X



軽自動車にターボをつけたら高速道路を走れるってマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/06/12(火) 08:48:21.78ID:b782G9vn0
>>518
いきなり洗車の話を振られても困る
電車乗ってたら見ず知らずの池沼にとつぜん時刻表の話をされた時と同じ違和感
0529名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 08:48:55.37ID:mQkCJ7OU0
一般道だと普通車は遅いからな
あほみたいに膨らむしはみ出すし
普通車が唯一まともに走れるのが直角カーブがない高速道路
0530名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/06/12(火) 08:53:57.35ID:k2aXhKW70
マジだぞ
アルトワークスで快適巡航だわ
0533名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 08:58:20.11ID:w6ahzXMI0
何に乗っていても首都高だけは無理 マジで無理 55才/主婦
0534名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/06/12(火) 08:59:02.20ID:e/4ofzGL0
必要なのはトルク
0536名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BW]
垢版 |
2018/06/12(火) 09:10:57.88ID:EAlmp88u0
税金払ってないんだからもっと申し訳なさそうに走れよ
0538名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/06/12(火) 09:14:54.55ID:oj1941Wy0
>>489
ホテルのエントランスで車格は重要視するのに外装から受ける印象は気にしないのか
まぁ池沼らしいからどうでもいいよ
0539名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 09:17:17.30ID:XH+QFzj/0
S660に白ナンバー付けて「プシュープシュー」って鳴らして走ってるおじさん見て可哀想になった
0541名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/06/12(火) 09:18:00.19ID:b782G9vn0
>>538
もう許して
0545名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 09:25:04.66ID:ggskfTxp0
>>513
ポルシェかGTRにしか負けない、てとこ
ミニバン程度で十分だけど、同じ加速した時の居住性も乗り心地も全く違うけどな

今の軽は本当によく出来てるよ、よく出来てる
ただあくまで「軽の範囲」な
0546名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/06/12(火) 09:26:04.56ID:b+Bnk13a0
>>105
ロシアってなんか色々とすごいよな
動画で氷路面で超大型トレーラーが足取られて嵌っちゃってるのがあって
それをフォレスターで引っ張って出してたよ
0553名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 09:52:43.66ID:DNrWOPyi0
冒頭から違反者続出スレだな
0554名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/12(火) 09:52:54.29ID:Nxc5OV4Q0
>>544
余裕というかチョイ乗りやコスト的に条件の良い乗り物だわな
5月の税金の時期になると軽で良かったと思うぐらい
0556名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 09:59:27.78ID:d4JD6g9M0
まあ原付の代わりだと思ってくれたらいいすわ
ブーブーにはあまり興味ないし仕事以外ではマジで乗らないし
0558名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BW]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:04:27.75ID:EAlmp88u0
>>387
更に速度落としてやればいい
少しでも脳ミソある奴なら車間取るから
0560名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:06:27.87ID:5iEUiNXz0
K6A全開にしたらバイクみたいな音がしてワロタ
0561名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:09:41.70ID:YlznCopV0
速度は出せるけど所詮曲がらない
なにせあの細いタイヤだしな
0564名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:15:54.73ID:Lfa2Ssop0
>>548
最近初めて車を買ったからよく車スレを見るようになったのだけどやっぱりオタクはどの分野でもカスだとわかるw
0565名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:19:43.05ID:VzIPNGfq0
>>559
軽自動車は乗車人数増で走る曲がる止まるの能力が著しく低下する
事故りやすい死にやすい 街乗りで後続車引き連れてカルガモみたいに走るだけならいいと思う
0566名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:24:35.07ID:cvI4Hh1p0
ターボついていないと、軽自動車は高速走れないからな!
ちなみにETCついていないと、自動車専用道路(バイパスっていう)も
走れないから、ちゃんと勉強しておけよ!
0567名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:27:27.63ID:2dkkSSFX0
初代後期のパジェロミニで高速を往復で4時間走ったことあるわ、途中何度も睡魔に襲われて怖かったからもう二度と走りたくない
0568名無しさん@涙目です。(中部地方) [PT]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:30:30.32ID:H2YMOPbZ0
ターボが付いていない軽は非力だから、男ならターボ付き買えよとターボ信者が言う
しかしターボが付いていても所詮はバタバタ音の軽w
0569名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:32:41.09ID:/jTj5gmD0
自転車にあーる君を乗せると高速道路も走れる
0570名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:33:33.13ID:WY3evx8P0
むしろ原則ターボにしろ
上り坂でスピード落ちてるのが邪魔で鬱陶しい
0571名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:33:36.94ID:dfmgz+yx0
>>568
軽の魅力はコスト一点なので、下手すりゃ200万になるターボはアホかと思う。
0572名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:34:45.07ID:AMpWBSiD0
ミライースならターボ無し140も余裕よ
0573名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:35:22.50ID:VzIPNGfq0
>>572
100`から140`まで3分くらいかかりそう
0576名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:40:03.81ID:AMpWBSiD0
>>573
最近のダイハツは優秀よ
デイズルークスとかは100キロで悲鳴あげてたが
0577名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:41:34.55ID:8yxaSz1a0
軽は高速禁止にすれば渋滞って結構緩和されると思うんだけどどうかな
遅いし邪魔だし変な人が乗ってる率高いしさ
0580名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:50:36.38ID:zhvhWQhH0
>>546
ロシアではSUBARUとMITUBISHIが人気なんだよな何故ならECUを簡単に書き換えられる技術が有るから
お陰でフォーラム花盛りだよ
国産車なのに日本では盛り上がらないな
0583名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:53:02.10ID:1LlLteCD0
まあもっと小さくて高速不可の
軽軽自動車があっても良いと思うわ
250cc二人乗りくらいで
市内の買い物通院用途で

遠心クラッチで作れないかね
安全だと思うが
0584名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/12(火) 10:57:48.04ID:Nxc5OV4Q0
>>564
どの分野でも自分に知識があると思う奴は曲げない妥協しないからね
無知な一般人にでも押し付けてくるからめんどくさい
0590名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:16:19.91ID:RDEmks4S0
>>97
スイスポはスポーツカーじゃねえから
0591名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:23:03.77ID:VzIPNGfq0
こんなに軽自動車愛を語るお前らも税金がリッターカーと並んだら軽自動車なんて選ばないんだろうなw
0593名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:28:14.26ID:IrbMIXHo0
ツインツインカムカムターボだぜ
0594名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:28:47.43ID:5iEUiNXz0
>>561
最近のは165/50r15とか履いてるんだが、少し前にスポーティカーとかで履いてたサイズな
0595名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:32:15.95ID:TCHEuV6i0
エブリイAGS乗ってるけど平坦なら140出る
ホイールベース長いからか無風なら意外と安定感高くて楽に走れるよ
0597名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:35:17.71ID:SvpsIZlc0
>>1
ミラTRXXでも中古で買ってろ
0598名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [RU]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:35:42.45ID:HdzWpigmO
>>590
そうだな
スーパーカーだったな
0599名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:36:12.75ID:ryn67qGxO
>>591
むしろリッターカーの税金を軽並みにすべき
お上に洗脳されて税金高いのが当たり前と思ってるから、お前みたいな発想になる
0600名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:38:33.06ID:1Cmusziy0
ターボなくても走れるよ
気持ちよく走るなら200程度までは一気に加速してくれないと話にならない
0603名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:43:24.48ID:Tg6YkvGt0
>>582
マグナムってセダンあるの?
ツーリングワゴンはかっこいいな
V8積んでる?
0604名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:43:50.30ID:oze1NEDk0
アトレーターボ550ccのヤツは、ベタ踏みすれば140ちょっとは出たっけなぁ。
でも空力悪いからフワフワボヨンボヨンで生きた心地しなかった思い出w
燃料計の針がみるみる下がっていくのがわかる
0606名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:46:58.32ID:qSRkWfF60
軽自動車に乗ってる奴はあーだのこーだの言ってる奴って
昨今問題になってるような煽り運転してるんだろうな
0608名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:48:31.76ID:P3m0CqTX0
走れる走れないの問題じゃなくて一番重要なのは耐久性なんだよな
現行型の軽でも50キロオフセット衝突でAピラーグンニャリだぞ
0609名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:50:31.86ID:Tg6YkvGt0
>>606
飛び石嫌だから、それなりに離れてるよ
0610名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:50:35.14ID:VzIPNGfq0
>>599
誰も上げる前提で話してないんだけど
税金高いのが当たり前と思ってるから、お前みたいな発想になる
0611名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:51:01.96ID:yFeBLThS0
街乗りちょい乗り程度なら日本の税金事情や道路事情にピッタリな優れもの
0612名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:53:18.11ID:P3m0CqTX0
日本人は金がないんだよ税金も糞高いし
0613名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:55:58.97ID:5y/nneFV0
前のトラックが邪魔くさくてパワーモードにして背中のGを感じながら追い越しをかけたら、後ろについていたラクテイスが必死に追いかけて来たけど、距離は離れる一方だったなw
0614名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
垢版 |
2018/06/12(火) 11:58:16.69ID:wzUBfm/U0
なんかさ、軽自動車の人ってやたら煽ってくるのが多いな
まあこっちがポンコツなコロナに乗ってるからおちょくってるんだろうけど・・・
0615名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/06/12(火) 12:01:02.98ID:v/kdjA6q0
うちの軽もターボ付いてるから100キロまで7秒かからないな
0616名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 12:02:59.17ID:asFPkh4H0
オイル3ヶ月で交換はめんどくさそう
0617名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/06/12(火) 12:03:57.56ID:msgCh0wJ0
制限速度100km前後
追い抜きや登坂を考慮しても充分
スピード違反したいやつはすればいいが巻き込まないでくれ
0618名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 12:04:27.47ID:3N+DXLEa0
エブリィのターボ乗ってた時高速でメーター読み145出した時はちょっと怖かった
0619名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/06/12(火) 12:07:12.73ID:uuAttJDG0
軽で高速は疲れる
0620名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/06/12(火) 12:08:43.96ID:Ceu9865d0
おいおい、軽自動車と軽トラいっしょにするなよ。
軽トラは軽トラって乗り物だ!生活軽カーと一緒にするな
0622名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 12:13:56.29ID:cra70Pd+0
ノンターボでもね乗れる
0624名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
垢版 |
2018/06/12(火) 12:16:16.95ID:wzUBfm/U0
形而同車
0625名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/12(火) 12:16:23.63ID:UT9E9/K10
>>19
初期型は64PSと偽って85PS出てたのでクッソ速かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況