X



【緊急速報】シリーズ最新作バック・トゥ・ザ・フューチャー4公開か / ネットにマーティーやドクの写真

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 20:19:23.39ID:m/FP875D0●?PLT(16000)

人気ハリウッド映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズの主人公であり、パーキンソン病と闘いつつ絶大な支持を得ている人気俳優といえば、マイケル・J・フォックス(57歳)である。

・いまだにその若さを保っているマイケル
シリーズ一作目の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の撮影時は24歳だったマイケル・J・フォックスだが、いまだにその若さを保っているのは凄いところ。そんな「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズに関する新たな情報が入ってきた。

・自称マイケルのFacebookページ
シリーズ最新作として「バック・トゥ・ザ・フューチャー4」(BTTF4)が公開されるというのだ。自称マイケル・J・フォックスのFacebookページによると、すでに製作に向けて動いていることが示唆されている。

・3人揃っている写真を公開
また、驚くことにマーティー役のマイケル・J・フォックスと、マーティの母親役だったリー・トンプソン、そしてドク役のクリストファー・ロイドが3人揃っている写真もFacebookで公開。

それを見た日本人の一部が「バック・トゥ・ザ・フューチャー4が公開されるかも!?」と大興奮。

(以下略)

全画像と詳細は以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2018/06/11/back-to-the-future-part4/
http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/06/bttf4.jpg
https://www.telegraph.co.uk/content/dam/film/backtothefuture/backtofuture-xlarge.jpg
0161名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2018/06/13(水) 08:13:41.36ID:c533nfDt0
>>154
3年前に当時10歳と12歳の甥に見せたら喜んでたけどな。
下の甥の誕生パーティで流して、くしくも10月21日が誕生日だったのもウケたのかもしれんが。
0162名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 08:26:57.31ID:o6qdjWuj0
>>1
当時のマーティーより、当時のドクの年齢は何歳だったんだよ
0164名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:11.16ID:WNud8r1l0
いつの間にかマーティンシーンになってる
0165名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/13(水) 11:27:40.38ID:xsx6E6ym0
ガセとしか思えないし4はやる必要性を全く感じない
0167名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 11:33:55.66ID:9SNV+Edq0
今ならドクもマーティも女で、ビフがアジア人か。
0168名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 11:35:50.25ID:NSir+EPV0
I'll be backがまた聞けるのか胸厚
0172名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 11:58:07.51ID:L4/lZH9e0
マイケルの今にも倒れそうな顔
0175名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 15:38:52.36ID:BgQWHO2a0
バックトゥーザヒューチャー
続バックトゥーザヒューチャー
新バックトゥーザヒューチャー
バックトゥーザヒューチャー革命
最後のバックトゥーザヒューチャー
0177名無しさん@涙目です。(浮動国境) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 16:51:07.36ID:BdNXYhmh0
>>153
今のオレより年下で草
0180名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]
垢版 |
2018/06/13(水) 17:08:27.51ID:aqffPiS40
4はやめてくれ
0184名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:14:57.64ID:HL+vHkTp0
>>154
今見たら2001年の邦画ランキング一位は千と千尋の神隠しだったんだけど
千と千尋の神隠しが人気絶頂の時に当時の人間の100%が支持してたかというとそうでもない
逆に今の人間が見ても気に入る人がいるかも知れない
やっぱり好き嫌いの問題がデカいと思うよ
0187名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:25:40.05ID:E7f1HtlY0
こいつはヘビーだ(´・ω・`)
0189名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2018/06/13(水) 21:03:52.55ID:7j0b5iu70
織田裕二と三宅裕司の吹き替え版をもう一度見たいわ
0193名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 21:22:48.83ID:e48Sqi7D0
アメリカ人って事は
アメリカ産牛肉とか食いまくってたワケだろ
本当は狂牛病なんじゃねーのって思ってるのは俺だけ???
0194名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/06/13(水) 21:25:02.44ID:Qa6snQO30
フェイクかよ
0196名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 22:00:57.99ID:EilGamaN0
舐めんなよ
ドント・デロリアン
0198名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 22:18:27.18ID:UPfm1Nho0
>>189
そういえばドグの積み木崩しの人はまだ生きてるんだっけ
0201名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
垢版 |
2018/06/13(水) 22:37:58.37ID:dg2RrOYz0
ドクが全然変わってない件
0202名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 23:08:25.77ID:AYbEkE300
>>49
ジャンゴなんか300回くらいニガーって言ってたし、Dr.ハウスには「黒人なんだから盗みは得意だろ?」みたいな台詞があった
やっぱ黒人擁護してる組合から訴えられたりしてるのかな
0203名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 23:14:54.82ID:UdZY1Yo90
>>59
台湾製ネタはなんかの映画であったよな

アメリカ製?ロシア製?関係ないさ!コンピューターなんて中身は全部台湾製だ!
0204名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 23:16:55.06ID:RVWqaliz0
これの続編よりかは
これを題材にしたゲーム作ったほうがいいと思う
E3とか見たら問題なく再現出来るレベルだし
0209名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 01:06:05.12ID:pSY7jVI20
BTTF2は1989年の作品で、当時の日本はバブル絶頂期で
イケイケの時代だったから、アメリカ人は、21世紀の未来は
日本がアメリカ経済を支配し、日本人上司が偉そうにアメリカ人を
にこき使ってると本気で思っていたんだろうな。
日本の没落でそれは杞憂に終わったが、中国人上司が偉そうに
日本人をこき使ってる悪夢は現実になりそうだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況