X



京王電鉄、小田急線の複々線化で大打撃を受ける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 19:48:56.71ID:vpBD36nR0?PLT(13121)

 三十年の歳月を費やしてこの三月に代々木上原―登戸間の全線複々線化を完成させた小田急電鉄。輸送力は四割も上昇し、
ラッシュ時の列車が大増発されるなど沿線住民からは歓迎の声が上がる。
 その一方で苦り切っているのが京王電鉄。並走区間が多く、なかでも多摩ニュータウンと都心を結ぶ区間ではまともに競合し、
乗客を奪われかねない。複々線化前まで京王相模原線多摩センター駅の乗降客は一日八・七万人、小田急多摩線多摩センター駅は
五万人で、京王が圧倒していた。
 しかし複々線化に合わせて小田急がこれまで主体としてきた代々木上原から東京メトロ千代田線に直通運転する列車に加え、
新宿直通の通勤急行を新設したことなどで様相は「一変する気配をみせている」(関係者)という。
 京王側が対抗策として打ち出したのが運賃値下げだ。新宿までの片道を二十円、通勤一カ月定期を七百五十円引き下げたが、
関係者によるとこれだけで年十二億円の減収。京王の定期券一人当たりの収入(単価)は年々下がり続けており、グループ内からは
「まさに自殺行為」との声も聞こえてくる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180611-00010000-sentaku-bus_all
0080名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 20:44:49.97ID:D33mxqmd0
あの平山城址公園とか、かなり高級に作っていたはずだが、不便だよなあ

京王はとにかく混むらしいね
しかし、田都も殺人的。ロマンスカー、各停使う、いろいろ考えたら小田急ましか。田都は、大手町まで座れない。吐きそうになる。
0081名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 20:45:47.08ID:1MTMsvKY0
東急とその他の私鉄で比べると女の子のかわいさが段違いで笑える
0082名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 20:45:58.27ID:9Z7sqFKd0
小田急は座席の乗り心地が悪い
硬いし腰痛くなる
0083名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [JP]
垢版 |
2018/06/11(月) 20:47:10.20ID:eWM3I5EO0
>>14
小田原でスムーズに乗り継げるじゃない。直通じゃないから半端だけどさ
0089名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 20:48:53.75ID:YFQAAAdm0
>>80
田急はのろい。俺は東北沢に住んでたが、新宿まで30分かかるわ
笹塚に引っ越したら、15分。距離はほぼ同じだと思う
だから複線化したんだよな?
まあ田急が、各停で東北沢から新宿まで15分になったら、評価してやるわ
0093名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 20:52:40.49ID:EFu9nOcw0
千歳烏山の開かずの踏切いい加減なんとかしろよ
0095名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2018/06/11(月) 20:54:30.68ID:F73hw0XI0
>>58
小田急より京王の方がレール幅が広いから、京王の方が乗り心地良さそうなもんだかな。
レール保守と車両の問題かな(素人)
009842(千葉県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 20:59:17.35ID:e907CGM/0
いろいろありがとう
まずは狛江か調布で考えてみる、次点で本八幡w
0099名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:00:30.84ID:I37Pp5/+0
>>57
三鷹行きバス多いから京王使わないよ。
総武線始発で座っていけるし、吉祥寺も自転車で20分程度。
良いところだ。
0102名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:03:28.68ID:GrFm22fv0
大東急で再合併すればいいのに。初乗り二度取りしないだけでJRより優位になるかもしれん。

>>8
高尾山口は登山利用者世界一だ。
0103名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:05:52.53ID:7PyY1AAI0
わざわざ日本くんだりまで来て、あんな丘登る外国人の気が知れない
連中にとっちゃ箱庭みたいなもんじゃないの
0105名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:09:12.57ID:b0fKPc1U0
今になって考えたら北千住から先延々と複々線を構築していた東武は先見の明があったんたな
0110名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:13:43.70ID:wWauqGUH0
>>42
会社から徒歩15分以内で探すのが一番
0113名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:33.58ID:vvBFFZZC0
快速登戸でとまんな
0114名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:27.25ID:9bxXuweP0
早くなるのはいいが開かずの踏切なんとかしてくれ
0115名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:50.26ID:XKdw6ywv0
>>105
ターミナルを京成と争ってまで浅草にしたのは最大の失敗
0116名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:31:17.08ID:pAmbf2ld0
箱そばの荷物担いだお侍ってあれなんなのよ?
0120名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:39:44.73ID:nRCzJaur0
マジかよ。小田求最低だな。
0121名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:40:09.67ID:I37Pp5/+0
京王の朝の混雑は酷すぎるな。特に烏山と桜上水。
空調は冷房と送風を使用していますとかアナウンスしている癖に不快。湿度下げてくれ。
0125名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:44:18.22ID:NgXydbWu0
朝ラッシュ時
複々線なのに登戸や成城で優等列車に接続するため各停が長々と停車する通称バカ停のため各停ガラガラ
朝の上りで優等から急行に乗り換える奴なんてほとんどいないんだからとっとと発車しろ
各停の所用時間が短くなれば大混雑が嫌な客が各停を通しで利用する
経堂で千代田線直通各停が千代田線直通通勤準急に抜かれるので各停ガラガラ
代々木上原駅手前で2分程停車させられる通勤準急
こんなんだから快速急行に客が集中してしまいダイヤ改正前の急行より混雑してちっとも楽々通勤になってない
小田急のダイヤ作成糞過ぎる
金払って京急にでも作ってもらえ
0128名無しさん@涙目です。(家) [AU]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:52:11.26ID:Tu4kjP8m0
合併してしまえ
0129名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:55:48.58ID:d9SFLgDo0
JRも頑張って欲しいなぁ
0133名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:00:23.29ID:A/8sudRa0
>>130
これもすべて共産党が複々線化邪魔してるせい
0134名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:02:02.00ID:o8guvm0/0
値下げなんかしなくてもいいんじゃない
小田急は借金返済でこれから苦しいだろ
0136名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:09:59.24ID:tNf/qeUn0
京王は高架化の計画があるけど、基地害プロ珍民共のせいで一向に工事が進まない
リニア開業後でも完成せず、あと何十年かかるかわからんな
0137名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:10:10.20ID:kNlTv36r0
砧おすすめ。
新宿から成城まで十数分
チャリで十数分。
車持ちなら東名第三首都高何でもござれ
で土地の価格も庶民レベル
0138名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:13:12.10ID:6eKWCk9U0
新宿線接続のときに広軌にしない貧乏根性が残ってるんだろ。広軌にしてりゃ成田乗り入れだって有り得たのに。
0141名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:17:25.92ID:V/Hm9elm0
>>9
沿線民だが京急、京成には走りや混雑で負けてる
0142名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:20:32.09ID:xWGCsnYo0
京王の異名はケチ王で有名なほど、投資を渋る会社
その割に東急やオタ急と比べ不動産投資や商業もお粗末レベル
0143名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:20:57.75ID:VBQWlhjj0
これ恩恵受けてるの新百合ヶ丘から都会寄りの連中だけだろ
海老名〜愛甲石田間しか乗らんけど、
朝は平気で8両の急行とか来るし、
帰りの時間帯は本数減だし不満しかねえわ
0145名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:23:59.60ID:6mf6BmwN0
>>21
何年か10円?運賃割増してたけどそれ止めたたし小田急の負担分はもう回収したんじゃないか
0146名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:27:35.21ID:FpWXANSr0
>>145
あれちゃんと止めたのか、そのまま取られててもわからんくらい忘れてたわ。
0147名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:28:46.23ID:LKwB3sn+0
潰れていいよ
困るのは創価とキティちゃんくらいだろ
0150(茸) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:29:47.98
快速急行の混み方が異常
ダイヤ改正前より混むってなんなの?
後、どの車両もくたびれている
余裕が感じられない
0152名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:31:15.68ID:S/01ZHnl0
>>24
それな
どんどん値上がりする割にはまずくなる
安いのはちゃんと茹でないとごまかしきかない不味さになるよね
めかぶそばすき
本陣の朝そばすき
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:34:16.62ID:6mf6BmwN0
>>133
埼京線でも反対運動してるしまじ何が目的なんだろうね
0159名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:38:28.92ID:By3ATHRK0
>>1
小田急が複々線化の問い買収で血の汗を流している間に何も対策もせずに利益を貪っていたんだろ
こうなると結果が判っていたのに
でもこれにより京王線沿線の地価が下がって京王線も土地買収が容易になる可能性も
0160名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:38:41.41ID:NYYOWxGY0
京王は追い抜ける場所ほとんど無いのに特急走らすのがアホだと思う
ラッシュ時間帯の調布新宿間は全部各駅停車で運行すれば遅延も混雑も解消されるはず
0161名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:40:29.31ID:G7vBL8ny0
京王線不便になってるよなあ

ちな芦花公園
0165名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:52:16.75ID:zFgX60ea0
>>9
小田急沿線だけど選民思想はないけど、
京王の小太りサラリーマンみたいな感じとか
田都、東横の意識の高い田舎っぺみたいな感じと違って
どこか洗練されてて威風堂々かつ優雅な佇まいかなとは思ってる
0166名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:54:55.26ID:ssPcuDMB0
なお多摩川を渡ると
0169名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/06/11(月) 23:02:44.43ID:lmLF5ob60
中大生にとって
新宿から多摩センターまで特急で20分でいけるようにしてほしい。
そうすれば多摩センターに住みたい方は増えるだろうに
0172名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 23:05:53.30ID:+JzIAIYq0
>>44
新百合ヶ丘−町田−相模大野−海老名−本厚木の並びは異常
0173名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 23:05:57.32ID:BW+xB2AI0
>>119
>なのに神奈川県民の勝ち誇る顔はなんなん?
なんかかっこいいというイメージ、
でもそれだけ

イメージの問題さえなければ
東京に通勤通学なら
どう考えても埼玉のほうが暮らしやすい
0174名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 23:08:51.03ID:AMB5FrU30
下高井戸から丸の内線と銀座線で虎ノ門に15年通っているけど
メトロの混み具合に比べれば新宿までの京王は全然マシ
笹塚から座れるラッキーも度々あるし
0176名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 23:12:47.80ID:zXdhUOEc0
>>84
以外なところで西武国分寺線はレベル高い。東村山から所沢に着いたとたんにレベルが地の底に落ちるんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況