X



Microsoft、水没サーバ864台。冷却コスト削減へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:18:00.18ID:yoY/N1+F0?PLT(12000)

【6月7日 AFP】米マイクロソフト(Microsoft)は6日、英スコットランド北部オークニー諸島(Orkney Islands)沖の海底にデータセンターを設置したと発表した。
陸上でのサーバー冷却に必要なエネルギーを節約することが狙いだという。
500万本の映画を保存するのに十分なサーバー864台を内蔵したデータセンター「ノーザン・アイルズ(Northern Isles)」は長さ12.2メートルの白の円筒状で、最長5年間、海底に設置することが可能だという。
また、海底ケーブルでオークニー諸島の風力タービンと潮力発電のネットワークで発生した再生エネルギーをデータセンターに送り、データをサーバーから陸地やインターネットへと送信する。
陸地のデータセンターが抱える最も大きなコストの一つが冷却の問題であるが、冷たい海底であればこの問題に対して安価で容易に対応でき、またデータセンターの設置は陸地よりも海底の方が極めて迅速に行うことができる。
ただデータセンターに搭載されたサーバーが壊れた場合、修理できないという欠点もある。
映像の撮影日は不明。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3177604
ソースに動画
0002名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:19:23.39ID:r/LsOZrY0
発電所みたいに海水循環じゃダメなんかね。
深海から汲み上げたら冷たそうだし。
0003名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:20:15.89ID:o3P2k5GM0
環境破壊
0004名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:21:32.10ID:l55OFSs50
コーラルハッカー
0005名無しさん@涙目です。(京都府) [ES]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:22:40.78ID:Pjj6JicW0
5年しか持たねーのかよ
0006名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:23:33.11ID:1W6qXcRC0
PCでは付着する埃で冷却性能が失われるわけだが、海底サーバだと貝とか藻とかが付着して冷却性能低下しないもんだろうか

あと修理できないってサーバとしては致命的だろ
0007名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:23:46.25ID:l4IAGkL60
>>5
5年を超えて古いハードウエアを使い続けるなんて電気の無駄だわ
0009名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:26:50.27ID:Q0K4uxTE0
衛生として宇宙に飛ばせよ
宇宙空間すげー寒いぞ
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:28:05.34ID:jU5Vw3Ci0
>>7
いや、普通施設は保守して順次スペックアップするだろ
施設も5年で使い捨てと思ってるの?
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:28:38.62ID:l4IAGkL60
>>11
そうだよ
筒ごと使い捨て
0016名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:31:04.49ID:27HsAptn0
>>9
真空状態で冷却できるの?
0017名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:31:13.02ID:nOdfnkM20
使い捨てわらた
0018名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:31:54.22ID:Cc+uhMq/0
何台か壊れることを見越して十分な余剰見た台数が864台なんだろうな
0019名無しさん@涙目です。(福岡県) [IE]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:32:41.70ID:mRUtci9v0
豪雪地帯の地下に作ればいい。夏は冬に貯めた雪で冷却できる
0020名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:32:56.68ID:rkew1VB50
超純水にドボンでいいだろ
0021名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:33:42.80ID:TI6ZkED80
水没するのはいいけど壊れたらどうするんだ?保守無理だよな。
0022名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:35:36.55ID:o8ip98at0
長いこと海底に沈めてたらフジツボとかいっぱい付くだろうなぁ。
海外で売ってるムール貝とか、発電所の排熱ダクトのとこにこびりついたのを
定期的にショベルで剥がしたやつなんだってな。
0024名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:36:40.76ID:l4IAGkL60
>>19
そもそも、環境保護団体がいない場所じゃないとだめなんだろう
0025名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:36:56.32ID:GmKVIY3D0
>>20
フロリナートのほうが良くね?
0031名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:40:55.06ID:cV24HASz0
lain
は部屋が水浸しなだけか
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:40:57.88ID:gm6MzYyQ0
これがきっかけで周辺の海水温度が上昇し潮流が変わり天変地異が起こるとは
この時誰も予想だにしていなかった…
0034名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:49:49.23ID:FyPc5LH/0
海水が暖まって生態系に云々
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:52:10.60ID:zLibrw4Y0
5年後には、これ程の容量もUSBメモリー程度のサイズで保存できるんだろうな
恐ろしい
0037名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:53:26.38ID:zLibrw4Y0
>>27
え?マイナス270度だろ?
0038名無しさん@涙目です。(北海道) [UA]
垢版 |
2018/06/07(木) 23:54:13.62ID:dC8CAhqj0
>>1
>ただデータセンターに搭載されたサーバーが壊れた場合、修理できないという欠点もある。

だめじゃん
0052名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/06/08(金) 00:35:50.97ID:n2gwd4xu0
使い捨ての勢いだな
0053名無しさん@涙目です。(愛知県) [AL]
垢版 |
2018/06/08(金) 00:36:55.93ID:ByZOhm090
フジツボのせいだろな
0058名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/08(金) 00:42:22.59ID:VT2nEM/F0
サーバは修理だけじゃないだろスケールアップとかするし
ストレージ増やすときとかどうするんだろう
0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/06/08(金) 00:48:37.82ID:PZ21WqTw0
>>43
???
0064名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]
垢版 |
2018/06/08(金) 00:48:56.17ID:HIjP1H5c0
オークニー諸島といえば良いウィスキーがあるな
0069名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 00:54:35.45ID:R6hd/rqj0
熱の移動には対流伝導放射があって真空中では放射しか出来ないので冷却効率はめちゃめちゃ悪い
スペースシャトルなどは太陽の放射熱に耐えるため耐熱レンガで覆われている
0070名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 01:05:04.03ID:0GQ1JB/r0
>>62
新月のとき月の裏側は全力で太陽に焼かれてるんだぞ・・・
0072名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 01:08:10.22ID:0GQ1JB/r0
発生した熱で発電してエネルギー回収できればいいのにねぇ
0078名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 04:08:59.37ID:bkQUvWsh0
・基本として熱はより低いものへ移動する
・宇宙は温度は究極に低いが気温の元の空気の粒に該当する物質が宇宙には殆ど存在しない
・サーバーの熱が移動する予定の低温の物質が殆ど存在しないので温度は壊れるまで上がり続ける、人なら体温が上がり続けグツグツと沸騰する
こんな感じ?
0079名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/08(金) 04:15:21.78ID:Q8ZIWjBJ0
オークニー諸島(日本名 大国諸島)
0080名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 04:31:39.51ID:wERY8kJ30
よくわからんな
最終的に外殻から放熱するんだろうけど
外殻とサーバはヒートパイプででもつながっているのか?
それともオイル漬け?

外殻には海藻や貝類が付着しにくい加工されてるんだろうが、塗料に問題ないだろうな
故障個所は外部からモニターできるのかな

それよりなによりwin10をまともにせい
0082名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 04:39:47.49ID:wERY8kJ30
>>81
なんかプレスのアルミ板みたいな色してるからカバーの取り換え自体は安いんじゃね
充分にテストされたものなのか、それともこれがテストなのか・・
0085名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 05:02:50.33ID:I/d3j9Ds0
何なんだろうな、
海底に沈めることによる圧力係数とかは関係なさそうだし。
取水・放水に関して、安定した低温な海水を、温度差による自然な対流によって
外部からのエネルギーを必要としないとかかな?

でも5年かあ。
データセンターで5年で入れ替えるのと違って、設置・切り替えに相当なコストがかかりそうだがなあ。
0086名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 05:15:15.85ID:UUuCURuh0
>>5
陸上でも持たんわ
鯖もPCも部品は消耗品だらけやで
0087名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 05:18:10.45ID:UUuCURuh0
>>85
海流、潮汐で充分撹拌されるわ
0088名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/08(金) 05:19:29.07ID:JaS5/ui00
>サーバーが壊れた場合、修理できないという欠点もある。

積雪地じゃあかんのかw
0090名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 05:22:51.40ID:Klg0aFfX0
修理できないってw
使い捨てかよ
0092名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 05:31:00.95ID:I/d3j9Ds0
>>87
深度によるなあ。
潮汐による温度変化は、せいぜい水深10mぐらいじゃないかな。
むしろ外部は安定して低温だから、機器発熱と取水口からの対流(と言うよりも温度差(密度差?)による流れ)を
外部エネルギーを使わずに得られるのが大きいんじゃ?
地上配置だと、冷却水をくみ上げて排出と言うプロセスに結構なエネルギーを使うはずだから。
0093名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 06:06:17.41ID:RosYW4ZX0
>>19
雪を使った冷却は北海道とかでやっとるな
かなりコストを下げられるらしいけど実際どうなんやろ
0094名無しさん@涙目です。(家) [NL]
垢版 |
2018/06/08(金) 06:20:23.18ID:b6k3Djko0
ラジオの送信所の前庭に池と噴水があった。
送信機の冷却水循環用だった。
巨大真空管を水冷してた頃のオハナシ
0095名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/06/08(金) 06:29:39.98ID:38SDKQ1I0
現代の回天
0096名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]
垢版 |
2018/06/08(金) 06:33:28.69ID:wmM8J++10
壊れたらどうするのとおもったら

>データセンターに搭載されたサーバーが壊れた場合、修理できないという欠点


海のゴミにする気なのか^^;
0098名無しさん@涙目です。(福島県) [KR]
垢版 |
2018/06/08(金) 06:41:55.40ID:J0YyrOpN0
何かあっても手が出せないんじゃいいんだか悪いんだか
0099名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ]
垢版 |
2018/06/08(金) 06:50:02.96ID:hBjTWgHO0
海の冷たさでドラム缶みたいなやつが冷えるだけ?
中はどうなってるんだろうな
更にヒエヒエになるようなハイテクが搭載されてるんだろうか?
0100名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/06/08(金) 06:58:25.77ID:Hk6Jc54/0
なんかトラブル発生したら、データのサルベージとかのコストが倍以上になって
浮いた冷却コストより高く付きそう
0102ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県) [BO]
垢版 |
2018/06/08(金) 07:26:17.92ID:Q/mZuzZ40
>>11
自作使ってる会社はそうなんだろうが
メーカー純正使ってたら運用中にパーツにアップグレードなんてしない
交換対応は原則同じ品目
動作異常でたらどうすんだよ
0108名無しさん@涙目です。(香港) [CA]
垢版 |
2018/06/08(金) 07:55:32.02ID:T0hc+zvU0
>>2
ポンプの電気代とメンテ代どうすんだよ
0109名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 08:07:57.19ID:J6qMoo6J0
一本の彼岸花みたいなのが散ってて
ふと見ると水槽みたいな桶に入っている水がカビていた
それをベランダに流そうとひっくり返すと、外が洪水で水が家の中に逆流する
さらに外からゴキブリが泳いで入って来るという夢を観た
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/08(金) 08:09:19.69ID:k15c1aCR0
>>22
前いた会社のシンガポールのコンビナートで海水システムに
貝が付いて冷却性能いろんなとこで落ちちゃって
頭にきて貝を頃す薬突っ込んだら見事に全部の貝が心で
剥がれた貝の死骸で至るとこが詰まって結局全停止して
損失数億円という笑えない笑い話があった
0111名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/08(金) 08:12:01.68ID:8Y4g19eL0
一方ロシアは発熱で発電して冷却した
0113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/06/08(金) 08:14:59.97ID:cuXWpueO0
塩害どうすんだよ
しかも5年間だけってコストかかりすぎるんやん
0114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/06/08(金) 08:16:55.80ID:cuXWpueO0
>>70
あんな薄っぺらい場所にどうやって置くんだよ
同じところが欠けてたらいいが
0118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/08(金) 08:21:59.90ID:vZvYu6gq0
>>38
MSのDCってすげえ規模の冗長化してるからデータなくなったりは多分ないよ
0121名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 08:27:11.05ID:F/7kaJ7t0
前に海に沈めとくとか言ってなかったっけ?と思ったら、まさにソレだった
0122名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2018/06/08(金) 08:32:49.07ID:Sdf4w3gi0
水深10m程度の断崖部に漁港見たく防波堤作って波の影響小さくした上で
沈めればいいんじゃないの?水温は海面部よりは十分下がってるだろうし
水深10m程度ならメンテもしやすいでしょ
0123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/08(金) 08:35:19.77ID:vZvYu6gq0
>>113
サーバーって普通は5年もすればリプレースじゃないの?特にMSなんて掃いて捨てるほど金あるんだし
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
垢版 |
2018/06/08(金) 09:31:46.26ID:fpPmxMCN0
>>11
あまり知られてないが水中のコンクリは10年位が限界
その間に少しずつ改修をやってるから保つのであって改修を捨てるなら5年間だろうね
水漏れが死につながる鯖なら当たり前の判断だと思う
0132名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/06/08(金) 10:14:07.21ID:/LuXzR7s0
海底でマイニングも捗るな
0134名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/08(金) 10:19:56.55ID:yxSR4j150
メンテどーすんの?
0140名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/06/08(金) 12:49:11.76ID:9E9XzCBX0
>>1
https://techable.jp/wp-content/uploads/2018/06/fullsizeoutput_4966-e1528394424615.jpeg
https://techable.jp/wp-content/uploads/2018/06/fullsizeoutput_4968-e1528394447857.jpeg
https://news.microsoft.com/uploads/prod/2018/06/Natick-ShortClips-9.mp4
https://news.microsoft.com/uploads/prod/2018/05/Natick_Scotland_75-1920x1080-1600x900.jpg
https://news.microsoft.com/uploads/prod/2018/06/Natick_Scotland_01-1920x1080-1600x900.jpg
https://news.microsoft.com/uploads/prod/2018/06/Natick_France_017-1920x1080-1600x900.jpg
0143名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 13:47:31.91ID:tqwuEjIT0
大きいプールを作って、水没させた方がメンテナンスも含めれば安上がりなのでは?
0144名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 13:50:15.09ID:Gw+m5pMS0
>>6
大型の鯖なんて何機か壊れても利用しないで基本放置やで
いちいち弄ったりしない
0145名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/06/08(金) 13:57:23.50ID:5j9pQX/K0
海底に作るぐらいなら寒い地域に作ればいいんじゃ
水没水冷システムってわけでもないんだろうし
日本だったら稚内とかに作ればいいよね、調べたら今日7度らしいw
0148名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 16:58:36.84ID:tqwuEjIT0
>>146
空冷よりも20倍以上の冷却能力もあるし、ラジエターの技術も有る。其に蒸発する分は有るけど、基本的に巡回させているだけなので手間も必要ない。

必要なのは空間だけ。
0149名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 17:10:14.67ID:HnGGEvyb0
>>148
>>140を見る限りやってることは空冷なんじゃないか?
0151名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 19:05:03.27ID:tqwuEjIT0
>>149
写真を見る限りでは、基本的に空冷ですね。

ただ、サーバーじゃないけど、真空管時代に、放送局は熱対策として真空管をプールに入れて冷やしていたらしいよ。
0154名無しさん@涙目です。(西日本) [BR]
垢版 |
2018/06/08(金) 19:12:56.98ID:bY5Hu3FO0
アラスカじゃイカんのか
0157名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/06/09(土) 02:11:22.52ID:oQPr1vZU0
>>115 いい話になってるw
0158名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/06/09(土) 02:14:02.02ID:oQPr1vZU0
>>140
こんだけファン付けたら水冷とは言えんな
人類滅びたら謎の遺跡になりそう
0159名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/06/09(土) 03:54:50.77ID:vdFngvOq0
温度という概念を捨てればいいじゃん
0160名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/06/09(土) 03:55:50.01ID:vdFngvOq0
>>101
もうワインでいっぱい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況