X



中国がステルス機J-20を配備するも「遠距離から捕捉できる」とインド空軍司令官

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 17:19:41.18ID:RUKciwDn0●?2BP(2000)

中国はステルス戦闘機J-20の配備を開始、アメリカ以外でステルス戦闘機を配備した最初の国と
して歴史に名を刻んだ。

だが、ライバルであるインドのニュースは、その姿を捉えることができると伝えた。

Indian Defence Research Wingは、インドが配備しているロシア製のスホイ30MKIは、J-20を捕捉
でき、すでにJ-20の飛行を確認していると伝えた。

インドのニュースサイトZee Newsによると、 インド空軍の司令官は「スホイ30のレーダーは高性能で、
遠距離からJ-20を捕捉できる」と語った。

インドは、中国のJ-20の配備に対抗するために、同国北部にスホイ30MKIを展開。一方、J-20は
チベット近くの高い標高での離陸に苦心しているとZee Newsは伝えた。

スホイ30MKIは、最新のレーダーを搭載した最新鋭のロシア製戦闘機。英国王立防衛安全保障研究所
(Royal United Services Institute)の空中戦の専門家ジャスティン・ブロンク(Justin Bronk)氏も、
スホイ30MKIのレーダーはJ-20を捕捉できるだろうとBusiness Insiderに語った。

「スホイ30MKIなら、かなりの遠距離からJ-20を捕捉し、追跡することが可能」とブロンク氏。

「だが、追跡はかなり断続的なものになり、J-20の飛行ルートとスホイの位置に依存することになるだろう」

https://www.businessinsider.jp/post-168518
0087名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/06/06(水) 21:14:57.64ID:k+riQYlq0
>>85
非武装の心神も対ステルス探知の研究のためと思えば一回り小さい意味があるし(小さい方が探知の難易度上がる)
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 21:15:37.40ID:s7HS9Z5X0
>>62
最強ではないからこそ、いかにも手も足も出ないように宣伝するというのもありなんだよね。
既に作って飛ばしてるなら、当然対策を徹底して調べてるはずだし。
というか、これまで飛んだのはほとんど、敵が同じ物を作った場合の対策を練るために飛ばしたというのが実体か。

でも、最強だから宣伝するというのもあり。
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 21:19:40.21ID:Lhs2JRqi0
>>87
本当にたまたまだよなw

そして、なぜか日本のレーダー技術ってのは世界でもトップクラスなんだよな

窒化物半導体も高周波技術も日本が無類の強さ
0094名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/06/06(水) 21:21:48.79ID:k+riQYlq0
>>93
米軍は実戦に使ってデーターも取っているからなめたらあかん
0095名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/06/06(水) 21:25:11.94ID:k+riQYlq0
米軍は平事の運用だから開発されて10年以上経っているような枯れた技術を元に兵器開発しているけど、有事になれば最新技術ドカドカ使って来るだろうし
0098名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/06/06(水) 22:41:47.08ID:91gfs0RQ0
スーパーマンってステルス?
0099名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/06/06(水) 22:45:35.63ID:k+riQYlq0
>>98
昔はレーダーの電波の波長も長くて非金属だからステルスだったかもね。
今だと鳥も映るらしいからスーパーマンも探知できるはずかな
0100名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/06/06(水) 22:50:25.69ID:91gfs0RQ0
>>99
回答ありがとう!
スーパーマンも探知されてしまうかもしれないのか!
レーダーすごいな
0101名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/06/06(水) 22:52:30.16ID:WpPYfBuA0
中国の戦闘機ってハンドルがぬるぬるしてそうだよな
0102名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 22:53:18.73ID:3uI4CVbr0
見えすぎちゃって困るの〜♪
0104名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/06/07(木) 00:27:37.62ID:PgjPQDxb0
>>102
オー!モーレツ!
0106名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/06/07(木) 00:48:59.30ID:APF8YZdO0
>>104
いや、コスモ石油ちゃうやろ、マスプロアンテナやハゲ
0107名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 01:29:00.34ID:cWMAV54y0
レーダーで検知できても
断続的にしか追えないから
ミサイル撃てずに撃墜しにくいのが
ステルスなのに何言ってんの?
セりゃF35もF22もレーダーに映るよ
断続的にな。
だからアメリカは中国には鈍足のB2は使えない
とわかっている。
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 00:21:30.02ID:8drA4KGV0
>>111
空母は向かい風全速で初めてカタパルトで飛べるようになるというだけでしょ。
着艦はそれだけで難事だし、同じく向かい風全速で補ってギリギリだから、ウネリの上下動はなくても、無風どころか追い風や横風もある条件だと失敗自爆続出じゃない。
0113名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/06/08(金) 02:01:04.30ID:hohukpr30
>>111
陸上の航空基地は輸送機も離発着出来るように作るから。
0114名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 04:29:06.69ID:UUuCURuh0
スホーイのレーダーってバカでかいアクティブレーダー?
F-35だとどうなんだろうね
0115名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/06/08(金) 04:37:12.49ID:zRFnrFPE0
>>111
カタパルト対応にするには脚を頑丈にしないといけない。
つまりf15をカタパルト射出すれば脚もげる。
脚を強くしたら勿論その分性能落ちる。
0118名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/06/08(金) 17:12:04.07ID:hohukpr30
>>117
太平洋戦争では苦労して米軍の航空機地の滑走路を爆撃して大穴開けても、鉄板と重機でホイホイと応急修理されて悔しい想いをしたからね。
陸上基地は大事
0121名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/08(金) 19:26:36.83ID:J1LG8Fto0
レーダーに関しては、Su-57もかなりチカラ入れて開発したの載せてるみたいだが
0122名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 20:23:22.00ID:s/zQnCYu0
>>118
なんで鉄板いんねや❓
0123名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/06/08(金) 21:01:18.73ID:yCPpoHxS0
見え過ぎて敵じゃないかもしれないと動揺を誘う作戦かもな
0125名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/06/08(金) 21:40:13.36ID:hohukpr30
>>122
穴をキレイ埋める前に鉄板敷けば塞がる程度のやつは鉄板ですまして、本格的ななおしはその後で。

応急処置のための準備を米軍は頑張っていた。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シービー
という建設工兵隊を組織していたり
0128名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/06/08(金) 21:47:29.13ID:GdrmaeRu0
だからシーッって言ってるダロー!
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/08(金) 23:55:22.32ID:ad3+NKtZ0
>>128
いや、あのバカ共は黙ってりゃ白髪三千丈精神でホルホルするだけならいいが本気でしかけようとか考え出すから
ちょいちょい頭殴ってやる方がいいのさ
0130名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 23:57:39.96ID:xhYjqOrZ0
ジャップの塗料購入へ
0131名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]
垢版 |
2018/06/09(土) 00:02:01.68ID:/pIW5M2b0
>>107
B2って戦略爆撃機なんすけどw
しかも鈍足じゃないし
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/06/09(土) 00:05:12.57ID:QQhJ69Yr0
>>129
ネトウヨくん、中国相手に一撃論かざして大失敗したアホな国があるらしいよw
まさか日本はそういう事やらないと思うけど…
0133名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/09(土) 00:07:17.83ID:7C8Gb9dK0
いないいないばあ機なんでしょ?
0134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/09(土) 00:18:27.26ID:81srGtWQ0
TDKの磁性塗料?
0136名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/09(土) 01:33:36.78ID:89Due21u0
>>132
土人w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況