X



ヴィッツ後継型はヤリスに改名、TNGA-Bで開発中、3気筒エンジンがメイン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 10:35:33.24ID:5AdQSTRt0●?2BP(4000)

開発中のヴィッツ(Vitz)後継モデルは、欧州などで使われてきたヤリス(Yaris)に車名が統一される。
トヨタは欧州ヤリスの市販車両をベースにしたWRカーでWRCに参加しており、このプロモーション効果を日本市場にも波及させる。
フルモデルチェンジの時期は2019年秋頃と考えられ、9月のフランクフルトモーターショー、あるいは10月の東京モーターショーでのワールドプレミアが予想される。
エンジンラインナップは、NAガソリンは直列3気筒の1.0L、1.3L、1.5L。ハイブリッドは1.5Lが想定される。
WRCイメージを強く反映させた上級スポーツモデルは直3 1.6L ターボ+6MTとなるだろう。

https://car-research.jp/tag/vitz
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2017/08/yaris-1024x596.jpg
0055名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:09:31.51ID:p33/mrEs0
スポーツモデルは4駆にしないのかな。それなら欲しいんだが。
0060名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:11:48.96ID:mbNlFZUw0
フロントのトヨタのロゴなんとかせえよ
0061名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:12:11.19ID:a6O21cRV0
>>45
マーチ4代目もかっこわるい
3代目のほうが好き

コンパクトカーって面白いとおもうんだけどね、がんばってほしいなあ
0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:12:20.00ID:BHZLTNOA0
ベタ踏みしても加速トロトロなんでしょ?
0065名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:13:18.72ID:BHZLTNOA0
まーたあんこう顔だ
パターンオーダーの組み合わせばっかだな
0068名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:16:08.24ID:MHo7n21a0
>>63
ヒュンダイかと思ったぜ
0070名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:16:49.13ID:D5M1lXQV0
ヤりずぎぃ
0072名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:20:13.98ID:aej2/G4R0
ヤスリ?
0073名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:20:22.23ID:95Wpc7FA0
>>8
ちんこひゅんなったわ
0075名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:22:37.26ID:nsxcrzwc0
TENGAで3発
0077名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:28:42.97ID:l42Rxjds0
TENGA-βとか超かっこいい名前
ガンダムで出てきそう
0078名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:29:39.04ID:R4LKWtXW0
テンガは処理に困るんだよな
0081名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:32:57.87ID:I9UZiTeZ0
槍巣
0087名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:49:11.68ID:0BH/68Od0
1.6Lの3気筒ミッションだと回転上げ気味で発進するのかな
0089名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:53:53.38ID:0BH/68Od0
>>88
そうなんだ、確かにバイクを思えばそうだよね
0090名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:55:52.24ID:zYmSyy+x0
ヤリスヴァーソの復活希望
もう買わないけど
0092名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 11:56:14.61ID:MiyHie8S0
やりすって変な名前だな
0106名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:13:33.91ID:jIYGWjt20
>>98
全く同じ事を書き込もうとしてた
0111名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:21:10.46ID:OEa6h59X0
ヤリスはともかく欧州で売ってるプジョー・シトロエンと共同で作ってるアイゴを持って来いパッソじゃ買う気にならん小さい下駄車が欲しいんだよ軽以外でな( ・ω・)
0115名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:24:41.05ID:iLgQ7/dI0
90年代の初代発売時、日本でvitzって名前が与えられたのは、まさに『ヤり』が卑猥なイメージを与えるから
じゃなかったのけ
0119名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:26:32.97ID:8qdTUi4Q0
ベストカーに予想CG載ってたけどクッソダサかった
0123名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:34:18.45ID:XX9jbbmY0
3気筒ってヤマハかよって思ったけどトヨタのエンジンはヤマハなんだっけか?
0125名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:35:52.95ID:qGqCYQfu0
>>108
年寄りはカネ持ってるから
「一番高いヤツにして」
と言ってRSになる。
うちの近所にもRS乗りのシジババがいる。
0129名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:36:42.05ID:v5F4rj2w0
>>21
クローバーエンジン乙
0133名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:38:19.67ID:c8TvkeuB0
TENGAでヤリスギとは…
0136名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:41:02.08ID:2vEb8DyD0
1.0はリッター30って所か
0137名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:41:39.03ID:TkdF3DVJ0
3doorはよ
0138名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:41:42.66ID:zfPexNVw0
TENGA-B…
あー要するにTENGA改て事ね
0139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:43:58.23ID:GSTfJmyB0
トヨタの人達TENGAが気になって仕事中に吹き出しそう
0142名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:44:36.23ID:fGRADS680
ヤリスぎんなよ
0147名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:48:56.47ID:r5ZVUZUa0
新型のTENGAと聞いて
0149名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:52:21.43ID:RltGt1bo0
>>141
小さく造れるのと部品点数減るからコストダウン出来る
メリットは低速トルクと燃費が良くなるのと独特のサウンド
デメリットは振動と高回転が4気筒より落ちるとこ
街乗り中心なら余りデメリットは無いな
0150名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:52:21.54ID:YORQpSeg0
だっさwwwwwww
0151名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:52:51.53ID:j+3f9Q9u0
>>145
トヨタは副変速機付きCVTに移行する模様
CVTの変速レンジを遊星歯車で狭くしてロスを減らすらしい
ハイブリッドとの相性もいいし、悪くない選択だと思う
多段ATやDCTより小排気量はこの形式の方がエンジンとの統合制御でメリットあるんじゃないかな
0153名無しさん@涙目です。(宮崎県) [NO]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:55:04.42ID:qST9Aa2Z0
次期ヤリスは海外向けは3ナンバー、3ナンバーアレルギーが根強い国内向けは5ナンバーだっけ
現行ノーマルスイフトみたいに
0154名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:55:07.48ID:lngDXSMx0
低所得な割に威勢だけはいいバカが乗ってる

FITなんかと同じ
0155名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/06/05(火) 12:59:09.72ID:CKIe2qQb0
>>131
そういうガンコ老人の方がむしろ安心だわ
少なくともアクセルとブレーキを踏み間違えないし、間違えてもエンストするだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況