X



トヨタとスズキ、エンジンを共同開発へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クソ茨城とは別人です ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [EU]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:01:40.65ID:y6lxEKLn0?PLT(12345)

トヨタ自動車とスズキは業務提携の一環として、小型エンジンの開発やインド向けの小型車の生産などで新たな共同プロジェクトを進めることになりました。

両社は去年2月に業務提携を結んでいて、その一環として新たな共同プロジェクトを進めることになりました。

具体的には、スズキが開発している環境性能の高い小型エンジンにトヨタが技術支援を行うことや、スズキの小型車をインドにあるトヨタの工場で生産します。
さらに経済成長に伴って自動車市場の成長が見込まれるアフリカで物流や整備などでの協力を協議するということです。

トヨタとスズキはこれまでに、2020年ごろにインドで電気自動車を投入することを目指し協力を進めることや、インドでの販売を拡大させるため互いに強みを持つ車を相互に供給し合うことを決めています。

両社は引き続き提携の具体策の検討を進めることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011453011000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/K10011453011_1805252025_1805252335_01_02.jpg
0002名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:02:55.41ID:AFVGS0i40
最強タッグじゃんん
0008名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:07:03.96ID:2bpoCuMo0
4A-Gがスイフトに乗るのか・・・胸熱だな
0017名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:11:07.20ID:Ije9AFju0
スズキのボディーをトヨタのボディーにしてくれ
エンジンの話はそれからだ
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:13:38.56ID:EX5euaru0
AGSをトヨタに積めばいいのに
0020名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:15:12.01ID:SWCkcbny0
>>18
シェア落としてるとは言えインドで最強だから美味しいだろ
0022名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:19:05.14ID:MZSa0xrW0
スズキのエンジンって良い噂も悪い噂も聞かないけど、実際どうなんだ?

他のメーカーだと↓みたいな感じに聞くな。

【良い噂】
トヨタ(耐久性)
ホンダ(耐久性)
スバル(水平対向)
マツダ(スカイアクティブ)

【悪い噂】
マツダ(煤の堆積)
スバル(オイル漏れ)
三菱(GDI)


トヨタ、ホンダは概ね良い評判。
スバル、マツダは賛否両論。
三菱はそびえ立つ糞。
日産は興味ない。
0026名無しさん@涙目です。(WiMAX) [TW]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:24:07.41ID:ciVuSjFX0
スイフトとかソリオがトヨタだったら凄く売れてたのになんて言われたこともあった
本当にそうなのか試してみたら
0028名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:28:03.07ID:bn6KNKfw0
>>23
キザシにはV6積んで欲しかった
エスクードに載ってたやつ
0032名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:32:25.37ID:DXv1JHsu0
ついに2stエンジンが復活するんか
0035名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:37:19.05ID:JrGzCQAi0
厳密にはヤマハとスズキ、エンジンを共同開発へ、じゃね?

YZX1000S刀クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0038名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:48:57.84ID:x3Jeswbl0
ボロクソワーゲンとエンガチョしたしな。
0040名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 01:08:41.89ID:hgdViVQE0
インドはスズキの天下でトヨタさんも頭低い
0041名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 01:12:21.67ID:YpOuwAHC0
スズキに軽のエンジン作らせてスバルにシャシーと足回り作ってもらって
ダイハツにボディーのデザインやってもらって新しい軽自動車つくってくれ
0042名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/26(土) 01:13:23.57ID:7jAF5f5N0
現状では小型エンジンは、スズキ>超えられない壁>ダイハツだもんな
0043名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/05/26(土) 01:16:03.76ID:wyWS2vbj0
>>35
RZV500Γがいいな
0044名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]
垢版 |
2018/05/26(土) 01:17:30.29ID:DwwZyOdh0
スズキの軽のエンジンはホンダとタメを張るレベルだからトヨタとしては美味しいでしょ。

スズキは電装系を鍛えてもらえば御の字でしょ。
0046名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/26(土) 01:25:17.82ID:Ds9vqmVi0
昔はバイクメーカーのエンジンは精度がコンマ1つ違うとか言われてたよな
まぁつまりはヤマハスズキホンダのエンジンは信用していいよって意味ね
コスト最優先な今は知らん
0047名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/05/26(土) 01:43:44.72ID:wyWS2vbj0
>>46
カワサキ「おい!」
0048名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/05/26(土) 01:45:48.04ID:2q+2A52d0
>>8
それなら買うよ
0049名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/05/26(土) 01:49:36.11ID:XFRUnEoT0
>>46
今のバイクインドネシア産とかなんだよなぁ
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 01:52:46.42ID:2CfTKIJV0
トヨタから見てメリットあると思って
やってるんだろ
相当だぞ
0052名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/26(土) 01:55:29.18ID:jvhyQHP80
>>51
インド市場狙いの提携だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況