X



テレビの渋いドキュメンタリーを19時代に持って来て芸能人枠を深夜に追放して欲しいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0092名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
垢版 |
2018/05/25(金) 22:42:17.88ID:8XbcuwHK0
ディスカバリー ヒストリーも最近つまんねぇ
車ばっかりじゃん
伝説の起業家とかバーバリアンのは面白かった
0093名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/05/25(金) 23:02:16.80ID:OylHqq7g0
ドキュメンタリーって面白いけど観たあと結構考えさせられたり疲れるから
馬鹿馬鹿しい下らない番組の方がいいのかもよ
0094名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/05/25(金) 23:05:48.90ID:rqwkZ/D/0
夕飯食べながらザ・ノンフィクションはキツイわ
0099名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:20:41.04ID:/cPkShRg0
ドキュメンタリーは国内のでないと生々しさが伝わってこない
0100名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:30:56.58ID:yIGmM/U90
ディスカバリーチャンネルもヒストリーチャンネルもマンネリでつまらない
航空機事故とか車とかピラミッドとか同じのばっかりで飽きた
普通の家族の歴史とかのんびりほのぼのと観たいよ
0101名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/26(土) 00:40:49.33ID:yG7h0msZ0
>>44
それはフジが大好きだった手管じゃねーか
深夜帯で人気が出るとゴールデンに引き上げて放送する
ほこたてとかリアルスコープとかピカルの定理とかがそうだけど、大体ゴールデンになった途端つまんなくなったり不祥事起こしたりしてすぐ打ち切られる
0102名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/26(土) 05:11:38.60ID:HTk3lfMn0
フジの「泣きながら生きて」は本当に泣き過ぎて吐いた
0103名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2018/05/26(土) 05:17:04.26ID:Ttm8u/og0
>>1
アホか
今のテレビに足りないのはポロリだよ、ポロリ
0104名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2018/05/26(土) 06:02:08.80ID:yH6pAWt20
海外のドキュメントオモロイやん
NHKの教育の渡辺肥るのとか。
0106名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 06:16:59.90ID:KguNcyjF0
NHK「なら金払え」
0107名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 06:40:05.60ID:BHXQ/zdd0
>>17
それ防犯カメラの垂れ流しと変わらなくね?
0108名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/05/26(土) 06:43:12.38ID:l5+aQ6Nq0
民放ってドキュメンタリーで放送すればいいものをわざわざ金をドブに捨てて
再現ドラマとかひな壇芸人とか世界のタケシ(失笑)のコスプレとか余計なデコレーションつけるよな
0109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 06:53:42.93ID:nI0XoMoc0
昔は野生の王国とかいい番組やってたじゃん
0110名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/26(土) 07:01:35.42ID:LIMatujc0
>>106
厭わないよ
0115名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 11:33:31.68ID:2b69WfId0
ドキュメントD&Dは面白かったなあ
あの番組の血は、ドキュメント72時間に受け継がれてると思う
0119名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DK]
垢版 |
2018/05/26(土) 12:52:04.32ID:Zp1kYPkV0
>>118
NONFIXの最終回でカーディーラーの営業に密着するドキュメントやってたけど最後の最後で

「今日出てきた人はみんな劇団員です
取材に基づいて演じる手法はドキュメンタリーで使われる技法です
皆さんはどう思いますか?」 

終り

あれは腰抜かすくらい驚いた
0120名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 12:58:23.76ID:oPrlNMdz0
>>65
最近のワイドショーの内容くわしいじゃん
0121名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 13:02:56.99ID:AX/ZiRId0
いまの深夜枠もどんどんゴールデンのようなマンコ臭が蔓延してるよな
もう大の男が観れるようなもん残ってないよ
0122名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 13:05:30.35ID:+bV77e5N0
深夜アニメでそこそこヒットしたやつとかは19時代で再放送すりゃ二匹目のドジョウが狙えるのに
0123名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/26(土) 19:47:01.40ID:0M5UlBZ20
テレ朝の月7、3.11の頃はドキュメンタリー枠だったんだよな
0124名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/05/26(土) 19:57:29.57ID:GSm1qEJ60
・ホームレス
・刑務所
・重大犯罪
・警察
・アニオタやクズニートや引きこもり

これらを毎週かわりばんこにやってくれりゃ、それ見るよ。
0125名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/05/26(土) 20:06:37.40ID:8Y2vBudr0
>>91
CBSも相当リベラル超えた酷いモノだけどアレは良いモノだった
TBSの良心とも言える番組だったのに何で切ったんだよ
0126名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 20:08:37.51ID:9C0hwfr+0
気づけばNHKスペシャルばかり観てる
あとは世界遺産とか美の巨人とか
0128名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/05/26(土) 20:28:05.33ID:Om/wSiRD0
一連のモリカケ報道を見てマトモなドキュメンタリーが作れると思うか??
0129名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 20:30:28.38ID:toDIvHjY0
そんなもん作れる脳ミソあったら
こんなことにはなってなかろw
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/26(土) 20:41:36.07ID:3A4Hmxsw0
素人が作るのが難しいドキュメンタリー、ドラマ、アニメ
そういう物を充実させていかなきゃテレビは無くなる

日本の教養・ドキュメンタリーは何か違うわ
事象そのものより個人に焦点を当て過ぎる傾向がある
0136名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TR]
垢版 |
2018/05/26(土) 23:17:08.92ID:exSl29540
ノンフィクション劇場
「忘れられた皇軍」や「南ベトナム海兵大隊戦記」なんか
ゴールデンタイムに放送したら、ショックが大きすぎて
視聴者はみんな黙ってしまうと思う。
0138名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/26(土) 23:31:57.19ID:/AIVTtNU0
>>21
19時代のアニメなんてもはやドラえもんとクレヨンしんちゃんしか残ってないからな
少し前まではコナン、金田一、こち亀、ワンピースもあったのに
0140名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/28(月) 16:10:55.73ID:fzNA9JmZ0
今時19時にテレビを見てる奴なんでバカだけだろ
0141名無しさん@涙目です。(京都府) [ES]
垢版 |
2018/05/28(月) 16:12:01.24ID:c34ZPCsl0
何も考えたくないからTVつけるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況