滑ったバイクを逆噴射で立て直す装置 独Boschが発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:31:38.84ID:NviEeCIL0?PLT(12931)

滑ったバイクを逆噴射で立て直すスラスター安全装置、独Boschが発表。カーブの浮き砂利に効果
あっコケ...なかった

イメージ
http://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/ead750b3298d4830a8c64583eedfc2a0/206386927/bosch.jpg

近年、バイクにも自動車同様にABS(アンチロック・ブレーキ・システム)が搭載されたり電子制御サスペンションといった技術が導入され、(まだ試験的ではあるものの)立ちゴケしないバイクまで現れてきました。
しかし、コーナリング中にタイヤのグリップを失えば、マシンは転倒、ライダーが路上に投げ出される原則は変わりません。

独Boschはこの問題を解決するために、タイヤが滑った際にガスを逆噴射してバイクの姿勢を立て直すという、なんとも独創的な解決策を提示してきました。

たとえば、ライダーがそこそこの速度でカーブに侵入したとき、バイクはカーブ内側に車体を傾けた格好で走行します。
この状態で路面に浮き砂利などがあった場合、タイヤはグリップを失いバイクはカーブ外側にスライド、そのまま行けばライダーは転倒してしまいます。
このシステムはその瞬間、ボディ下部にあるスラスターで高圧ガスを一気に噴出し、タイヤのスライドを止めるように作用します。

これでバイクのタイヤは再びグリップを取り戻し、ライダーはそのままコーナーを駆け抜けられるようになります。
ただしエアバッグと同様、高圧ガスを噴出できるのは1度きり。
スラスターを動作させるセンサー類も必要になるため、この機能を搭載するバイクはある程度高級なモデルになることが予想されます。

ボッシュは、これ以外にもバイク用にACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)システムやブラインドスポット警告といった技術を発表しました。
これらはドゥカティのムルティストラーダやKTM 1290 スーパーデュークに搭載される見込みです。
一方でこの逆噴射スラスター技術は、まだ市販車への採用時期が示されませんでした。

https://japanese.engadget.com/2018/05/18/bosch/
0004名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:33:26.99ID:CvZAt/HL0
なぜ逆噴射?
ただの噴射じゃないのかよ
0007名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:34:03.30ID:krcetZl40
逆噴射スイッチオン!
そして加速するスピン
ライダーは投げ出され、ブーメランのように大空を舞っていったのでした めでためでたし
0009名無しさん@涙目です。(浮動国境) [JP]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:35:22.53ID:ydJ3B8Hh0
>>2
違う滑ってるタイヤを外側からの空気圧で地面に押し付けてる
反対に地面側に噴射したらタイヤ浮いてヤバイ
0010名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:35:36.13ID:DYMD8yuJ0
併走してたら吹っ飛ばされるな
0013名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:37:15.64ID:VfbM5npX0
砂利をガスで飛ばせばいいんじゃないの
0018名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:37:35.40ID:/RXLqgjW0
片桐機長だな
0021名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:38:25.73ID:gOwRGeXd0
ヒューマンガス様のヤツ
0023名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:38:59.65ID:se+vulOp0
はいはい、虚構虚構

もうね、普通にジャイロ載せろやと、ただしジャイロ効果が常時効いてるから
人の挙動をフィードバックしつつ、完全に自動運転になってしまうけどな!
0026名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:40:08.74ID:Ytq6XXVS0
人工衛星化よw
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:41:28.15ID:W0VjF3sW0
補助輪付けろよアホかw
0029名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:42:31.80ID:rA+yJlu00
しかし言わせてもらうなら、この一瞬の操作を素人に出来るかどうかと言えば無理な気がする
そもそもその前にコースの下見しなくちゃ

あったら凄そうに思えて実は使えない機能の代名詞になりそうな予感
(´・ω・`)
0031名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:42:34.04ID:IpEJZklO0
補助輪出せよ(´・ω・`)
0033名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:42:54.43ID:XR4QR4gy0
その前に滑らないバイクをだな
0035名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:43:58.42ID:jPJDEraz0
す、垂直抗力・・・(小声)
0046名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:47:31.30ID:IlCV62zW0
すげえ発想だな
0052名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:50:30.77ID:Y0IIPYhq0
急にグリップ戻ったらハイサイドとかいうやつになるんじゃないの?
0056名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:57:45.65ID:WFpQVLwu0
>>27
野党が公共工事=悪みたいなイメージを植え付けたから
地方の道路とか予算が付かないのかボロボロのところあるよな
0057名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:58:07.75ID:kuuiNpOx0
倒れた方向に凄い勢いで棒が飛び出るとかの方がいいんでないか
0059名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:58:58.18ID:pMiZJLIg0
ホンダは倒れない二輪車の作ったな
0060名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/05/19(土) 17:59:03.08ID:HiurOFKU0
何回ガス噴射出来るの?
0065名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/19(土) 18:03:42.26ID:SL5y08dB0
万が一この逆噴射が働かなかったらどうなるのっと
0070名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/19(土) 18:05:57.85ID:SL5y08dB0
>>69
補助輪でよくね?
0071名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/05/19(土) 18:06:35.97ID:HMfyiA3H0
カーブを曲がりきれず転んで止まろう試みるが
勝手に姿勢が立て直されて崖から落ちるのであった。
0073名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 18:07:54.81ID:+LPlmsOC0
>>1
これ噴射方向逆では?
0074名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 18:08:30.00ID:+LPlmsOC0
>>9
そういうことか
0076名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 18:11:09.21ID:IZffZ5QN0
機長何をするですか
0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 18:11:24.59ID:AyxYyntr0
>>3
       _({})      
      ノノノ小ヽ    
    川`;ω;´)  < あいつはもう消した!  
    m9゙゙゙゙゙ハヽ、   
    `〜ェ-ェー'′
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況