X



政府「自動運転の事故は所有者の責任とする」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:29:18.29ID:nhpxQ5mk0?PLT(12000)

損害保険各社は任意で加入する自動車保険について、自動運転車の対人事故も補償の対象とする方針を固めた。

 政府が自動運転中の車の事故は原則として所有者に賠償責任を負わせ、加入が義務の自動車損害賠償責任保険(自賠責)で相手の被害を補償する方針を決めたため、民間の任意保険もこれに沿う形となる見通しだ。

 政府は自動運転車が普及し始める2020〜25年に向け、法整備や規制の方向性を示す「自動運転に係る制度整備大綱」を3月末にまとめ、自動運転中の車の事故に一般の自動車と同様、自賠責を活用できることを確認した。

 自賠責は事故で相手を死傷させた場合に保険金が支払われ、賠償額を賄えない場合に任意保険で不足金をカバーする仕組みであるため、「任意保険の賠償のあり方も自賠責に適合させる」(大手損保)方針。

 損保各社は自動運転関連の制度整備に先行して、主力の自動車保険に自動運転の主に物損を対象にした特約を無料でつけた商品を、昨年から今年にかけて相次ぎ発売している。
対人事故への補償のあり方が明確になったことで、今後は自動運転の商用化の動向なども見極めつつ、保険の内容見直しなどの対応を検討していく。

自動運転、対人事故も補償へ 政府方針に損保各社、追随の見通し
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180517/bse1805170500003-n1.htm
0002名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:29:44.29ID:XhSYPTD20
運転者じゃなくてか
0007名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:31:42.01ID:BSJsifOd0
>>6
アップデートが常に正しいなら良いんだけどなぁ
0010名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:32:56.31ID:jMXOOSup0
うわあ、怖くて乗れないわな
イコール売れない
0013名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:34:57.25ID:LqQdveGf0
自動運転の事故はメーカーだろ
0014名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:35:13.74ID:ec3VSE6+0
自動車とは何か?
0016名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:35:47.65ID:jMXOOSup0
>>12
ディーラーじゃない?
0021名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:38:10.06ID:ob7GkUpB0
ワロタ
使用者ちゃうんかい
0023名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:38:54.67ID:95AthdGO0
盗まれた児童運転者が事故を起こした場合は?
0024名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:39:09.68ID:9askp38j0
自動車を自動運転させた罪
0025名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/17(木) 15:39:18.14ID:UYSraJaF0
自動的に事故る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況