X

【衝撃】「タコは宇宙から飛んできた生物」複数の研究者がガチ提唱!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 17:58:54.05ID:eNgWUC0q0●?2BP(2000)

 我々日本人は日頃からタコを食すことから、あまり気にならないかもしれないが、よくよくタコを見てみると、その姿は異様と
しか言いようがない。火星人がタコ型にイメージされたり、クトゥルフ神話に登場する異形の神がタコをモチーフに描かれていた
り、特に欧米でタコが地球外的生命体、あるいは超自然的存在としてイメージされることが多いのも頷ける。

 以前トカナでもお伝えしたように、2015年8月に学術誌「ネイチャー」上で発表された研究では、タコの遺伝情報が極めて複雑だ
ということが分かり、研究者は「(タコは)まるでエイリアンのようだ」と、驚嘆の声をあげていた。生物学的に見てもタコほど
奇妙な生物は存在しないのだ。そして今回、英紙「Daily Mail」(5月14日付)によると、全世界33人の研究者らによる共同研究に
より、やはりタコの祖先は地球外から飛来した可能性が高いことが明らかになったという。

 学術誌「Progress in Biophysics and Molecular Biology」に発表された同論文で、研究者らは、まずパンスペルミア説の是非を
再検討し、「銀河系内の居住可能な惑星の全体が、1つの生物圏を形成している」という仮説から、ウイルスの重要性を指摘。とい
うのも、ウイルスには生命体を構成している遺伝情報を変える能力があるからだという。

また、タコと太古の貝の一種の遺伝情報を比べたところ、ある時突然、タコの進化が急激に早まったことが分かったそうだが、
これも、地球に降り注いだエイリアン・ウイルスがタコの遺伝情報を複雑化したことが原因ではないかという。
http://tocana.jp/2018/05/post_16897_entry.html
2018/05/15(火) 17:59:26.21ID:W1bB5ZNP0
田代は宇宙人だった
2018/05/15(火) 17:59:30.78ID:go4hYvsH0
しってた
2018/05/15(火) 17:59:32.77ID:kRrdxnnu0
ブラッドボーン
2018/05/15(火) 17:59:37.25ID:bLZ2wyWX0
トカナ最高
2018/05/15(火) 17:59:52.49ID:D2WRPq8c0
小学生の頃マンガで見た
7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CZ]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:00:34.95ID:5tkFU870O
大気圏突入時に焼けてしまったものが
たこ焼きの起源である。
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:01:25.48ID:39GWIszh0
タコじゃなくてエイリアンウイルスじゃねーかよ
9名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:01:41.83ID:wOeaDNU20
火星人だろ
10名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:01:47.50ID:0xm+ssMt0
ナニコラ タココラ
2018/05/15(火) 18:01:57.67ID:22ciQiWa0
イカは?
2018/05/15(火) 18:02:02.79ID:7enCPsLu0
今朝タコわさ食べたからタイムリーな話題
2018/05/15(火) 18:02:19.05ID:HW9GNsRqO
ねえ、イカは?
2018/05/15(火) 18:02:54.16ID:5aCdpbDP0
イカは?
2018/05/15(火) 18:02:56.70ID:UFuAxzcQ0
イカはどうなの
16名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:03:10.94ID:Wbk3dGUA0
お、そうだな

https://i.imgur.com/fotH1FL.jpg
17名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:03:11.96ID:QHrt+Rxk0
>>11>>13
金星人
18名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:03:52.42ID:Tm5zKHsh0
翠星のガルガンティアというアニメ観たとこだけど
イカが人類に進化して支配する説とかあるかもしれんから面白かったわ
19名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:04:27.70ID:p6tSG5YE0
タコの寿命なんて3年ちょっとだぞ
2018/05/15(火) 18:04:28.89ID:Ck+5VT3Q0
ガルガンティアかよ!
くたばれ!ブリキ野郎
21名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:04:51.07ID:Tm5zKHsh0
ちゃうわ人類がイカに進化して欲望のままに宇宙を支配するというもの
でも軟体動物と宇宙空間の相性って良いから、ありそうな気がした
22名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:04:51.45ID:NsAcDbMf0
>>16
スパゲティーやしそれ
2018/05/15(火) 18:04:51.81ID:Fcv0iE8E0
「以前トカナでもお伝えしたように」
解散。
2018/05/15(火) 18:05:03.47ID:YcvooH4X0
大友のイカタコの漫画も結構好き
2018/05/15(火) 18:05:58.58ID:D+UT6Vtc0
くーれくれたこら〜
26名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:06:10.13ID:ovODGYW0O
   / ̄ ̄\
 (ヽ/    ヘ
 ||    |/)
  \>◎(○)◎/8/
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ
  (_ノ\_)_)_ノ
`/ __   /> )
(___)  /(_/
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 ∪  ( \
     \_)
27名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:06:20.95ID:t4Awr9ac0
証拠は出せないけど、言ったもん勝ち説もうやめんか?
2018/05/15(火) 18:06:40.42ID:YsvQHYh50
久々のゲソスレ発見
2018/05/15(火) 18:07:15.46ID:R+iuy+zc0
カブトガニもじゃないの?
タコみたいに血は青いし
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:07:31.96ID:3Lri1kv60
タコがエイリアンに似てるんじゃなくて、創作上のエイリアンがタコに似てるんだろ。
不気味なエイリアンを描くのにタコを参考にしただけ。
エイリアンなんか見たこともないのに、タコがエイリアン似てるとか
真顔で言ってる奴は頭弱過ぎだろ。
2018/05/15(火) 18:07:36.33ID:68vyTXKT0
虫も進化の過程よくわからなくて宇宙から来た説あるよなw
2018/05/15(火) 18:07:56.08ID:/LM8Lt000
お腹すいてきた
33名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:08:31.79ID:T2QkeFCa0
中国人w
34名無しさん@涙目です。(空) [IE]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:08:43.04ID:PQ8y5j5I0
それよりも蜘蛛は?
35名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:08:46.39ID:QHrt+Rxk0
やっぱ
イカは刺身だな
36名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:09:19.85ID:iss9IXxe0
イカもだけど青い血とか心臓3つとか異質だしな
2018/05/15(火) 18:10:21.33ID:blpSbooo0
タコはまずいから食わなくていいぞ(´・ω・`)
2018/05/15(火) 18:12:19.35ID:UFuAxzcQ0
タコは知性が高いとかみるけどイカはどうなんだ
39名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:13:02.38ID:SZaVU2cx0
ああホタルイカ食いたいー
2018/05/15(火) 18:13:44.41ID:U8gFb6ti0
イカは偵察機だからな
目が発達してるのにそれを処理する脳がないんだよ
41名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:13:50.07ID:YW9zBAoU0
火星人だろ
42名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:13:52.92ID:UFTCtpsw0
>>4
宇宙は空にある
2018/05/15(火) 18:14:29.58ID:sPJa+XUK0
タコは哺乳類だモーン
44名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:14:33.75ID:uM1NHlTu0
アンモナイトの一種でしょ? どう見ても地球生物じゃん ばかなの?
45名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:15:05.82ID:Kud9fox/0
ムテキングでも見たのか?
2018/05/15(火) 18:15:16.65ID:q9MGU/xs0
>>19
ほんとはもっと長いんだよ
水ダコのでかさを見ろよ
47名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:15:36.83ID:Vv6Peq820
どうりでウマイと思った
48名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:15:56.10ID:ooQe6Tnh0
タコはコミュ力ゼロだからな、学んだ知識は自分だけのもので、子や仲間に伝えられない
だからバカなままで、人に狩られておいしいたこ焼きになってる
これが、コミュ力モンスターコに化けると恐ろしい事になるな
49名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:16:01.28ID:Qbwkxyg00
タコのくせにイカしてやがるな
50名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:16:47.00ID:hpSUNDrc0
大宇宙ビッグバンの起源は韓国
51名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:17:18.21ID:ooQe6Tnh0
>>11
>>13
>>17
未来人、人のDNAを強化した結果イカになった
52名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:17:22.82ID:cfxLlPmu0
タコ「少佐!減速できません!」
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:17:42.60ID:+JOTG9950
>>29
ありゃ単に鉄のかわりに銅が酸素と結合してるからだ
北極海固有の生物なんかは含有酸素が多いせいでヘム基がいらないから血が透明だったりする
クリオネとかな
54名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:18:11.98ID:5sQW9X2f0
>>2
骨の髄までジャンキーなのに、お肌ツヤツヤで元気溌剌なシミケンは絶対
2018/05/15(火) 18:18:31.06ID:JnI+jiVH0
イカは元人類だろ?
ガルガンティアで見た
56名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:18:40.72ID:xMrJH5iT0
>>7
民明書房に確かに書いてあった
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:19:38.47ID:O2AJBmDrO
(´・ω・`)トカナ余裕
58名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:21:00.38ID:XLd1MxZz0
釣ったタコをコンビニ袋に入れておくと、口を縛ってるのにいつの間にか逃げてる
ありゃ人間業じゃねぇ
59名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:21:39.63ID:ooQe6Tnh0
完全に人をバカにしてる
http://livedoor.blogimg.jp/qloiolp/imgs/9/0/909bfdfd-s.jpg
60名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:22:12.50ID:T5ofifnP0
これってタコが「弓と矢」で撃たれた可能性があるってことだろ
2018/05/15(火) 18:22:43.66ID:uLyTVlQa0
やっぱりな、タコは火星人やいうたやろ
62名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:23:16.02ID:TRXRfopl0
あいつら、浜から上陸して畑の大根抜いて食うらしい・・・
異常だよ
63名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:23:23.92ID:uM1NHlTu0
古代生物っていま判明してるのは化石で見つかった3%未満だけらしいな
あと97%ほど未発見のミラクルな古代生物がいたらしい
100m超えの巨大タコもおったやろな
64名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:23:39.58ID:X7A15Zm10
真面目に言ってるんならもう学者辞めろ
2018/05/15(火) 18:24:53.01ID:VwB1Fa4s0
宇宙ではタコが泳いでるっていいたんか? 
66名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:25:47.32ID:gKUroegE0
デカイタコ釣れたと思ったらオナホだったわ
あの釣りをしてるとあらゆる物を釣り上げてしまう

そばにサドルのないチャリがあったから挿しといてやった
67名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:27:14.63ID:kwAe9ke60
>>11
2000円
68名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:27:15.36ID:s4UaIgSa0
>>19
コウイカなんか1年だぞ
2018/05/15(火) 18:28:42.30ID:/mW6dqhC0
人間自体が宇宙人の創作物としか思えんよ
2018/05/15(火) 18:29:12.20ID:F4mjpwQs0
宇宙から来たとしたら
その体たらくはなんなんだ
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:29:25.02ID:K5a7HuAt0
Progress in biophysics and molecular biology ってインパクトファクター3.18じゃんか
しょぼ
72名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:29:25.59ID:Tm5zKHsh0
>>65
>地球に降り注いだエイリアン・ウイルスがタコの遺伝情報を複雑化したことが
>原因ではないかという。

エイリアン・ウィルスというものが何か分からんとね
遺伝情報を複雑化したというのも推測だし
食料である貝を調べた結果、タコが急激に進化した事だけは分かったらしい

まあそれで?だな、普通に食ってるし
73名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:29:45.19ID:s4UaIgSa0
>>69
だとしたら失敗作だな
少なくとも気道と食道を一部一緒にしたのは大失敗だと思う
74名無しさん@涙目です。(広島県) [MX]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:29:45.96ID:3QmUcbIh0
タコの目の発達具合は進化の流れを感じさせておもしろいって習ったな
もう一息がんばればセキツイ動物と同じ眼になるっていう
2018/05/15(火) 18:30:00.15ID:DlgJFPsz0
タコは寿命が30年あったら海底に都市を築けるぐらい賢いとは聞いた
2018/05/15(火) 18:30:16.68ID:STUXqq+y0
アンモナイトの直系のオウムガイの仲魔だろ
77名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:30:22.59ID:smbyXWOX0
塔のラトリアタコ檻守
78名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:30:54.40ID:s4UaIgSa0
>>70
宇宙から墜落したので堕落したのだろう
79名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:31:06.59ID:BpJ9ibqd0
たこ焼き食べたくなった
80名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:32:40.31ID:s4UaIgSa0
>>74
イカの目玉は不必要なくらいに進化してるらしいな
あまりにも高性能なので「神がのぞき見の為に作ったのでは」って説もあるらしい
81名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:32:46.71ID:2l+kUPQg0
タコみてーな頭の奴も地球外生物な
2018/05/15(火) 18:32:57.62ID:rJalkpPF0
そんな過酷な道程をやってきて人間ごときに食われるとは
83名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:33:39.28ID:s4UaIgSa0
>>81
タコの頭だと思ってるアレは実は胴体
84名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:34:44.02ID:smbyXWOX0
>>73
排泄器官と生殖器官を1つの棒に集約するとか

あまりにもやっつけ仕事すぎるよな
85名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [GB]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:35:08.19ID:9P+RwN4+0
火星人👾
86名無しさん@涙目です。(香港) [MX]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:37:08.89ID:0s60/Z5R0
応用や記憶の面で頭が良すぎるとか視覚が発達しすぎてるとかもあるけどうーん
やっぱり普通に一度高度に発達してから文明が滅んだ生物説のほうが説得力がある
87名無しさん@涙目です。(西日本) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:38:00.47ID:HFYdEITRO
いあ!いあ!く とぅるふ ふたぐん!
88名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:38:05.19ID:lzX7bkfJ0
>>11
>>13
>>14
イカはあんまり知られてないけどタンパク質の形がエビと同じ
つまりエビアレルギーでイカ食べられるやつはもぐりかファッションアレルギー
そもそもエビの大組織はゴキブリと9割同じだからゴキブリ食べられるやつももぐり
89名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:39:09.20ID:sZTwHshN0
タコとかいつの時代だよ
今はゲーラカイトだろ
2018/05/15(火) 18:39:54.04ID:IwPoW4Rt0
https://i.imgur.com/sjr9u8T.jpg
2018/05/15(火) 18:39:55.03ID:8zCuhBw90
なんか未来人が去年だか今年だかに宇宙人が発見されたって言ってたな
「そのおぞましい姿ウンタラ」タコなん?
92名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:41:04.33ID:HFYdEITRO
>>4
3本の3本目
93名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:41:06.70ID:LJsUoIIK0
またトカナかよ
元々何のサイトなんだ、これは
94名無しさん@涙目です。(大分県) [BR]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:41:10.06ID:nPU47NMX0
タコなら勝てる
95名無しさん@涙目です。(庭) [KE]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:41:34.63ID:j6TiDHK50
ダイオウイカを被ったあの人も宇宙人だった
国営放送
96名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:43:03.76ID:Ps04RoQJ0
>>62
タコ 大根で検索してもレシピしか出て来ないぞ
2018/05/15(火) 18:46:24.20ID:SCnjPK8m0
かねてより血を恐れたまえよ
98名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:47:05.49ID:o5leWG2C0
マル・デ・タコ
99名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:47:45.03ID:Zs1+wilo0
スティーブン・キングのランゴリアーズが見たい気分
2018/05/15(火) 18:49:13.19ID:IWn9kqCS0
誰が揚げてたん?
2018/05/15(火) 18:49:33.66ID:O7MJGW4f0
>>93
この記事のソースは、かの有名な国際政治学者の
三浦瑠麗先生も情報源にしている英国の
デイリー・メール紙だぞ。
2018/05/15(火) 18:53:53.50ID:lXxr2r7X0
クレクレタコらの倫理観を見ると宇宙人かもと思える
103名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:54:12.23ID:MGb+gwMR0
https://pds.exblog.jp/pds/1/200507/08/90/c0008090_822399.jpg
104名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:56:28.96ID:MIUNyWyo0
>>99
前半だけはいいよな
2018/05/15(火) 18:57:00.28ID:j2ZR3/LsO
まず根本的な問題として考えた場合、宇宙人にも遺伝子があるのかどうか
2018/05/15(火) 18:58:19.23ID:35PlsHDZ0
つーかタコの遺伝子にまんま共通情報あるじゃん
目とか
2018/05/15(火) 18:58:57.98ID:35PlsHDZ0
イカといえばガルガン
108名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 18:59:34.76ID:EnaznYhN0
昆虫のほうが特異すぎるだろ
2018/05/15(火) 19:00:02.36ID:/UseKdou0
https://www.youtube.com/watch?v=_3x3xitCbCM
110名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:01:52.80ID:jPrU7eiW0
ホーキングのおっさんのほうが説得力あったな
111名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:02:24.13ID:HFyLTLTN0
>>108
骨と筋肉が逆だからな
112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:03:51.30ID:LL7Mt9au0
だったら宇宙空間に放り出せよ
地球に到達するまでタコは生きていられたんだろ?
2018/05/15(火) 19:04:55.36ID:mtZBzZkF0
いか いか ふぐくるい ふたこん
2018/05/15(火) 19:05:19.11ID:Yj21lv9E0
身体中が筋肉で出来ていて心臓は3つある。
メインの心臓に鰓近くにブースト用の心臓が2つ。
いざという時は信じられないぐらい俊敏に動ける。
脳も9個。メインの脳にそれぞれの足に8個。

こんなもん地球外生命以外の何者でもないわ…
115名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:07:23.97ID:s4UaIgSa0
>>114
しかも生でも茹でても唐揚げにしても美味いという
2018/05/15(火) 19:07:50.42ID:O7MJGW4f0
そういやクレクレタコラって宇宙人だよね。
2018/05/15(火) 19:08:10.05ID:FBIqwMO70
宇宙人焼き美味しい
2018/05/15(火) 19:09:43.33ID:hO4ltore0
俺たち黒タコ黒タコブラザーズ
2018/05/15(火) 19:10:09.18ID:d6dIbg5VO
ヒディアーズの成れの果て
2018/05/15(火) 19:12:24.86ID:Yj21lv9E0
>>115
うむ。>>109に出てくるぐらい
魚に集団で生きたまま食われるぐらい美味い!
俺も漁師さんに分けてもらっとるw
121名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:12:58.66ID:WLbdWK4zO
タコは宇宙人ではない
人間になりすました宇宙人がいる
その正体は





セイキン
2018/05/15(火) 19:14:09.87ID:2wgv6QES0
タコは美味いのよ
イカより好きだなw
123名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:16:12.05ID:s4UaIgSa0
>>121
その人、常に黒い服を着てる人に守られてましたよ
124名無しさん@涙目です。(WiMAX) [KR]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:16:52.72ID:1OwVWiYs0
イカも同じだろ!イカは1番食われてる海洋生物だぞ、
125名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:16:59.94ID:0LhquGtK0
明石だこをニンニクと一緒に塩胡椒で炒めると絶品だよな
2018/05/15(火) 19:17:23.26ID:7XyVjv9m0
昆虫が地球外生命体じゃないかという説もあるね
地球で進化してきた脊椎動物と体の構造が全然違うから
127名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:18:20.09ID:7ZBzLxKa0
オウムguyとかアンモナイトは?
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:19:42.51ID:ME+9HenL0
イア!イア!
2018/05/15(火) 19:24:49.02ID:ciUC3N3mO
昆虫じゃないのかよ
2018/05/15(火) 19:25:15.26ID:Yj21lv9E0
>>126
外骨格やで?
さなぎの時に神経系等以外ドロドロに溶かして身体を構成し直すとかするんだぞ?
正に変態w

タコ、イカ、シャコ、昆虫は地球外生命に違いないわ。
131名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:25:48.67ID:dFgU6UmM0
貝類から進化したように思ってたが
2018/05/15(火) 19:28:13.26ID:7CuoCvEX0
あの柔らかい体で甲殻類バリバリ食べるのはどうなってんの
痛くないんか
2018/05/15(火) 19:30:57.44ID:/eBXXNg50
エビ、カニ、イカ、タコはジューイッシュが
食えないからB・・・・・
134名無しさん@涙目です。(空) [UA]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:31:17.59ID:AZKSGLH+0
宇宙人だから預言できるんだし
http://i.imgur.com/r5ll77S.jpg
135名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:31:44.96ID:1UIOvLDq0
クトゥルフ神話って神話なの?
2018/05/15(火) 19:32:14.06ID:7H2uMFmB0
https://i.imgur.com/ZpBe1Jo.gif
https://i.imgur.com/N7MgzRI.gif
137名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:35:27.58ID:DaG7YiPH0
>>131
貝は陸上の状態の集大成だから
貝にはその集大成を具現化しる能力も摂ることになるんだよ

人類の空白期間もここ
陸上が危険で入り江生活で痕跡が残らない
そしてその頃の貝食で急激進化した

タコは
ずっと貝食ってるからそのベースDNAさえ不明になった
2018/05/15(火) 19:36:52.91ID:cmw3Cexq0
そもそもウェルズの火星人はタコじゃなくてカビだバーカ
139名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:36:56.07ID:eYYo778p0
カタツムリ食う奴らがタコ食えないってのも変な話だ
140名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:37:46.38ID:KVeDDEJo0
>>11
イカって体のつくりはちゃっちいのになぜか目だけ突出して
高性能らしいとかなんとか
141名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:38:08.59ID:HaDgKyw90
タコうめー!タコうめー!
2018/05/15(火) 19:38:19.80ID:6SrUaxFJ0
クモもぜってー宇宙生物だろ

まぁ地球自体は宇宙惑星だけど
143名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:39:38.61ID:m/s3zEKR0
イカの目の高性能って良く言われるけど蜘蛛なんて目がたくさんあるのに
まったく見えていないし使われていないんだぞ
144名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:39:43.21ID:rLtQrmdt0
タコが地球外生命体だとしたらつまんねーことになるんだが
目の構造とか全く違う系統から進化しても共通点が多いんだから
地球外の知的生命はヒトと似たようなものにしかならない
145名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:39:52.90ID:je2Pyf7r0
>>43
モンガロンひき逃げアターック!!
2018/05/15(火) 19:41:19.79ID:K7ZWXoEZ0
>>58
人間じゃねえよ!
ってツッコミ待ちだろ
147名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:42:55.21ID:Xrt56Nfr0
ベネチア運河タコ星人ソビエと10人委員会の商人とか△1つ目のアメリカの
プロビデンスの目のロングアイランド流し化英国赤い33階級にあるとか
148名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:44:09.88ID:m/s3zEKR0
>>144
地球の環境に適した目の結論しか出てない定期
149名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:44:48.49ID:cfHQ0Hbm0
シュメール人はエイリアンとのハーフだってヒスチャンでゆってたも!
今の人類だってその子孫だってことになる
タコがエイリアンなら共食いやなぁ…(痴呆)
150名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:44:59.05ID:HaDgKyw90
>>136
1枚目シュマゴラスの動き
151名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:46:34.04ID:MZTrpg0c0
ブラックスターから飛んで来て 宇宙ステーション丸飲みにして防衛隊が全滅するんだよな
152名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:48:39.94ID:e4brthpa0
タコツボに乗ってきたのか?
153名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:48:42.19ID:OQ/On2wx0
タコって巻貝の進化系だぞ
イカは二枚貝の進化系
味も良く似てるだろ

仮に宇宙から来たなら貝以前の状態だろ
154名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:48:47.64ID:Jm7qrZ7P0
す、スバンテ・アレニウス・・・(小声)
2018/05/15(火) 19:48:49.40ID:rcgyVdxT0
この研究者たちに言わせたら深海生物と虫のほとんどが宇宙からきた!になりそうだな
156名無しさん@涙目です。(家) [MX]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:49:31.70ID:KztQO50s0
サワキちゃん!
https://i.imgur.com/x36i9Wd.jpg
157名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:49:47.34ID:e4brthpa0
ウサギは月から来たんだろ
2018/05/15(火) 19:50:52.96ID:eEDGG6240
生物は全部宇宙からのニュートリノだか隕石かに乗って来たんだろう
159名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:51:42.49ID:864nFtA60
最初に食ったやつ凄すぎ
2018/05/15(火) 19:53:37.87ID:SoIwSZ8C0
ある時突然、タコの進化が急激に早まったことが分かったそうだが、
これも、地球に降り注いだエイリアン・ウイルスがタコの遺伝情報を複雑化したことが原因ではないかという。


タコ食べるのやめるわ
161名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:54:37.87ID:zXS5pDew0
>>140
イカは人間以上の高度な眼を持っているが、それを処理する脳が無い
また世界中どこの海どの深度でも存在する事から、何者かのスパイカメラじゃ無いか?
って説があるらしい
イカ 眼球 脳 でググるとそんなオカルトが転がってる
162名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:55:47.47ID:VKWfGh9iO
単にラブクラフトが魚介類嫌いだったとかなんとか
163名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:59:20.43ID:KVeDDEJo0
>>161
神様のスパイだとかって説聞いたことあるw
2018/05/15(火) 19:59:37.84ID:J1fLu0Oi0
まさか大阪人が天敵になるとは
165名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/05/15(火) 19:59:49.52ID:OQ/On2wx0
昆虫でもさなぎになるタイプとならないタイプ、
蛇とトカゲと恐竜はルーツが違うんじゃないかと思う
2018/05/15(火) 20:00:29.82ID:SoIwSZ8C0
タコのメスって子供産むと死んじゃうらしいじゃないか
しかも共食いもするって
知能高いのになぜそんなことを?
167名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:01:25.95ID:OQ/On2wx0
黒人と白人と黄色人も別のルーツだろうな
アフリカ起源のみということはない
168名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:02:21.55ID:/0OSZhTB0
>>76
コンゴトモヨロシク・・・
169名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:02:39.00ID:Xrt56Nfr0
「宇宙戦争」って2005年にも日露戦争100周年の金蠱毒や
ロシア革命前哨戦の「血の日曜日事件」で
ロシア革命ユダヤボルシェビキインターナショナルが
日本人のキリスト教会に行くものまで真夜中ミッドナイト黒魔術生贄儀式で
「エターナルサンシャイン」とか「Xファイル」のターゲットの一般国民の家やアパートやマンションに
潜入していたずらしたり医学呪術検査や注射売って人体実験台にしたりしてたじゃ名の時も
河内王朝木綿メンコシルキーロードロシア革命辛亥革命から帰省寄生虫の
帰ってきたオデッセイの中野「トロイの木馬」スパイ事件とか
2004年古代ギリシア神話イーリアスの世界王侯貴族やソ連超能力や
ロシア中国ヒンズー教チベット密教日本陰陽道皇族東南アジアアメリカヨーロッパ北欧の王族や
世界野王侯貴族によイーリアスの大海戦人工地震人工津波太陽核融合爆弾風神エア大気神の
音響兵器や北風と太陽のヒューヒューなる桃音とかあったうおね
170名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:03:37.79ID:HNY1FKaB0
エイリアンうめぇw
171名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:04:46.08ID:OQ/On2wx0
>>93
一番下のリンク辿ってくとわかるけど
サイゾーの一部門
172名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:05:01.81ID:C1cstag/0
昔からタコ食うの大好きな日本人は宇宙生物の天敵
173名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:05:10.76ID:n0lMp5+i0
昆虫もしくは我々の方がまだ宇宙由来って説得力があるけどね、
昆虫に対して嫌悪感を抱くというのはやはり種族が違うのだと思う
2018/05/15(火) 20:05:32.08ID:mvnOq8Ls0
納豆菌は宇宙でも生存できるぞ
175名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:06:03.63ID:9W5PnFkF0
チョウセンジンも外来種だったのか
2018/05/15(火) 20:06:06.26ID:g/QCppXx0
>>166
それは鮭もじゃねえの
散乱して力尽きるだろ
2018/05/15(火) 20:06:33.57ID:NGSI6IhW0
まあでも貝だよな
178名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:07:25.16ID:WKM7j73t0
ルパン三世が嫌いなものは蛸

豆な
2018/05/15(火) 20:07:58.34ID:GfP6ZWvA0
>>2
ぽっぽは?
180名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:08:54.34ID:OQ/On2wx0
>>178
ルパンは一話限りの捨て設定が多いから参考にならん
181名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:09:30.76ID:e4brthpa0
>>166
産卵した後きれいな水を送るために生きてるよ。
卵が孵ったら死ぬ
2018/05/15(火) 20:10:22.54ID:g/QCppXx0
姿は気持ち悪いわな
吸盤も気色悪いしよ
でも美味いw
183名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:11:14.29ID:UgiLBxL90
タコの唐揚げ食べたくなってきた
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:13:12.08ID:ME+9HenL0
初めてタコ釣り行った時に〆方がわからんかった
あいつら内蔵千切って捨てても動いてるし
185名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:16:09.63ID:e4brthpa0
>>184
目の間が急所だよな
186名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:17:36.73ID:WKM7j73t0
>>180
旧ルパンの第2話で蛸見るとジンマシンが出るって言ってただけかと思いきや
映画のバビロンでも嫌いなものを訊かれたルパンが蛸って答えてたから一応は公式設定らしい
187名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:17:38.44ID:xzqQrbDT0
宇宙人からの美味しいプレゼントか
2018/05/15(火) 20:18:42.18ID:3Tdo+9oa0
>>69
まだ途中だけどな
2018/05/15(火) 20:19:54.67ID:1RlFbK1S0
声出してワロタ
2018/05/15(火) 20:21:04.80ID:3Tdo+9oa0
>>144
タンパク質でできてる時点で同じようになるだろ
191名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:22:34.57ID:d2iucKjx0
まあtocanaだろうな
192名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:23:07.37ID:EWJVeqU90
モルダーあなた疲れてるのよ
193名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:23:31.75ID:XLd1MxZz0
>>146
ありがとうありがとう
2018/05/15(火) 20:25:03.74ID:ha36vBs60
一行目ですでに否定されててワラタw
食えるって事は同じたんぱく質で出来てるって事だろ。
2018/05/15(火) 20:28:12.76ID:/ZJzYE2B0
はいはいトカナトカナ
2018/05/15(火) 20:34:27.31ID:umy1vpfT0
竹内文書によるとエイリアンが神として古代地球人に文明を教えたわけよ
そうすっと、エイリアンの末裔である日本の皇族と地球人はさほど違いは無いんだが
タコだけどうしてそう考えるのか
2018/05/15(火) 20:46:02.26ID:sTnDVFNc0
>>136
2枚目完全にE.Tだな
少なくとも犬猫並の知能はありそう
198名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:47:30.09ID:DaG7YiPH0
>>161
無条件反射神経と連動すれば
それ以上必要ないのよ

やべー!
と 美味そ!
199名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:51:54.56ID:e4brthpa0
>>197
瓶の蓋開けるよ
知能は高いよ
200名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 20:59:58.80ID:k31yIYKE0
https://i.imgur.com/puZS6Ws.gif
https://i.imgur.com/rNcmNDb.gif
これ見ると確かに地球の生物じゃない気がしてくる
201名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:03:53.80ID:wtJFreAr0
昆虫はほんとにそうなんじゃねえの?
202名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:06:43.12ID:4R1HKcsl0
俺タコ嫌いなんだよォ!
203名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:07:16.80ID:e4brthpa0
>>201
コンチュウ
ウチュウ

似てるもんな
204名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:08:22.60ID:np+U6ZTn0
神はウイルスによって変異した存在だってミキストリが言ってたけど、そんな感じの話?
2018/05/15(火) 21:10:41.10ID:A8NRM5+X0
知ったこっちゃないわ!
2018/05/15(火) 21:12:19.05ID:kn0sFZCw0
>>84
生殖器官を一生使わない個体のために排泄器官と一緒にした神の思し召しがわからんのか?
207名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:14:49.27ID:/7PGx+FG0
なら烏賊もそうだろ?
208名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:17:33.11ID:8NMojDks0
今のタコは何で飛ばないんだよ?
209名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:20:33.83ID:2/c06BF80
何コラ タココラ!
https://i.imgur.com/R7PbhOb.jpg
210名無しさん@涙目です。(空) [CO]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:21:45.36ID:hMerYF3D0
パンスペルミア説の変形かな?
211名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:29:49.22ID:M6hLdQuZ0
大気圏突入したんかこのタコ
212名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:33:47.06ID:welj/pAX0
イカは?
213名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:34:37.18ID:pc8Se8Vg0
蛸壺発明した人は人類史に載るべき
214名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:44:49.72ID:1yb2fsx/0
黒ダコブラザース
215名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:44:58.25ID:IsSWDVE40
やっぱイカだよな
216名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/05/15(火) 21:45:21.70ID:1yb2fsx/0
>>212
金星人🦑
2018/05/15(火) 21:52:30.85ID:AhBgUkmh0
確か遺伝子が他と全く違うんだろ?
2018/05/15(火) 22:01:28.50ID:XnGnxYND0
カタツムリって巻貝のまま陸上に進出してて壁とかにいるけど
もし絶滅してたとしたら誰もそんなの信じないと思うけど
大昔にはタコのカタツムリがいたかもしれないけど
(骨が無いから証拠は残らない)
2018/05/15(火) 22:08:16.09ID:x9f/4OHS0
遊星よりの物体X
もしかしたらタコに取り付かれた人類もいるのかも知れない
220名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:10:50.42ID:R7bjTddp0
>>48
アニマルプラネットでタコの番組やってた。通常タコって繁殖期以外1匹なんだけど、ナポリ近郊の海底では近い位置に縄張りを設けて歳上のタコの行動を見て真似している若いタコがいるってやってた。

この行動を多くのタコが取るようになれば凄いことになる、タコが他の個体の行動を見て学習するようになれば一気に進化が進む可能性があるってさ
221名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:11:24.14ID:jCNXw4iM0
確か4歳児くらいの知能があったよね
2018/05/15(火) 22:12:33.11ID:cmw3Cexq0
>>220
子育てタコとかの変異種が出てくると海底の勢力図が塗り替えられちゃうかもな
223名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:13:56.89ID:NhoK+/xi0
           _      _
          /::::::`‐、  _-"::::::``‐、
         /::::::::::::::_, -ー‐-、_::::::::::::)
         l_, -''"´::::::::::::::::::::::``‐-、._
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::/ ̄ ̄ ̄ ̄//ヽ:::/ ̄ ̄ ̄ヽ:\
      /::::|      (( ・ )丿      |::::ヽ
     /:::::|   _..-''"´`ヽ  ,-'⌒``‐、  |:::::::|
     |:::::|  /   ・  丿 ( ・    ヽ l::::::::|
    /⌒l:| l      /_ \     )ヽ/⌒l
    ( 二)| ヽ__, - ''´/ \ ` - 、__ノ  |l/l |
    ヽ丿|  °   _,..-ー‐-、_      |丿/
     /    _,-''´       ``‐、_   \
     /  /  /  l     |   l   `-、ヽ l
     l  (  \  |      |   |   / ) |
     |  ヽ  `‐、_        . , -'    /
      \      ` ─‐---ー''"´    /
       ` - 、             , - '|
       / l  `` ─‐-   -─''"/  /ヽ
     / |::|  ヽ  \::::\  /::::/   /  |::|ヽ
    /  .|::|  ヽ ∞ \, -'::::::/    /   |::| |
   /   |::|    -|   \/ ∞ /   |::|  |
   /    |::|    \  /  //     |::|   |
  |     |::|     \  //      |::|   |
  |     |::|  /   中つ       |::|    |
  |      |::|/    し |ヽ       |::|  
2018/05/15(火) 22:14:25.95ID:kn0sFZCw0
>>220
まず長生きできるよう進化しないとな
寿命が数十年まで伸びるとずいぶん様相が変わると思う
2018/05/15(火) 22:14:48.57ID:rmkp0tcX0
>>18
寒冷化する地球環境を生き抜くために人類を過酷な環境に適応できるようイカ化させたのがヒディアーズ
あまりにも適応力ありすぎて、対立して地球を逃れた普通の人類を追っかけて宇宙でも生身で生きれるようになった
地球にもその末裔が生きていてクジライカとして恐れられている
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:26:27.30ID:ME+9HenL0
>>185
それな後から聞いて試しに眉間へナイフ突き立てたんだけどな
あいつら刺さったナイフを自力で抜きよるw
227名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:34:05.24ID:LJs4x0vM0
>>200
ゲームみたい
228名無しさん@涙目です。(香港) [CH]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:34:32.61ID:wO8ANWdq0
>>200
これマジで?CGじゃねぇの?
229名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:40:29.68ID:qJpowtHd0
旧神かな?
2018/05/15(火) 22:44:12.78ID:OQxkNkGM0
この漢字がなんか宇宙生物に見える


231名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:54:17.32ID:GH2S/TDl0
ゴキブリとエビの組成が、九割同じってほんとか?
232名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 22:56:36.08ID:4cAbKoJA0
バージェス動物群見たらタコなんて猫みたいにかわいいもんですわ
2018/05/15(火) 23:00:07.65ID:HWAaFvD50
やや掘りの深い東洋人風の外見の宇宙人の嫁が良い
2018/05/15(火) 23:03:49.86ID:HWAaFvD50
円谷プロに宇宙人は勤務してる気がするけどな
カネゴンは宇宙裏社会の下っ端だったりするのだろう
2018/05/15(火) 23:10:15.07ID:bN/p96440
イカの祖先てオウムガイなんだってね
でもオウムガイの祖先は貝殻がなかったろうに、、、変なの
236名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:13:13.44ID:Vv6Peq820
貝、イカ、タコ
確かに食感は似てるな
2018/05/15(火) 23:23:52.44ID:3dhLBEOV0
>>109
魚がこんなに恐ろしい生き物だとは…
238名無しさん@涙目です。(群馬県) [AR]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:26:18.23ID:XZL/j25H0
まるで地球が宇宙に存在してないかの様な物言いだな
2018/05/15(火) 23:33:42.89ID:vShIyhVf0
>太古の貝の一種の遺伝情報を比べたところ

どうやって太古の貝の遺伝情報を調べたんだよ
240名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:39:15.35ID:2JeXIYTO0
貝殻を盾として利用したり、足が96本あるやつがいたり(8の倍数なのな)、なかなかミステリアスなやつだね
241名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:48:51.83ID:wJ1UmsVE0
ムテキングで見た
2018/05/15(火) 23:51:12.47ID:PwWwCDzR0
元は松本さんだからな
243名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ES]
垢版 |
2018/05/15(火) 23:59:18.05ID:F4MhUSAH0
話は聞かせてもらった

大阪に宇宙基地があるのか
2018/05/16(水) 00:03:04.03ID:ZwlLCbMw0
今年も磯で潜って捕まえちゃうぞ
245名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:03:20.31ID:3OXdvBE20
>>114
でも、こうなるんだぜ?

https://www.youtube.com/watch?v=_3x3xitCbCM
246名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:07:36.04ID:YAE0eEdG0
8本ある足のうち1本はチンポ
247名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:09:22.78ID:3OXdvBE20
あいつ、お前らより頭いいぞ

https://youtu.be/HDab2mX5mXA
2018/05/16(水) 00:10:03.20ID:rH654H4D0
まぁ、ほら・・・そもそも海洋生物って
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/d/0df91e64.jpg
2018/05/16(水) 00:11:24.68ID:EPNNRlTC0
タコなんかより虫の方がエイリアンっぽいだろ!
250名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:14:40.53ID:YAE0eEdG0
>>249
虫は自分でエネルギーを確保しながら増えていくドローンなんじゃね?
通信機能を持ったやつを隠すためにばら撒かれてるだけかもな

タコは本当に知能が高いし記憶力もある
251名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:15:19.44ID:P2sObiIj0
宇宙からはるばる来た挙句、刺身にされて食われる運命とか最悪だよ。
252名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:16:21.67ID:YAE0eEdG0
>>251
特に必然性もなく小麦粉ボールと一緒に焼かれてソースかけられてるしな
253名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:16:45.69ID:ntX4uHji0
>>200
たこヤバい
2018/05/16(水) 00:19:06.37ID:PFJhZRTz0
どう考えても昆虫が1番おかしい、外骨格、脚が多すぎる、目も変
2018/05/16(水) 00:27:13.42ID:J3yI21b00
いい加減トカナのゴミニュース自演やめろや
256名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:28:58.05ID:m7eBBL7N0
進化した宇宙人は美味いって事か
257名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:36:03.14ID:cndNRMQ+0
いや、オウムガイの殻が退化したものなだから、な。
明らかに地球産な。
カンブリア紀まで先祖がさかのぼれるものを、さ、
宇宙産ってのはおかしいでしょ?
258名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:46:52.41ID:CP6o1EOk0
ヒディアーズは殲滅すべき敵だ
259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:51:29.46ID:sAdy2Riu0
全部の化石が残る訳でもないし知らない先祖は今の100敗くらいおるんやろ
妄想しても、虚しいな
260名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:51:53.99ID:1Q03uPoz0
タコは哺乳類だモン
261名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:55:42.37ID:Gz8S4YgN0
虫に心臓も脳も無い
262名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:56:00.79ID:yRC0cNvv0
> 地球に降り注いだエイリアン・ウイルス

(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
263名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:58:56.39ID:ntX4uHji0
>>261
マジ?
264名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 00:59:29.95ID:9ti73bNV0
タコ高いねん
265名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 01:00:19.30ID:yIgKGdJL0
あんなに美味しいのに宇宙からとか




だからか
266名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 01:01:38.94ID:VNwE35cW0
イカだと
形状が飛びそうだもんな
足のトコにジェットエンジン搭載したらロケットっぽいし

蛸は駄目だな
飛べない体型だ
267名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 01:01:58.96ID:GTRqiRXs0
それカニに対しても言ってなかった?
2018/05/16(水) 01:03:35.36ID:xrwSaFZY0
敢えて退化(してるフリ)で今は様子見なんだっけ?w
269名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 01:05:23.66ID:3XCDJS710
>>200
すげえ
270名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2018/05/16(水) 01:07:29.87ID:YG4fBXPF0
暴力二男もウイルスの影響
271名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 01:08:42.33ID:m4I3MFFC0
タコの足には脳細胞に似た細胞がたくさん詰まってるって聞いた事がある
272名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 01:17:03.11ID:72yJEOsf0
人間もウイルスで猿から進化したのだ
2018/05/16(水) 01:24:24.42ID:Sqg7Z/h00
>>11
アシガジュポーンw
274名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/05/16(水) 01:35:43.03ID:Hm7uyfVP0
>>259
特に海の生物で骨や歯が残らんやつは
全く化石残らないから陸生動物に比べて情報量少なすぎらしいね
仮に化石が残っても探査できない深海の底かと思うと
寂しいやらロマンがあるやらって感じだな
275名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/16(水) 01:37:28.13ID:mQlB+CNd0
パウル「ドイツ優勝!」
276名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 01:40:03.48ID:kTLXwQL80
光学迷彩すごすぎる

皮膚全体が柔らかいモニターのようだ
2018/05/16(水) 01:41:41.30ID:quM09sc10
今更
2018/05/16(水) 01:42:48.74ID:qZ9ilxfb0
太古の貝の遺伝情報ってどこで手に入れたの?
2018/05/16(水) 01:45:31.35ID:vx4nnmB80
>>73
首なんかに脊髄あるしな
2018/05/16(水) 01:48:59.79ID:vx4nnmB80
タコとイカ、どっちしか今後食えないとなるとめっちゃ迷うわ

僅差でイカかな
2018/05/16(水) 01:50:46.02ID:ybWnLJUC0
グレートオールドワンを気取っているけど学者によれば人類滅亡後はイカの方が覇権取る可能性は高いんだろ?
やっぱタコってクソですわ
282名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/05/16(水) 01:56:05.06ID:W0sSVM2A0
>>96
62と別人だが「頭の体操」というクイズetcの本で
見たよーな気がする。
283名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/05/16(水) 02:02:59.95ID:W0sSVM2A0
>>161
面白い説だが、送信機どこ?
284名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/05/16(水) 02:10:33.64ID:w3rzrXrY0
>>136
1枚目のやつって忘れ物取りに戻るやつ?
285名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/05/16(水) 02:15:44.64ID:LSzIJ8UN0
イカなめくじカタツムリは
2018/05/16(水) 02:39:09.55ID:h3LM15zA0
>>90
車でこうゆう顔のやついるよな
287名無しさん@涙目です。(邪馬台国) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 02:56:35.53ID:M509syYE0
長生きで頭の良い個体を掛け合わせて
スーパーオクトパス誕生させてほしい
288名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/16(水) 03:14:42.12ID:6w3kYtPz0
新宿古着屋ワタナベは刑務所に入るために生まれてきて既に死亡した生物ですダイバクショウ
2018/05/16(水) 03:16:04.52ID:n/rIesgb0
貝の進化型だろ
オウム貝の殻を捨てたのがタコ
2018/05/16(水) 03:16:08.88ID:M8v0dvj30
タコって思ったよりでかいよね
291名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 03:16:58.22ID:GoOx0Yga0
イカは?

ねぇイカは?
2018/05/16(水) 03:31:05.97ID:w/zXmMg40
>>291
多細胞動物にあるまじき単純過ぎる神経と過剰に進化した目玉を組み合わせた生産性優れすぎの生き物
食われることに特化した食物連鎖の調整要員
293名無しさん@涙目です。(pc?) [FI]
垢版 |
2018/05/16(水) 03:38:13.97ID:fZvHbGZK0
>283
イカ提灯
294名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/05/16(水) 04:11:18.81ID:5P1O0y5M0
>>11
骨がある
タコはない
2018/05/16(水) 04:22:12.72ID:1E+BDapC0
タコに限らずすべての生物は宇宙の物質の一部

天皇の男系とかアホ理論
296名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 04:23:35.32ID:ItFKtDoO0
285 :名無しさん@1周年:2017/02/14(火) 17:10:01.62 ID:GWF43nZl0.net(2) follower(2)
The octopus genome and the evolution of cephalopod neural and morphological novelties
「タコ遺伝子と頭足類の神経系および奇抜な形態の進化」
http://www.nature.com/nature/journal/v524/n7564/full/nature14668.html

Nature newsの一般向け解説
「タコの遺伝子が彼らの奇妙な知性の正体の手がかりを示す」
「他の脊椎動物にはないDNA配列の拡張」
http://www.nature.com/news/octopus-genome-holds-clues-to-uncanny-intelligence-1.18177

記事中
「これはDNA読み取り機にかけられた、最初のエイリアン由来のようなDNAですね(笑)」と共同研究者は冗談を言い・・・

この記事と論文を
英語→(馬鹿)→ロシア語→ (馬鹿)→日本語
で二人の馬鹿が解釈した結果
>>1
297名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 04:39:54.32ID:/Fd234RY0
イルカが攻めて来る例のアレ
298名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 05:11:11.32ID:xio+koc80
実はね、大気圏に突入した宇宙船をモチーフにして、タコ焼きが考案されたのだよ。
2018/05/16(水) 05:11:43.04ID:MbRtp76R0
クレクレタコラ
300名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 05:57:30.63ID:ezk7kKYS0
(´・ω・`)イカちゃん…
301名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 06:09:12.44ID:AAdpEuLt0
タコといえば日本標準時子午線のある明石
その近くには日本列島発祥の地淡路島
これはもうあれですわ間違いないですわ
302名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/05/16(水) 06:09:14.54ID:EYYIHCF60
パンツスペルマ説
303名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 06:17:39.85ID:BMvGM7Bo0
ヒディアーズ
304名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 06:23:50.87ID:M42a86Jh0
甲殻類は海中の虫だと思うわ
305名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 06:37:55.81ID:sKJbe4Y50
なんで人を中傷するときにこのタコとか言うんだ?
このイカとかこのハゼとかこのマンボウとか言わないよな?
そもそもお前等タコの何がわかると言うんだ?
306名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 06:39:20.11ID:sKJbe4Y50
イカってのは海の主食みたいなものなんだらしいな
2018/05/16(水) 06:42:29.09ID:1HOxzMSN0
トカナってネット版のムーってイメージ
308名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 07:08:03.47ID:APlH194P0
>>304
海中の虫は毛虫みたいなヤツ
309名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 07:10:19.22ID:UNd+XQyN0
クトゥルフ神話が太古の時代の話だと思ってんの?
2018/05/16(水) 07:15:06.84ID:R2TMozYj0
>>305
タコツボ沈めただけで、餌もいらずにその中に入って簡単に捕まえられるからだよ。
追っかけても逃げないから「アホウドリ」と命名された鳥もいる。

まあ、俺もしっかり釣られちまったタコやろうなわけだが・・・・
311名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 07:19:55.30ID:28Aau40t0
クレクレタコラ
https://www.youtube.com/watch?v=vEhQO_auBUk
312名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/16(水) 07:20:22.69ID:ybAFx9E40
パロディウス
313名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/16(水) 07:21:44.34ID:ybAFx9E40
https://i.imgur.com/FXkB5ow.jpg
314名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 07:35:25.12ID:qITpdBYr0
タコの入ってないタコ焼きはただの「焼き」
2018/05/16(水) 07:43:11.06ID:OCOmix5/0
むしろタコが地球の元々の住人で
その他の生物がエイリアン
2018/05/16(水) 07:47:08.66ID:MieVnkR/0
>>304
虫がちょっと特殊な甲殻類なんだぞ
2018/05/16(水) 08:30:35.90ID:wSBCw8u60
トカナの一言で説明不要の権威付けできると思うなよ
318名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 08:58:35.16ID:GOV5xibE0
何故最初にたこ焼きを作った人は、平面状ではなく惑星を連想させる球型にしたのか。
ここにもミステリーがあり。
319名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 09:07:43.06ID:K95kGx0f0
いあいあ!くとぅるふふたぐん!
320名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/05/16(水) 09:30:04.02ID:Gxi3XN/c0
クモは?
321名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/05/16(水) 09:39:33.56ID:Wa79nDUM0
>>320
蟹が陸に上がったのが蜘蛛やで
322名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/05/16(水) 09:52:40.99ID:wVzQOKcW0
いかは夜中に集団で数千匹でシンクロしながら
発光し隊形を組んでマスゲームのように
変形しながら泳ぎ回っている
発光しているから空から見るときれいだそうだが
どこかと通信しているとも言われている
323名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:06:17.58ID:GuYKvKI10
イカとタコは進化的には全くつながりは無いのか?
324名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:07:32.26ID:FtTdRMSB0
イカは?イカはどうなんだよ!?
325名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:16:33.21ID:JGys++200
タコって寿命短いんだよな
それかなければ
海中都市を作れたかも
2018/05/16(水) 10:22:30.63ID:SDa5s4Rv0
>>40
目が発達してると言っても視神経の通し方が脊椎動物と比べて合理的なだけで
錐体細胞が一種類しかないから色は全く認識できない
327名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/05/16(水) 10:22:34.92ID:wVzQOKcW0
水族館のタコは水槽の隙間が一センチでもそこから逃げて
別の水槽にいるお魚食べて戻ってくる
2018/05/16(水) 11:25:02.44ID:DwKQOwCm0
メタルスラッグのラスボス
2018/05/16(水) 11:28:37.08ID:YmWFoDxb0
宇宙のステルヴィアとストラトスフォーの敵の正体がどうしても思い出せない
タコではなかったと思う
2018/05/16(水) 12:27:36.83ID:T1vK0Kcl0
>>26
このシリーズだいすき
2018/05/16(水) 12:35:52.96ID:8cwRQqSr0
ふんぐるむ
むぐるうなう
くとぅるーるるいえ
あかふなぐるふたぐん
2018/05/16(水) 12:42:44.54ID:dPylyuKQ0
>>324
ああ…大漁だよ
2018/05/16(水) 17:28:47.69ID:ewyBzEVm0
タコとイカの旨さは俺達だけが知っていれば良い
2018/05/16(水) 17:34:31.99ID:oIY/JZgQ0
大阪だっけ?
タコ型エイリアン飛んでたの
2018/05/16(水) 18:05:46.29ID:Rx33NrbA0
タコ公園の遊具を宇宙人が見たらびっクラーケン
2018/05/16(水) 21:16:54.99ID:LUbf0uva0
クランクを抜ける宇宙人の嫁が欲しいわ
337名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/05/16(水) 21:23:45.73ID:zF0U5Hw/0
>>331
いあいあ!
2018/05/16(水) 22:00:19.90ID:O1w4/1an0
イカ省略
339名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/16(水) 22:35:36.04ID:w/FmP6Vt0
加速しただけで、途切れや突然出たわけじゃないなら意味ない
2018/05/16(水) 23:26:58.87ID:UKS6syQi0
納得のとかな
2018/05/17(木) 02:47:20.57ID:+0vRzs1R0
>>11
二貫
2018/05/17(木) 07:36:47.59ID:gvQT46g90
モロッコ、モーリタニアなどではタコは悪魔の化身だと恐れられ、食されない
きっと何らかの事情を知っている可能性大だな
国会で証人尋問するなり百条委員会設置するしかないな
2018/05/17(木) 08:20:46.07ID:qiPV3h0N0
日本の皇族がタコを食べるとカニバリズムってこと?
2018/05/17(木) 08:22:15.17ID:o/ZNjEIV0
>>11
火星・新星・広東人

臭い的に
2018/05/17(木) 10:03:56.50ID:dDe3pgtz0
英紙「Daily Mail」で・・・

イギリスの東スポですわ。

世界嘘新聞ランキング
2018/05/17(木) 10:05:05.81ID:dDe3pgtz0
世界嘘ニュース配信ランキング

1 デイリーメール(Daily Mail)

2 スプートニク

3 ブライトバート・ニュース・ネットワーク
2018/05/17(木) 15:41:01.61ID:4kdc7Wil0
>>318
最初はラジオ焼きってもっと意味不明の物体だから
2018/05/17(木) 16:16:59.59ID:1gnXsliA0
>>342
そこら辺のタコも乱獲でもうダメポ状態だぞ
もちろん輸出先は日本だ
2018/05/17(木) 17:05:35.66ID:upPlDORv0
イカは海の生態系の底に近い部分を担ってて恐ろしいほど大量にいるんだけど、
タコは違うのな。
2018/05/17(木) 17:48:09.75ID:3nn76wHD0
>>126
昆虫は宇宙からの侵略者。命の源である海にほとんど適応できていないのがその証拠。
一方、昆虫以外の節足動物は元来の地球の住民。侵略を阻むため蜘蛛はせっせと昆虫を
捕食するのである・・・って中二病みたいなのが言ってた・・・
(ホントは蜘蛛と昆虫のDNA構造ほぼ一緒らしい)
2018/05/18(金) 12:33:40.37ID:iQFfiyDm0
宇宙から飛んできて、たこ焼きにされるのか
2018/05/18(金) 13:07:53.46ID:UFk1ojMA0
有名なコピペ

納豆菌を甘く見るな!

納豆菌は栄養不足になると芽胞を形成する。このこの芽胞のスペックは半端ではない。
まさに不死身とも言える驚異的な耐性能力があるのだ。
その能力とは以下のとおり。

胞子は栄養源なしで100万年以上生きると推測されている。
100度で煮沸しても死なない。
人間の致死量の2000倍の放射線 1万グレイ以上のガンマ線を照射されても生き残る
紫外線にも強い
超真空にも耐えられる
宇宙空間で6年間生きられる

科学者らが納豆菌のの仲間を 1984年から1990年までおこなったナサの
LDEF 長期暴露施設衛星ミッションにて衛星に搭載し 暴露実験をした。
ロケットが帰還して宇宙君間にさらした納豆菌を調べたら 彼らは死んでいなかった。
納豆菌が画法を形成するとき ある特殊なたんぱく質が作られる。このたんぱく質はSASBS スモール アシッド ソリブルプロテインと呼ばれ芽胞の
DNAとくっついている。このプロテインのお陰で極端なストレスにさらされても 芽胞を保護することが出来る。
 納豆菌の仲間以外にこのSASBSを持つ地球上生物は存在しない。

その3 納豆のネバネバ成分であるガンマポリグルタミン酸の50から70%は
D型と呼ばれる 工学異性体 で構成される
地球上に存在するアミノ参の大半はL型であり 納豆菌にd型が多い事実も彼らが宇宙からやってきたことを証明する証拠である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況