X



米トランプ政権、日本車に20%の関税適用へ、月曜が楽しみだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:45:37.37ID:ZXXdu4ck0
米国内生産だから
0008名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:46:40.81ID:fbEghrTp0
もはや大半の日本車は現地生産だから意味無くね?
困るのはアメ車に関税かけられる米国だが
0010名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:47:16.81ID:LayPX+nZ0
現地生産もか?
0012名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:47:41.87ID:bdM2UhV50
トヨタ日産ホンダは基本現地生産だから意味ない
レクサス、インフィニティは日本で作ってるから影響あるかも。アキュラはどうだっけ?
つかアメ車無税なのにこれいいの?
0013名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:47:49.20ID:HXV+EAUo0
アメリカが環境規制とかギャグで言ってんのか…?
0015名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:48:01.44ID:BdIcp4Dg0
>>3
売れ筋のプリウスは日本製なんだよなぁ
0017名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:48:20.96ID:m65wnb970
◎雇われたい◎
【日時】いつでも
【場所】東京周辺
【内容】犯罪以外なら何でもやります。
【報酬】時間と内容で相談
【備考】20歳の女。
仕事を辞めて無職になったので短期でも長期でもよろしくお願いします。
【連絡】aa777aa@svk.jp
0018名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:48:22.30ID:fyR0kEJF0
いやもう米国で売る日本車とかほとんど米国で生産してるし
良くてメキシコとかだし
関税てなぁw
別に大して日本が打撃を受けるわけではない
0020名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [SE]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:48:50.83ID:RmvtHdEb0
中間対策だろ
安倍と織り込み済よ
0021名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:49:22.03ID:n5B+scsj0
海外の車が値上げされて日本車の売上伸びそう
0022名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:49:44.38ID:yXLzyZ6d0
トヨタの尻尾振り失敗に終わる
0025名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:51:03.71ID:K68MPs8E0
ウヨくんマジでこれどないすんねん?w
0030名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:52:25.72ID:ar2KTwEv0
>>1
別になんも変わらんよ
 
アメリカで走ってる車はアメリカ工場で製造してるから、そもそも輸入関税が掛かってない
0031ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. (東京都) [ID]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:52:27.42ID:h87rQznQ0
■あほか

ちょっと待て フォード GMなどほとんどのアメリカ車は メキシコ製だぞ
0032名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:52:36.91ID:+6MmPCub0
>欧州の自動車メーカーに米国での生産を増やすようにと注文を付けたという。

アメリカ製のメルセデスやBMWが生産されるんかw
0033名無しさん@涙目です。(東日本) [ID]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:53:16.06ID:54cI8RDR0
もっとかけてもいいよ
0034ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. (東京都) [ID]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:53:44.22ID:h87rQznQ0
■結論

日本車   値上がりせず
アメリカ車 20%値上がり (メキシコで生産してるから)


おもれえええええええwwwwwwww
0035名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IN]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:53:50.51ID:MghvKoAq0
>ホワイトハウスが米国の自動車排ガス基準に関する協議と位置付けた会合で、トランプ氏は貿易問題を持ち出し、欧州の自動車メーカーに米国での生産を増やすようにと注文を付けたという。
>トランプ氏は輸入車に対して20%の関税を課し、オバマ政権時代の排ガス基準を適用するとも述べた。
>>1スレタイ詐欺
0036名無しさん@涙目です。(宮城県) [CZ]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:53:54.22ID:24jV29dn0
現地生産とか言うけど、メキシコ産はどうなるんだよ
アメリカの自動車業界はすぐにトランプに屈伏したのに、名指しされてもメキシコに工場作ったトヨタ
0037ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. (東京都) [ID]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:54:06.98ID:h87rQznQ0
日本車がますます売れる結果に・・・
0038名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:54:26.63ID:bdM2UhV50
>>31
今デトロイトに生産工場ってあるのかな?
現地の工員がアメ車がメキシコに逃げるのにトヨタが雇ってくれて感謝してるとかインタビューで言ってたな
0039名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:54:33.90ID:rTKTY68v0
> 輸入車に20%の関税

米ビッグ3はメキシコからの輸入が多いんだがw
0041名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:55:07.98ID:36JfrK5c0
向こうで売ってる車は九割方現地生産だからあんま関係無い
30年前の貿易摩擦で通った道だから日本としてもあまり影響ないし
アメリカとしても体面立つしでいいんじゃね
0042名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:55:19.30ID:TXUsjcjX0
一度、アメ車メーカーだのチョン車メーカーが加勢して、政治家使って米国内で生産して
る日本車を攻め潰そうとしたところ、日本車生産工場のアメリカ人から反撃くらって無か
ったことにしようとしてるもんな。オバマのときだっけ?だから今回は輸入車に限定して
るんだろ?
0044名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:55:56.20ID:4QLJyxu20
さすがドナルド!しんぞう!の仲だなヲイ
0046名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IN]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:56:14.26ID:MghvKoAq0
>>36
アラバマ州に工場建設するとなったけどな
0048名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:57:21.98ID:6BbBUYqL0
>>42
州知事が「日系メーカーのほうが余程雇用に貢献してる」
って言って終わったんだっけ
みんなメキシコに逃げてるのに日系は凄いわ
0052名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:58:13.12ID:e9RUAIAi0
トヨタwwwwwwwwwwwwwww
0053名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:59:13.01ID:qby598gc0
ある車種は米国で、ある車種はメキシコで生産とかやって、
相互に輸出入してるんじゃねえの
0055名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 15:59:25.02ID:Hh7LnCUG0
アメリカで走ってる日本車のほとんどはアメリカ製だから何の問題も無い
0056ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. (東京都) [ID]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:00:13.90ID:h87rQznQ0
数十年の年月を経て ついに 無知なアメリカ人も 日本車がアメリカ産で アメリカ車がメキシコ産だって
やーっと知る事になるだろう
0057名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:00:21.37ID:3YTwBzqC0
3割くらいは日本からの輸出じゃなかったっけ?
0058名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:01:43.72ID:IPpt1JEz0
車体は現地生産だけど部品メーカーが悲鳴あげるな
0059名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:02:23.92ID:Hh7LnCUG0
>>58
お前、頭が悪いってよく言われるだろ?
0060名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:02:28.03ID:YfipdJ8C0
日本は対抗措置を取るしかないな
といってもアメ車は大して輸入してないから牛肉でやるしかない
0061名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IN]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:03:28.02ID:MghvKoAq0
>>1のリンク先を見ないバカばっかり
0062名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:04:13.05ID:iJVHJyFr0
>>1


ポチ安倍外交 終わりだなw


https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180315-72550012-litera

↑  安倍の背任罪だな。 財務省がゴミの値段を不当に安く工作


http://netallica.g.yahoo.co.jp/news/20180410-27110402-litera
https://www.youtube.com/watch?v=rqYoxKpktk8

↑  森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。


http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53491
https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko

↑  安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 


https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180414-25431825-litera

↑  安倍応援団のネット工作員、フジ産経、読売、日経、
議員和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一が 安倍の犯罪を必死で隠すw


裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍はやめろ。
0063ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. (東京都) [ID]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:04:15.40ID:h87rQznQ0
>>60
必要ない
困るのはアメリカの自動車メーカーだけ
0064名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:04:19.94ID:+Jk9yXTP0
>>1
グロ
0066名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:04:55.92ID:jkT2j1My0?2BP(1000)

こんなんWTO違反だろ
0067名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:04:57.40ID:lPB9qlJF0
あれ?安倍はトランプを完璧にコントロール
してるんじゃなかった?おかしいなあ
五ちゃんで安倍信者が連呼してたはずなのに
0069名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:05:29.21ID:x2BFh+fH0
実はドイツと中国潰しなんですけどね
日本車は米国市場向けが主要の車種に関しては現地生産してる

‪BMWが中国で生産した車両を世界中に輸出する可能性。すでに輸出免許も取得 - Life in the FAST LANE.
http://intensive911.com/?p=97069‬;
0070名無しさん@涙目です。(千葉県) [CO]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:05:50.21ID:fRAHVut80
安倍チョンGW前に訪米してトランプに色々注文付けられてたみたいだけど、
帰国後、貿易関係について殆どコメント無かったな。

車だけで終わるとは思えず、他にも色々あるんだろうな。
0071名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:06:36.41ID:aU+grrT60
報復関税と環境税はかけていいんじゃね?まじで
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:06:55.24ID:eAIzwYgx0
トランプの貿易戦争は日本にあんまダメージないよ
民間レベルでも対策してるし
0073名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:08:24.78ID:Q5hxSr/k0
アマゾンもあることだしおあいこやね
0074ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. (東京都) [ID]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:08:33.53ID:h87rQznQ0
トランプは相変わらず馬鹿だな
0075名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:09:52.92ID:nL6Bp7lC0
これEUに対する脅しだろ



>トランプ大統領は11日、ホワイトハウスで欧米の自動車大手の経営幹部らと会合し、米国への輸入車に20%の関税を課すほか、輸入車には米国産車よりも厳しい排ガス基準を適用すること を提案した。

>欧州の自動車メーカーに米国での生産を増やすようにと注文を付けたという。
0076名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:09:53.60ID:jkT2j1My0?2BP(1000)

ここで「ドイツや中国がターゲット」とか言ってる奴らは馬鹿なの?
0078名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:11:01.00ID:D+1nDViG0
この流れだとTPPも頓挫しそうだな
カナダとか渋ってたろ
0080名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:11:55.36ID:cK9wJYQ20
現地生産とか関係ない
アメリカ製でも日本メーカーの車なら関税かける
0083名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:13:54.31ID:Hh7LnCUG0
>>76
馬鹿はお前だろ
0085名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:14:32.23ID:x2BFh+fH0
>>1本文を貼らないのは確信犯ですねw
ゴミチョンモメン

トランプ大統領は11日、ホワイトハウスで欧米の自動車大手の経営幹部らと会合し、米国への輸入車に20%の関税を課すほか、
輸入車には米国産車よりも厳しい排ガス基準を適用することを提案した。会合内容について説明を受けた関係者が明らかにした。

 
ホワイトハウスが米国の自動車排ガス基準に関する協議と位置付けた会合で、トランプ氏は貿易問題を持ち出し
欧州の自動車メーカーに米国での生産を増やすようにと注文を付けたという
0086名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:14:33.50ID:R5Ij83c/0
十数年前だけど アメリカでもお金持ち?多分ホワイトカラーの人達の事だったんだろうけど
BMWに乗るよーと聞いて やっぱbmはすげーなぁと思った記憶がある
ピックアップは田舎のジジィが大好き(軽トラみたいな感じ?)
日本車は普通の人達が好き 小回りが効いて荷物が詰める、エスティマの事言ってたんだろうけど
エスティマは日本じゃお金持ちの車だよ?と言ったら驚いてた
こっちも驚いたよエスティマが安くていい車扱いだったことに
0088名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:15:17.42ID:MwSkbHlb0
>輸入車には国産車よりも厳しい排ガス規制を課すことを


こういうことすると技術でどんどん差を付けられていくんだよな
0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:15:25.91ID:Hh7LnCUG0
>>80
関係有るだろ
トランプの目的は欧州車のアメリカ生産なんだから
ソースくらい読めよ
0091名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:15:31.65ID:CB6Wjas60
やりたきゃやれ。
0092名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:15:39.55ID:nL6Bp7lC0
本文欧州車に現地生産させるための脅しみたいだけど

日本車とかスレタイ詐欺楽しいか?
0093名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:15:47.84ID:FitL55RL0
こういう事とか国会で話し合わずに、野党「セクハラガー」とか馬鹿ばかり
0095名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:16:03.69ID:uNjusjy/0
アメリカで日本車が売れてるって事だろ
逆に日本でアメ車が売れてないって事だろ

アメリカはアメ車が売れないのは日本のせいだと思ってるんだろうが、アメリカの企業努力が足りたないだけ

燃費は悪い、ただデカイだけで小回りも効かない、形も古い

これを解消しない限りアメ車は売れない
多分、関税を高くして、日本車の輸出を制限しても、アメ車は売れないと思うけど、想像力が欠乏しているトランプだから理解できないんだろ

アメリカだけに車を輸出している訳じゃ無いから、他の国にもっと車を売れば良いだけ
日本の技術の高さは世界中に知れ渡ってるから、アメリカに売らなくても全然困らん
0098名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:16:54.97ID:7nuPHAWM0
米に工場作って雇用を増やす約束をした日本へのプレゼントと
独中仲良しコンビへの嫌がらせだろw
0099名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:17:49.14ID:l2PUDKFO0
>>3
関係ないわけないだろwww
素人考えすぎ
0103名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:19:57.50ID:5KxP4bjM0
ノーダメか
じゃあ米国内での格好つけなわけか
0104名無しさん@涙目です。(群馬県) [UZ]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:20:34.32ID:bI5zm+4H0
>>95
困るに決まってるから80年代に揉めに揉めた時に国産メーカーはアメリカ現地生産を増やす事にしたんだが
アメリカで売りてーなら欧州車メーカーにも同じ事やれって言ってる話だよ
0106名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:23:20.78ID:ycJM7miL0
TPPで調子こいた面での経済制裁みたいなもん?
0107名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:23:22.61ID:+55RISGc0
>>95
バカだな
トランプは「何で日本人はアメ車を買わないんだ?」
って言ってるんだぞ?
意味は「需要なんか関係ないから買えや!どうして言うこと聞かないんだ?あ?」って意味だぞ。
売れない理由なんか聞いてない。買わない理由を聞いてる。
0109名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:24:58.59ID:CB6Wjas60
で、どうなの?日本政府はアメリカへ関税かけんの?
0111名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:28:12.45ID:l2PUDKFO0
>>102
お前はバカかよww
その場の雰囲気だけで物事を考えるバカww

アメリカで販売している日本車の3割は日本からの輸出品だ
しかも輸出車は高級な車の割合が多いから金額的にはもっと割合が高い
この関税の影響が甚大なのは明らか
0113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:28:28.58ID:jkT2j1My0?2BP(1000)

俺も適当にググったら2016年で2位だとさ
日本は現地生産で殆ど輸出してないから大丈夫とか馬鹿じゃないの?

Cars Imports into the United States

Below are the top 15 suppliers from which the United States imported the highest dollar value worth of cars during 2016. Within parenthesis is the percentage change in value for each supplying country since 2012.

Canada: $45.9 billion (up 0.5%)
Japan: $40 billion (up 3.1%)
Mexico: $24.1 billion (up 35.5%)
Germany: $22.3 billion (down -6.4%)
South Korea: $16.4 billion (up 49.9%)
United Kingdom: $8.9 billion (up 95.3%)
Italy: $4.2 billion (up 320.1%)
Sweden: $1.8 billion (up 123.2%)
Slovakia: $1.6 billion (up 79.6%)
South Africa: $1.5 billion (down -20.5%)
Hungary: $1.4 billion (up 1,718%)
China: $1.3 billion (up 1,207%)
Belgium: $843.9 million (down -43.8%)
Spain: $836.1 million (up 136.6%)
Austria: $581.1 million (up 1.9%)
0114名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:28:31.64ID:AG8hKuEK0
 とんま
 らんぼうもの
とんする
 ぷぎゃあ
0115名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:28:55.08ID:k2ecrfUb0
>>107
トランプ就任直後にトヨタがメキシコ工場拡大を譲らなかったからじゃねーの?
メキシコ工場の拡大やめて米国に新たに工場作れって言ってたろ
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:29:48.29ID:uPagtyda0
これは安倍ちゃんG...




...ん?
0120名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:30:26.00ID:nMymWOzl0
マツダとトヨタあたりが苦しむか
0121名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:30:34.84ID:qd8kJHPD0
部品で運べばいーだろ
0122名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:30:58.32ID:wn0msQdM0
>>1
もう少し勉強しようか
0123名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:31:58.40ID:JXBsGy1U0
北九州辺りで作っとるレクサスがたこうなるだけやろ
0124名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:32:04.82ID:B5JGhj5k0
朝鮮車オシマイ
0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:32:29.58ID:mj8jZSFV0
まずビビらせといて後でツイッターに交渉余地があると呟く
これがこの爺さんの毎度の手法
0130名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:35:39.51ID:x2BFh+fH0
このソース概要は欧州の自動車メーカーに対して米国国内での現地生産化を進めなければ
排ガス規制と関税20%掛けちゃうよって言う警告だよ
因みにドイツの自動車メーカーはほぼ全部が排ガス規制でインチキしてた
0131名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:37:05.03ID:idQR+3Hj0
本当か?
こんないきなり出来るもんなのか?
0132名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:37:15.42ID:y86NzOfE0
>>1
全部現地生産してるんで
株価にまったく影響ねえなあ
0133名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:37:27.05ID:trGpxPFY0
でかいところ以外輸出なんかしてないし、してるところは現地生産なんでまあ・・・
トラックは元から関税ドッカンとかかってたからどうでもいいはずだし
0134名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:38:20.77ID:UCHQCD6o0
>>113
日中欧がお互いに自動車の関税撤廃する方向なのに
米だけ全方位に関税掛けたら将来どうなるかサルでも分かるやろ



EU、自動車関税7年で撤廃 EPAあす首脳協議
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18488530V00C17A7MM8000/

中国の習主席、自動車関税の引き下げを表明
https://www.cnn.co.jp/business/35117530.html
0135名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:39:02.83ID:rdkPZVX+0
トヨタ依存の味噌土人憤死w
0136名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:39:07.54ID:l2PUDKFO0
2.5%の関税が20%に変わっても影響小さいと思ってるて
どんだけ数字に弱いんだよwww

小学校の算数から勉強しなおせよwww
0137名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:40:33.41ID:p415sL7Z0
これ枝野さんどーすんの
0138名無しさん@涙目です。(愛媛県) [KR]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:41:22.44ID:BvqpWtZ80
>>13
むかし日本車対策で「マスキー法」って環境規制やったよ
ところが日本車は三元触媒やらエンジン構造の改良でクリアしたがビッグスリーが対応できず死にかけた
0139名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:42:12.81ID:l2PUDKFO0
>>132
知識全くないのによく言い切れるな
お前バカだろwww

3割は日本国内からの輸出だ
0140名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:42:34.17ID:ylXY8JBc0
>>136
月曜もマウント取れたら良いね
0141名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:43:42.07ID:ylXY8JBc0
>>138
てか今も膿出しきれてないけど
日本メーカー擁護にもなっちゃうからね…
スポンサーはキレたら良いのに
0143名無しさん@涙目です。(新潟県) [RU]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:43:45.82ID:RcH1lmx+0
対抗措置はとらないの?
0144名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:44:33.22ID:xoXcq0o70
またトヨタのトップが泣いちゃうぞ
0145名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:47:38.65ID:eg+6ul8n0
アメリカに流通している日本車なんて殆ど現地生産じゃん。何を今更。
0146名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:48:10.94ID:8EZEIhLr0
カローラ・・
0148名無しさん@涙目です。(長屋) [JP]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:49:15.54ID:r+n2+dhW0
スバル
0150名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:51:57.30ID:kfqwvtbU0
アメリカで売ってる日本車はアメリカの工事で作ってるやん笑
0153名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:55:51.26ID:BEz0LE060
言うてだいたい現地生産なんだよな
0154名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:56:29.46ID:CKI+o1BK0
アメ車関税かかってないのになんで高いんだ?
0157名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2018/05/12(土) 16:59:16.81ID:bWWDeZNh0
制裁課すということは昔のキャバリエのように絶対に売れそうにない車を
無理やり売る必要なくなるんだろ?逆にいいじゃないか?損して得取れだわ
0161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:01:19.15ID:jkT2j1My0?2BP(1000)

現地生産って言ってる奴らが殆ど単発なんだよなぁ
0162名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:01:40.60ID:/Y+Y3Ot30
ハイブリッドが最高すぎるんだよなあ
まだ10年はあのシステムの天下だろ
その後はさすがに電気自動車の時代
0164名無しさん@涙目です。(長野県) [DE]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:03:48.62ID:XVwt3t6A0
フランス行ったらフランス車ばっかり走ってたけどアメリカは日本車やドイツ車満遍なくチョイスするよね
買ってんのおたくの国民でっせトランプさん
0166名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:07:14.86ID:zJYX0QZw0
>>160
アメリカは中古車の輸入に25年落ち縛りって言うとんでもない規制強いてるから関係ない。
先進国は日本以外何処でも中古車の輸入には制限かけてるけど。
0168名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:09:19.28ID:OuegMcZx0
現地生産だろ
0171名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:09:37.30ID:HV8DEPUW0
欧米の自動車会社幹部らとの会合で日本車なんて一言も出てきてないのに
記事を無断引用しておいてタイトル捏造・改変するのがなぜ放置されてんだ?
0172名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:09:41.68ID:keE/Smjx0
>>162
しばらくはPHVだろうね
電気自動車は20年〜30年掛かる
もしかすると、10年後は水素が脚光を浴びてるかもよ
0173名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:11:28.88ID:keE/Smjx0
電気自動車の社会にするには、各国で原発が何十基も居るわ
0177名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:13:55.86ID:/1DNOGF40
輸出しているのは高級車だけだろ?
アメリカ人はレクサス買えなくなるじゃん。
0179名無しさん@涙目です。(新潟県) [CA]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:14:54.05ID:M+tGXl8B0
>>15
プリウスは7、8割は現地生産だよ
0181名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:15:12.59ID:DNZPt0120
さすがアベちゃん
日本がめちゃくちゃ
0182名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:16:58.50ID:gJr3Dm5n0
適正レートは、USD1=JPY120より円安のところだ。
0183名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:17:09.09ID:GyH0y79B0
早く首すげ替えろや
トランプに切られたんだから用無しだろ?
0184名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:17:14.45ID:keE/Smjx0
>>176
原発に脊髄反射で反応し過ぎ、要するに電力インフラ整備が要るという事
火力でもガスでも良いが
0185名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:17:24.36ID:nNUbpIaP0
勝手にかけてもwto違反になる
アメ車の売れない理由を日本に求められても
相手が売る気がないから仕方ない
0186名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:17:48.51ID:pJ/Xnmqq0
欧米の〜しか読めないでござる(´・ω・`)
0188名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:19:25.31ID:ZZaf81TL0
関税率引き上げになったら、米国工場での生産量引き上げればええだけやん
0191名無しさん@涙目です。(静岡県) [PH]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:22:18.70ID:3QSK/8a60
工場でなくて本社の場所で課税したらいい
0192名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:22:57.53ID:sTLNXzZl0
ゲリノミクス大失敗
0194名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:25:46.17ID:HPdrPCpb0
>>3
未完成車(シャーシ)にもかけられたら大変だ。
0195名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:26:04.59ID:keE/Smjx0
>>187
電気自動車のシェアが一定までくると、それ以上進め辛い理由として「悪魔の原発」が必要だと
インフラ整備を引き合いに出しただけや

そりゃ火力で発電量調整できる方が向いとるわ
ここでインフラ議論はする気は無い
0198名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:27:23.10ID:pJ/Xnmqq0
ま、どっちにしても、旧西側との貿易戦争はグダグダだね
韓国はだいぶ譲歩しちゃったみたいだけど
0199名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:29:03.39ID:4PTZFfly0
>>139
勉強出来て知識があっても君は下品
0200名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:29:41.55ID:P6LB03iP0
現地生産っての知らないアメリカの労働者向けの票取の発表だろ
0201名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:29:59.07ID:QA9M1G+80
スバル?マツダ?
はアメリカ工場無いよね
0204名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:33:18.31ID:keE/Smjx0
中間選挙対策と、中国に22兆円規模の貿易赤字是正を言ってるから、輸入車も関税掛けてるとのクッションやろな
特にトランプ反対陣営は環境ヲタ系が多いから環境対策を打ち出してるようなイメージ戦略も兼ねてる
0205名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:36:08.56ID:nL6Bp7lC0
>>171
パヨク、捏造スレタイ詐欺でスレを立てる→安倍ガー

ここまでセット
0207名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:37:45.84ID:QhxjiKNy0
トヨタが安倍にできる献金なんて
たかが知れからな。
アメポチやめてかかる防衛費に比べればゴミみたいなもん
0208名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:38:24.35ID:gAJY1ZS40
日本も報復で農産品に関税掛けてトランプの支持層である農家を困らせれば良いんでない。
0209名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:38:52.54ID:boyoxm8H0
情弱のスレタイ極まる
0210名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:39:04.61ID:X3P5RobF0
スバルとマツダはジワジワ影響が出るかもな
ただこの二社は北米よりEU向けの方が多いと思うからすぐにどうこうなるというものでもないだろう
0211名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:39:21.96ID:+fY9++H00
あれ?ライトトラックってもうそのくらいの関税じゃなかったっけ?
0214名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:41:22.49ID:keE/Smjx0
温暖化詐欺のパリ協定離脱で、反トランプに回ってる環境ヲタの票集めと、ビッグスリー保護政策も兼ねてる
北米トヨタや北米ホンダはそれほど被害は無い(80、90年代のような被害は無い)
為替レート操作に集中でもいい、旧来の財務省介入では無く、GPIFら公金の対外ドル建て資産調整で
0219名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:51:20.01ID:nL6Bp7lC0
>>216
フランスとかハイブリッドはOKにする国もあるぞ
0222名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:56:44.76ID:Tkv2qXvd0
>>219
ノルウェーも、EUじゃないけどインドも、原案ではHVをOKにしていたな。
EUはイギリスとドイツがエンジン車の一律禁止を打ち出したから、
どう転んでもその方向性に進んでいく
0223名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:56:46.98ID:DkAUh4ZF0
アメ車メーカーも日本に工場作って日本車メーカー並みに雇用を作れよ
0224名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:56:47.46ID:t4AlYzza0
>>200
それ
0225名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:58:31.46ID:Tkv2qXvd0
>>220
支持層がアレだし、民族主義だから。目的の実態は完全に集票だからね。
(それは共和党に限らず、民主党も政策は集票に左右される)
0226名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:58:34.16ID:XpbO6i/Z0
ネット有料化で爆死する未来しか見えない
0227名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 17:59:27.17ID:33vjp/Q30
プリウスを売らせない戦略だろうな。
欧州にはHV車規制で追い出され、日本にはコンビニに突っ込む車の代表例として叩かれ、四面楚歌状態。
何が悪かったのか。
0228名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:01:11.52ID:bEuraHAB0
>>222
まあ車のメインユーザーがシナとインドになるから
そこ向けはガソリン車残るよ
逆にヨーロッパ向けが台数出なくて見捨てられかねない
0229名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:02:13.70ID:D+1nDViG0
アメリカはガソリン安いからプリウスの需要あんま高くないらしい
0230名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:02:43.46ID:yERjfqgu0
次は日本車の禁輸だな
0231名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:02:51.47ID:ZZaf81TL0
>>228
中国はEVシフトに一番積極的なんだが
0232名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SG]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:04:16.97ID:1UcVU2Yz0
プリウスというかトヨタが日本でも叩かれている理由は低賃金でこきつかったからだな。
0233名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:04:18.75ID:Hmck0egR0
大して影響ナイって言うか
そんな課税
企業は準備済だし
0234名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:07:25.43ID:7XjS9PKp0
安もんEVなんて山登らんよ?
0235名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:08:02.61ID:zy8HrUSj0
>>222
HVっていっても燃費はせいぜい10%かそこら良くなるものでしょ?
実質エンジン車なんだし、そんなものが許可されるわけないじゃない
許可されたとしても、EV車に混じって排ガス噴いて走ったら公衆から反発されるな
0236名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ZA]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:11:41.62ID:SFjo6RYl0
>>49
米韓FTAの内容最近知ったけど予想以上に奴隷契約すぎて吹いた
米企業に治外法権とか利益出なきゃ政府が賠償とか再協議禁止とかヤバ過ぎるだろ
0237名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:12:29.13ID:Tkv2qXvd0
>>228
EUのEV政策をとる理由なんて、ぶっちゃけBMW、WV、ルノーのための
EU地場産業のための国策なんだから、
彼ら欧州委員会はEVの後、また国策で強制的に市場をガラガラポンしやがるよ。
0240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:15:13.06ID:vBe0PBkK0
トランプってマジでリップサービスしかしないつもりなのか…?
いつかは日本に報いてくれると思ってるんだが…
0241名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:17:31.85ID:pJ/Xnmqq0
>>240
おだてておいて、自分の利益が確保できると見るやいなやハシゴを外す
外交なんてそんなことの繰り返しだな(´・ω・`)
0242名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:18:47.51ID:jr3xgUXI0
北朝鮮問題が片付いたら日本が仮想敵になるだろうな
0243名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:18:59.86ID:Tkv2qXvd0
>>228
インドはどうなるんだろうかねえ。

EUみたいな急激な変化政策は行なわないと思うけど、
インドにとっての問題はタタとマヒンドラ(両社とも財閥)の自動車部門が
微妙な立ち位置にいるという点だろうね。
マルチはスズキと合弁作って好調を維持しているけど、タタが死に掛けている。
0244名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:21:59.38ID:Tkv2qXvd0
>>231
中国メーカーは成熟期を迎えた2010年代のうちにエンジン車の世界的シェアをとれなかった。
EVに賭けるしかないからね。中国もまさに国策だよ。
0246名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:23:13.44ID:BHN3VrR40
現地生産した車はどのメーカーも関係ないのか
0250名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:26:02.56ID:zQFMQYHv0
現地生産だからノーダメやろ
それに貧乏人はもともと日本車買ってない
0258名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:51:46.56ID:0qItdMX60
いいぞいいぞ
0259名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:54:40.88ID:7+DuKO9a0?PLT(12522)

円安になるんだから喜べよ、自動車国内生産対米輸出は2割越えてんだから
ドル円300円越えてほしい
0260名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 18:57:49.98ID:+y+SARm00
いくら関税上げてもアメ車が日本で売れることはないよ
0262名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 19:04:26.86ID:AtucDh6C0
現地生産してるからあんまし意味ないんだけどね。
0263名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 19:07:08.20ID:AXDtWWBY0
これで売れなくなれば現地工場閉めるしかないだろそんなの
そしたらどうなると思う?
実体経済はあらゆる事が複雑に絡み合っているんだよ
トランプはアホとしか言いようがないね
0268!(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 19:35:23.42ID:LT2XrQ0y0
ドイツ車が中国で作って世界にみたいな計画だったはずだけどこういうのには痛手なんじゃね
トランプの狙いはそこだと思うんだけど
0270名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TR]
垢版 |
2018/05/12(土) 19:41:09.66ID:mg5d5Kp50
トヨタもトヨタブランドはほぼ現地生産でアメ車みたいなもんだから問題ないけど
レクサスブランドは日本生産が多いから大打撃だろうなあ
0271名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 19:42:20.04ID:qICa88Pg0
誰かトランプに、メキシコとアメリカで99%製造してるって教えてやれよ
0273名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 19:44:03.19ID:khpj+ywD0
いじわるしすぎてトヨタしか生き残れない本末転倒なことになるぞ
0274名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 19:54:56.24ID:eKfS+fRb0
現地で日本車には生産してるのはわかってんだけど輸入する日本車には一応関税かかってるならスレタイ詐欺ではない
0275名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/12(土) 19:55:16.14ID:N79upnF00
マツダオワタ
0277名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 19:57:52.37ID:OatelAsL0
6月以降アメリカは自滅すると思う。
0279名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 20:06:13.67ID:FIsrU8CE0
ビッグスリーがタコスケ過ぎるのがそもそもの問題だろw
世界一恵まれた環境で世界一クソな車作ってるクソ会社w
0280名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [AU]
垢版 |
2018/05/12(土) 20:17:27.21ID:pHwLuGHa0
20%値上げする?
0281名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 20:20:20.14ID:o32HB+u/0
ほとんど現地生産で雇用にも貢献してるから
0282名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 20:21:31.82ID:zhWe3oww0
現地生産車が増えるだけだが
メキシコ産とかどうすんのかな、トヨタと日産
0286名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 20:26:50.53ID:OuegMcZx0
米国進出してる外国企業がいくつあるか知らんけど
そういう企業に悪影響出るようなことして米国人の雇用が守れるのか?
0289名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 20:59:14.46ID:1Iw8xmx30
>>189
スバルはグンマーしか無いからなw
北米で人気のWRX STIと86/BRZが大ピンチ
0291名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:01:19.77ID:1Iw8xmx30
>>210
スバルは北米でEUはあんまだな、何を血迷ったかレヴォーグ1.6をEUで約500万で出して酷評の大爆死
0292名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:03:15.23ID:i9yzKILE0
環境とか自国産もしっかり縛れよ
ボロクソ欧州は徹底して規制としても
0293名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:04:09.40ID:RHXjNDSZ0
相場がヤバイのはアメリカじゃん
先月の中国との貿易戦争の時、歴史的な大暴落したばかり
0294名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:09:05.07ID:RnCof3L30
日本に全く影響ないらしいね
0295名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:09:22.11ID:jrE4/rXd0
マツダスバル辺りかマツダはトヨタと組んで工場作ってたような?
0296名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:12:22.12ID:q1u9HFdO0
前期はトランプ減税で日本企業も凄い恩恵受けて利益すごかったから
それの相殺って意味なら受け入れるしかないわな
0297名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:22:01.73ID:S6WYzR970
家電系は韓国に取られ 物作り全般は中国に取られ
車まで終わったら日本はもう終わりだぞ
その自覚持った方がいい
0298名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:36:57.58ID:PnJkM6Uq0
>>297
成田空港は東京国際空港と言われ、浦安ディズニーランドは東京ディズニーランドと言われてる。
千葉はもう終わりだぞ。
その自覚を持った方がいい。
0299名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:40:59.15ID:2hfNTNxN0
米のヤバさがひしひしと伝わってくる
保護主義がーと指摘するのは保護しなければ持たない状況
0301名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:46:12.29ID:2hfNTNxN0
端折ってみただけだがね
流れとしては雇用創出に手こずってる
0302名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:52:17.81ID:aoo6sb/i0
日本が出来ているのに他国がやらないとはおかしい!っていう話の流れを持っていくつもりなんだろ。
他国は日本みたくポチじゃないから自国が潤うように現地生産はなるべく回避して自国生産しているだけ。
0303名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:53:07.98ID:cpWVMQhN0
トヨタはナスカーのトップカテゴリーに参戦できるレベルで国産車扱い
0305名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/12(土) 21:54:07.99ID:DqtwA4Iq0
>>4
スバルとかは?
0307名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2018/05/12(土) 22:18:36.90ID:S6WYzR970
>>298
頭大丈夫?
千葉でどうとか絡んでくるなら県名表示くらいすれば?
0310名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 22:46:25.17ID:nIReGOPs0
>>27
メキシコだから関税激安
0311名無しさん@涙目です。(千葉県) [BE]
垢版 |
2018/05/12(土) 22:56:43.58ID:7/xlz4wo0
>>50
また世界恐慌、WWが始まるぞ
0312名無しさん@涙目です。(千葉県) [BE]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:01:36.18ID:7/xlz4wo0
>>229
そもそも米の道路状況だとハイブリッドのメリット活かせないしな。宝の持ち腐れ
0313名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:03:52.65ID:etFpdJnG0
>>308
200万台ぐらい作ってるし、増産もする
とはいえカナダやメキシコでも作ってるし、NAFTA次第ではメキシコやカナダからアメリカに移さなきゃならないかもしれない
ちなみに今となっては、アメリカで作るより日本で作ってアメリカに輸出したほうが安くつく
0314名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:08:08.81ID:3Ok2tKKo0
>>10
関税って意味わからないの?
0316名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:15:32.97ID:WZgDNtC50
>>231
>>237
>>243
途上国は基本電気が足りてない
もちろん充電ステーションもない
ガススタでさえやっと広まってきたとこ

どこでも充電できる先進国でしか使えないよ
EVなんて
0318名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:18:02.65ID:n5DSnrnl0
日本メーカーで困るのってマツダだけじゃね?
0319名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:18:04.35ID:O5GQjFtd0
アメなんぞ昔から反日なんだから
こいつらのやることには必ず裏がある
今回がその裏だ
0320名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:18:46.74ID:PjWX4pqv0
このスレ見た感想は、マスコミがトランプがーと煽って月曜日は一時的に下がるから買いだな。
0322名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:21:30.21ID:SWHvr9cV0
これは困った
小麦をアメリカから買えなくなる
0325名無しさん@涙目です。(島根県) [MY]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:26:31.09ID:NAyT8s3g0
>>318
メキシコに工場造ったんじゃなかったっけ?
0326名無しさん@涙目です。(島根県) [MY]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:28:50.76ID:NAyT8s3g0
>>8
関税かけようにも、日本で売れるアメ車なんてないでしょ
0328名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:43:24.34ID:Ml/OJcj40
https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com
0329名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:43:44.51ID:Ml/OJcj40
https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこがいいです。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com
0333名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:58:42.65ID:4lP1rhSX0
マツダとスバルが死んじゃう‼??
0334名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/05/12(土) 23:59:47.29ID:f96C2WX20
日本の製造業総倒れになるん?
0335名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 00:14:39.21ID:pdYxd0Xf0
スバルも現地工場でなんとかなるやろ
スズキは撤退してインドに集中した
マツダも北米は捨ててもいいだろうな
0337名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 00:28:18.04ID:011oixJQ0
>>334
多分、さほど影響無い。
0338名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 00:32:57.25ID:011oixJQ0
>>323
基本的にそうだろ。
一部の高額車は日本で生産するがレクサスとか買う層は価格なんて対して気にしないだろう。
返ってドイツとかビックスリーも引っかかれば逆に儲かるんじゃね。

正直、関税なんかより日本が得意なセダンの人気が落ちている事の方が問題。
0339名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/05/13(日) 00:39:50.35ID:2KdeXHfZ0
影響無い訳無いだろw
例えレクサスは100%日本製なんだが?
アメリカで販売されてる日本車は殆ど米国内生産って嘘を信じてる情弱多過ぎ
半分は日本製だよ
0341名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/05/13(日) 00:52:33.88ID:XOsBZPFh0
こいつは本当に大統領やる気あるんだろうか?
早々に暗殺されるかと思ったがなかなかそんな話は出てこないな。
0343名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 01:29:16.64ID:011oixJQ0
>>339
レクサス買う層は価格なんて気にしない。
価格に敏感な層が買う車は米国生産。
日本でも生産していても米国生産に移行すれば良いだけ。
スレタイは勘違いしているが日本車じゃ無くて輸入車。
ドイツもメキシコも対象。
他社も値上げするなら競争力は同じ。
0344名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/13(日) 01:31:02.01ID:JA3Gmveg0
日本車のブランド化が捗るな。
0346名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/05/13(日) 01:35:11.45ID:bLluEn5t0
>>341
こいつが大統領になったという事は、
他にろくな候補がいないってことだから
こいつを殺したら、もっとろくでもないやつが
大統領になるだけだと思うと、殺すに殺せない。
まさか今の状況で中国の犬のあのクリントンババアを
大統領にするわけにもいかんしなぁ。
0348名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/05/13(日) 01:39:09.10ID:SzOeTja60
>>347
そこそこの金持ち。だから市場がでかい。

レクサスとかむりとか
0349名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/05/13(日) 01:40:23.28ID:4fqmZwbf0
アメ車売りたいなら、アメ車メーカーが日本に工場作って日本国内向けの車作ればいいんじゃない?
0350名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 01:59:58.49ID:JxOWiV7Z0
愛知土人トランプに振り回されすぎw
0351名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 02:03:58.87ID:agtjf7wn0
欧州車って書いてるけど
スレタイ詐欺か
0352名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2018/05/13(日) 02:11:13.47ID:Aa2Hr4Ts0
>>50
アメ車なんか関税ゼロでも売れるわけない。アメ公なんか日本の道路交通法を変えさせてまで売ろうとしても、自分達が製品を日本市場に合わせる事を全くしないバカどもだからな。
0353名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/05/13(日) 02:24:34.90ID:CkBxpGFu0
スズキは主にタイやインドがだから
0354名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 03:12:13.77ID:011oixJQ0
>>349
実は一時はそうしていた。
スズキはGM、マツダはフォードの子会社だった。
マツダはフォードから社長が派遣されていたくらい。
リーマンで本体が経営悪化した時に手放したけどね。
0356名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 03:42:05.89ID:011oixJQ0
>>351
詐欺だね。
0357名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 03:43:29.96ID:7Vx+UIxn0
ヒョンデw
0358名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 04:14:44.38ID:MhV8c9Q70
ん?TPP入るんじゃなかったのか?
0359名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 04:16:30.49ID:ySMO+RX80
>>325
メキシコはアメリカ国外やろw
0360名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IL]
垢版 |
2018/05/13(日) 04:17:34.95ID:cMHL4nmd0
ようするに外車反対・国産車拡大というよりは
内需拡大するための国産・外車問わず国内生産強化を目的とした関税か
0362名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IL]
垢版 |
2018/05/13(日) 04:42:27.73ID:cMHL4nmd0
まぁ反トランプが叫んでた移民差別は
実際の所今まででも逮捕されてたような人間の取締強化なだけで
正当に入ってきてる人間まで追い出すようなものじゃないし

アメリカ人としては
仕事増えてるし給料増えてるし叩く所がない

名実ともに独裁国家となった中国から金もらって中国絶賛してるハリウッドセレブどもが
人権掲げて反トランプ叫んでるんだから
笑い草も良い所だろ
0363名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/05/13(日) 05:15:07.63ID:wIdYiZau0
>>148
ここだね
0365名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/05/13(日) 05:41:46.71ID:KyBDT5Ub0
>>1
現地生産してる分が多いから影響が小さいことは、投資家も熟知しているが、ソース先と内容が違うのはコピペミスなのか、意図的なのか
0367名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/05/13(日) 05:51:51.78ID:/H0vYMfb0
日本から米国には毎年5兆円近く自動車輸出してるから、結構大きい事は間違いないぞ
0368名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/05/13(日) 05:57:02.36ID:/H0vYMfb0
まあ欧州はアメリカに対してIT企業課税で報復するだろうから日本も追随するしかないだろうな
0369名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 05:59:04.18ID:5wz972mW0
日本企業は自動車メーカーよりも部品メーカーのほうが影響大きいような気がする
0370名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/05/13(日) 06:03:25.36ID:/H0vYMfb0
まあでもいいんじゃね
国境を越えた企業活動にどう課税していくかと言うのがテーマだったが
貿易は現地生産化
IT企業は売り上げ課税化と言う形にしていくのが公平だろう。

日本も海外のIT企業活動から課税できればプラスマイナスゼロだろう。
アメリカだけじゃなくシンガポールなどタックスヘイブンに本社置いてる企業から根こそぎ課税できる訳で。
0371名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 06:08:20.93ID:OLxE2OD80
アハハハハハwww!戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!www自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!www嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!www
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!www
自分の国の真実の姿を目をそらさずに見てご覧!www
http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

https://www.youtube.com/watch?v=YApc0SeMlK8
0373名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/05/13(日) 06:14:00.71ID:/H0vYMfb0
>>372
いや自動車だけで毎年5兆円くらい輸出してる
0374名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/05/13(日) 06:15:53.38ID:/H0vYMfb0
トランプの言う公平な企業活動と言うのは現地生産化なんだろ
それならアメリカの基幹産業であるITも同様に現地で生産化しないといけない。

それが出来ないならアメリカのIT企業からも公平に課税していかないといけない。
0375名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 06:19:08.86ID:KrZKVaa80
トランプならトヨタの工場を空爆するかも、世界平和のためにね。
0376名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 06:24:08.51ID:sNEP2x+f0
現地生産だから意味ないじゃん
現地生産してないモデルだけ関税かけたってあんまり意味ないと思うけどなそういうのを記事にしない記者って頭悪いというかミスリードしたいんだろうな
まあ北の馬鹿連中だろうけど
0378名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 06:35:50.47ID:5wz972mW0
メキシコで作ってるアメ車にも関税適用か
0379名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/05/13(日) 06:44:39.56ID:a9++UQLY0
中古車の輸出にも増関税って事か?
0381名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 07:08:00.76ID:dD4P6Y+k0
日本は日コメ貿易摩擦でそこそこ鍛えられたし
対応策も織り込み済みだけど
ヨロッパーの、特にゲル公どもはこれどーすんの?
0384名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 08:01:05.11ID:sJWGrehX0
お前ら記事内容ちゃんと読めよ


欧州車に対してって書いてあるじゃん


どこに日本車って書いてあるんだよ


パヨクの捏造にだまされるなよ
0385名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 08:06:30.86ID:/iaaDUPw0
日本車の高級感が20%アップするって事だな?
0386名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
垢版 |
2018/05/13(日) 08:10:01.28ID:hBDV+chY0
>>1
アメリカ人は、トヨタ自動車はアメリカの企業だとマジで思ってる
0387名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/05/13(日) 08:10:28.45ID:N+qe8WhK0
>>245
しかも鉄鋼関税は形を変えて復活してるしw
0388名無しさん@涙目です。(庭) [GR]
垢版 |
2018/05/13(日) 08:11:54.47ID:kreqC8TD0
中間選挙対策で、厳しい姿勢をしてるだけだな
アメの大衆層はこれで、騙せるんだろ
0389名無しさん@涙目です。(庭) [GR]
垢版 |
2018/05/13(日) 08:12:38.53ID:kreqC8TD0
>>10
国内生産のものにどうやって関税かけんだよw
0390名無しさん@涙目です。(庭) [GR]
垢版 |
2018/05/13(日) 08:14:34.71ID:kreqC8TD0
>>31
日本からの輸入車に対してだろ
0391名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/05/13(日) 08:23:18.00ID:dhZXBtng0
日本が保有するアメリカ国債を売る時が来たの
0394名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 09:19:54.82ID:sTBpelvm0
>>382
でも、売れてないから赤字解消なんて夢のまた夢。
0395名無しさん@涙目です。(長野県) [VN]
垢版 |
2018/05/13(日) 09:21:24.41ID:bkz9Jh+w0
>>1
アメリカで作ってるだろ
0396名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 09:45:43.55ID:ixo3EeoW0
大半は現地生産と言っても、日本は国内消費が出来ないからまだまだ輸出に頼っているのも現実。
ダメージはかなり大きい。
0397名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 09:58:10.43ID:LEfS5TnI0
>>15
レクサスの方が売れてるんじゃないの?
0398名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 09:59:07.29ID:CJcFeB1w0
車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません、我が国のオリジナルです。
しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。
0399名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 10:08:26.32ID:NfE6ET0A0
>>398
自動車を発明したのはフランスだろ。電気自動車が英国でガソリン車はドイツ。
アメリカで生まれたのは何なんだ?
0400名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/13(日) 10:09:29.41ID:6EEs56F+0
>>399
大量生産 だろう
0403名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/13(日) 10:11:54.59ID:6EEs56F+0
>>401
知らん^^
0404名無しさん@涙目です。(埼玉県) [HK]
垢版 |
2018/05/13(日) 10:36:17.55ID:fVNJQtBR0
基本的に全ての国家は内需で回すべきって理屈は正しいと思うの
0406名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 10:50:19.64ID:yzk+Awk+0
>>384
文章ちゃんと読めよ
「欧州車メーカーに国内で作れやゴルァ」
って言ってるだけで欧州車だけに輸入関税付ける訳じゃないぞ
簡単に言えば車産業で外車であろうがアメリカ国内で作ればアメリカ人の雇用確保になるから日本車のようにアメリカ国内に工場作れって関税かけて迫ってるだけだぞ
0407名無しさん@涙目です。(静岡県) [AR]
垢版 |
2018/05/13(日) 10:54:36.75ID:UX7i55eK0
>>1
日本関係ないじゃん
完全にドイツ車他の狙い撃ちじゃねーか
0408名無しさん@涙目です。(タイ) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 11:05:45.19ID:+3l/Zql70
>>386
そりゃあアメリカでもの作ってアメリカ人を大量に雇用してアメリカに多くの税金を払ってアメリカ人に買ってもらって持ってもらっていて
メーカーは日本かもしれんがアメリカのアメリカによるアメリカの車メーカーの一つと言えるだろ

GM?メキシコメーカーだろ?
0410名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 12:44:19.43ID:a6DXskXo0
日本で韓国車が全く売れないのと一緒でアメリカ車を買うバカも一部を除いていない
購入時に比較対象にもならん
0411名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/05/13(日) 13:11:21.96ID:awvFve2E0
関税なんて掛け算で済むから怖く無い
買う時だけなの1回で済む
自分はコンビニで税金払って来た

近い将来ディーゼルエンジン ガソリンエンジン廃止の方が怖い
エンジン屋さんどうなるの?

水素エンジンは水素作る手間ガン無視でもっと怖い

リーフも充電に実質30A喰うので地味に怖い

これ書いてたらプロパンタクシーがめっちゃ良く見えて来た。まぁ大差無いが
0412名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:21.21ID:yzk+Awk+0
>>411
廃止ってEU諸国にでも住んでるの?
ついでに、EUでも結局廃止できなくてマイルドHVでもいいよってなってるから数十年はガソリンエンジン消えないよ
むしろ猛烈なFCV叩きが始まって、その後全個体電池からのEVでトヨタが覇権握りそうになったらEV叩きが始まって、結局ガソリンエンジンやディーゼルエンジンが当分主流!!って喧伝すると思うよ
0413名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 13:33:24.74ID:uBhtv0st0
関税が100%超えると自由貿易を阻害するだろうけど
低い関税だと環境配慮の点でも良い点があるので
3割以下の関税を掛けるのは別にいいと思うけどな
0416名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/05/13(日) 14:25:21.52ID:p7N1KLCI0
北米工場増やす流れじゃないの。
80年代にもあったな。
アメリカの雇用には文句はないだろ。
0417名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/13(日) 15:41:50.55ID:6g0sZRvE0
プリウスなんてもう時代遅れの産廃じゃん
0420名無しさん@涙目です。(長屋) [KR]
垢版 |
2018/05/13(日) 15:56:26.77ID:ILTD3LAA0
>>176
消費が変わらん訳ないだろ
車が毎日どんだけ走ってると思ってるんだ?
単純にその分の電気エネルギーが必要になるだろ
頭悪いんか?
0421名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/05/13(日) 16:02:11.22ID:zt7EZ4760
どうせすぐ撤回するから株価の底値を拾え
0422名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 16:09:23.78ID:bvHRoF560
ヤフーやフェイスブックやアマゾンに関税かけたほうがいい
どうせ税金も払ってないような奴らだし
0423名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]
垢版 |
2018/05/13(日) 16:12:15.75ID:7arhpfui0
それでも少なからず株価に影響あるんだろうな…
0424名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/13(日) 16:23:34.15ID:iuIwNSE60
結局日本としては日本企業を辞めてアメリカ企業になるのが一番のサバイバル戦略なんだと思うわ・・・現地生産でノーダメージとかw、現地企業になるのが大勝利に決まってるしな
0425名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:00:59.64ID:uTCzT6nO0
一番ダメージを受けるのは韓国かもな
0426名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:03:28.70ID:uTCzT6nO0
一番ダメージを受けるのはアメリカの消費者です。
「アメ車買え」って政府から強要されてるようなもんよ。

頭にくるよねぇ。
0429名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:14.14ID:USW1pvPD0
マツダとスバルは対米輸出比率が80%。死亡だw
0430名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:27:24.35ID:USW1pvPD0
たぶん、この次はアメリカに本社を置かない企業には購買税20%とか言い出すぜw
0431名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:29:57.44ID:USW1pvPD0
>>375

まず査察だろ。危険物があるかもしれないとかでさ。
0432名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:32:55.02ID:Vn/6rt6c0
仲良しだなぁ
さすが外交の安倍ちゃん!
0433名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:34:33.42ID:juzy9fok0
部品に関税かけられるのが一番キツいんだよなあ
0434名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:35:18.76ID:dO+C3t230
>輸入車には米国産車よりも厳しい排ガス基準を適用する

WTO違反だろw 無理無理w
0435名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:45:08.19ID:VEZf9DQ40
アメリカはWTOが邪魔でしょうがない
かといってWTO脱退すると報復を受ける
で、WTOの紛争処理をする上級委員会の欠員補充を阻止してる
0436名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 17:52:49.37ID:011oixJQ0
>>419
別にどうもしないだろ。
スレで騒いでいるほど大したダメージ無いよ。
実際に肝心の自動車メーカーが大して騒いで無いでしょ。
その程度の問題。
0437名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:26:28.14ID:VFuRcXKT0
結局技術力の無いシナチョン車 技術力の低い仏伊車が淘汰されて日独車のシェアーが増えるだけだったりして。
ドイツや日本のメーカーでもインチキVWや小手先の技術の日産は淘汰されるかもしれんけど。
0438名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:27:28.87ID:27B9KHKr0
安倍ちゃん怒りの報復減税フラグ来たな
許してくださいって泣きつくはず
0440名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/05/13(日) 19:30:57.72ID:0c8ZsjPY0
>>426
アメ車はメキシコ製だから関税20%かかるよ
GM、フォードを買え ではなく アメリカ産車を買え だろ
0443名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/13(日) 23:56:58.63ID:oqmHV9lB0
ビッグスリーが泡吹いてまうわ
0447名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/14(月) 00:28:22.08ID:7yJ0DGpO0
>>80
自殺ワロス
0448名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 02:39:49.10ID:vEj2Qi4n0
>>441
実際にそうなるだろな。

実際には日本としては関税なんかより日本車が得意なセダン(と言うジャンル自体)の人気が落ちている事の方が遥かに問題だと思う。
0450名無しさん@涙目です。(芋) [DE]
垢版 |
2018/05/14(月) 06:30:04.33ID:90vSIqfq0
昔の日本車バッシングで、とっくにアメリカ国内製造になってるがな
0451名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/05/14(月) 06:31:41.05ID:50uiO1T/0
ワザワザ運んでくの何があるよ
0453名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 06:49:21.42ID:MMEFX3aZ0
トランプがアメリカでの現地生産を進めると言うのは理解できるが
それなら日本としてもアメリカのIT企業にも同様に日本国内にサーバーを置かせて
日本で人員を雇用させて、日本で納税させないといけない。

それが出来ないならアメリカのIT企業に売り上げ課税すべきだ。
0454名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 06:51:36.97ID:MMEFX3aZ0
トランプが製造業の現地生産化を関税を引き合いに出して強引に進めるのは
アメリカにとって致命的な経済的、国益的損失になるだろう
アメリカの基幹産業はIT産業だからな。

日本としてはむしろアメリカのIT産業を根こそぎ奪えるチャンスとなる。
0455名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2018/05/14(月) 07:09:20.59ID:wb9RBXLb0
もう少し具体的に言うと
アメリカが日本の自動車に20%の関税掛けるなら日本の対米報復措置としては
アメリカ国内にあるサーバーを使った事業者からの売り上げには20%の課税をする事だ。
そしてアメリカの事業者だけでなく日本国内の事業者にもこの関税を適応すれば良い。

これだけで日本のIT産業が復活し大盛り上がりになる。
報復措置としてはこれでいいだろう。
0458名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/14(月) 12:34:37.73ID:glyjHWcK0
日本はマツダ以外ダメージ無しか
韓国車のほうがヤバいのかな
0459名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/14(月) 12:37:19.61ID:GlOA1bbu0
>>34
ワロタ

トランプは痴呆始まっちゃった?
0460名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 12:49:26.77ID:gpt3uAs50
>>1
所謂日本車は現地生産だろ
30年以上前に日本が苦労して構築した


韓国はそういうことも引っ括め丸パクリだからなあ
0461名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 12:52:12.64ID:gpt3uAs50
>>139
トヨタ、マツダはアラバマに工場新設するだろ
いくらでも生産シフトで対応できるんだよ
現在でも工場はフル稼働してるわけじゃないから
0462名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/14(月) 13:14:26.25ID:5/qHNvjU0
無税でも売れないアメ車と20%の関税を跳ね除け売れる日本車
0463名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/14(月) 13:24:41.71ID:28E0AC1I0
つーかさ、ヨーロッパのはドイツもフランスもイタリアも
普通に日本で売れてるじゃん?アメ公はなんで売れないかわからんの?
わからないならとりあえずダイエットしろ!車も一緒にな!
0464名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 13:31:40.93ID:CI2B5lrm0
未だに日本から船で輸出してると思ってるんじゃろか
この人本当に商売で成り上がったのに商売音痴だよな
0465名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2018/05/14(月) 13:31:41.64ID:wb9RBXLb0
>>456
アメリカのサーバーを使ってる全ての企業が対象でいいだろう。
日本企業、アメリカ企業、中国企業関係なくね。

トランプが製造業の自国生産に拘るなら
日本もIT産業をサーバーからハードソフト全てを自国で賄うよう対抗すべき。
0466名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/14(月) 15:02:43.03ID:35mqk5zk0
>>406
だから欧州に対する脅しだろ

実際やれんよ
わざわざ日本車狙いうちみたいな捏造スレタイつけてるのが悪質なんだが?
0467名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/14(月) 15:05:04.13ID:vEj2Qi4n0
>>459
別に痴呆始まって無いじゃん。
アメリカ雇用なんだから、外国生産の米国車より米国生産の日本車を優遇するのは当然だろ。
0469名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/14(月) 16:34:01.88ID:PnUX7iMT0
金曜日の自動車株逆行下げがこれのせいで
むしろ今日は冷静になった後の買い戻し
0470名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/05/14(月) 16:37:34.90ID:iHaFD0D60
最近アメリカ株が爆上げするんで楽しい
0471名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
垢版 |
2018/05/14(月) 16:47:53.68ID:Zbs7FO7O0
>>1

【 月曜が楽しみだな(キリッ) 】


で、いかにも訳知り顔してたけど何か楽しい事あった?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています