X



Win10、4月末更新でフリーズw マイクロソフトが一時対処法「Win+Ctrl+Shift+B」を指示

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:25:30.68ID:q/aGhk1q0?PLT(12931)

Win10の4月末更新でChromeがフリーズする不具合、5月8日の更新で対応。MSは一時対処法も紹介

マイクロソフトが4月末にリリースした、Windows 10の大型アップデート『Windows 10 April 2018 Update』。
今回同社が、アップデート後にGoogle Chromeや音声アシスタントCortanaなど、特定のアプリケーションを使用している際に、一部の端末がフリーズないしハングアップする問題を認識していると明らかにしました。

この問題の対応は、5月8日(米国時間)に予定している次期アップデートで解消すべく、取り組んでいるとのこと。
また、現時点で端末がフリーズした場合に、再起動することなくWindowsを復旧する手順を公開。
『Win+Ctrl+Shift+B』という、興味深いショートカットキーに関しても触れられています。

Chromeなどがフリーズする現象については、米インターネット掲示板のRedditなどで報告が確認できます。
同掲示板の投稿者によると、Ctrl+Alt+Delも動作せず、電源ボタンを押してスリープさせ、さらにスリープ解除するしか解決方法がないとのことで、相応に深刻なもの。

これに対してマイクロソフトは、トラブルシューティング手順を公開。
フリーズが生じた際には以下の手順を実行してほしいと指示しています。

1.画面をスリープ状態にして、キーボードが接続されている場合は「Windows+Ctrl+Shift+B」キーを押す。
タブレットの場合は、2秒以内に3回、ボリュームアップとダウン両方のボタンを同時押し。
Windowsが応答すると、短いビープ音が鳴り、画面が点滅ないし暗くなります
2.ラップトップを使用している場合は、蓋を閉じて開けます

1.のWin+Ctrl+Shift+Bはほとんど馴染みのないキー操作ですが、先のRedditツリーによると「グラフィックドライバーをリセットするコマンド」と解説されています。
歴戦のEngadget読者ならばピンと来たと思いますが、このキーコンビネーションは本件以外の画面回りのトラブルでも応用範囲が広そうです。

https://japanese.engadget.com/2018/05/04/win10-4-chrome-5-8-ms/
0002名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:25:51.97ID:4KlgtyXh0
うんこ
0006名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:30:33.89ID:rYfJ8N780
win10信者さんは毎月フリーズアップデートがあってよろしおすな〜
0008名無しさん@涙目です。(中国地方) [CA]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:33:01.54ID:30RJptEA0
ぷーって一瞬なのな、グラフィックドライバーのリセットって
0010名無しさん@涙目です。(catv?) [BE]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:34:19.50ID:J3sTUH7W0
公式ウィルス
0014名無しさん@涙目です。(京都府) [ES]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:37:22.37ID:jjrvCLcM0
11からとてつもない回り道を感じる
0018名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:42:48.69ID:WaO5MIXV0
AppleもMac事業はいまいち手抜き気味だしなあ
どこか真剣にパソコン作ってくれるメーカーないのか
0020名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:45:29.41ID:R5t/IBH/0
やはりwin7が最高傑作か
0024名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:46:35.04ID:wiwvh0/50
しかし毎回やらかすな
連休明けオフィスで阿鼻叫喚が巻き起こるのか
0025名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:48:14.32ID:99LcNNRb0
グラフィック周りのバグが多いな
0028名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:49:32.05ID:jP54tZ+i0
フリーズしないと思ったらアプデ切ってた
0029名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:49:36.65ID:DQ+9BDpI0
クロム使う以前に、アップデート中にフリーズする件
0030名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:49:49.16ID:J6BuI/ne0
Firefoxの俺に死角はない
0032名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:50:28.26ID:J6BuI/ne0
Win7じゃRYZEN使えないじゃん
0035名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:52:10.13ID:kpBDRgXX0
Win+Ctrl+Shift+B


使ったことねーやw
0036名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:52:15.99ID:CEj4srK00
HDR常時オンにできるようになるので手動アップデートしてしまったが、ロールバック下方が良さそうかな?
0039名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:54:01.95ID:JXLoJ2Hb0
GWに公開するとか日本人は人柱確定だろw
0040名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:56:15.76ID:99LcNNRb0
5月8日に出せよ
0045名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:59:23.53ID:ozT/cUFx0
PCの電源入れるの止めとくわ
0047名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/04(金) 17:59:35.81ID:STTZTlKq0
安物キーボードだから4キー同時押しなんて対応しとらん!
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:03:16.69ID:JXLoJ2Hb0
某技術系営業「Win11がでるからそれまでwin7で我慢しろ」  コレが正解
0053名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:03:44.21ID:2WzAStXG0
>>44
会社のパソコンに10入れるとか馬鹿か
0057名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EC]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:05:54.52ID:236bQa+f0?2BP(2920)

win10がフリーズ?
全然普通に使えとるがなw
馬鹿だけだろw


ただedgeの右クリbing検索がまたコルタナちゃんオンリーになっとるのはいかんのう。
あとお気に入りバーも一括でアイコン化させろ。
0058名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:06:24.10ID:DszMXQDX0
あと2年で死ぬか今死ぬかみたいな選択だけの会社ってどうなのよ
0060名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:07:42.07ID:K5vAWYKM0
コルタナ削除してー
0062名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:09:01.75ID:UBCtVKdF0
なんでこの会社は余計なことばっかりするの?
0063名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:09:05.09ID:kpBDRgXX0
エッジとか糞だしなぁ
セットアップして最初に切るw
IEより更にゴミ
まさに迷惑なだけ
ゴミ過ぎ
0065名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:10:57.87ID:qUGwUYNZ0
2月か3月のKB4088776が全然インストールできないからApril Updateをクリーンインストールしたけど全く問題なし
1回も起動したことないedgeがタスクマネージャに居座るの気持ち悪すぎだからやめてほしい
0066名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:10:59.47ID:UBCtVKdF0
>>61
俺もこれなる ビデオが死んだかと思った
0068名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:11:58.39ID:JmtT9BJz0
なぜかnasがエクスプローラーから見えなくなった。
nasのSMBを3にしてWINのSMBv1をDisableにしたら直った。
ついでにtvrockも起動しなくなっていたのも直った、SMBと何か関係あるのかな、訳が分からん
0070名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:19:13.25ID:gja6A9KC0
半年に一回大型アップデートとか
スケジュールありきの無理な更新やらなくていいのに
0071名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:19:20.24ID:mMWMPgxT0
やっちまった・・・orz
0073名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:21:05.94ID:F5ufh4SM0
アップデートと称して
何か抜き取ってんじゃないのか?
0074名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:21:06.47ID:s4YJagCf0
4月26日にubuntu最新版でたから乗り換えようぜ
0075名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:21:42.86ID:dQCd3zAv0
強制アプデやめろや糞MS
0078名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:23:31.47ID:wv92rsM00
特に問題ないけど何が変わったかもわからない無意味アプデ
0079名無しさん@涙目です。(家) [AR]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:24:16.57ID:+rBQlkwi0
Ubuntu 18.04 LTS
か、32bit廃止とか言われてた時期にUbuntu入ってたPC物故割れてそれから使ってないわ
32bitだったしちょうどいいかと
0080名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:24:32.15ID:wuJ1OUDr0
数十日シャットダウンしてないわし



高みの見物
0081名無しさん@涙目です。(滋賀県) [BR]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:25:41.94ID:3ORBqp0j0
ここ最近不具合続きだしデバッグどうなってんの
0082名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:26:47.59ID:ZiVJ+iPQ0
PCゲーマーが多いってのは嘘だったのね
0083名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:29:33.97ID:gAKyPopX0
最近のアップデートはグラフィック周りの問題が多いな。
とりあえず強制アップデートは止めろよ。
せっかく安定してたのに動かなくなるとか嫌がらせだろ。
0084名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:29:34.90ID:R2ZSnKGV0
firefoxで良かった
0087名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:30:52.95ID:n+mwbKZ70
2000ベースのシンプルなGUIでOS作ってくれよ
0090名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:32:03.30ID:gAKyPopX0
>>20
Bluetoothの接続とか新しい機能は10の方が凄い快適だけど、強制アップデートが致命的。
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:32:56.14ID:nagDN2lZ0
IE11俺さん高みの見物^^
0096名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:36:57.44ID:hqAwmUiR0
XPで十分
0098名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/04(金) 18:37:43.11ID:ie0YaqDm0
7の僕 低みの見物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況