X



49V型4KHDRテレビ 国内最安値の49800円で発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [TR]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:24:51.56ID:c86ckB6i0?PLT(12931)

グリーンハウス、国内最安値となる4K/HDR対応49V型テレビを発売

グリーンハウスは28日、4K/HDR対応49V型テレビとしては日本国内で最安値(同社調べ、4月24日現在)となる「GH-TV49B-BK」の販売を開始した。
本体価格は、4万9,800円(税抜)。
フルハイビジョンの4倍となる高画質と、リーズナブルな価格を実現。4K HDR(ハイダイナミックレンジ)にも対応し、実物に近い映像を描写可能だ。

●リーズナブルな4K液晶テレビ

旧式であるフルハイビジョン液晶テレビが約207万画素であることに対し、GH-TV49B-BKは約829万画素の4K映像に対応している。
「4K・60p・4:4:4フォーマット」の動画再生も可能だ。
60コマ/秒でカクカクしない美しい画像を視聴できる。

映像モードは、「標準、あざやか、映画、ゲーム/PC」の4パターンが用意されており、動画や部屋の雰囲気に合わせて楽しめる。
シャープネス、明るさ、コントラスト、黒レベル、色の濃さも調整可能だ。

高画質ながらリーズナブルな価格で、49インチV型・4K/HDR対応テレビとしては国内で最も安い価格設定となる。

●GH-TV49B-BKの主なスペック

GH-TV49B-BKは、「広視野角IPS式パネル」を採用しており、左右や上下から視聴しても映像が見えなくなることがない。
上下・左右の視聴角度は178度までとなっている。

また、HDMI端子を3つ搭載しており、ブルーレイレコーダーやハードディスクレコーダーを3台まで繋げて録画などが楽しめる。
ダブルチューナーも採用しており、64番組まで裏番組を録画予約しておくことが可能だ。
サイズは、幅が1105ミリ、高さが695ミリ、奥行きが290ミリとなっている。

「GH-TV49B-BK」
https://www.zaikei.co.jp/files/general/20180429103840dE90big.jpg

https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20180429/439711.html
0004名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ID]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:27:38.14ID:d/84s+lZ0
安すぎて怖い
0007名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:28:59.73ID:LHQInc2e0
タダより高いものはないって言うわ
0008名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:29:43.96ID:x131cxPX0
わからんから教えて下さい
TV放送しか見ないんだが
それでも4Kとかの方がいいの?
0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:30:18.97ID:dDEGMJcu0
もうテレビなんて何買っても差は無いわ。
0011名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:30:29.10ID:DirN3DLU0
RGBWなんだろどうせ?
0013名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:31:04.14ID:LHQInc2e0
>>8
そもそも放送してない
0015名無しさん@涙目です。(茨城県) [MA]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:32:03.13ID:98pX4ZT10
まだまだ俺のプラズマは現役よ
0018名無しさん@涙目です。(大阪府) [EG]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:33:35.87ID:cH7YrBhC0
NHKが映らなくて、
電源入れたら消す前に見てたYou Tubeの続きが見れるTVが出たら買うわ
0019名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:33:39.65ID:PIa3e+YX0
シンガポールはやってるのは本物の高度外国人材誘致。

ピエロ安倍はブラック企業のために底辺の外人を大量に受け入れる
0020名無しさん@涙目です。(大阪府) [EG]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:34:51.11ID:cH7YrBhC0
>>17
まぁ使い捨て感覚でも良いんだろうけど
捨てる時に金を取られるシステムをどうにかして欲しいわ

デスクトップPCとかは購入時に廃棄料も取られなかったけ?
今は違うの?
0021名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:35:00.18ID:62OpkbOJ0
我が家のレグザ今年で10年目
0023名無しさん@涙目です。(大阪府) [EG]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:35:46.32ID:cH7YrBhC0
>>19
ほんとキチガイって
寝ても覚めても安倍総理で頭がいっぱいなんだなw
お前こそ真の”安倍信者”だよw
0024名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:35:55.51ID:wKBlYj9E0
蛍光照明のLEDが出てCCFL照明と液晶が初期付加価値で高かったのが安くなったように
自発効の有機ELは次世代照明だからディスプレイも今のLED液晶よりOLEDのほうが安くなるよ
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:36:58.03ID:S6CnNZW50
4KでHDRでIPSで50000きりましたけど
お前らあと何があったら買ってくれるんだよ
0030名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FI]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:37:42.09ID:eez315II0
8kはよ
0035名無しさん@涙目です。(大阪府) [EG]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:38:52.40ID:cH7YrBhC0
>>26
後はソフトの問題だな
電波オークション実施で100チャンネル化とか
0036名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:39:05.40ID:Hh4cp7+10
聞いたこと無いブランド
0040名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FI]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:39:46.98ID:eez315II0
>>26
ノングレア
0042名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:39:55.60ID:pWclZ/GL0
>>32
ほんこれ
0043名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:40:12.07ID:00xS64B00
>>15
俺の股間のプラズマも現役よ
0044名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:41:09.92ID:ACOYxfaU0
今のテレビが壊れるまで要らないなあ
安いからって買い替えてたらキリがねえもん
0046名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:42:14.55ID:DWovB54q0
NHKだけが映らないテレビ作ったらB-casカードも要らないのかな?
更にコストダウンできそうやん
0054名無しさん@涙目です。(沖縄県) [IT]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:48:09.56ID:nLMLwLZl0
HD
(*‘ω‘ *)



4K
                    ___    `ヽ
 ー'''~~~`ヽ、          -''~   ~`ー    ヽ
ミィ=≠=ー;;;_           _;;ィ=≠='彡     ゙i
 〃〃(_,ハ            〃:(_,ハヾ        ゙i
 { {!::::J::::リ            {!::::J::::リ ;}        i!
  、ゞ辷ン            ゞ辷ン_ /         i!
       /        ヽ               i!
///     /            \      ////    i!
///  /       ',/       ',     //////    l
//   !          l        l     ////     l
     、        ,' 、        ,'            i!
      ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '            i!
0060名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:50:52.95ID:FT/dzTIf0
すっげー安いな
買っちゃいそう
0061名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:51:00.52ID:V9s2LhGa0
>>49
米ではfiretv内臓した4Kテレビ売ってるんだってね
0063名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:52:12.16ID:yis3GlZa0
>>26
倍速ないと話にならない
1万高くても付けるべき
0064名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:53:14.56ID:5lwOEZTi0
4K放送がはじまってチューナー搭載されたのが出れば、買い換え需要がそれなりに出るでしょ。
そのタイミングかなー。

あとはコンソールゲーム機がネイティブに4K60FPSに対応すればさらに増えるんじゃね。何年先かわからんけど。
0066名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:55:05.83ID:r229q61f0
地上波マスゴミが既得権益を手放さない間はTVは売れない
これは総務省も悪い
0067名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:55:35.76ID:eFIvZpkG0
4kはテレビ放送はまだ試験放送が始まってないけど、
ネット動画は4k対応始まってるな。
ゲームだとPS4Pro用に買うのもありだな
0068名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:56:52.34ID:sqfxjbtP0
チューナーいらないからもう1万下げろ
0070名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/05/03(木) 11:57:58.48ID:5lwOEZTi0
>>67
PS4Proやxbox one x のGPUでは、4Kネイティブじゃないので、どのみちアップスケールされた画像になる
ほんとーのネイティブな4Kになるのは結構先だと思われる。
それでも十分綺麗な映像だとは思うけどね
0071名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:01:00.82ID:mOvuy0aq0
>>25
安いのはFHD映像を擬似的に4Kに見せてくれる必須機能のアップコンバートがない(ないとFHDの画面で見るよりもボケボケで画質が悪く見える)、HDR表示のためのLED分割数が少なくて効果が低い、HDRのLED最大輝度が低い、など安いのは安いなりに理由がある。
これがどうかは知らんけどね。
目安20万〜だせば「本物」の4K HDRテレビだと思えばいいので、そこまで出せないなら、最低限アップコンバートだけは付いているのを確認して安いのを買うといい。

あとPCモニターにするならPCと連動して電源オフにしてくれなかったり、消費電力が高いのを理解して買うべし。
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [RO]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:01:41.49ID:7EfTXIuc0
エロがみえたらなんでもいい
0074名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:07:21.52ID:mOvuy0aq0
>>70
PCのFF15を4KHDRでしてみたら、GTX1080でも20fps。200%の設定上の最高値だと1.5fpsで使い物にならなかった。
PS6くらいでやっと4KHDRを使いこなせるようになるんじゃないかと思う。
0075名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:07:21.74ID:K/LQaT5D0
>>26
テレビチューナーは外付け
0079名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:16:22.63ID:5lwOEZTi0
>>74
8〜10万ぐらいする最新GPUでもそのレベルなので、ゲーム機で4K で60FPS出すには、かなり先になりそうだよね。
10年以内に実現してくれればナアとは思うがw
0086名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:27:34.06ID:ipdolrKK0
ARC対応か
スピーカーとHDMI接続するときに必要らしいんだがたまに対応してないやつあるとか
これはHPにちゃんと出てるな
0087名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:27:42.02ID:Vk7qoegG0
>>14
当面、もしかすると未来永劫焼き付き問題で実用的にならないよ
0089名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:29:51.91ID:mOvuy0aq0
>>80
有機ELは黒が本当の黒になって深くなるけれど、その代わり黒潰れというかグレーの階調表現が疎かになる。そして焼き付き問題。
中間とるならLED消して黒を黒として表現できるVA液晶だが、こちらは明るいところが白っぽくなる。IPS液晶は鮮やかだけれど、黒を完全な黒にできない。
どれも一長一短。
0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:34:36.09ID:3WsEAGaR0
オリンピック終わって
安くなったな
昨日特売4K55インチトリプルプレーHDR
国産五年保証七万
あた
0091名無しさん@涙目です。(北海道) [RU]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:36:59.97ID:t1gikomw0
>>1 
間違えてたら修正して貼ってください

4Kテレビ比較(5月3日修正版)
 
         ゲオ  ドンキ シャープ  ビック   東芝
HDR       〇    〇   〇      ×     ○
アプコン     ×    ×   ○      ?     ○
youtube     ×    ×   〇      △     ○
netflix      ×    ×   〇      △     ○
画面大きさ   49   50   50     55     50
値段      53784 59184  80480   74384    89785
保証年数   1年   1年   1年     5年(コジ) 1年
型番    GH-TV50A   LC-50U45 LCK5502V 50M510X
その他   東芝ボード   オンキョースピーカ クロキャス付 ゲームモード付
0097名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:46:51.54ID:7JMX1hfd0
50インチにアップコンバータなんて必要ないだろ
ソースに見合った画質で見れば十分
高いテレビが売れなくても仕方ない
0100名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/03(木) 12:48:12.26ID:t1rfIB9J0
スマホより安いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況