古代ギリシアの「スパルタ兵300人」 vs. 中世日本の「鎌倉武士300人」vs.在日300人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [TW]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:15:55.59ID:vhNn00TY0?PLT(12522)

「流鏑馬」華麗な弓使い…宮崎神宮で神事

 馬に乗って的を射る「流鏑馬」が3日、宮崎市の宮崎神宮で行われた。
多くの見物客が訪れ、人馬一体の華麗な弓使いに見入った。

 五穀豊穣を祈る春の神事。鎌倉武士の装束に身を包んだ男性たちが馬に乗り、
235メートルの通路を疾走。桜の花びらが舞う中、並木に設けられた的を狙った。
威勢のいい掛け声を発しながら的に的中させると、観衆から大きな拍手が湧いた。

http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/culture/tradition/20180404-OYS1T50031.html
0003名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:16:45.93ID:ENfcM+de0
どっちのフリするんだ?
0008名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:18:12.85ID:qlhtbX8e0
伝説のチャックノリス
0010名無しさん@涙目です。(西日本) [NL]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:20:03.11ID:7o/VRRPxO
真田信幸は手勢800騎で、北条方の富永主膳軍5,000が防衛する手子丸城を僅か一日で落とした
0013名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:21:22.21ID:AhZ/tavB0
平野戦ならスパルタ
山岳戦なら武士
でFA
0017名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:22:36.36ID:enyroREs0
>>10
天才かよ
0018名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:22:42.42ID:WlDQdploO
>>1
埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!
0019名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:23:40.66ID:vvxxG5Iv0
スパルタ300人 ←(敵対)→ 鎌倉武士300人

        ↑
      在日300人(戦場漁り)
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:26:48.21ID:6OgXnAHB0
ロングボウ並みの和弓と騎馬の機動力ならアウトレンジから在日を虐殺できる
0028名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:27:53.87ID:9drJbCDk0
鎌倉時代の東国武士ってキチガイだらけだろ
0029名無しさん@涙目です。(熊本県) [GB]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:28:53.16ID:aVbLMBRS0
スパルタ兵と鎌倉武士が手を組み在日を皆殺し
0031名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:29:52.35ID:u1rXD3rG0
福岡の在日ってマシンガンや手榴弾持ってるだろ
0032名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:29:53.32ID:CtSDjaxY0
スパルタ兵も武士もみんな絶滅したやん。残ってるのは在日だけw
0033名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:33:02.11ID:Defa3xiX0
鎌倉時代って大将が先頭に出て名乗りを挙げてとか呑気なことやってやってただろ?
スパルタの槍で武装した集団戦法(弓による援護あり)には敵わないんじゃね?

在日は平和ボケした国に潜伏してテロを行なえば、かなりの被害を出せる。
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:35:35.47ID:Tb+uC9Fm0
在日米軍300人とか誰も勝てないだろう
0037名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:40:41.53ID:X9Oqwhm40
何処の軍隊も風土に合わせた装備や戦術になるんだから場合によるとしか
あんだけ強かったモンゴル軍も山岳や森林地帯だとめっきりになるし
0039名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:41:48.09ID:vvxxG5Iv0
>>33
まず、私合戦と公合戦がある
私合戦だと不意打ち待ち伏せ夜討ち朝駆け皆殺しOK
一族郎党が文字通り全滅するまで戦うこともあった
0041名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:42:19.53ID:MOb0enik0
>>34
時代が経つごとに火力が増して
盾を装備しなくなる傾向があるから推して知るべし
ただ、盾を装備しなくても矢避けに置き盾は使っていたけどな
0043名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:43:22.26ID:T+MdzAPp0
鎌倉武士って捕虜を盾にしても意に介さず、戦死者見舞金と口減らし目当てにわざと年寄りを突撃させる
鎧を着たまま泳いでモンゴル軍の船に上がり込んでくるとか、かなりやばい連中
0044名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:43:31.49ID:7hx2Ni4j0
在日は正面から戦わずどっちかの陣営にもぐりこんでその中から敵陣営に利する工作をしまくる
あまりのウザさに戦いが始まる前に皆殺し
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:44:33.64ID:6PIIi7bY0
和弓のデカさと重さは伊達じゃないそうだから、鎌倉武士団の圧勝だね。
スカパードキュメンタリーで、世界の弓矢の威力比べを実験していたが和弓の圧勝。

鎌倉刀剣鍛冶師達の鍛えた矢尻と相まって、欧州各国自慢の長弓軍団を、子ども扱いする威力だそうだ。
長距離でも威力を失わない重くて長い矢、日本刀と同じ製法の鋭い切れ味と強度の矢尻。
蒙古兵の盾と鎧と体を貫通して、後ろの蒙古兵に突き刺さる鋭さと強度。

イギリスの誇る長弓隊でも、足元にも及ばないそうだ。
しかも馬上で自在に操れる様に、下部が短くて上部が異様に長い世界唯一の形態。
網古兵の上陸と橋頭堡の確保をさせなかった由縁。
当時蒙古軍団の侵略を阻止して、皆殺しにしたのは、鎌倉武士団だけで、台風では無いと断言してたw
0049名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:50:56.16ID:fJMpmBc00
朝鮮人って味方のベトナム人を油断させてレイプするような人間の最底辺のゴミクズだからな
絶対にいらない
0050名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:51:36.82ID:A/6/jDyH0
鎌倉武士どんだけハンデもらうんだよ
0052名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:53:30.98ID:boN1rZHe0
とりあえず在日全部ブチ殺してからやろな
0055名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:58:46.48ID:tc8nZhci0
スパルタンと武士が協力してゴキブリ退治物語
0056名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:59:00.92ID:mN/8fx7l0
和弓ってでかいけど使わない時はどうやって持ち運んでたんだろう?体に引っ掛けるのかな?
0057名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/05/01(火) 13:59:23.73ID:m93DXHmT0
昔の武士って陽気に歌うたいながら人殺してったんだろ?
0061名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/05/01(火) 14:00:32.08ID:Yj/10xoN0
1(中) 壱岐対馬は最初から見殺して相手の戦法を見極めてた
2(二) 既に出兵5か月前に出兵の時期を想定し鎌倉武士団を大宰府に展開してた
3(一) 相手が人質を楯にして攻めてきても関係なく矢を射かけまくってた
4(三) 2度目は30キロの防塁を沿岸に、20キロの空堀を博多の南に、10キロの水堀を大宰府に築いていた
5(遊) 博多が略奪されてるのは目に見えてるので、敵が来る三日前に博多を略奪しつくしてた(鎌倉武士団が)
6(右) 2度目の時はモンゴルに倣って人質を楯にして攻撃してた
7(左) てつはうにあんまり動じずそのまんま徒歩で戦ってた
8(捕) 2度目の時は夜襲しまくって眠らせなかっただけじゃなく相手の船に牛馬の腐乱死体を積極的に投げ入れてた
9(投) 元軍が壊滅した後、取り残された元軍の内、宋人は助命したが高麗人、モンゴル人は負傷者も女性も含めて皆殺しにしてた
0064sage(catv?) [KE]
垢版 |
2018/05/01(火) 14:06:03.32ID:Z1uOf0Ay0
>>37
元寇の話なら文永の役の主戦場は平地だぞ
鎌倉御家人の得意戦場は騎馬の運用に適した平地だからな
弘安の役については海岸線近辺が主な戦場で別に峻険な
地形で戦ったわけでもない
0066名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/05/01(火) 14:07:08.82ID:g3TbIQDL0
装備は?
0067名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 14:08:30.22ID:tc8nZhci0
島津豊久vsアキレス
0071名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 14:10:43.32ID:tc8nZhci0
レオニダスってニダが入ってるから朝鮮ゴキブリ寄りになるん?
0073sage(catv?) [ID]
垢版 |
2018/05/01(火) 14:13:01.77ID:YNj88XEW0
>>72
せっかく上陸成功しても攻めるどころか一方的に攻められて海に叩き落とされてたからしゃーない
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 14:16:22.97ID:7hx2Ni4j0
ファランクス対弓騎兵って時点でスパルタに勝ち目はないな
地形か何かを利用して馬が使えない条件下でも青銅器のスパルタじゃ勝ち目は薄いと思えるが練度が激しく高いからわからん
0076名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 14:17:41.73ID:vvxxG5Iv0
>>70
スパルタに大盾と槍持たせてやれよw
あと鎌倉に弓矢付けねーと戦力半減すっぞ
0077名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 14:17:48.34ID:h+ggPEYr0
鎌倉武士とスパルタじゃ2000年くらい差がある
鎌倉武士が勝たなきゃ2000年何してたんだという話
スパルタ300人VS弥生人300人で勝負せんと不公平
0078名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 14:18:31.73ID:tc8nZhci0
>>75
あの陣形は汎用性高くて後年になっても応用されてるが
剣を振り回す肉団子が迫ってくると思えば、中々の迫力、ホモ的にも
0079名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/01(火) 14:20:22.91ID:glZ19N+C0
斬り合いはしらんが弓がめちゃくちゃ強いと書かれていた
鉄砲が無ければ武士はつよいらしい
0080sage(catv?) [LT]
垢版 |
2018/05/01(火) 14:22:03.16ID:VNLbMb+V0
300人くらいじゃまともに戦列組めないから余程狭い隘路で相手に攻める必要性でもない限りスパルタは無理ゲーだぞ
ペロポネソス戦争ですら軽装歩兵に振り回されて全軍降伏したこともあるのに少数の重装歩兵に夢見過ぎや
0082名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 14:24:48.77ID:RDK9fz720
お互い
未知のエイリアン並みに気持ち悪すぎて戦いをやめる
0086名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 15:01:29.33ID:eXbbWIyD0
>>38
薩摩ってマジでアホだろこんなことしてたら兵がいくらいても足りなくなる
こんな連中が政府の要所にいたんじゃ太平洋戦争も負けて当然
0087名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 15:03:57.26ID:dy6W0WKn0
>>6
元寇相手にオラオラして、大陸に追い返した鎌倉武士団なんですが。
0088名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 15:14:04.47ID:7hx2Ni4j0
>>78
無理無理ファランクス対騎兵はローマ対ガリアのアッリアの戦いがあるけど馬で旋回しながら投げ槍しまくるガリアにローマはぼろ負けしてる
マニプルス陣やるまで騎兵と夜襲にやられまくったクソ雑魚に過ぎない
0089名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 15:37:48.86ID:1mA1Rys10
スパルタホモがパンツいっちょで腕広げて「いざ、組まん」とか来たら・・・
鎌倉武士は断れるのかよ
そのあとはもう、くんづほぐれづ

在日は知らん
0092名無しさん@涙目です。(山梨県) [FR]
垢版 |
2018/05/01(火) 15:46:40.39ID:CR4d9Ev50
>>26
ユンボで塹壕掘られて、カーボンの楯持っていたら
的にしかならん
0096名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2018/05/01(火) 15:58:47.05ID:FZR+Rrn40
スパルタ兵ってホモカップル集めたから異様に強いんだろ?
0097名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]
垢版 |
2018/05/01(火) 15:59:55.93ID:4qBQJq4P0
モンゴル兵を野戦で撃破した鎌倉武士
0098名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]
垢版 |
2018/05/01(火) 16:00:42.18ID:4qBQJq4P0
300って映画見たけどクソ映画だった
0103名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]
垢版 |
2018/05/01(火) 16:25:59.22ID:2stRjagd0
>>96
ホモ部隊はテーバイ。異常な訓練をした精鋭スパルタ人にどうやって勝つか、テーバイは考えた。
愛の力で勝とう。そして愛の力でテーバイはスパルタ軍を打ち破った。
0104名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/01(火) 16:35:16.09ID:2vXQ0CQ80
>>6
無知は罪
0107名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [JP]
垢版 |
2018/05/01(火) 17:05:08.38ID:KtE5zPtrO
ちょうせん狩りなら俺に任せろ
男はもちろん
女・子供に老人まで皆殺しにして、ぜんぶ首をハネテ
大釜でグツグツ煮て、犬の餌に投げてやる
0109名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 17:23:13.29ID:p/nLM5K/0
集団戦法のない鎌倉武士じゃスパルタ兵に勝てんやろ。
せめて長柄槍の戦国時代の足軽じゃないとな。
0115sage(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 18:17:47.74ID:SgYh2avY0
>>109
鎌倉御家人の戦術は集団騎射が基本だぞ
元寇後の中国方記載の日本軍の特徴として
「騎兵は結束す」とある
0116sage(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 18:21:13.61ID:SgYh2avY0
そもそも戦った元の記録にも無いし
日本の記録にも殆ど無い一騎打ちが普通の戦術だと考える方がおかしい
源平の頃や保元の乱にしたって、普通に夜討ち朝駆けやらやっとるやんけ
0117名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/05/01(火) 18:48:40.07ID:9Z5x1L/L0
>>6
武士ったって時代によって体格も戦法も違うからな
少なくとも鎌倉の武士はガタイ良かったそうだけど
0119名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/01(火) 18:58:03.10ID:dMOJ9gfR0
スパルタンX かと思ったら違かった^^
0120名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:06:28.77ID:EH/gahKc0
ショッカーに代表される雑魚兵でも一般人には脅威だからな
在日なんて一般人のフリして攻撃してくるから厄介だね
0121名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:08:39.73ID:gG1v5FSQ0
This !!   is!!  

スパルタァァァァァァー!!!!!!
0122名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:13:20.25ID:+dw0k7MU0
小高い丘定期
0126名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:27:08.75ID:FDKr4RWF0
絶対スパルタ300に負けるわ
0127名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:29:52.26ID:5Y3m3BOh0
戦国時代くらいの人が鎌倉武士とは「問題解決の方法として殺人を選ぶことに何の疑問も抱かない連中」って言ってたらしいな
当時の感覚から見ても、さらにヒャッハーだったんだろ
0130sage(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:42:25.08ID:zvtKWjWP0
三割の死傷で全滅っていうのは最近の軍隊は
前線戦闘部隊の比率が軍の三割程度という話からでなかったかな
0132名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:50:24.93ID:FDKr4RWF0
平家との戦いで、舟の上で平家が日の丸の扇子を掲げる
それを源氏側の那須与一がど真ん中に当てて拍手喝采
なーんて呑気な武士
殺戮集団スパルタに勝てるわけねえ…
0133名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:50:33.98ID:gwICsNmB0
大阪のオバハン が人類最強やん
0134名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:52:50.36ID:dMOJ9gfR0
>>133
大阪のおばはん 全員の勢いで みんなが俺に飴をくれる・・・
もらった飴で一袋分普通に溜まってしまう始末^^;
0136名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:55:33.89ID:Igfauxqt0
>>38
合掌ばい!
0137名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/05/01(火) 19:56:24.89ID:4I7EcEB00
戦国時代の日本人は幼少時から実戦で戦闘技能を叩き込まれてるからな
スパルタ教育だよ
0139名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:01:24.14ID:enNqzzmP0
>>10
総合格闘家1人に俺ら10人なら勝てるかもしれない
じゃあ総合格闘家10人に俺ら100人なら勝てるかな?
総合格闘家100人に俺らが1000人いても、直接当たるのは一人ずつだし、目の前で5人くらいがボコボコにされたら逃げてしまうだろ
精鋭が1000人いたら、雑兵10000人いても勝てるもんだ
弓隊、槍隊がいれば話は別だけどな
0141名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:02:20.11ID:dMOJ9gfR0
>>139
イチロクくれ
FN2000でもステアーAUGでもいいぞ^^

マガジンの予備も!
0143名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:08:04.37ID:Bpo/IGHW0
スパルタンもちょい微妙じゃね
テルモピュレ-だと同盟軍帰したあと1日持たずに全滅したわけだし

少数で無双して勝つって言うと兵の質より指揮官の能力の影響が大きい気がする
0144名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:09:51.40ID:VB07mJoz0
せめて同時代で比較したほうがよくね、紀元前300年だろスパルタ兵って
日本の中世は、西洋の暗黒の中世と違って
科学技術が後退したりしなかったんだから圧倒的に有利だと思うの
0146名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/05/01(火) 20:44:57.36ID:twq1r7XE0
鎌倉武士の強いところは団結力だ、パシュートがいい例だが
日本人の強さの秘密はあの連携にある

韓国とかと違い能力がバラバラでもそれぞれの連携によりパフォーマンスを上げる
そういう知性が日本人の武器だ
0150名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:17:11.59ID:5nuOF9GA0
とおもったらスパルタって古代ギリシアのなかでもやべー奴らじゃん。
鬼島津とか真田幸村とか水野勝成とか頭おかしーやつぶつけんと勝てんと思う。
0151名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:26:27.49ID:NUSucRxv0
>>6
鎌倉時代は高かったんだぜ
江戸時代中盤から後半が一番平均身長低かった
0152名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:27:34.11ID:uWaq3slM0
部毘祖親衛隊300人
0155名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 21:50:12.74ID:NUSucRxv0
正面衝突ならスパルタの槍の前に鎌倉武士は壊滅だろ
正面衝突ならな
騎兵の運用は機動力で隊列の弱点に回り込んで付かず離れず打ち崩すことだから
それを普通にやれたら鎌倉武士が勝つ

そもそも相互にその強弱の認識があればあとは蒋のいかに自軍に有利な戦場に持ち込むかの駆け引きが要になるよな
0157名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/05/01(火) 22:15:26.68ID:6SDhOQ1A0
スパルタと鎌倉武士どっちが多くの在日を狩れるかで勝負する
0158sage(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/01(火) 22:19:29.78ID:zvtKWjWP0
>>155
いや、鎌倉御家人はそもそも騎乗射撃が基本戦術だぞ
打物騎兵が主流になるのは南北朝時代以降やで
それにスパルタの槍はマケドニアファランクスのサリッサ
ほど長く無いし金属の質が違い過ぎる
比較するなら装備の質は同程度に設定しないと
後世側が有利すぎる
0159名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/01(火) 22:20:58.21ID:5mhPtNdJ0
鎌倉武士がやあやあわれこそはと言う間に余裕で殺される
0160sage(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/01(火) 22:22:20.53ID:zvtKWjWP0
>>159
そんな鎌倉武士はそもそも存在しない
鎌倉武士の基本的な戦い方は集団騎射
0164sage(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/01(火) 22:32:04.79ID:zvtKWjWP0
>>163
あれ正面しか守れんから側面攻撃とかには糞よわいんやで
だから機動力があってまともな戦術行使できるスパルタは強かった
0169名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/02(水) 00:29:38.54ID:+wRZcBBx0
>>10
当時17~18歳とのことサポートも優秀だったんだろな
0170名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/02(水) 00:33:07.51ID:aHjcoELy0
無職300人が最強だろ。
なんたって無敵の人だからな。
0171名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2018/05/02(水) 00:42:14.27ID:mM7kbB5e0
在日朝鮮人の事? 
在日朝鮮人の全てとは言わないけど、当時暴れていたのは
敗戦した日本の民間人相手に 虐殺 レイプ 略奪をしていた クズ共だぞ
0173名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2018/05/02(水) 01:31:58.49ID:h+gfoSY70
>>158
スパルタ等ギリシア諸ポリスの槍は、2m程度だったけ?
後のパイクや戦国時代の長槍に比べたらかなり短い。
戦国時代だと馬上槍でも3mぐらいあるし。

>>160
陸奥話記の中でも、主人公側が200騎位の敵の騎馬から雨あられと射られる描写があるな。
もちろん、軍記は物語なので描写は差し引いて考える必要はあるが、少なくとも陸奥話記が
成立した時期において、「武士の戦いでは集団で矢を射かける」という作者や読者の認識が
あったわけだ。
0174名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/05/02(水) 03:55:07.26ID:Iq9oa8KD0
>>10
その北条軍は8000の兵で両上杉と古河公方の連合軍80,000を正面から打ち破っている
つまり
0177名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/02(水) 07:17:17.76ID:WaiCgLy90
最初のがペルシャ軍を地獄の軍団みたいに描いて批判されたから続編は普通に強そうな奴が出てくるぐらいのまともな軍隊に変えられちゃってつまんなかったな
女将軍のおっぱいくらいしか見所ない
0182名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/02(水) 09:41:00.39ID:F6conOV70
昔の雑兵は数だけ多くても、中身ただの農民だったりするし
単純に多い少ないで測れるもんじゃない気がする
百姓3000人vsキチガイ300人なら、キチガイの方が強いんじゃね?
0183名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2018/05/02(水) 10:16:00.69ID:h+gfoSY70
スパルタ兵:幼少期からひたすら軍事訓練‘だけ≠竄チてきたマジ基地
鎌倉武士:幼少期からひたすら弓・乗馬、刀、組打ちの訓練ばかりやってきたマジ基地

>>147
革製やで(マジレス
0188名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2018/05/02(水) 22:33:16.80ID:h+gfoSY70
>>187
というか、スパルタをはじめギリシャポリスの重装歩兵というのは「当時としては」重装備だから重装歩兵なわけで、
再現写真なり絵なりを見ればわかるが、兜・籠手・脛当に胴鎧で確かに一通りそろってはいるけど、二の腕とか太腿とか
むき出しのギリシャ式重装歩兵が鎌倉武士の大鎧より重装甲かと言われたら・・・

いや、バカでかい盾でカバーすることが前提で、盾からはみ出す部分を守るという意味では合理的なチョイスなんだけどね。
事実、のちには胴鎧は簡略化されていったわけだし。
0189名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GR]
垢版 |
2018/05/02(水) 23:54:43.35ID:xY8vlPW/0
鎌倉武士は重装弓騎兵だから兵種としては最強に近い
ただしその装備と練度を維持できたのは自らが領主でもあったからなので、300人投入の難易度が桁違いだ
0191名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/05/03(木) 01:17:00.56ID:/4GKCIgI0
ほぼ100%鎌倉武士が勝つ
当たり前だけどスパルタじゃ戦術や戦法が時代遅れ過ぎる
さらに弓の射程と騎馬に対応する方法が皆無じゃないか
自分がスパルタの立場になって考えてみても
でっかい盾と長めの槍(それでも相手よりは短い)を渡されて、
ほぼ同じ体格(当時の平均身長を比較して)で弓と騎馬で遠くから撃ってくる相手にどうやって勝てばいいのよ
孔明も扇を投げるレベル
0192名無しさん@涙目です。(庭) [RS]
垢版 |
2018/05/03(木) 03:25:11.05ID:2yGOrLLm0
鎌倉武士がつかず離れず騎射を延々と繰り返すモンゴル式の騎射とかパルティアンショットのような振り返り撃ちしてたのかどうかは疑問符付きだな
あんな器用に撃てるような弓じゃないから遠くからある程度撃ったらとっとと突撃してそう

スパルタも一応テストゥド組んで飛び道具と騎馬対策ぐらいはしてくるだろう
まぁ木の板に皮貼っただけの盾だからバンバン抜かれて被害は少なくないだろうけど接近戦になったらあとはわからん
0193名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/05/03(木) 03:41:09.44ID:pI7J/6yc0
>>59
地形次第

戦地が日本であるならスパルタ兵はそこそこ戦えるけど
戦地がローマなら鎌倉武士は3分の1に兵力落としても余裕のよっちゃんいか
0194名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 03:41:29.85ID:uLDvFUnV0
在日は負けた方についていても、
勝負がついてから、
勝手に“勝った”って言い出すからなあ。
0195名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 03:44:26.82ID:/xJAv2SR0
角に松明付けた暴れ牛を突っ込ませれば良い。
0199名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 04:14:22.97ID:uLDvFUnV0
一番なりたくないのが、
マスケット銃の乱射の中、
バグパイプ吹きながら行進しないといけない
スコットランドの軍楽隊だわ。
0200名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/05/03(木) 04:20:42.14ID:ODPpiuSe0
>>151
江戸時代中盤から後半が一番平均身長低かったのは
江戸時代に肉食の習慣がなかったせいかな?
0201名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 04:21:35.78ID:0bKBGeut0
1500年くらい離れてるだろ?
むしろ1500年経ってるのに
うーんどっちが強いんだろ、と
思わせてしまうほど昔は進化度合いがヤバイな
ここ何世紀かが異常なんだね
0202名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 04:31:25.03ID:60/TMrdk0
数は力なんだよ。ランチェスターのN2法則では2倍の戦力で戦うと相手が全滅しても
こちらが生き残る可能性は86パーセント以上だ。
0203名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 05:01:03.85ID:PqCofmV+0
>>1
vipでしね
0204名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 05:03:41.98ID:xNHOJwFO0
戦いの主役は徴用された農民で武士の多くはその指揮者に過ぎなかった。
武士の人口は江戸末期の最盛期でも全人口の4%、主な仕事は今の官僚のようなもの。
歴史の重要場面に必ず武士が登場して活躍するのは彼等が自分達を主役にして歴史記録を
作ったからだ。
日本人は官僚の自作自演のような時代劇歴史を刷り込まれて育てられるから、
いつの時代も武士が大活躍したと思い込まされているのだよ。
田舎では一度も武士を見たこともなく生涯を終える人も多かった。
0205名無しさん@涙目です。(カナダ) [ES]
垢版 |
2018/05/03(木) 05:06:00.13ID:v+D6akNt0
>>26
なんでスパルタや武士のようなゴリゴリの職業軍人がそんな事するの
在日なんか嫌がらせする能力しかねえじゃねえか
第二次世界大戦でヤクザが戦場で役に立たなかったのと同じ
0209名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/03(木) 05:52:28.10ID:YIaDSsmb0
>>208
どう考えても勝てないよな
相手が強ければ散り散り逃げながらパルティアン・ショット
勢いが弱まれば結集して突撃
というか弓騎兵と同じ数の歩兵で勝負になるのか?
0210名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2018/05/03(木) 08:20:35.45ID:joCu/kc00
>>192
パルティアンショットはしていたで。
手元の「騎馬武者 サムライの戦闘騎乗」には、木曽馬保存会による大鎧・和弓・木曽馬での
パルティアンショット再現写真とかも乗っていたりあったりする。大鎧は肩回りの可動範囲が
めっちゃ広いので、意外とやりやすかったとかなんとか。
0213名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/05/03(木) 20:06:36.54ID:SWdwslI00
>>206
マスケット銃は弾が真っ直ぐ飛ばないので50メートルも離れたら当たらない、
マスケット銃は先込め式なので弾の装填は立って行う、
そんなわけで近距離で立って撃ち合う訳だが、近いから白兵戦も良く起こるので
固まって居ないと突撃されたら負ける、
命中率が悪いので固まって一斉に射撃する事は数打ちゃ当たる理論でむしろ命中しやすくて利点、
士気が基本的に低いので固まって居ないとすぐに逃げ出す

そんな複数の理由で現代人から見るとアホみたいな戦列歩兵が生まれたのです。あの戦いかたでヨーロッパ人はインドを征服したりアヘン戦争で圧勝した訳だから、あれで正解だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況