X



【画像】 中国さん、高さ20メートル重さ12トンの”白菜”を作る もう意味がわからないよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/29(日) 23:25:01.82ID:QLgi5yeC0●?2BP(2000)

高20米重12? 全国最大“白菜”?身邯?
2018-04-29

中国最大の「白菜」像が河北省邯?にお目見え 高さ20m 重さ12トンの陶器製 
白菜は百財(たくさんの財産が集まる)と発音が似てることから縁起物で、
さっそく記念撮影に訪れる人も
https://i.imgur.com/8MaiZjG.jpg
https://www.sohu.com/picture/229913613
0011名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 23:32:37.52ID:sviBfDnyO
でも翡翠で白菜の彫刻ってのもなかなかのセンスだと思う。
0017名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/04/29(日) 23:37:53.78ID:l3nw55KJ0
これが文革の成果だ!
0020名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 23:41:50.21ID:KwvpM7ea0
これ剥けるようになってるんだよね
0022名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/29(日) 23:43:09.89ID:RlJc6EO70
すごく…大きいです
0025名無しさん@涙目です。(熊本県) [CA]
垢版 |
2018/04/29(日) 23:46:26.52ID:TU9JbdMu0
陶器製かよw
白菜て英語でチャイニーズキャベツ、中華料理には欠かせない野菜であり中華料理を象徴し代表する野菜だね

だけど、巨大白菜のモニュメントをつくる意味はわからないけど
白菜の名産地なのかな?
0028名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/04/29(日) 23:49:00.20ID:Uo7uLG/m0
豚の角煮は無いのか

文明の退化が凄まじいな
0029名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/04/29(日) 23:49:32.70ID:NzQte6Mu0
何というか文化や文明というより動物としての感覚がこれを作らせたんだろうなぁ…
0031名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/04/29(日) 23:53:45.46ID:Lq/zh/O40
中国人ならこれも食べそう
0032名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/04/29(日) 23:54:14.88ID:tKP5c99J0
爆発の予定はいつで?
0034名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:04:14.49ID:jp+K9QnF0
巨大な桃は作らないのかな
0035名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:05:06.00ID:yAPIxed+0
どういう言われだ
0036名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:05:20.90ID:TlWPWFGH0
野球場くらいの鍋があれば調理できるかもな
0037名無しさん@涙目です。(長屋) [CN]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:06:37.35ID:SRmqn6i90
国宝に白菜の石があったな
0038名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:08:47.27ID:7QxIx34/0
中国にしては上出来
0039名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:09:47.11ID:OLoFe9vG0
一方その頃日本では、ミニ白菜や生で食える白菜を開発していた
0042名無しさん@涙目です。(西日本) [BG]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:12:02.52ID:st3kmiqC0
やはり台湾所蔵の翠玉白菜への対抗か・・・
0044名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:14:33.35ID:RpWsGzvW0
でも爆発するんでしょ?
0045名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:15:30.65ID:z+8fgI4Q0
想像の30倍ぐらいあったわw
0048名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:20:59.66ID:fjMXmznP0
日本はバブル期大仏とかしけたもん乱立してたわけだけど
やっぱ自由な発想の国は違うな
0049名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:30:23.67ID:AvAXy1vg0
お金が余っているんだろな
0050名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:33:24.29ID:7CxYSMq+0
想像した以上のできばえだったし陶器製でわろてまうわ
0052名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:39:33.18ID:JEaW6L//0
最終兵器っぽい
0053名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:40:01.30ID:xbVxLsl/0
子供遊んでるのが和むな
0055名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [BR]
垢版 |
2018/04/30(月) 00:41:35.57ID:nruR5k970
>>53
白菜でどないして遊ぶんや
0056名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/04/30(月) 01:02:58.93ID:6no/TGZV0
>>54
これと戦わせるのか。
0058名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 01:10:42.91ID:MrkQuQBe0
どうすんだよコレ!
0060名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/04/30(月) 01:35:08.45ID:ul6I6F/O0
共産党以外の宗教否定の国だから
大仏や女神像みたいのには行かないにしろ
こんな良センスさすがに笑うわw
0061名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/30(月) 01:36:11.12ID:crMJlV/n0
陶器って凄いな
どんな窯で焼いたんだろ
0064名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/04/30(月) 01:41:08.69ID:3Bc5LEg90
歯臭い
0065名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 01:47:04.39ID:q+1pcBTl0
もうちょっとまっとうなお金の使い方があるだろう
こんな余裕があるなら少数民族を虐殺してお金巻き上げるのはやめろよ
0070名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 02:49:35.99ID:SMKIzqxq0
陶器でこんなん作れるんだな
0071名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2018/04/30(月) 02:52:43.10ID:hKPmyt6H0
近寄ればアラも見えるのかもしれんが
なかなかよく出来ているじゃないか。
0075名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 03:26:28.52ID:+AyT2tqG0
周囲のいい加減さが中華クォリティw
トタン塀みたいのがある
0076名無しさん@涙目です。(北海道) [SG]
垢版 |
2018/04/30(月) 03:27:21.11ID:28Bz0D9Q0
自身で壊れると予想
0077名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/04/30(月) 03:28:51.76ID:6no/TGZV0
爆発するよ!💥
0080名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2018/04/30(月) 04:07:30.22ID:/f/Vy9rf0
>>67
札幌いっちばん!
0082名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/04/30(月) 04:19:19.77ID:UqqRozii0
>>80
みそラ〜メン
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/04/30(月) 04:25:42.83ID:hvMCy9Xa0
どうやって焼いたんだよ
0086名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 04:57:58.85ID:8JTHRoas0
台湾の国宝の翡翠製の白菜にコンプでもあるんだろ
0087名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 05:10:39.76ID:QrxH7mw80
白菜好きやなぁ
0088名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ZA]
垢版 |
2018/04/30(月) 05:16:46.16ID:Bo6/baww0
>>1
なんや人工構造物かいな
アホくさ
0094名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 07:19:08.27ID:przKBJSx0
陶器じゃなくてFRP製だってよ
こんなデカいもの陶器じゃ作れんわ
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/04/30(月) 08:18:41.84ID:dUneFeuQ0
中国のこういうところ嫌いじゃない

いいぞもっとやれwww
0098名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 08:25:23.45ID:BjB6uUIu0
すごいバイオテクノロジーかと思ったのに
0099名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/04/30(月) 08:30:40.17ID:DSrHVLCZ0
思ったより出来は良い
意味はわからないが面白い
0100名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 08:34:03.78ID:UMqPouhA0
椎茸も欲しい
0102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/30(月) 08:51:22.74ID:o0LYoElV0
<ヽ`∀´>「赤いペンキでキムチにするニダ」
0103名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/04/30(月) 08:52:51.18ID:iTS7FGSL0
>>54
かっくいい
0105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NO]
垢版 |
2018/04/30(月) 09:11:35.35ID:B/+OMDBd0?2BP(7000)

どうやって焼いたの?
0106名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 09:11:44.35ID:iK9e/GOR0
PS1の頃のゲーム業界の雰囲気
0107名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/04/30(月) 09:19:02.80ID:hsz7EdH40
構造上難しいのかも知れんが
真っ直ぐってのはいただけないなぁ
0108名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 09:22:05.11ID:0T5bzX2G0
>>1
中国最大って事は世界最大の白菜像があるのか

日本じゃないよな?
0109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/30(月) 09:24:19.99ID:NDyAUp0a0
中国の故宮博物院にあるのは全て偽物。
本物は台湾で見ないとな。
0110名無しさん@涙目です。(水都アリスタシア) [DE]
垢版 |
2018/04/30(月) 09:24:31.92ID:UN2aYouB0
ワロ(ヽ´ω`)
0111名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/04/30(月) 09:31:30.87ID:iZZdWmB70
>>108
ペルー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況