>>350
電気抵抗による送電ロス
バッテリーに入れている電気は何もしなくても放電するのでその分のロス
火力発電で使う石油は重油なので、分離して作った軽油やガソリンが国内消費されなきゃただの無駄
言ってる事が机上の空論な上に穴だらけ

無論、技術が進めば常温超電導の電線や任意のタイミングでしか放電しないバッテリー等も開発されるかもだが、そんなもの核融合発電と同じレベルの難題
同じ難題としては安価に液化水素を精製、保管する技術ってのもあるけどね
それでも電気の保存はバッテリーの革命待つよりは水素変換して燃料電池の方が現実的っていう夢のバッテリーである全個体電池の特許を世界一持つトヨタさんの答えなんじゃないの?