>>49
公海上で捕鯨を行うのに、継続的に捕鯨を行えるだけの資源量が
あるかを定量的に研究し報告するというルールがある
公海上での捕鯨は禁止されているどころか、ルールに則っとれば
、鯨の資源量調査が出来る訳だ
近海よりも鯨の多い海域に出掛けて調査を行うのは自然な事だな
将来にあるかも知れない食糧危機を思えば、継続的に捕鯨が出来
るだけの資源量がある事を実証する調査を止める理由がない
食糧を確保する選択肢は確保しておくもんだぜ
正義マンぶって止めろ止めろとガタガタ言っても無駄
遠い公海での漁がおかしいと言うなら、どんな魚種にも当て
はまるのを理解してるか?
まあ、精々頑張ってルールを変える事だな