X



日本人はなんで捕鯨辞めたら魚がいなくなるってうそつくの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/04/23(月) 09:41:26.97ID:0QRDcVyb0
>>106
釣りか?それまんま白人国の事だろ
日本はよその文化を批判とか民間も国もほとんどやってないだろ
自分達の優等生アピールと(民間は寄付金と言う名の金稼ぎ)のためによその文化に難癖つけて正義面しようとしたら、クジラが増えすぎて
それによりクジラの死骸を餌にする鮫なんかも増えて困ってるが、庶民へのクジラ宗教洗脳もやりぎてきてしまったのでにっちもさっちもいかなくなって困ってるのがリベラル白人達w
0108名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/23(月) 09:59:09.25ID:oIBMy2Ii0
>>106
これ釣りじゃなく本気で言ってるんなら間違いなく頭おかしい
0109名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BG]
垢版 |
2018/04/23(月) 10:04:30.75ID:vhUoiCNH0
>>67
お前さんみたいなバカが外国の常識だから話にならんのよなあ
胃の内容物調査しなければ調査にならんだろ
それこそ常識的に考えて
0111名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/23(月) 19:02:40.51ID:7XfWc9lA0
鯨なんて金払って食わない
0113名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [IT]
垢版 |
2018/04/23(月) 19:45:14.99ID:kYtzP3Nz0
ドリル弾、一発3万だし
0114名無しさん@涙目です。(富山県) [EU]
垢版 |
2018/04/23(月) 20:02:52.05ID:zXyWF7hP0
>>44
クジラは海の生態系の重要な一員だから減らしちゃダメ が
今欧米で言われていること。
0115名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]
垢版 |
2018/04/23(月) 20:41:02.60ID:lubYlEgk0
魚が居なくなればクジラも生きていけなくなるよね
だから魚が居なくなることは無い
0116名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 20:48:50.84ID:wN64ub/+0
鯨が増える →オキアミ等が減る→他の魚が減る
      →天敵のシャチや大型サメが増える→海の生態系の乱れや人間への脅威が増える

     
0117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/04/23(月) 21:27:36.66ID:ZkNCbHj50
海は魚とクジラやイルカがいて、その循環の中で回っているものなんじゃないか。
海の産物(魚など)が豊かなのはクジラやイルカがいる
賜物と考えるのが普通だと思うよ。常識的にみて。
0118名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/04/23(月) 21:56:39.51ID:xj9fm4OC0
鯨肉なんて人生で1度か2度くらいしか食べたことないかも
食べられなくても困らない

と今は思ってるが、これから食糧難の時代が間近に迫ってるんだよな
虫まで貴重なタンパク源になるとか、贅沢選り好みしていられない時代になるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況