X



【悲報】ケンメリGT-Rがたぶん全損 屋根に軽自動車が落下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/04/17(火) 20:50:09.21ID:yd7PBSmB0●?PLT(36669)

フェンス破り車転落 2人重軽傷|NHK 北九州のニュース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20180415/5020000304.html


14日夕方、北九州市八幡西区で、軽乗用車が飲食店の駐車場のフェンスを突き破り、およそ5メートル下ある駐車場に止めてあった車の上に転落し、軽乗用車に乗っていた高齢の女性2人が重軽傷を負いました。

14日午後6時ころ、北九州市八幡西区千代ヶ崎の飲食店の駐車場から、軽乗用車がフェンスを突き破り、およそ5メートル下の本屋の駐車場に止めてあった車の上に転落しました。

警察によりますと、軽乗用車を運転していた81歳の女性が頭を打つ軽いけがをし、後部座席に座っていた同じく81歳の女性が手首の骨を折るなどの大けがをしました。

下敷きになった車は後ろの部分が大きく潰れ、この車の隣に止めてあった別の車も一部が壊れましたが、いずれの車も人は乗っていませんでした。

警察は、軽乗用車を運転していた81歳の女性から話を聞くなどして事故の詳しい原因を調べています。

https://i.imgur.com/nYHBPLD.jpg
https://i.imgur.com/TT3x26A.jpg
https://i.imgur.com/jPBWIJu.jpg
0557名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:03:09.85ID:AQOBK4RO0
>>543
日産はエンジンメンバーが共通だからエンジンは無加工で載る
30ZのRB26仕様とかSR20仕様なんてのもあるw
0558名無しさん@涙目です。(秋) [JP]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:05:38.26ID:bt5tBZOz0
>>557
それで商売してるのがロッキーオートって事なんだな
0559名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:07:03.21ID:2vL/wOBt0
>>557
それ、ロッキーオートでしょ?
0560名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:07:36.68ID:EjctHK3o0
>>531
そー言うの専門にやってる会社
https://rockyauto.co.jp/
0561名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:08:39.48ID:EjctHK3o0
ロッキーオートのURL探してる間に皆答えてた
0562名無しさん@涙目です。(秋) [JP]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:09:20.94ID:bt5tBZOz0
ロッキーオートかぶりわろた
でもそこ、何買うにしてもプレミア価格で相当な高価格で商売してるんだろ

庶民には縁がなさすぎ
0564名無しさん@涙目です。(大分県) [AU]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:12:32.05ID:bqwdWs2E0
>>543
それかっこいいな
アルミがワタナベじゃなくてハヤシレーシングなら最高
0566名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:14:00.50ID:sz7s8zhx0
ロッキーオートな お前らにまた一つ無駄な知識の借りが出来たわ
0568名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:15:43.24ID:EjctHK3o0
ケンメリって元は4WDじゃないよね?
これなんかそれにRB26乗っけて4WDにしとる
完全に別の車
おいくらまんえんかな

https://ameblo.jp/rockyauto/entry-11933888187.html
0569名無しさん@涙目です。(秋) [JP]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:15:44.78ID:bt5tBZOz0
>>566
結構昔から旧車をレストアするだけじゃなくて中に最新のエンジンとかエアコンぶち込んで
再生する手法で有名だったから賛否ある会社だけどな
0570名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:16:13.37ID:Bpcae4ZM0?PLT(35669)

マジで修理代どんだけいくんだ
0572名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:17:29.39ID:XYyIKGUe0
ロッキーオートの客層は成金ヤクザみたいなのばっかりだったな
0573名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:18:21.27ID:8HlTFkZ40
屋根って言うからルーフかと思ったがっつりリアアッパーじゃねぇか・・・こりゃダメだ
0574名無しさん@涙目です。(大分県) [AU]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:18:49.73ID:bqwdWs2E0
>>568
500万なら即買いだがそんなに安くないわなぁ
0575名無しさん@涙目です。(秋) [JP]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:19:45.25ID:bt5tBZOz0
>>572
だろうな
ノスタルジーで旧車に乗りたいって連中の願望をかなえる商売じゃないからな
成金が金にモノを言わせて昔の有名女優を自分の女にみあうようにアンチエイジングと整形をしてもらう感じ
0576名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:20:01.49ID:EjctHK3o0
RB26って頑張れば600馬力とかいくんでしょ?(湾○ミッドナイト知識)
ハコスカとかケンメリでそれやったら
走行中分解しそう
0577名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:20:57.96ID:Dka4dXvn0
メリメリな件
0579名無しさん@涙目です。(秋) [JP]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:23:58.71ID:bt5tBZOz0
>>576
馬力って簡単に言えば仕事率だから、いわゆる有能無能の尺度の一つだからそんな心配ないよ
低馬力はいくら頑張っても高馬力に勝てない、それ実社会でも同じ、低能は有能に絶対に勝てないだろ?
それと同じで大したことない話だからr
0582名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:27:27.46ID:KECquVhg0
エッセが無事で良かった!
0583名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:29:31.73ID:0Xxg+Xz10
自分で立てたスレにレスしちゃうって流行ってんの?
0584名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:32:35.18ID:2vL/wOBt0
>>574
RB26積んでるS30なら500万であったかど、どう?
0585名無しさん@涙目です。(秋) [JP]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:33:00.25ID:bt5tBZOz0
>>583
しーっ!
0587名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:37:34.01ID:tVj9vH/60
知り合いがハコスカの為に車庫付きの家建てた、
通勤用にサニトラ。二台ともパーフェクトな状態。
47歳で結婚も彼女もナシ。休日は車磨いてるだけ友達もナシ。
なんか虚しくなる人生背負っててかわいそうになる。
0588名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KE]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:43:25.25ID:+da/QJea0
GT-Rじゃねーな
ゴミだろ
0590名無しさん@涙目です。(秋) [JP]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:49:28.63ID:bt5tBZOz0
スカイライン
0591名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:52:00.80ID:I3Bkhvwr0
>>549
アホかてめえは
0592名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:55:56.63ID:Rpi11rd+0
旧車はこういうことがあると二足三文なんだよな
リスキー過ぎて乗る気にならんわ
0593名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:56:25.36ID:OtFwl5cE0
>>584
それもロッキーオートだな。
今では1000万円するよ。
0594名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:57:02.76ID:32f6cAYp0
身を挺して婆ちゃんの命を救った伝説のスカイラインとして語り継がれる
0595名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 00:58:29.29ID:7Y7UBxlF0
>>543
中身がR32って駆動系も移植してアテーサET-Sの4WDになってるってこと?
0596名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2018/04/18(水) 01:06:20.86ID:8J4Pe/gv0
>>543
ロッキーか?
0597名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/04/18(水) 01:08:11.86ID:cZ7UgoI30
>>595
ケンメリ風のガワをR32に被せたロッキーオート製のレプリカだよ
0599名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 01:09:05.33ID:7Y7UBxlF0
>>543
これ、わナンバーじゃん。
旧車レンタルみたいなやつか。
0601名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 01:10:01.79ID:7Y7UBxlF0
>>597
なるほど、結構良く出来てるな。
0602名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 01:17:22.54ID:Ulk+BZYv0
>>299
遅レスすまんが俺その逆パターンだわ
京都で改造申請して車幅170cmのオーバーフェンダー付いた公認ケンメリR仕様乗ってたわ
車検証にPGC-110○○]]○○カイって記載されてたな エンジンはL20のソレタコデュアルでショボかったけど
0603名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/04/18(水) 01:17:22.67ID:Bpcae4ZM0?PLT(35669)

>>598
モノコック全体がイってるやん
左ドア付近も変形してるし屋根にもくぼみできてるからピラーも矯正せんとあかんのちゃうか
後、あの高さから600キロの塊が落ちてきてるんだから足まわりとフレームもダメージは確実
0607名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 01:30:54.77ID:fJJpCzFG0
>>38
現在のケンメリの市場価値じゃなく保険は
減価償却で算出されるので、
車両の価値としては10万円位しか出ないと思う

修理するなら10万円位支払われるか、
同額をお見舞い金で示談を保険屋から提案されるだろね。

旧車を所有していて物損事故等で揉めるケースが最近多く、
弁償金に納得出来ず、事故じゃなく器物損壊で裁判起こす例も増えているみたいよ。
0608名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
垢版 |
2018/04/18(水) 01:39:52.77ID:apqoI9fR0
ドイツのフレーム修正機がどうたらこうたら
0610名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 01:47:39.08ID:G2SLvtax0
>>607
ババアが支払いできなきゃ
駐車場の飲食店も裁判起こされる
可能性あるな
0611名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 01:48:55.19ID:VOSEnqLd0
フツーのクルマ好き程度の感覚でも、
もしこれがリアルのケンメリGT-Rなら、
隣りのクルマのドアパンすら怖いレベル
リンガーハット、書店の駐車場なんかに停める気が知れん。
0612名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2018/04/18(水) 02:04:22.56ID:d8Jy7f0z0
保険はプレミア価格なんて関係ないので、
修理費用がキッチリ出れば御の字になると思います。
0613名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 02:06:27.79ID:Sh3n9ueH0
あー新宿古着屋にも横からつっこむかもしれませんよダイバクショウ
0616名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 02:29:59.91ID:H0f02oD70
倒木で全損のGT2000といいもったいない
0617名無しさん@涙目です。(四国地方) [NL]
垢版 |
2018/04/18(水) 02:32:35.52ID:TzPE2Loq0
まあ奇跡のインプ直せるくらいやから
直せるやろけど保険で費用払えるのかいな
0618名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 02:33:54.42ID:0TE0Nw4T0
>>104
相手側が査定0全損と言ってきても了承しなければいいだけだぞ?事故寸前の状態に戻してください。
同じ車は無いかもしれないけど、貴方達でこのクルマと同じのを探してください。
コレで大丈夫。と言うか弁護士特約入ってれば弁護士に丸投げ
0619名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/04/18(水) 02:34:44.88ID:z+nNQ/sn0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < だっせぇなぁwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
https://www.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4
https://youtu.be/t4OUV6XiStw?t=12m45s

>>1 こうなればよかったのにwww
http://imgur.com/cXjYxTe
0620名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/04/18(水) 02:35:00.51ID:z+nNQ/sn0
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】
  DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
【マンホール・横断歩道路面標識ライン】
  地味だが雨の日には抜群のスリップ力を発揮する名アシスト役

【パトカー】
  忘れちゃいけない彼の存在。赤ランプの追い込みが他の仲間の活躍を生む
  絶対的な司令塔でありながら、チャンスは逃さず自分で決めるユーティリティープレイヤー

【落ち葉】
  秋の紅葉をさかいにヒラヒラと道路に降り積もり見事に珍をスリップから激突もしくは
  死亡へと導くすぐれ物
0622名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 02:38:30.65ID:0TE0Nw4T0
>>607
それは流石に無いw

保険屋が価値ない?旧車で値段が高いのはちゃんと保証されるし、自分で保険入る時に対物超過に入ってるだろ?
あと旧車の場合は愛車なんたら特約に入ってれば修理代150万だとして車両代70万なら全損70万なのが修理代150万保証される。
0623名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/04/18(水) 02:42:42.68ID:tUnJJnGn0
これは可哀想
0627名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 03:16:08.23ID:IRCG9erp0
渋谷の交差点でプリウスがマイバッハにぶつけてたけどどっちが悲惨?
0631名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2018/04/18(水) 03:31:02.97ID:anq+j8Rd0
悪魔のZを復活させた高木なら余裕だよね
0632名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/04/18(水) 03:42:07.47ID:7UiZuur+0
ケンメリR好きな人多いな
俺は、ハコスカの方が好きだが
被害に有ったのは、ガチのKPGC110じゃ無いだろ
馬鹿軽ハイトワゴンの車種が分からんね
0635名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 04:14:35.77ID:xcKDqD110
>>461
この手の車はヒストリーを買うモノだから、同じボディだからとかはだめ
GT-Rとして登録された車両であることが重要
まあ、オーナー次第だけどね
0637名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 04:19:22.80ID:0PXZYVrH0
ハコスカRやケンメリRが高いつっても新車の911ターボ程度なんだよな
もっと値上がってもいいと思うわ
0638名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 04:24:09.75ID:VBX9lOXV0
ただのGTなら査定0円くらいじゃね?
0640名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RO]
垢版 |
2018/04/18(水) 04:28:45.23ID:bo4cGBCe0
正直な所、R31のGTS-Rが一番好きなのよ
軽くいじって、軽くて楽しい最後のスカイラインと感じた
新車で買えるなら欲しいね
32R以降は凄すぎてジャンル違うね
公道で速さの時代じゃ無いしね
0642名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:21:49.14ID:IRCG9erp0
>>641
頭大丈夫か?
貴重な車が大破するからニュースになるだけだろ
0644名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:25:23.61ID:hLYL5CLH0
私の大好きなエッセが無事で良かった
エッセはほんと可愛い
0648名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:48:46.91ID:tZvsRwGL0
>>1
https://i.imgur.com/TT3x26A.jpg
これ、ただの個人ブログやん。


https://socom.yokohama/vehicle/car/19706/
下敷きになったのは、197台しか生産されなかった激レアのクラシックカー
「日産 スカイラインGT-R」ケンメリGT-Rと呼ばれる車です。

相場価格としては2千万円から4千万円以上といった所で、基本的には手に
入れること自体がかなり難しい幻の車です。

今回下敷きになったのはケンメリGT-R(本物かレプリカかは不明)という
ことですが、後ろ部分が大きく潰されてしまっているので修復できないこと
は無いと思いますが、かなり大手術になってしまう事でしょう。

About SOCOM
横浜生まれ横浜育ち!GTASAをきっかけに2006年1月にブログを立ち上げ、
当時はGTASAを中心に様々な記事でゲームを紹介していました。
その後、動画制作や写真撮影・編集、音楽制作等に興味を持ち始めて、
広く深く様々なジャンルに手を出していきました。
バイクや自動車、ゲーム関係のジャンルが得意なのでその分野で読者の
皆さんの役に立つ記事を書いていきたいと思います。


>今回下敷きになったのはケンメリGT-R(本物かレプリカかは不明)

GT-Rと煽っておいて本物かレプリカか不明とか。。
0649名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:49:00.67ID:9KTe7Hy40
>>8
保険会社にもよるが、『ヴィンテージ査定』という商品があって、古くても貴重な固体ならキッチリ保障してくれる契約形態がある。
0650名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:51:18.27ID:9KTe7Hy40
>>24
ツインキャブのGT-Xかな?
まぁそれでも充分もったいないが。
0651名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:53:46.38ID:6EoHe7J20
本物は総生産台数200台くらいだろ
本物ならこの程度なら切った貼ったで治されるはず
35以外のGT-R系の半数以上はグチャグチャから甦ったゾンビみたいな個体ばかりだし
0652名無しさん@涙目です。(庭) [LU]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:55:34.00ID:E6v908CG0
ケンメリどころか人こそ世界に1人だけのとても貴重な存在
お前らだって世界に1人だけの貴重な存在
のはずだが、毎日交通事故で百人近く死んでる
どうするこんなことで
0653名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:56:34.82ID:qn8/5EiO0
リベット止めのオーバーフェンダー付いてないからRじゃないのでは
0654名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/04/18(水) 05:57:45.14ID:OHQBmWqh0
今、ケンメリ2〜4千万もすんの?
そっちが驚きだわ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況