X



【50時間不眠不休】セブン24時間営業、福井豪雪でも短縮なし 営業時間短縮拒否でオーナー瀕死状態へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 14:02:45.06ID:SXMltbUH0●?PLT(13500)

大多数のコンビニは、契約で「24時間365日」営業と決まっている。災害などが起こった場合、どこまで契約を守らなければならないのだろうかーー。

福井県のあるセブン-イレブンオーナーは、記録的な大雪を理由に2018年2月6日から7日にかけて、24時間営業の停止を何度も訴えた。しかし、セブン側は要求には応じず、店を開けるよう回答したという。

一緒に勤務していた妻は長時間の雪かきの末に倒れ、救急車で運ばれたが、オーナーは営業をやめられないため、付き添えなかったという。スタッフの出勤も困難で、2月6日から8日にかけて、約50時間不眠で働くことになったそうだ。

4月11日、コンビニオーナーでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」の副委員長が中央労働委員会(東京)であった、セブン側との不当労働行為審査の審問で証言した。審査では、オーナーが独立した事業者か、広い意味での労働者かが争点になっている。

●安全や健康よりも営業を続けることが大事?

福井県では今年2月、福井市で最大147cmの積雪を記録するなど37年ぶりの大雪が降り、自衛隊も災害派遣された。

このオーナーの店舗も雪に見舞われ、2月6日の朝から夫婦で周辺の雪かきに追われたという。来客が少なかった上、軒先に積もった雪が落ちて客に当たったら大変ということで、営業中止を相談したが、セブン側は認めなかった。

夜になると妻が疲労で倒れ、病院に搬送された。その後、セブンの社員がサポートで来てくれたため、オーナーは病院に向かったが、社員がいたのは4時間ほどで、ほどなく店へ戻らなくてはなかったという。

翌2月7日の朝になっても閉店は認められなかった。営業を続けて、ケガが発生したらどうするのかとセブン側に尋ねたところ、
「オーナーの保険で対応してください」「店は開けてください」という趣旨の連絡があったそうだ。

オーナーが、マスコミの存在をにおわせたところ、ようやく営業を中止しても良いとの許可が下りたという。

ただし、天気が回復したため、オーナーは店を閉めず、2月8日の朝まで勤務。50時間以上睡眠を取れなかったという。審問では、「死ぬかと思った」というコメントが紹介された。
オーナーがセブン側とやりとりしたメールは、証拠として提出されている。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00007720-bengocom-soci
0079名無しさん@涙目です。(北海道) [BO]
垢版 |
2018/04/14(土) 14:42:24.00ID:ANKpQuqw0
もうセブン行くのやめるわ
0081名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/04/14(土) 14:43:28.95ID:Sv5oRFuk0
>>78
>夜になると妻が疲労で倒れ、病院に搬送された。その後、
>セブンの社員がサポートで来てくれたため、オーナーは病院に向かったが、
>社員がいたのは4時間ほどで、ほどなく店へ戻らなくてはなかったという。
0084名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/04/14(土) 14:46:21.87ID:n688lVaK0
セブンはこんな話しか聞かないな
0085名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/04/14(土) 14:46:56.34ID:Sv5oRFuk0
こーいうのマジでマスゴミは取り上げないよなw
よくて週刊誌程度だろ?
NHKすら取り上げないとか異常すぎる
0088名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 14:51:27.38ID:NTyjan3O0
>>4
こういう社会人ずらした無職が
ネットに跋扈して人をイヤーな気持ちにさせるんだろうな
実社会で嫌われているんだから
せめてネットでは大人しくしてろよ…
0089名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/04/14(土) 14:52:08.33ID:Sv5oRFuk0
>>87
セブンの肩持つわけでもないが
コイツは他にもいろんなヤバイ店を順繰りで回ってるのかもしれんし
なんでそんな少ない人数しか応援寄こさない?っていう疑問もわくけどw
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2018/04/14(土) 14:56:27.37ID:C/HoAjF90
>>85
週刊誌だってコンビニに置いているからスルーじゃないの?
コンビニ業界を批判できるのはネットしか無いんだよ
そういうところマジでジャップ案件だと思うわ
0094名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:01:04.51ID:pq4lA69C0
オーナーは行かなきゃならんだろうが、末端の社畜が必死こいて危険に晒してまでも行くのは意味わからんな。
職場にそういった気持ち悪いのがいっぱいいるわ。
0095名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:02:40.36ID:VTOkmE/N0
コンビニはまだ懲りずに罰金や買い取りさせてるし
休むなら代理用意しろと強要するし
無人化を目指さずに奴隷労働者で回そうとしてると先がない
0098名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:07:42.30ID:pq4lA69C0
早く広瀬すずみたいな可愛いAI設置しろよ。
0099名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:08:03.76ID:Sv5oRFuk0
>>96
超ホワイトらしいなw
加盟店料を毎月5万払えば何扱ってもいいとか
でもどう考えてもATMもないしおでんもないから客が来ないな
大手と比べたら売り上げとか相当オチそう
0101名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:10:48.38ID:kgicQrLV0
ほう、不買だな
0102名無しさん@涙目です。(東日本) [SE]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:11:01.86ID:uri3HdqB0
>>30
AIの方が、まだまともな回答するだろうよ
0107名無しさん@涙目です。(庭【緊急地震:愛知県西部M4.1最大震度4】) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:15:04.49ID:C7So1UCu0
マジでセブン行くと朝行っても夕方行っても深夜に行ってもオーナーっぽい人が働いてて心配になる
0110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:19:13.29ID:h2eyMxfz0
セイコマとヤマザキの勝利だな
つーか嫌ならフラインチャイズ参加すんなよわかってることだろアホかこいつら
0112名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:22:28.67ID:NOQpNsAp0
>>22
今後何かあったら
マスコミに連絡してみますねの一言でどうなるかやって欲しい
0114名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:23:05.46ID:Sv5oRFuk0
>>109
セブン本部「髭剃り1本でも在庫があるなら売ってください
店を開かないければ客が欲しくても買えないのです。インフラという自覚を持ってください」
0115名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:23:18.78ID:7HIQ+/5r0
訴えろよ
0116名無しさん@涙目です。(禿) [SG]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:23:32.66ID:yfM7M+Qa0
甘えんな
0120名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:28:09.45ID:E0PYK1um0
>>115
まあそれもそうなんだけど
主体性ってもんが無さすぎる

緊急時にはクソ真面目にルールなんか守る必要無い
他人に迷惑かけて無いんだし
まがいなりにもオーナーなんだから
勝手に閉めて後で文句言われたら出るとこ出たらいい
0123名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:33:13.74ID:J0CD/6CX0
オーナーとは言え働き方改革が一番必要だよな
0125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:36:15.76ID:h2eyMxfz0
本社の人間は勉強だけできたやつしかいないから人にどう思われるとかそういうことわからないんだよ
0127名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:37:13.28ID:7kNPbGbR0
裁量権のない店長なんて意味ないじゃん。
個人経営のが良くない?
0128名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:39:05.37ID:Sv5oRFuk0
>>127
個人経営だと商品を仕入れるときに小ロットだから
高くなるし人気商品だと仕入れられないし
配送料もかかるよw
セブンとか大手コンビニは一括で発注するから安くなるし
物流を抑えてるから個人商店では真似できないw
0129名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:39:08.61ID:sY/MHnji0
こういうときは判断なんか仰がずに自分の生命と安全を最優先にしないと
あとで相手が賠償を求めてきたら堂々と法廷でも査問会ででも反論すりゃいい
日本人は法律や契約の使い方が下手すぎ
0130名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:40:25.76ID:Sv5oRFuk0
>>129
多くの場合最も恐れるのは契約解除だよ
契約解除されたらセブンの看板は掲げられないし
仕入れもできなくなる。土地が自前ならまだ建物だけで済むが
借金してたり土地レンタルだと相当借金背負うよw
0131名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:43:19.21ID:sY/MHnji0
>>130
その契約解除が違法だ、って言って争えばいいんだよ
その為の法律なんだから
0134名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:45:35.60ID:O3k9mHXR0
>>1 マスコミの存在をにおわせたところ、ようやく営業を中止しても良いとの許可が下りたという。
セブンクズやなあ
0135名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:49:42.06ID:sY/MHnji0
>>133
そんな仮定から話広げたって意味なんかねーよ
0136名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:49:46.72ID:RghdysG00
>>289
果たしてそうかな?会社なんてそんなもんだろ?
利益追求しないと潰れちゃうし。
そもそも大企業でこんな細かい事に対応してるのは下っ端の中間管理職。
指揮系統が複雑だしそこまで裁量権なかっただけだろ。


結局コンビニ利用してるお前が悪い。
自炊もしないでだらしない生活してセブンの利便性を享受してる。
文句言うんならお前らがだらしない生活やめてセブン使うなよアホが。
0137名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:51:50.72ID:Ljl9R8u10
>>12
まあこれだな
安全な場所から支持する本部はアテにならん
かといって突然店を閉めるかどうかを自分の裁量で決めるなんてのは結構な覚悟が必要だったりもする
セブンで頑張ってる他のオーナー達はこういう事態が起きた時に腹をくくる覚悟を今のうちに固めておくべきだな
その方がいざという時に迅速な判断ができる
0138名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/04/14(土) 15:53:14.45ID:Sv5oRFuk0
>>136
レス番間違えてるし
俺は利用してねーけどw
アホとか言われてもイミフだし
考えられるのはこうか?って言っただけだカス
0140名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:00:03.08ID:zLQz6cmU0
シフトの確保、状況判断も出来ない無能経営者
0141名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:01:44.03ID:ojwV508j0
>>131
いざとなったら争えるやつならもっと他に実入りのいいビジネスやって成功させてるわ
チキンなのに独立したい
チキンなのに独立してもリスク負いたくないリーマンのように安定したい
けど収入や地位はリーマンに負けたくない
っていうチキンなのに欲張りさん(身分不相応)なやつだからコンビニフランチャイズなんて貧乏くじビジネスに手を出してしまうんだぞ
0142名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:03:04.45ID:O3k9mHXR0
もちろん今冬東京豪雪の時は社員を早く帰らさずに残業させたんだよね?
オーナーには開店させておいて自分たちは公共交通機関マヒを避けるために早退とかありえないよ?
0143名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:04:02.57ID:ojwV508j0
争いから逃げるやつは奴隷の道しか残ってない
有史以来の歴史からいったい何を学んできたんだ
小学校でちゃんと歴史や人間を見てきたか?
0144名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:05:38.80ID:O3k9mHXR0
>>119
セブンが出店して1年も経たないうちに近所にドラッグストアが今度開店しますわ。
セブンは損益分岐点を上回る前に閉店だろうなw
0145名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:09:36.06ID:pq4lA69C0
別に大した用事もないのにコンビニ行く奴は心の底からバカだと思ってみてる。
0148名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:18:18.27ID:5ks9ue0E0
コンビニオーナーなんて名ばかりで本部から見れば家畜としか見てねえから
笑える
0149名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:22:03.13ID:DL5+DW0C0
>>57
自己判断で店を閉めたら物凄い違約金を取られるんだよ
0150ボックス ◆6iJaDSI5YU (禿) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:24:08.95ID:B5LaGHAe0
>>1
これは最近政府が大好きな「緊急避難」で開店しなくてもセーフでしょう
0151ボックス ◆6iJaDSI5YU (禿) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:29:24.41ID:B5LaGHAe0
>>57
なんで電話の一本も寄越さないのか!
電話さえくれれば問題なくOK出したのに!

とか後出しジャンケンされて一方的に不利な立場に追いやられる
さらに違約金やフランチャイズ解除とか
腐れ外道が相手と思って対応しないとそうなる
0152名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:33:25.50ID:ATHOZJRe0
>>9
NHKとテレビを持ってる国民と同じ関係だな
0153名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:34:53.28ID:CNRJOduN0
そういう契約だからしょうがない
それが嫌なら自分で店を経営すればいいだけ
0156名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:40:07.97ID:/O3EeAlG0
セブン「でも死ななかったんでしょ?不可能ではなかったって事です
    良い前例が出来ました」
0157名無しさん@涙目です。(新潟県) [AU]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:44:26.63ID:dN3gzRPO0
気の毒だとは思うけど
好きでやってるくせに不都合があると親会社のせいにするのはさすがになぁ
普段はセブンに守られてるんだろ?
独立しないのはセブンの方がメリットがあるからだろ?
「嫌ならやめればいいのに」としか言いようがないわ
0158名無しさん@涙目です。(庭) [AE]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:45:54.77ID:npYkEkNC0
騙されて騙されて騙されて
0161名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:54:41.89ID:UOLbCHLp0
セブンは一度徹底的に叩かれた方がいい
このまま放置すると回復不可能なまでにブラック糞企業のイメージが付く
0162名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 16:58:53.13ID:F76h0qWY0
セブンに意見したこのオーナーさんの店の近くに直営店オープン
客が半減した状態で人件費を本部から持ち出せる相手と
勝負することになるだろうが勝ち目はあるのだろうか
0163名無しさん@涙目です。(中国地方) [ID]
垢版 |
2018/04/14(土) 17:04:48.15ID:KDavRhJB0
騙されたんじゃなくて契約書をよく読まない経営者がアホなだけ
フランチャイズ制は契約の概念がない日本では最強の仕組みだと思う
0165名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 17:11:06.49ID:ACEVEVTI0
というかさ、もっと融通きかせりゃいいだけじゃねぇの
妻が入院したついでに、テメーも過労ってことにして入院しちゃえばよかったやん。半分以上本当なんだし
店長側ももっと契約の穴ついて上手くサボれよと。バカ正直に死ぬまで社員の命令にしたがってどうすんだ
0166名無しさん@涙目です。(中国地方) [ID]
垢版 |
2018/04/14(土) 17:16:45.37ID:KDavRhJB0
オーナーから要請があっても社内稟議を通すのに時間が掛かるからな
まず担当者会議を行って、そのあとでパワポでプレゼン資料を作って役席会議をする
そうなると一週間は必要だしな
もし現場の担当者が勝手に判断したら後で人事評価が下がるから店を閉じろとは言えるわけがない
0169名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/04/14(土) 17:34:04.70ID:jwfU1TP80
>>167
どこも一緒だぜ!コンビニ行くの辞めろな
0171名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/04/14(土) 17:38:13.77ID:9IvWn4jJ0
セブンブラック
0178名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/14(土) 18:22:32.94ID:XLYRelix0
コンビニオーナーは10年無休の契約させられる
これって違法にならないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況