X



【せめて解任1カ月前に言ってくれよ!】ハリル氏「何でこの時期?」解任伝えられ激怒へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:35:06.31ID:1VOD1mAG0●?PLT(13500)

日本サッカー協会(JFA)が9日午後、都内のJFAハウスで会見を開き、田嶋幸三会長(60)がバヒド・ハリルホジッチ監督(65)の解任と、西野朗技術委員長(63)を新監督とする人事を発表した。


 田嶋会長は、質疑応答の中で、解任を伝えた際のハリルホジッチ氏の様子について聞かれ、フランス・パリのホテルで7日午後6時(現地時間)に会って解任を伝えたこと、
ハリルホジッチ氏が「満足出来ない、何でこの時期に?」と怒りと失望をにじませていたことを明かした。

 田嶋氏は「まさか、こういうことを伝えられるかと動揺し、怒りもあり、どうしてか、理由とかを聞かれたのも事実だが、辞めていただく方を傷つけるより、
線を引くことをお伝えすることが大事だと思った」と振り返った。また「選手とのコミュニケーションが足りないと伝えたのは事実。日本を少しでも勝たせたいから、この決断をしたと伝えました」とも語った。

 また、ハリルホジッチ氏は在任中、日本のメディアの解任報道などにナーバスになっていたといい、田嶋会長は以前から「メディアから解任だとか
、そういうことを伝えることは一切ない。私は直接、話します」と約束していたという。ハリルホジッチ氏は「(解任の通知は)紙1枚でいい」と言ったが
「必死に努力してワールドカップの出場権を獲得したことに敬意を払い直接、伝えた」とパリ行きの理由を説明した。【村上幸将】https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00174601-nksports-socc
0003名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:36:42.01ID:9kXQQ9to0
はい
0005名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:37:25.93ID:voCezN7p0
そりゃあ怒るだろ親善試合で韓国に、負けただけなのにw
0014名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:40:12.12ID:BoyPKj31O
ブラジルと試合組んで「ハリルホジッチ、負けたら即解任スペシャル」やればよかったんじゃね
0016名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:40:25.22ID:ebgP69Vn0
喜ばれても嫌だわ
0017名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:40:32.24ID:b1CO3ugF0
これで来シーズンヨーロッパで監督出来るじゃん
やったね
0025名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:44:28.81ID:KKLsOhgE0
外人監督招聘するのに難航してて、三顧の礼で迎え入れてんのにこの仕打じゃあそりゃ怒るわ
次は絶対に最初から西野かだれか日本人で行けよバカサッカー協会とバカサポーター
0027名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:46:47.31ID:aZcDqX2v0
一人の監督に人事やら強化方針やら
作戦やら
全て任せるんじゃなくて、
有識者の会議とかで決めて、
監督はあくまで、試合とかのときに
決められた方針を執行するだけの
ただの一般人でもいいと思うんだけど、
そういうパターンの国とかないの?
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:46:50.74ID:lST6zDvG0
試行錯誤するにしては時期的に遅いし、もう少し形作っとけよ試合にならんだろ
0029名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:47:07.39ID:wFOfmCQk0
>>21

人のせいにして結局できないやつの典型みたいな
0033名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:48:20.59ID:yxRzBfKM0
そこでラモスでしょ知らんけど
0036名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:49:59.34ID:8N4HwDKL0
興行的なことなんじゃねーの
今大会は予選も盛り上がってなかったし
そんな金儲けの理由だから、話し合いじゃなくて一方的な通知になるんだろ
0038名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:50:08.29ID:9DJvmbPD0
>>25
スポンサーの問題じゃね?
0040名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:51:26.46ID:LcONpTYl0
>選手とのコミュニケーションが足りないと

そして協会は監督とのコミュニケーションが足りなかったか
0043名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:53:38.92ID:aZcDqX2v0
もしハリルホジッチが
急遽、他の優勝しそうにない
弱小国の代表国の監督に決まって
奇跡的にその国が優勝して
日本が初戦敗退とかしたら、
田嶋幸三会長はどう責任とるんだろう?
0044名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:54:03.40ID:SjuklR+w0
>>40
協会は監督とコミュニケーションとりまくってたんだとさ

選手(とその背後のスポンサー)の不満を結果で抑えきれずに解任だね
0046名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/04/09(月) 19:56:50.28ID:sfRUtXG20
>>22
スタイル以前に、個々の能力が世界水準に達してない問題
0051名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:01:15.55ID:SjuklR+w0
>>27
日本代表はそうだったよ
技術委員会がバックアップ、監督が現場指揮、両者が協力したチーム運営

会見の要旨は、選手と監督が上手く行かなくなって技術委員会がそれをフォローしてたけど、
直近2戦でフォローが出来ないくらい決裂したから解任なんだとさ
0054名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:03:37.56ID:S6pO8+m70
こういう事書いたら悪いが
予選は個人技で乗り切ったようなもんだろ
直近の試合で好調な選手起用で乗り切りきった
0055名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:04:28.01ID:03dRlfw10
>>51
そんなんじゃ誰が監督になっても同じだな
0057名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:06:26.46ID:m/Jlpo3H0
ご懐妊はいつも突然に
0058(東京都) [CN]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:06:55.61
電通とキリンを始めとしたスポンサーの意向
もうグループリーグ3戦全敗が見えたな
0060名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:09:36.55ID:SjuklR+w0
>>55
普通に考えれば、このあと日本代表監督受けたくないよなあ
オファーしてもなり手がいないんじゃね
0062名無しさん@涙目です。(愛知県) [SA]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:11:05.68ID:wfcb7a1+0
勝てなかったら新監督のせいにできて楽勝やな
日本代表の責任感もなんもねぇんだろうなぁ
0063名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:11:26.51ID:3pMBCLcX0
・食生活や体脂肪率はプロのアスリートに対する当然の要求をしただけ。
・オファーを受けた時はサムライの国で代表を指揮できる事に誇りを感じたよ。
・今は騙された気分だ。どこに君たちの言う「サムライ」がいる?
彼らは比喩ではなく図体の大きな子供。敬意も誇りもなくファッションでサッカーをやっている。
・おまけに日本のサッカー協会は子供に迎合する事でこの話を幕引きにしようとしている。
・同時に日本サッカー界にも幕が下りるだろう。再び栄光が幕を開けるにはサッカーに関わる
すべての日本人が成熟しなければならない。
0065名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:12:16.46ID:8pns35eU0
アホの一つ覚えのサポーターの応援がうざいし
アホみたいな実況と解説がうざいし
アホみたいなカメラワークがうざいし
アホ丸出しの演出がうざいし
サッカーに全く興味なくなったな
0068名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:13:56.86ID:ta5POn5M0
暴露本出すなら出せばいい
0071名無しさん@涙目です。(dion軍) [VE]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:14:46.22ID:h9tIOA060
乾呼ばないとか選手起用にはだいぶ疑問があったからなぁ
ただここまで首にしなかったなら本戦までやらせろとは思うけど
0072名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:15:31.50ID:Uj7ZAlvn0
中田 香川 槙野 長友 メス


この5人そろえれば視聴率とれるから
0073名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:15:40.80ID:aZcDqX2v0
正直今の日本のサッカーの感じだと
グループリーグ全敗しても、
国民は
まあそんなこともあるんじゃないかと
思ってたと、初めからあまり
期待しないようにして駄目だったときの
失望感が大きくならないような
心理状態だと思うから
勝つのが当たり前みたいな強豪国と
比べてダメ元でやりやすい気がする。
0075名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:15:48.11ID:qtmZNKQR0
まあ、誰がやっても今の日本じゃ勝てないよ
将棋でいうなら歩しか揃ってないのにどうやって勝てというのか。まあ、引き受けちゃったんだからやむを得ないし給料よかったからトントンかな。
金髪にしたりリーゼントにしたり、試合前のおしゃれの準備ならほかの国にひけをとらないんだけどね。あくまで準備だけで、ちっともおしゃれじゃないけどw
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:16:38.28ID:Uj7ZAlvn0
中田じゃねーよww 本田だよwwww
0077名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:16:47.94ID:2PSUOBZ00
協会も選手もあの実力で思い上がりすぎだろ
0078名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:17:22.75ID:J9Pb/RTC0
このままだと勝てないだろう事は分かる
だがあいつら新監督なら言う事聞くのかね
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:21:11.22ID:Uj7ZAlvn0
あー長谷部と岡崎もいたな
代表選手のことすげー忘れてるわ

W杯2ヶ月前だってのにな
0085名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:22:24.26ID:qtmZNKQR0
負けたら監督に不平不満言っていれば矛先が監督にいくからいいね。
責められるのは選手だろと思うけど、まあこの意見もサッカーオタクのやつらに否定されるんだろうね。
いいなあ、サッカー選手達は楽なお仕事で。
0087hR18eH0v910(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:23:11.06ID:vDNSsMX10
3年も与えられ選手の信頼得てない時点で失格だわ
0088名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:23:25.80ID:lfq/r/iL0
選手が主導権持つとろくなことがない
協会は4年前に学ばなかったのか
また自分たちのサッカー()させるつもりかね
0090名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:23:50.96ID:ia/TWUmx0
>>20
なんで?
本田、香川、吉田は要らないだろ
0091名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:24:13.95ID:c1mfcMty0
前に出せとか日本代表にはムリな指示ばっか出してたしな
最初から「後ろの方でコネコネするのがウチの持ち味なんで…」と伝えてあげてればこんなことには
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:26:25.08ID:48bo3/ys0
本来なら若き新しいスターが発掘される場のはずなんだがな、ワールドカップは

4年前の俺たちのサッカー(笑)の戦犯どもとその老人に集るスポンサー(笑)に影響されてりゃ勝てるわけないじゃん

しかも相手は4年前と同じ(笑)

結果は見えてる
0097名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:27:51.30ID:WehQToLw0
>>63
言いそうなことだけどソースある?
0098名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:28:00.02ID:m1a+m4X30
歩と香車しか手駒にない将棋をやっていたようなもんだからな、大変だったろう。お疲れさん。
0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:29:01.67ID:DIy6trsi0
野球は面白いけど、サッカーはあかんね
0101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:29:13.05ID:QCOw+8SW0
「解任のことお前伝えろよ」
「なんでオレなんだよお前言えよ」
「やだよ、じゃあいつに言わせようか」
「こっちふるなよ馬鹿野郎、オレだって言いたかねぇよ」
「どうすんだよ!」



で数ヶ月
0105名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:30:11.73ID:FPv20iSk0
>>94
監督によってやりたい戦術が違うから、やりたい戦術にフィットするだろう選手を選ぶ
ただ、選手側がその戦術を遂行できるかは別の話やけど
選手側の戦術理解度やら戦術に疑問持ちながら試合したらバラバラになってまうんや
0109名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:31:29.26ID:WehQToLw0
>>66
4年続いた監督って、98年以降だとジーコとトルシエしかいないからな
0110名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:31:36.84ID:o+EBlW1p0
電通を怒らせた罪かな
0112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:32:11.95ID:pCgnGuZJ0
これで欧州の監督を呼びにくくなるね

今回の件、選手の中に裏にコネのあるヤツがいて、監督批判などの手回ししたんじゃねーの?

怪しいのは某広告代理店と某飲料メーカーだけどさ
0113名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:32:55.49ID:WehQToLw0
>>112
香川真司がメンバー漏れに怒り 「このタイミングか、と感じる」 欧州でブラジル、ベルギー戦



こんな記事出るこの選手しかいないわなw
0119名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:35:39.67ID:oxo02tcN0
選手と不仲だったのか
>>63
真偽は知らんけどこれくらい言われても良い気がする
0120名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:35:43.02ID:kdc5uirR0
>>109
オシムは健康問題がね…

しかし川淵もジーコを選んだ責任を問われるような話もあったのに
「あ、オシムって言っちゃったね」と次の監督をフライング発表して責任のがれ

あの無責任なおっさんが他スポーツの揉め事に
偉そうに首突っ込んでるのを見るたびになんか腹立つわ
0121名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:35:54.46ID:m1a+m4X30
>>117
マジかよ
0123名無しさん@涙目です。(庭) [MY]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:36:52.37ID:u5OlZ/Py0
でもどーやってもボロ負けするだろうから本番で恥をかくより
ここで解任された方がハリルにとっては良かったのかも
ギャラも全額貰えるんでしょ
0126名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:37:39.36ID:sbYt3yvN0
点を取りにいかなくてはいけないときこそ、選手のやる気を削がないよう自主性を尊重して
決して縦に走らせず、中段で心ゆくまでボールを回して選手に考えさせることが必要なんだ
0127名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:37:42.95ID:WehQToLw0
>>120
わかるw

ものごとを前に進める馬力のある人間なんだろうけど、責任問わなきゃいけない場面いくつかあったよな
0130名無しさん@涙目です。(北海道) [ES]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:38:41.18ID:fBwF6fld0
>>108
アギーレだろ
そらそうだその後あっちこっちに断られ捲くってようやく引き受けてくれたのがハリルホジッチなんだから
0132名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:39:18.36ID:rTfBjOCX0
最近つまらんから見てないけど選手の決定力不足が敗因じゃねーの?
個人技が出来るスターも居なけりゃパスサッカーもチンタラやってるし
どうなのサッカー評論家の皆さん
0133名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CA]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:39:18.91ID:QFrUuT+U0
今思うとジーコも相当おかしな人選だったよな?
0134名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:39:37.49ID:BYI9DsqT0
理由がわからんな
直前に変える無能サッカー協会
0135名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:39:59.56ID:UqqVluTR0
ヘタでどうにもならないんだから、一か八かボールを前線に送り込めって言うんだろうけどね
日本人の後ろでパスしながら死ぬのを待つ人間性と合わないんだろう
0136名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:40:13.73ID:pyxmaB/+0
ワールドカップ出場が目標でそれを達成した監督を今時期解任って
しかも来なくていい言われてるのに金掛けてワザワザ出向くって協会もアホだわ
0140名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:41:14.97ID:oxo02tcN0
4.5のユルユル枠にそんな必死になってバカみたい
と思うのは俺だけか
どうせ本戦勝つ気ねーだろ
0143名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:42:04.62ID:WehQToLw0
>>125
今日の田嶋の会見で驚いたのが、会長って役職についている人間が選手から直接意見言われたって認めたことだよなあ

それだけが解任の原因ではないとはいってたけど、逆に言えば要因の一つではあると認めたような感じだったし

田嶋に意見が言えそう、言いそうな人間と言えば長谷部、本田、香川くらいしか想像出来ないんだけど

あとは麻也と槙野?
0144名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:43:55.28ID:WehQToLw0
>>133
コネが無かったんだろうなあ、と思うわ
国内には適任いないし…


今の監督選考も、技術委員会メンバーの個人的なコネとかツテでオファーしてるくさいからなあ
0145名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:44:08.18ID:oxo02tcN0
>>132
>つまらん
これが全て
あんなくだらん試合を無意味に煽ってカネ回すだけの目的
アヘンと変わらん
0147名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:45:35.59ID:+FF18ICt0
まあ再就職とか考えたら
この時期は確かに酷だわ
0148名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:45:52.28ID:kdc5uirR0
>>132
南アフリカW杯で輝いた選手→経年劣化
若い世代→力不足

しかし中島翔哉はロンドン五輪ではなかなかスタミナがあると思ってたが
若い世代をもっと早くから試すべきだったね

ザッケローニの時代に試さなかったのは
既存の選手が使えてたから仕方なかったのかもしれないとは思うが
こういう過渡期に当たる監督はホント大変だわ
0151名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:48:26.05ID:WehQToLw0
>>146
ザックはW杯後も日本で就活してたくらいだからこんなに辛辣なことは言わないよ
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:48:27.09ID:QpRWN3gG0
>>63
いやこのくらいは言ってほしいわ
サッカーに限った話じゃないけどな
政治経済から日常生活に至るまでの日本人の現実が滲み出てるわ
0154名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:49:11.39ID:kdc5uirR0
>>134
そりゃ「このままたぶん全敗」→「それならスポンサー優先で選手を出したらいいじゃん」
に逆らえなかったんだろうよ

結局はサッカー協会も、勝てるかわからん監督の肩を持つよりは
スポンサーについたってことさ
0155名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:49:36.36ID:WehQToLw0
>>147
欧州シーズン終わる前倒しだし、W杯の実績って手土産が無い以外特に影響無さそう
0156名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:50:54.39ID:WJMVhMa80
香川、本田、岡崎の3人で回すサッカーに戻るのか
見たくないわトロトロしてるし
0157名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:51:45.66ID:UqqVluTR0
>「体格差が激しい上、技術もない。そしてオツムは中卒並だ。」
まず、この言葉を受け止めるべきだろう
0158名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/04/09(月) 20:56:11.71ID:+l3V64gy0
折角、超弱いと見せかけて本番で締めてやろうと、奥義をヒタ隠しにしいてた指揮官なのにな。
自陣首脳のアホバカ達が、本気にしちゃってクビ!!!! とかw
0160名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:00:24.70ID:UEX130dK0
俺たちのサッカー(笑)ができるなら監督なんて誰でもいいんじゃない?
0163名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:04:58.05ID:IuuNnC+P0
サッカー観ないからよくわからんけど、日本人ってサッカー向いてないんじゃないかと思う
色んなスポーツでフィジカルお化けの黒人や欧米人と渡り合ってこれたのは世界最先端の科学や技術がそのスポーツと上手く融合できた結果であって、
生まれ持ったフィジカルが暴力的なくらいの威力を発揮するスポーツでは日本人は世界では歯が立たないんじゃないかな
その際たるものがバスケとサッカーのように思う
サッカー知らないから適当な考えだし、頑張って欲しいとも思うが
0164名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:09:21.90ID:llagJz1n0
バスケとかサッカーは勝つために点を取らなきゃならんけど特に決まった取り方ないからな
個人で勝手に突っ込んでとっても正解だしとれればなんだっておkだ
その辺の決まりが無いのが向いてないんじゃないかと
0168名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:14:16.90ID:03dRlfw10
>>167
言い訳が見ものだなw
0169名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:18:22.91ID:tI//nkra0
今回の件でとりあえず今回日本がダメなのは素人の俺でもわかる。
困った時の岡田でええんちゃうの?
0170名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:19:29.77ID:tmGyrsDd0
>>169
ライセンス今ないらしいよ
0172名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:21:35.97ID:RjADmPh80
BTTFのドクに似てるな
0175名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:31:58.06ID:AgPVS98x0
4年間できっと次のスターが出ると思ったが
あんま良い選手見つからなかったな。
アジアカップの岳ちゃんと、井手口ぐらいしか印象残ってないわ。
久保くん待ちかな。
0176名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:40:32.30ID:gxKLyaNt0
日本ではそういうのを「自分の胸に聞いてみろ」と言ったりするんだ。反省してください。
0177名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:40:59.66ID:MPd+nrVX0
田嶋も更迭しろよ
0178名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:43:13.11ID:r4MiknopO
>>171
今回は誰がやってもおなじ
0180名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:44:40.18ID:8xMVBNwZ0
サッカーって監督なんか必要なのかな。
海外のチームとのマッチングに人脈を生かす程度にして
試合には口出ししないでほしい。
0181名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:46:30.25ID:CpsSg66I0
もうJ2で勢いのあるファジアーノ岡山で行こうぜ
0183名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:49:03.55ID:mQDYh18S0
ジャップ最低だろ
0184名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:53:50.58ID:gEoIuHHM0
ハリル・ボッチへ(´・ω・`)
0185名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 21:55:24.88ID:M1SnOIeq0
やったじゃん、ついに「俺たちのサッカー」を世界に知らしめるチャンスきたじゃん
0190名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/04/09(月) 22:05:49.65ID:mE3U/zSN0
>>187
西野にそんな気概はないから大丈夫
0191名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/09(月) 22:15:36.55ID:pvXoIJPu0
>>46
これ
いくらボール持ってもキープ出来ないし
シュート外すし、そもそもシュート出来ないし
0193名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2018/04/09(月) 22:17:59.58ID:d0bmhhVy0
>>52
毎回思い出作りしてるけどなw
0195名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2018/04/09(月) 22:20:13.94ID:d0bmhhVy0
>>74
青学の駅伝のヤツのがいいだろ。選手の年齢も大学生くらいだし
0197名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/09(月) 22:35:34.17ID:bktneBn20
???「なぜ今なのか」
0198名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 22:37:12.30ID:041AjqM50
どうせ誰が監督しようが後ろにパスばかりの試合しかしないだろ
0199名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 22:41:31.48ID:Adka9scs0
日本のサポーターはまず「誰が監督やっても今の日本は弱い」という事実から目を背けるなよ
戦術の問題じゃなく個々の選手のレベルの問題だろ
0201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/04/09(月) 22:45:32.69ID:mE3U/zSN0
>>199
日本のサポーターでその事実を認めてないのはいない
目を背けてるのは協会と御用記事を信じ込むニワカくらいじゃないかい?
0202名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 22:52:14.61ID:HxaD7Ww80
スポンサーが選手を駄目にする例か?
0206名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]
垢版 |
2018/04/09(月) 23:29:56.86ID:pyBLwIyf0
>>27
逆の例がトルシエだったよね
協会への発言力や全世代の監督までやったのって未だに無いよね
0209名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 23:36:04.76ID:zeitEKkh0
>>207 彼ぐらい頭がいいと、今の60歳以上がしきっている協会に所属するの耐えられないでしょ。
せいぜい自分の先輩の井原クラスが会長やってれば別だろうけど。
古い上下関係の厳しい世界が嫌いなんだと思う。
0210名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]
垢版 |
2018/04/09(月) 23:39:40.27ID:pyBLwIyf0
>>133
監督経験なかったよねw
0214名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 23:49:27.43ID:NRvoJVr70
初の日本人監督だな
1994オアフ
1998ファルカン→カモ→オカダ
2002トルシエ
2006ジーコ
2010オシム→オカダ
2014ザック
2018アギーレ→ハリル→西野
0215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/04/09(月) 23:53:50.99ID:mE3U/zSN0
>>214
オアフて誰や
0217名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/09(月) 23:59:46.38ID:q2BX66nP0
てくてく地蔵の時以来の
激しくどうでもいいワールドカップ
0218名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 00:02:34.56ID:dNZxLY1+0
本田と香川外す雰囲気作らなければ解任されなかったのに
0220名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 00:06:56.97ID:lY6PZROZ0
どうせ誰がやっても勝てないなら
監督も育成枠にして、現役選手でも新任コーチでも将来監督に向いてそうなやつ(どんなやつか知らんが)を
監督にしちまえばいいんじゃね
0223名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 00:13:25.87ID:xA0EW9PZ0
キャプテンやコーチ監督の指示に従わない
勘違い選手だらけじゃあ出場枠の無駄だな
あの時の二の舞だな本当
0224名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 00:13:36.82ID:RfNXCa7C0
カズとかでいいんじゃね(ハナホジ
0227名無しさん@涙目です。(静岡県) [LT]
垢版 |
2018/04/10(火) 00:31:42.62ID:7DV/b9Eb0
いくらなんでもスポンサーの担当者もその会社の取締役連中も勝てると思って無いでしょ
スポンサー辞める方向で話ししたら協会と電通が待ったかけたんだろどうせ
協会も何をやればいいかわからないから監督交代にしちゃっただけ
もう田嶋も辞任だろな
0228名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 00:34:24.13ID:qcuRQsds0
また押し付けられそうなのを察知して岡田がさっさと逃げたのには笑った
0231名無しさん@涙目です。(静岡県) [LT]
垢版 |
2018/04/10(火) 00:45:00.34ID:7DV/b9Eb0
話題で数字と金を集めるだけならカズか中山に適当にライセンス与えればいいんじゃね
戦術だなんだできないだろうけど役職だけ監督にしとけばメディアは大丈夫だ
0233名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/10(火) 00:46:59.35ID:RVumhC/+0
>>1
>選手とのコミュニケーションが足りない

幼稚すぎる
選手はガキじゃねーんだから監督からのコミュニケーションを待たずに選手たちからコミュニケーション取れよ
監督のせいにする話じゃない
つーか本当は本田や香川を冷遇したのと自分たちのサッカー(笑)をしなかったのが原因だろーが
0234名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 00:57:13.44ID:c0t/cUxT0
結局俺たちのサッカーをやらせてもらえない監督は受けつけなかった訳か
しばらく日本サッカーに期待はできないな
0236名無しさん@涙目です。(東日本) [GR]
垢版 |
2018/04/10(火) 01:07:44.92ID:voDwjqhC0
元広島の監督とかセレッソの小林元監督とか空いてないの?
フロンターレ元監督の関塚とか風間とかさ
とりあえず西野よりは良さそうだよ
西野って前3人ブラジル人と遠藤がいるガンバだったから優勝出来ただけってイメージ
0238名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/10(火) 01:26:04.32ID:aAELCkh40
ここは伝説の名将である千疋美徳監督を招聘すべきだ!
0241名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/10(火) 01:54:20.20ID:RVumhC/+0
サッカー二流国家のクセにサッカー先進国から招聘した監督に対して協会もマスゴミもスポンサーも選手でさえ、教えを乞うどころか言う事聞かない反抗する足を引っ張る散々ボロクソ批判した挙げ句に一方的にクビだもんなw
無礼にも程がある
日本のサッカー界は骨の髄から腐ってる
こんなんじゃ永遠に世界の一線級にはなれんわ
まぁ強くなる事よりも目先の数字、営業の方が大事みたいだからそれでいいのかもしれんがw
0244名無しさん@涙目です。(カナダ) [EU]
垢版 |
2018/04/10(火) 02:23:49.45ID:fPNIE4FS0
>>232
でもガチの人は解任デモやってたよな
トルシエとジーコの間に現地サポのためのサッカーかスポンサー視聴者のためのサッカーかに分かれた気がする
0247名無しさん@涙目です。(カナダ) [EU]
垢版 |
2018/04/10(火) 04:15:37.46ID:fPNIE4FS0
>>242
その失敗も今ではちゃんと活かされてるじゃろ?
0248名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
垢版 |
2018/04/10(火) 04:44:53.85ID:RJ8WOtU20
ハリルは前に蹴れ、ロングでもワンタッチでも早く前に!と指示してたが

選手はひたすらじっくり見て時間作って、とか言ってたし
玉際で奪う能力も無ければ、突破力も、キープも出来ないのに

中盤で1-2タッチで前につなぐ事がほぼムリなポゼッションで、何言い訳しても仕方ない選手たち
後半の10分も過ぎると足も止まって、誰も動かない、動きながら玉を回せない

監督変わろうとも、選手変えなきゃ、どうしようもないだろ
0249名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/10(火) 04:53:23.77ID:UKgaQVfI0
>>4
そうそれ
全ての責任はハリルに被せるつもり
最低最悪
0251名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/04/10(火) 05:12:59.90ID:z0NADmjk0
選手が弱いから監督変えても強くならない
野球は大谷とカス―パスターがいるのに
サッカーはいないもんな
0252名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 05:15:58.07ID:6Ziq7Y7y0
協会やスポンサーにとって代表はただの客寄せパンダだと思ってるからな
パンダを魅力的にすることよりも自分の意見を聞くパンダであることが大事なんよ
実はパンダこそが本体で自分達がパンダの為の世話係あることに気付いていない
日本のあらゆる業界が今はこんな感じだよね
0253名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 06:18:44.54ID:yswFpRbC0
このバカ集団って、よく自分達のサッカーガーとか言ってるけど
横パスとバックパスしかやってないよなw
シュートも撃たないで勝てるわけないし、実際勝てなかったはずだが。
ハリルが「横パスばかりしてないで縦に出して前線にボールを送れ」というのはサッカーファンの誰もが思っていることだろうよ。
監督が俺たちの言うことを聞かないからクビにするとかw
0254名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/10(火) 06:35:41.91ID:gzQqyfwr0
サッカーも相撲もただのキモチワルイ集団になっちまったな
今しがみついてるファンだって、言ってる事がマニアックになってるし
観戦を楽しんでるんじゃなく、捨てられなくなってるだけだと思う
0256名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/10(火) 06:46:50.49ID:9tTLujxR0
戦うメンタルがあってW杯でも泥臭く頑張れそうなのは
岡崎ぐらいしか思いつかないな。次点で原口。

あとの選手はメンタルがクソ。
0260名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2018/04/10(火) 06:58:48.03ID:jUVdmKwW0
シュート打ってもボールが浮く
ゴール前で無意味なパス回し
これは誰が監督やっても直らない
これを直さない限り無理
0261名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/10(火) 07:06:02.14ID:k458m3ks0
ところでいつも不愉快な解説を偉そうにやってるセルジオ越後って
どこからも監督のオファーはないの?
素人には謎の人物なんだけど
0264名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/10(火) 07:09:08.90ID:wZyejD/S0
監督変えたところで勝てるわけもなく
0265名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 07:22:39.52ID:CD+HJBYg0
選手ガー監督ガー
一番糞なのは協会スポンサーさらに糞の電通アディダスそうかの3バカだ
0268名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/04/10(火) 07:26:39.41ID:oLm/06zR0
ボール蹴るのは選手だからな
監督以前の問題
0270名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 07:29:28.77ID:FsBOpjth0
縦ポンサッカーがやりたいなら桐生とかケンブリッジ召集した方がマシだったんじゃね
0273名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/04/10(火) 07:32:30.94ID:oLm/06zR0
負けるのは選手の責任
采配以前の問題で負けとる
0275名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/04/10(火) 07:33:34.05ID:ZmiiZHCH0
>>272
実際監督の手腕によるものは大きい
けど、選手が監督の意向完全無視してたらなあ
日本代表は監督より偉いと勘違いしてる天狗が潜んでるから
0277名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 07:53:28.39ID:fQ16tX9w0
>>265
金だけ出して口出さないが理想だがそうは出来ないからな
ユニホームやシューズ売りたいからその宣伝広告で使った選手出せとかw、
視聴率落ちたから広告屋がプロデュースwwwした選手出せとか、うぜーよ
0278名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 07:56:08.57ID:fQ16tX9w0
>>274
それで海外組がgdgdやってるんか?
実際使えねえから国内組色々試してる状況なんだろうが
0279名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
垢版 |
2018/04/10(火) 07:57:26.27ID:4mssR9mF0
ハリルが日本サッカーを矯正するには時間が足りなかった
本当に土台から作り直そうとしてたように見えたんだがなあ
0280名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/04/10(火) 07:57:50.15ID:VoQpSqRr0
本田「俺を使え」
香川「俺を代表に入れろ」

コミュニケーション不足って、
こういう声に応えてないってことだろ?
0281名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 08:00:34.22ID:yswFpRbC0
W杯は10-0の3タテ食らって欲しいな。
もうここまでやられたら誰も応援せんだろ。ハリルの応援はするが。
ゴミみたいな日本ですみません。と謝りたいわ。
0283名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 08:04:40.48ID:yswFpRbC0
本田が現れてからの日本は完全に停滞したな。
空白の10年は本田が作ったようなもの。
0284名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 08:07:29.27ID:f5PpjBO20
しかし世界ランク50位くらいの弱小国を強豪オーストラリア他破ってワールドカップ出場させてるのに
本戦で結果も出した経験のある監督に対して物言うって頭おかしいだろ。これだからサカ豚って頭がおかしんだよ
0286名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 08:13:04.27ID:aCcMTYr/0
ハリルホジッチ氏にとって予想外のレベルの低さとモチベーションの欠居
貧乏人がスターを夢見て血と汗で上り詰めていくサッカーなのに
日本ではどんなに弱くても人気が有り女と遊びまくり
選手にキレて同然なのに
0287名無しさん@涙目です。(空) [IN]
垢版 |
2018/04/10(火) 08:13:27.92ID:T4fuGWBt0
>>267
選手だろ
下手くそが負けるのがスポーツ
0292名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 08:25:46.95ID:XKPD35lj0
これ殆ど全てのサッカーファンは田嶋の会見通りではなくスポンサーからの圧力で辞めさせられたって思ってるよね

あの会見信じてる人いるん?
0295名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/04/10(火) 08:35:57.60ID:+thrHVaa0
>>253
俺たちのサッカーてのは本当にあの、
Jリーグの奇形サッカーのことなのか?
プロのましてや代表になるような連中は、
スピーディで楽しくてカネになるサッカーがどういうものか
誰よりわかって居るはずだが。
0296名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 08:49:59.81ID:pvJHWN9c0
>>258
本田はメンタルがゴミだから外されて当然やろ
0298名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 08:55:54.19ID:4WQz+kTg0
ハナクソホジッチなんて最低な監督だったよな。
ここまで弱くなったのもあいつの選手起用のせいだろ?
入れ替え過ぎて連携まったくとれてねーわ
0302名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 09:48:49.51ID:iUFH9DJZ0
前回のワールドカップの主力選手と今回の主力選手が同じなら日本は勝てない。
なぜなら既得権益のようになるから。
俺が代表とか思ってる選手はたちが悪い。
そいつを必ず入れると結局周囲も同じ奴選ばざるを得ない訳で、成長のないチームの出来上がり。

いかにも日本らしい出来事だ。

若い奴も使ってもらえないのわかってるから力も湧かないわなぁ。
0303名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/04/10(火) 10:05:12.72ID:W3KJ+Hp80
>>288
日本のサッカーはラグビーなのかも
0305名無しさん@涙目です。(カナダ) [DE]
垢版 |
2018/04/10(火) 10:15:00.78ID:KlF07dQW0
香川と本田使えっていうスポンサーの要請聞かないと監督降ろされる
相撲、レスリングに続きサッカーも終わってた
0306名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 10:42:02.30ID:d7BudtcW0
731 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/09(月) 21:15:59.88 ID:W07DbiIS0
ハリルのコメント見たけどめちゃいいヤツやん


Hey Jude, don't make it bad
やあ、日本の皆さん。このような結果に悲観しないでほしい
Take a sad song and make it better
悲しくないと言えば嘘になるが、日本のサッカーを良くする為にしたことだ
Remember to let her into your heart
ただ、私のことは心の中で忘れないでいてほしい
Then you can start to make it better…
君たちはこれからより良いサッカーが見れると信じている
0307名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/04/10(火) 10:44:47.52ID:iMc6XMv/0
>>163
フィジカルがモノを言うスケートや水泳や体操は結果出してるじゃん
単純に走って飛ぶのならともかくサッカーやバスケットってやっぱりセンスだと思うけど
こじんまりと纏まった選手ばかりになった原因は
協会の体質だと思うわ
0310名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 10:49:40.87ID:d7BudtcW0
>>307
フィジカルがモノを言うって、そういう意味ちゃうわ
体操にいたってはフィジカルですらない。
天稟を持った競技者と、凡な競技者で体重差20kgあったら天稟持ちが勝ち目ないのがコンタクトスポーツ
サッカーはコンタクトスポーツだから無理
0311名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 11:02:14.90ID:LMRcvUD/O
鼻糞ホジッチ氏に詠めてしまう
鼻糞ほじってる
0312名無しさん@涙目です。(catv?) [AT]
垢版 |
2018/04/10(火) 11:03:08.69ID:+lIWmA5o0
なんでこんな有能な監督を解任したんだ?

2017年10月10日 日産スタジアム
日本(1軍) 3 − 3 ハイチ(格下)

2017年12月16日 味の素スタジアム
日本(2軍) 1 − 4 韓国(2軍)

2018年3月23日 ベルギー
マリ(非W杯出場国) 1 − 1 日本

2018年3月27日 ベルギー
ウクライナ(非W杯出場国) 2 − 1 日本
0314名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/10(火) 11:05:47.24ID:QwnPbFAg0
契約約款はどうなってるの?

通常の会社での解雇は1か月前通知だよな。
0315名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/04/10(火) 11:25:20.69ID:wMX6evqW0
てょイレブンなのが今の日本代表
0316名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/04/10(火) 11:26:08.72ID:wMX6evqW0
>>312
協会と選手が無能だから
0317名無しさん@涙目です。(茸) [VE]
垢版 |
2018/04/10(火) 11:29:27.82ID:I8KJbmAv0
>>314
通常の会社でも1ヶ月分余計に払えば良いだけ
0321名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/04/10(火) 12:02:08.02ID:LOAMbpFJ0
本番で結果残したら手のひら返しが起こるんだろうけど、今回はそのイメージが全く湧かんな。。
西野がどんなメンツをえらぶのか、、
0322名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/04/10(火) 12:22:37.96ID:ZmiiZHCH0
西野がどうやってももう無理だろ
そもそも西野自身落ち目だし
0323名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2018/04/10(火) 12:27:54.03ID:PQi+cOvB0
>>63
的を得てるね
選手は図体の大きい子供か
0324名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 13:02:20.19ID:9PaukZcf0
香川とかが戻ってきても代表の人気が復活するとは思えないんだけどね。
若手つかって久保くんも招集すれば別なんだろうけど。
0325名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 13:10:59.70ID:Mk3kZGtd0
監督が使う選手を選ぶ
これが崩れるならサッカーが成り立たない
まあ敗けが混んでくるだろうな
0326 (茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/10(火) 13:33:35.86ID:C6ajGcK80
>>44
それいいね

そんな風になったらハリル氏応援するわ
0327名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
垢版 |
2018/04/10(火) 14:01:02.55ID:okEEXbvx0
>>306
らーらーらーらららったー
0330名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/10(火) 14:39:41.62ID:JGn7snmp0
監督が選手の信頼を得ることができなくて解任?
監督が選手のご機嫌を伺って勤まるのかね?

選手が監督の信頼を得るのが普通じゃないの?
野球とサッカーはまた違うの?
(´ω` )
0331名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 15:04:52.67ID:N6RHarn30
弱小野球部とかの連中の
「俺たちは楽しく野球ができればいいんだよ! 甲子園に行きたいわけじゃないんだ」
みたいな感じ

代表選手が「上がり」だから努力してその先へ行くなんてことは考えてない
いかにカッコつけていかに安楽な生活を送るかしか考えてない感じ
0332名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]
垢版 |
2018/04/10(火) 16:16:29.06ID:+P2wt4pQ0
サッカーのこと知らないけど、65歳の人を監督にして大丈夫なの?ってのが素人の感想。
野球の監督もこのくらいなのかな。
0333名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/10(火) 16:23:08.77ID:up2ppugS0
サッカーって観てる奴も選手も武田みたらわかるけどバカばかりだし、そもそも韓国人が入り込んでる組織だろ?
非常識なのが普通
0334名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/04/10(火) 16:29:45.64ID:hapugN9N0
冬のオリンピックで、
単純でチームプレーなど必要とも思えなかったのに、年間300日チーム練習し、個人の力で勝るオランダを
圧倒的なチームワークで下した金メダル取った、スケートチームを見た
ほぼ地元の人間が集まって、努力して国内予選を勝ち抜いて、
五輪の本戦では最後まで結束してメダルを取ったカーリングチームを見た

チームスポーツというのは、個々の能力を凌駕する、チームワークというものが決めるもので、
だからこそ、見ていて感動するんだと、心の底から思ったよ

そして、真っ先におもいついたのが、サッカー日本代表だったわけだわ
出稼ぎ選手寄せ集めて、大きな口ばかり叩いているわりには、結果悪すぎ
もう天皇杯参加資格に日本代表入れる選手のみにして、優勝チームに国旗背負わせて
五輪でも、W杯でも送り出せよ
0335名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/04/10(火) 16:38:30.37ID:kQjq7TK40
主従関係ははっきりさせとかないと。
選手だのスタッフからだの不満が出てるからって監督変えてたら優秀な監督は来てくれなくなるよ?
選手なんか所詮駒なんだから言われた事を言われた通りやっときゃいいんだよ勘違いすんなよ。
そして負けたら全て監督の責任。
選手はよくやってくれたって言うんだよ田岡みたくw
0336名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/04/10(火) 16:44:45.87ID:eD2TqUQN0
ガチ試合で全く使えない香川を今回も出すのかwww
あいつ干したギリシャ戦が1番いい試合したのにな〜
0338名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/04/10(火) 18:10:34.07ID:OxC7Y91F0
>>286
ケツキョ?
0342名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 23:42:25.94ID:9PaukZcf0
>>332 今はどこの業界もそうだけど、老人が若者の才能を食いつぶして生きているんだよ。
そうでなければ中田だって連盟に協力するさ。

現段階なら98年W杯出場組が幹部になってないとおかしい。
日本は20年ぐらい実績のないじじぃがその上でイスの順番を待っているから。
0343名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/10(火) 23:46:27.35ID:PpKpvFTg0
>>312
そもそも予選通過させた監督だぜw
本戦直前で解任とか有り得んわ
0344名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/04/11(水) 00:10:17.54ID:W9nY95by0
香川が悪い本田が悪いでお互いなすりつけてるみたいだけど
両方悪そうだな
0345名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/04/11(水) 00:17:28.56ID:oHZRxv2k0
新宿古着屋ワタナベが見てる程度の低俗な娯楽じゃ仕方ないでしょうダイバクショウ
0346名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2018/04/11(水) 00:22:16.88ID:74vortj10
まぁ日本代表のハードルが劇的に上がった事は間違いなさそうだ。
我を通した結果がどんなもんか楽しみにしておくわ。
0348名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 03:07:50.79ID:tAQwz/2e0
??「ベンチがアホやからサッカー出来ひん」
0349名無しさん@涙目です。(福井県) [RO]
垢版 |
2018/04/11(水) 03:26:58.29ID:hwO+CY5l0
非常に汚いやり方だ
本戦で見るも無残に負ける事がもう判ったから直前で辞めさせた監督に全責任を負わせようってんだろ
それで上層部はハリルの任命責任を免れる
0354名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 04:33:16.02ID:0UeGeH3C0
jリーグからして、頭の悪い常連がずっと観に行くもんだし、バブルから氷河期位のジジババのもんだろ。もう。
0355名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/04/11(水) 04:52:54.88ID:IHma1bzD0
外人監督はスピードを重視するから
体力測定の数値が低い選手は削られるよ
0356名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/04/11(水) 05:00:13.30ID:lkotYr2I0
日程を考えるとたしかに1ヶ月前に言うべきだったよね
でも協会はできればハリルで行きたかったからウクライナとマリ戦を任せたってところじゃね
0357名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 05:20:13.15ID:6DAeHJKS0
選手が嫌がったら解任ってそんなもんなの?
日本のサッカーなんかたいした実力もないのに口だけはいっちょ前のバカが大杉だろ。
0359名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/04/11(水) 05:29:19.83ID:3IxZoY/z0
まあ監督より個々の選手が重要やってわかってきたんやろ
にわかほど監督名とってナントカジャパンとかいってうるさいしなあ・・・
フットボールは頭使う戦略的戦術的なスポーツちゃうねん・・・一騎当千のスポーツなめんなよ(´・ω・`)
0360名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 05:38:41.58ID:wLLuY5tu0
>>352
海外組ですら、コマとして使えねーなーって思ってて、あれこれ
弄くってるうちに自分にも分かんなくなって来たんだろw

一つ言えるのは、協会の酷さが年々世界に知れ渡り、金で釣る以外に
監督呼べなくなるということ。でも、日本人監督だとシガラミを理解
している分、長期ビジョンが描けないので、益々、指導者人材は不足
するだろうね。
0362名無しさん@涙目です。(福井県) [RO]
垢版 |
2018/04/11(水) 06:14:36.87ID:hwO+CY5l0
スポーツ庁が原因だろ
公務員は天下り先の確保、OBは選手強化費+スポーツ振興費の税金生活の取引で忖度合戦
官僚化してるから責任取りたくない会議や委員会ばかり増える
基本選手上がりOBなんてろくな教養教育受けてないDQNだし相撲界と変わらん意地とメンツの張り合い
で誰も音頭をとれないし、いろんな利権が絡んで横槍入るから何も出来ない
外人監督なんて日本人監督に魅力が無いから宣伝目的で入れてるようなもんだ
今回のハリル解雇で日本人監督選任は新しい外人監督と交渉する時間が無かったからだろう
0364名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/04/11(水) 07:23:53.03ID:n8quOZKa0
本田、長谷部、長友、香川
「前にパスを出したら負けだと思っている」
「サッカーとは得点を奪うことではなく、スポンサーから金を引き出すこと」

持論を展開中
0366名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/11(水) 07:28:39.66ID:Ss1xLP3k0
>>334
そういう意見は多くあるよ
サンフレテッチェがいい
0367名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2018/04/11(水) 08:37:37.46ID:FYHirrHE0
もう監督責任にはできないね
純粋に選手たちが出す結果だ
それでベスト4に行くのも、予選落ちするのも選手たちの結果
0368名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 08:47:27.25ID:Ihowi7+l0
サッカーはね
自分たちがフィジカルもメンタルも他所より弱い、ショボイと言う意識を
失ってしまったんだと思う
フランスの時に城がニヤついててたたかれたけど、今は全員が城みたいになってる
ヘタレでもヤナギなんかの方がまだ意識はあった
0369名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/04/11(水) 11:25:32.98ID:H8UBKL6F0
(´;ω;`)ブワッ

くまモンが解任のハリル監督に感謝「ずっと応援しているモン」。ロシア行きの夢叶わず
http://news.livedoor.com/article/detail/14555081/
ハリルホジッチ監督は公式の場で、常に「くまモン」のバッジをつけていた
(2016年4月の熊本地震から約1カ月後に被災地を訪れた際に受け取ったバッジ)
0370名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 14:12:18.07ID:ZbV/BXzC0
>>345
なんだよその私怨は
0371名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/11(水) 14:45:19.25ID:kkjvdxBE0
結果が悪ければ監督、選手はクビが当たり前
協会の人間は結果がどうであれ居座るのはフェアじゃない、お前らも全員クビになれよ
0373名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/04/11(水) 22:00:45.31ID:EfrsujHD0
>>371
これまでの、結果を、
良いと考えるか、悪いと考えるか?
0375名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/04/12(木) 05:31:47.91ID:oBsDDtHz0
世界で実績残してきた人間ハリルが、島国チンパンジーに攻撃を受けて負傷したって感じだな。
日本のイメージが世界に定着したわ。恥ずかしい。
0376名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/04/12(木) 05:36:57.28ID:qE5Pm7OV0
誰が監督でも同じなんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況