X



経緯台で自動追尾、面倒なセッティングも接眼レンズもない、見たい天体を指定するだけの天体望遠鏡登場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/07(土) 21:57:54.53ID:ILwYSKIC0?PLT(12000)

家電や車がどんどんスマートになっていくが、望遠鏡も例外ではない。
ニューヨーク近代美術館(MoMA)にて販売予定のスマート望遠鏡は、従来の望遠鏡の常識を覆すような代物だ。
フランスの企業、Vaonisによって設計・開発された「Stellina」は、望遠鏡というよりもSF映画に出てくるロボットのような外見。
Stellinaのどこがそんなにスマートなのか、その機能をチェックしていこう。
Stellinaはロケーションに応じた事前調整をすべて自動でおこなってくれる。このため、セットアップがほとんど不要で、従来のハイテク望遠鏡のように調整の知識も時間も必要ない。
そして驚くべきことに、洗練された長方形のボディには、宇宙を覗くためのレンズは見当たらない。
実はこの望遠鏡、レンズを直接覗くのではなく、スマートフォンやタブレットの画面から天体観測を行うのだ。
アプリを使用して観測対象を選択すると、Stellinaが自動的にそれを見つけて追跡してくれる。
たとえば、スマホ画面上で美しい銀河を見つけたら、観測するためにやることはこれをタッチし、画面を見ているだけ。
サイズはバックパック程度のコンパクトなもので重さは7kg。バッテリーは10時間もつ。
Stellinaは、銀河、星雲、星団などはるかかなたにあるものをアプリから簡単に撮影してシェアできる。また、比較的近くにある太陽系の惑星や月をじっくり観測するのにも向いているだろう。
もちろん日食などのイベントでも活躍し、望遠鏡を覗いていなくてもよいため長時間でも観測できる。
唯一の欠点は、スマホを利用するため電波やWi-Fiがない環境では使えないこと。
山奥など、天体観測にとって絶好のロケーションでは電波もネットもないことはよくあるが、そういったユースケースは想定されていないようだ。
とはいえ、設定から追跡まですべてやってくれるこの望遠鏡は初心者にとって最適。StellinaはニューヨークのMoMA Design Storeで5月10日に販売され、価格は2999ドル(約32万円)となっている。

https://techable.jp/archives/74986
https://www.space.com/40151-stellina-smart-telescope.html
https://youtu.be/2YPHfW-AElg
https://i.imgur.com/vowY05M.jpg
https://techable.jp/wp-content/uploads/2018/04/Stellina-3.png
0002名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/07(土) 21:59:31.55ID:dW0me+3v0
スゲーw
ちょうだい
0003名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/04/07(土) 21:59:33.63ID:+XhuVOy40
午前2時踏切に
0004名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/04/07(土) 21:59:34.51ID:xP7lLeZX0
星空に想いを馳せるのが捗るな
俺みたいなズボラには有難い
0005名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/07(土) 22:00:50.00ID:2RaNpn750
欠点デカ過ぎ
天体観測以外用途用だろこれ
0006名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2018/04/07(土) 22:14:44.74ID:XMrtpSPo0
直接見れないでスマホの画面経由って本末転倒な気がする…
Googleで目当ての天体画像検索すればもっと詳細な画像が出て来るぞww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況