X



日本人って「もしかして我々より麻雀が好きなんじゃないか?」 中国メディア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]
垢版 |
2018/04/06(金) 09:47:58.71ID:YJwEklOg0?PLT(16930)

日本各地の繁華街では必ずと言って良いほど雀荘が存在するが、これは中国生まれの麻雀が日本でも広く親しまれている
証拠と言えるだろう。中国では街中にある公園などに人びとが集まり、青空の下で麻雀に興じる光景を見ることができるが、
そんな中国人たちから見ると「世界で最も麻雀を好むのは日本人」であるようにも映るらしい。

中国メディアの江蘇快訊網は4日、「麻雀は外国人から中国の宝として認識されている」と伝え、世界中に麻雀愛好家が
存在することを指摘する一方、日本は「世界的に見ても中国より麻雀が親しまれている国だ」と主張する記事を掲載した。

記事は、日本人は中国人より麻雀好きだと主張する理由として、日本で全自動雀卓が発明されたことや、
麻雀をテーマにした漫画が存在すること、オリジナルのルールが存在することなどを挙げ、こうした要因は日本で広く
麻雀が親しまれているからこそ生じたものだと論じた。

https://news.biglobe.ne.jp/international/0405/scn_180405_1982173661.html
https://news.biglobe.ne.jp/international/0405/1982173661/20180405440000view_thum800.jpg
0004名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/04/06(金) 09:49:58.74ID:gr7KzANy0
向こうの麻雀て全然ルールが違うんだろ
香港に行った時やたら牌が巨大だったのは覚えてる
0006名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/04/06(金) 09:55:00.33ID:MpeO/y460
将棋や囲碁なんかはプロを相手にすると素人が勝つなんてほぼ無いが、
麻雀の場合は運次第じゃ素人でもたまに勝っちゃう事もあるってのが良いのかな
ルールを知ってれば誰でも勝てる可能性がある
ただ長時間やるとやっぱり勝率が高いプロが勝っちゃうけど
0011名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 10:01:06.98ID:xo4nTqXH0
5順目リーチでこの手牌からの一発ツモ
0018名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/06(金) 10:48:29.23ID:zI9lIElC0
>>16
ツモが抜けとる
0020名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 10:53:23.88ID:Lkr1y7g00
>>16
これがオレなら裏ドラ3枚乗る場面だわ
0021名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 10:59:57.40ID:K6Ci3xHB0
中華麻雀って拳くらいある牌のやつだろ
0022名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 11:01:00.13ID:V7wsifIU0
賭博の道具だからね
0023名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/06(金) 11:02:44.45ID:ZnOJxQR00
賭けマージャン、ペアでいかさまとかだっけ
場合によっては3人で1人を鴨にして追い込んで
893部落チョン
0026名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 11:28:29.70ID:i5NSLvj80
中国の麻雀と日本の麻雀別物だからなぁ。
こっちにない役とかあるし。
0036名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/06(金) 12:15:14.18ID:HSjbrk9X0
英語圏の連中もやってるじゃん
0038名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/04/06(金) 12:18:58.84ID:fSbVGnEl0
咲さんsugeeeee!!!
0039名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/04/06(金) 12:21:53.29ID:BbKd/C310
リャンメンテープならまだ分かる
単にリャンメンって言うやつムカつく
分かる訳ねーだろ
0041名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/04/06(金) 12:28:22.92ID:YceAXIFL0
>>7
実はそれは麻雀用語じゃない。詳しくはググれと言いたいが
簡潔に言うと落語からきた物で製造業者や販売者は愛着と親しみこめてりゃんめんテープと呼んでいる。

辞典ではりょうめんテープだけどな。
0042名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2018/04/06(金) 12:41:53.73ID:SS1iJ/5b0
>>35
サラリーマンみたいなマフィアにボコボコにされてなw
0043名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 12:43:32.07ID:yGtR6evP0
麻雀って何が面白いの?
0045名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2018/04/06(金) 12:46:18.53ID:SS1iJ/5b0
>>43
憶えてみ。人によっては人生踏み外すからw
大学留年した奴って大概麻雀っていうのが相場。
0047名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 12:55:46.50ID:wRATiTRP0
イカサマ麻雀てのが面白かった
0049名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/04/06(金) 13:12:08.50ID:nCgYb/VR0
>>1
リーチ一発ツモチャンタ三色東ドラ3

チャンタ三色東ドラ2
黙ってもハネマン

まー待ちがいいからリーチかけても出やすいな。
0050名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 13:32:24.26ID:U6UHdhcJ0
咲は全国大会行くまでが楽しかったな
0052名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 13:35:47.77ID:2EWUchKM0
麻雀用語が元になった単語ってどんだけあるアフィ?
メンツ
リーチ
パイパン
0054名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 13:42:55.89ID:V7wsifIU0
いや4人の性格がよく出る占いでもあるよ
0055名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 13:49:56.19ID:bqt3iOkH0
中国の麻雀はドンジャラレベルで点数計算がラクだが、つまらない
0056名無しさん@涙目です。(京都府) [UA]
垢版 |
2018/04/06(金) 13:50:21.80ID:VwUrwmo90
昔のルールで麻雀したいな
赤五鳴きタンありの糞ルールじゃやる気しない
0065名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/04/06(金) 15:31:47.96ID:as5Hswjx0
>>29
つまらないルールで統一されるくらいならしない方がいい
シナ中国人が入ってくると面白い面白くない関係無しにシナ中国式を押し付けてくるからね
0068名無しさん@涙目です。(公衆電話) [PH]
垢版 |
2018/04/06(金) 16:44:08.14ID:nFQfNZBw0
>>24
対面から9萬が出そう
0069名無しさん@涙目です。(公衆電話) [PH]
垢版 |
2018/04/06(金) 16:45:26.69ID:nFQfNZBw0
>>52
泉ピン子
0072名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 17:39:37.06ID:UYqxc2nc0
ここまでで、背中が煤けてるぜがでてないとは・・
0074名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 17:52:44.72ID:VqP/lIBE0
>>12
で、お前は嫁さんパイパンだつたの
確認できたの?
してないで怒るのはお門違い
0075名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/04/06(金) 18:03:09.40ID:8g3DgD9a0
咲ってのはちはやふるみたいな漫画と思って読んだら
萌えキャラと爆乳がチンタラチンタラやってるだけのクソ漫画だったわ
0079名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/04/06(金) 19:08:11.47ID:kDPxjc7X0
ギャグマンガ日和の麻雀の話は面白かった
0085名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/04/07(土) 09:44:54.24ID:66g54zAZ0
>>82
「7九桂、これでどうだ?」
「悪いな、それロン(竜)だ・・・」
「ど、同飛車成!?」
「あんた、背中が煤けてるぜ」
「な・・・7九の竜!」
0088名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/04/07(土) 10:30:09.90ID:r5IoHCb40
中国人は金を賭ける暇があったら相手から一方的かつ上手に奪うことを考えるだろう。
0090名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/04/07(土) 10:34:53.19ID:QJNK9Kw/0
21世紀、世界の麻雀競技人口は1億人の大台を突破。
日本でも大規模な全国大会が毎年開催され、プロに直結する成績を残すべく高校麻雀部員達が覇を競っていた。
これはその頂点を目指す少女達の軌跡……。

「カン!カン!もいっこカン!ツモ、チンイツトイトイサンアンコーサンカンツアカイチ、リンシャンカイホー。32000。麻雀って楽しいよね」
0091名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/07(土) 10:35:12.01ID:hRTbe44T0
将棋よりはチェスの方がおしゃれだけどね
0092名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/04/07(土) 10:41:00.65ID:AER3A4v90
>>8
しばりなしでやって面白いんかな
0093名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/07(土) 10:43:27.97ID:0Ye4Xnm90
中国の怖いところは中共政府が絡まない状況だとこういう分析が的確なこと
0096名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/07(土) 10:50:27.99ID:FHvYcCTI0
>>93
共産党さえなければ、文化先進国になれたかもな。
0097名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/04/07(土) 11:15:21.04ID:u0I1lygy0
>>94
あとvapeも加えたい
0103名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [RU]
垢版 |
2018/04/07(土) 17:56:03.40ID:YNZjfMw00
>>89
日本式の軍人将棋と中国のシャンチー(中国将棋)は似てるけど別物だよ
0104名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/04/07(土) 18:23:18.39ID:f+8crBHx0
新宿古着屋ワタナベのやることですからレベルも知れたものですがダイバクショウ
0105名無しさん@涙目です。(新潟県) [CA]
垢版 |
2018/04/07(土) 18:30:05.02ID:81ocmOkA0
面白いけど時間食い虫すぎる
時間の無駄という言葉がそのまま当てはまる悲しさ
0106名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/04/07(土) 23:27:36.19ID:uhRPSnax0
>>53
あとロシアンルーレット要素もあるかな
リーチ受けてて1ー4か2ー5なのはまあ間違いない
ってとこで赤5切ってリーチ
このドキドキ感が麻雀の一つのカタルシスな気はする
0108名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/04/08(日) 10:05:00.00ID:6YjhunwE0
さすがの一八先生も習近平と卓を囲むことはできまい
0109名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/08(日) 10:06:55.89ID:MnkLXHPD0
ここ数年大みそかに親や弟たちに付き合わされるな
0110名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/08(日) 19:42:31.54ID:GKEfhH4Q0
麻雀って覚えるの面倒じゃね
0111名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/04/08(日) 23:08:56.30ID:/yTPX+Gd0
>>64
リーチも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況