X



【速報】人手不足、4割の業種で過去最悪に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:53:21.34ID:9b5Y05iO0●?2BP(2000)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO28940730T00C18A4EE8000/?n_cid=TPRN0001

人手不足 4割が最悪 日銀短観、景況感下がる業種も
2018/4/4付日本経済新聞 朝刊
保存 共有 その他
 人手不足が一段と深刻になっている。日銀が3日発表した全国企業短期経済観測調査(短観)の業種別計数によると、約4割の業
種で人手不足の度合いを示す指標が過去最悪となった。人手不足感が強い業種で景況感が下がる例も出てきており、今後、景気回復に悪影響を与える懸念もある。

 雇用人員判断指数(DI)は雇用人員が「過剰」と答えた企業の割合から「不足」を引いた値。低いほどその業種が人手不足に陥っていることを表す…
0366名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:16:36.09ID:O3XuaM7d0
これを機会にブラックは淘汰されればいい。
ブラックは腐ったミカンだ。
ブラックがその業界に一社でもあると、ブラック化して追従せざるを得なくなるから。
0367名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:17:47.32ID:y6EUrfDL0
絶対に給料上げない無能企業潰れろ
0369名無しさん@涙目です。(中国地方) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:23:46.60ID:4eXOIcj10
>>366-367
争いは同じレベルでしか起こらない

ブラックにしか採用されない人はすなわちブラック人材ってことだよ
今は売り手市場だからこそ優良な人は全部大手企業に入れるから
0370名無しさん@涙目です。(関西・東海) [MX]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:40:49.25ID:lkcFbc9lO
経営者で、都道府県が決めた最低賃金の時給でパート・アルバイトを募集して、人が集まらないなんてバカなことを言っている企業がある以上無理。
新卒は売り手市場だけど、今余っているのは、氷河期世代と言われた40代前半と。50代のバブル期採用のリストラ組だけ。
50代はほとんど求人がないからな。
60代になって、シルバー人材センターに登録してやっと見つかるかどうか。
小売り、サービス業、介護職、路線バスの運転士、宅配ドライバーこの辺りが人手不足。
地方のバス会社は来るものは拒まずて、50代で普通自動車一種免許しか持っていない人を養成で採用して会社でお金を出して大型二種免許をとらせているからな。
0371名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 23:49:28.92ID:sQavFF7H0
給与待遇上げての人手不足なら問題だけど
そうでないならいいことなんじゃね
0374名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 00:10:23.79ID:h7fUuRx30
観光バス勤続20年の45歳だけど転職しようと探したらマジで人手不足なんだなw笑ったわwしかも友達に辞めようかとって話したら観光地で仲間から勧誘の嵐だわ、人手不足万歳( ^ω^ )
0375名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
垢版 |
2018/04/05(木) 00:11:48.70ID:/RO0m9Qu0
この時期に給料を上げない会社なんかスグに辞めればいいじゃん
文句言って転職しない人間が一番迷惑だぜ

ブラック企業を肯定しているようなもんじゃないか
0377名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/05(木) 00:19:19.83ID:TztL1xRB0
会社辞めるの苦労したわー
10年勤めて基本給20万で年休90なし
月によっては30連勤とか逃げるに決まってんだろ
このご時世にわかってない。まだ目が覚めてない
ここまで食わせてもらったが
さよならさよなら
0379名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/05(木) 00:26:27.64ID:TztL1xRB0
>>378
戻らないのは100も承知。洗脳されてたわ
でも気分はすごく明るい。就活が本当に楽しみ
0380名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 00:26:40.44ID:hpU3xT1z0
議員連中が多数決ゴッコしてる間に日本は再起不能に。
0382名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 00:31:28.04ID:h7fUuRx30
>>377
今目が覚めただけでもお前は救われた、だからその経験を生かしてガンがれ
0384名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/04/05(木) 00:42:06.66ID:TztL1xRB0
>>382
ありがとうございます
みんな幸せになーれ
0385名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 00:42:59.70ID:qIbgUG6Z0
バカを無試験で大卒にするからこうなる
「底辺は高卒で働く」これを当たり前にし、企業も高卒を部署の区分けなく採れば効率よく人員配置ができる
0386名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 00:43:56.13ID:TgLu9uBH0
人が減ってるからというが理由がなんにせよ待遇がよくなけりゃこないもんはこない
0387名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2018/04/05(木) 00:45:49.61ID:X0jojHEJ0
人手不足解消に心当たりがあるぞ

例えば・・・公務員半分クビとかさ
0390名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/04/05(木) 01:10:33.19ID:a1IIh5Nu0
>>388
だからエージェントは求職者の就職を全力でフォローするし、内定後も頑張って年収交渉する。
求職者の初年度年収が上がれば自分の報酬も上がるから。
winwinの部分、そうではない部分を理解して使えば良いシステムじゃん。
エージェントは転職先がブラックでもなんでも良いから転職させないと報酬にならないから、不要な転職も勧めるって点さえ理解しておけばな。
0391名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 01:18:29.20ID:Zg3EYjIH0
要らない仕事を整理する絶好の機会
0394名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 04:05:01.36ID:pgHaFPKh0
また新人が入ってきた。正直面倒くさい。
人が増えるとノルマが増えるのでやめてほしいです。
0395名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 04:33:39.53ID:8lPaR0oe0
低賃金、非正規、ブラック待遇で働いてくれる人材が不足してますってふざけるな!!
0396名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2018/04/05(木) 04:48:49.02ID:EGW902bx0
人手不足でブラック企業が淘汰されるならいいことずくめじゃん
もっと潰れろ
ホワイト企業はブラックが潰れて回ってきたその仕事でさらにホワイトへ
0397名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
垢版 |
2018/04/05(木) 05:31:39.90ID:vg/APUBe0
製造業だが余ってるよ
60過ぎは契約だから
切ればいいのに
本人からの申し出
なければ棺桶
入るまで働けるわ。
0398名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/04/05(木) 05:39:37.58ID:YbQ0rNFK0
生活の為に働くのに生活がままならない給料で働く馬鹿はいない
年齢×10万円は最低でも払いやがれ
0401名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 05:50:03.79ID:m1InQlus0
嘘だらけ!嘘だらけ!嘘だらけ!嘘だらけ!こんな数値、データ嘘八百だらけ!
今回の国会で分かっただろうが!www国、政府が出す数値、データはキチガイ官僚が改ざん捏造
した嘘だらけ!の数値、こんなの何十年も前から国民を騙して来てたんだぞ!wwww
例えば年間自殺者数3万人を切ったと政府凄い!のマスゴミ報道オンパレード!wwww
遺書がなければ自殺と数えられない!こんなのまともな数値か?www本当の自殺者数は年間11万人以上!
騙されるな!騙されるな!キチガイ官僚!やキチガイ議員!がやっていることはただ一つ
国民を奴隷にして税金を如何に自殺寸前まで搾取するか!騙されるな!騙されるな!
こんなの許してたら奴隷になっているのを認めたのも一緒!www世界の笑い者!www
なんか違和感ないか?こんだけ働いているのになぜ?どんどん貧しくなって行くのか?なぜ?
どんどん国の借金が莫大になって行くのか?なぜ?結婚しない若者だらけになって行くのか?
なぜ?奨学金を返せない女の子が風俗嬢にならなければいけないのか? 調べて見ろ!
調べて見ろ!調べて見ろ!自分で調べて見ろ!騙されるな!騙されるな!騙されるな!

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

http://www.youtube.com/watch?v=jwHdBGIyS_o
0403名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/04/05(木) 06:38:41.40ID:0vGeaAZW0
>>50
経営者は人事担当にアホ、カスって大声出してるだけだからな。
給料あげたらこれまでの人とのバランスが取れないから右往左往してる。
0404佐藤 剛志(茸) [DZ]
垢版 |
2018/04/05(木) 07:05:01.25ID:TcopXrFM0
>>74
恐らく
「人を呪わば穴二つ」
と言う意味だと思います。
0405佐藤 剛志(茸) [DZ]
垢版 |
2018/04/05(木) 07:09:42.97ID:TcopXrFM0
>>84
然言うのは仕事では無く
無償ボランティアと呼ぶ可きでしょう。
0406名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 07:10:51.37ID:Ciqk2k0S0
>>403
偽装倒産して 無理やり賃金下げて恨まれたアメリカの経営者みたい....
0409名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 07:33:40.32ID:irG6fS0W0
>>9
名言だなw

マインドコントロール(洗脳)される人材を求む!
0412名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 08:19:03.59ID:HIFTLwgw0
>>216
年間休日88日って1日の労働時間そうとう短くないと違法じゃないの?
0413名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/04/05(木) 08:24:57.03ID:89jdkFE90
>>273
ttps://www.keihanbus.jp/recruit/driver/non-licensed/guideline/
0415名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 08:33:11.98ID:yZQ8K1bX0
今ブラックなところはホント人が集まらなくなってるな
残った人にシワよせがくる上に給料は上がらないから悪循環で今後はさらに酷くなり破綻するのではないかな
0417名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 08:38:54.54ID:QSOTrtnC0
とりあえず、ワシが若い頃は何日もメシも食わずに徹夜して〜、床にダンボールひいて仮眠をとって〜、
ってのが、もう若いのが憧れる美談ではなくなってドン引きバナシって世になってることを理解してくださいよ。
0418名無しさん@涙目です。(関西地方) [CN]
垢版 |
2018/04/05(木) 09:11:27.64ID:7Qs1/wdT0
>>417
労働基準法を守って健全な労働者保護ももちろん重要な事ではあるが、体力や精神力が強くて残業&休日出勤任せろ!ってタイプもいるからガンガン働ける職場もあってもいいが、その代わり対価はキッチリ払うべき

バブルの頃と何が違うかって、バブル期は働いた分見返りも大きかったが、今は働かせるだけ働かせても十分な対価を支払わない企業が多いのが問題。
いくら働いても最低賃金ギリギリのワタミと働けば働くだけ給料がうなぎ上りのキーエンス、同じ分働いても賃金がゼロ1つ近く違う。
ワタミは潰れろと思うが、キーエンスみたいな会社は例え労働環境がどブラックでもありちゃーありだと思ってる。
0419名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 09:26:22.60ID:Ciqk2k0S0
>>417
社畜自慢とかw って 笑われるだけだろうな
0420名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]
垢版 |
2018/04/05(木) 09:28:59.42ID:cPzfUguY0
最低賃金で募集することに慣れすぎ
0421名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]
垢版 |
2018/04/05(木) 09:31:29.46ID:cPzfUguY0
>>273
大二持ってるけどその給料がお前の会社が客の安全に対する値段だと思ってる
今すぐ辞表出した方がいいぞ
0422名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 09:32:19.12ID:QzRiPMrj0
たけうちよしか殺せ
たけうちステップも殺せ
0423名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 09:34:35.80ID:RbeDHVGW0
介護5年やって、腰悪くした。子供も小さいしもう仕事出来ない。
なのでオフィスワークにいきたいんだけど受からない
皆口々に言うのは、経験者経験者経験者、経験させてくれないから経験者になれませんね
0425名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 09:44:04.97ID:QdJNG9qe0
ブラック消費者やブラック取引先を
切っていく勇気も必要
0426名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/04/05(木) 09:47:43.52ID:UmUyBfzl0
>>421
到底値段をつけられない人の命を観光バスで数十人運ぶ運転手の給料が
雑貨や部品を運ぶトラック運転手より格段に安いって考えてみたらすごいことだわ

大ニも人様の命を運ぶ以上、免許取得のハードルを高くして特別な運転技術を要するぐらいなら
飛行機パイロット並の給料を保証されたかもね
まあそうなれば格安の夜行バスなんてのは到底無理だけどw
0433名無しさん@涙目です。(禿) [NL]
垢版 |
2018/04/05(木) 10:14:39.38ID:FokqMi6L0
スキルがそこそこ必要な非正規なら絶対にパワハラされない。代わりが少ないから。
スキルが不要な正社員ならパワハラされても仕方ない。代わりが多くいるから。

俺は前者を極めたい。
0435名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 10:41:01.97ID:euYSAxpL0
田舎零細の中卒エテ公社長んトコは人手不足というよりも、経営トップの知能不足ですね
0436名無しさん@涙目です。(禿) [NL]
垢版 |
2018/04/05(木) 11:02:03.87ID:FokqMi6L0
>>434
低待遇だからこそパワハラされずに済んでいる労働者は多いと思う。
「待遇あげろ」はリスクがある。
0437名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/04/05(木) 11:26:24.30ID:oQddYeQR0
>>428
ワタミが見事までに最低賃金ピッタリで募集してなかった?
0439名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/04/05(木) 11:59:49.21ID:UmUyBfzl0
>>438
増税スタートしたら間違いなく消費は落ち込むからその後どうなるかねえ
この人材難の打開策はしばらくないだろうからこのままの状態が続けばおもろいことになるぞw
0440名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 12:00:59.80ID:HcCXpVLG0
人手不足でも底辺のゴミにお金を与えるくらいなら廃業を選ぶニダw
0441名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/04/05(木) 12:02:53.43ID:2OUXOwsV0
神の見えざる手って本当にあるのかな
0442名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
垢版 |
2018/04/05(木) 12:05:28.91ID:lYjKu1gI0
韓国は給料上げすぎて外国資本はどんどん逃げ出しそれに伴う連鎖倒産続出
日本は給料上げずに中国人すら日本は給料が安いといって来てくれない
間を取れよ
0443名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/04/05(木) 12:08:16.45ID:0gYuFLqq0
なんか本当に中国より給料安くなってないか?
いつのまにかこうなった?中国経済崩壊崩壊とか高みの見物している間に抜かされてしまったんじゃないの?
貧富の差が激しい?そんな事言ってる場合じゃないだろ
0447名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/04/05(木) 12:18:41.41ID:UmUyBfzl0
>>442
>>443
他国はおいといてここまで賃金が安くなった要因は経営者の内部留保と非正規雇用のあり方
私腹を肥やさず間になにも挟まず直接労働者に還元するだけでいいのにね
0448名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 12:21:14.31ID:AL5pjonV0
でもネトウヨの中では内需主導の経済こそあるべき姿なんだよね?
研修制度という名の実質的な移民労働者に頼らずにw
0449名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 12:23:26.79ID:PzokBzOu0
過去最「悪」だあ?
本性現しやがったなクソウヨ新聞
労働者にとっちゃ過去最高だよボケが
0451名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 12:29:29.73ID:fp1WNesX0
>>447
労組の無力化と海外移転(中国)&外部委託のせいだろ
0452名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/04/05(木) 12:32:12.14ID:8XWtlIPe0
株式会社 猫の手
0453名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/04/05(木) 13:26:51.59ID:KufaULls0
募集の為にパートタイマーの賃金を上げるとなると
既存のワーカーも上げないとならないから
簡単に上げられないんだよね
製品への値下げ圧力は高いまんまだから
コストの転換先が難しい
仕方ないから既存のパートさんを残業させて
マンパワー不足を補うか、販売価格を維持する為に
量を減らすしか今のところ手がない
0454名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/04/05(木) 13:32:31.68ID:LCNECb4Y0
求めてるのは人じゃなくて奴隷だろ
0455名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/04/05(木) 13:38:14.82ID:KufaULls0
厄介なのは景気がこのまま良くなれば
何れは人件費のコスト転換が進められるけど
消費税上げ等の要因による景気失速の懸念が
考えられる中、人手不足だからと簡単に
賃金アップさせられる業界や会社ってのは
人余りになったら簡単に調整できるのだろう
製造業は簡単には調整できないからなあ

何れにせよ転職は今のうちににね
0456名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 13:41:02.28ID:y86u+SK20
年休88なんか甘い
67とか見たことあるぞ
0457名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/04/05(木) 13:44:40.86ID:89jdkFE90
>>456
1日3時間勤務?
0458名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/04/05(木) 13:44:44.42ID:ISaA2fMZ0
自分は医療系だけど一日中仕事でこんな薄給だもんな
今日は休みだけど、疲れ果てて外に出る気にもなれんよ
人手不足というより経営者が「奴隷気質が集まらない!助けて!」って言ってるだけだろ
0459名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/04/05(木) 13:52:02.48ID:89jdkFE90
給料が安い!上げろ!と言ってる労働者には
→文句があるなら転職or起業しろ

と、思うが

人材がこない!労働者が辞める!と言ってる経営者には
→ガタガタ抜かすなら給料上げろ、待遇を改善しろ

とも思う。
0460名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 13:55:10.97ID:eTmsf5nv0
給料上げるの嫌なら潰れろよ
仕事なめてんのか
0461名無しさん@涙目です。(禿) [TN]
垢版 |
2018/04/05(木) 14:14:08.26ID:0T0CddrV0
従業員にまともな賃金払えない企業なら潔く淘汰されて下さいって話ですわ!
0462名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 14:14:45.05ID:Y1VxMi2M0
>>15
選考する側が選り好みし過ぎでセンス無しってのも大きいんだよね
前の会社は社長が面接やってて、人足りない連呼しつつおっさん切って大学知名度優先で若いのばっか取ってたけど、
無能か即辞めばっかで全然役に立ってなかった
年取ってても最低限実直にやってくれる人が一番なのにな
0463名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2018/04/05(木) 14:24:44.83ID:2Epd3m9+0
うちの会社は退職者が3人連続で未払い残業代請求してきて社長がキレてた

いやお前が払わないからだろと

それを横目に残業代請求のスケジュールを組む俺w
連鎖するもんだなぁ
0464名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/04/05(木) 14:31:18.30ID:PpUWaKLS0
電話で打ち合わせした後で決定事項を一覧にして紙で手渡して
「了解しました!」つった数時間後に段取り忘れてるとか
手ぶらで作業しに来て客に道具借りたりもらったり普通にするとか
中小零細にはそんな無能も少なくない
こんな奴を基準にされたらそりゃあ募集の給与も安くなるわな
礼状に「今日はありがとうございますた」とか書いてて吹いたわ
0465名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2018/04/05(木) 14:36:04.88ID:8BU7Aw3D0
>>55
変に給与形態を形式化してるから太っ腹な判断ができないんだよね
どこかの専門家にアドバイス仰いで無駄な制約ばっかりかけてくるけど
実際現場で働いてる社員やバイトの心身の健康には微塵も興味がない
ブラック飲食に限って同じ従業員の立場であるはずの本部内勤者まで現場を見下してやがる
そういう奴らが指示を出すんだから労働環境の本当の改善なんてできるわけがない
せめて金ぐらい払えばいいものを最初に書いた理由のせいで寸志程度
0466名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2018/04/05(木) 14:40:38.50ID:8BU7Aw3D0
>>462
10年で定年のおっさんと新卒3年で辞める若者のどちらが長く貢献できるかってことだよな
生活に必死な奴が一番まじめに働くのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています