X



【速報】人手不足、4割の業種で過去最悪に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:53:21.34ID:9b5Y05iO0●?2BP(2000)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO28940730T00C18A4EE8000/?n_cid=TPRN0001

人手不足 4割が最悪 日銀短観、景況感下がる業種も
2018/4/4付日本経済新聞 朝刊
保存 共有 その他
 人手不足が一段と深刻になっている。日銀が3日発表した全国企業短期経済観測調査(短観)の業種別計数によると、約4割の業
種で人手不足の度合いを示す指標が過去最悪となった。人手不足感が強い業種で景況感が下がる例も出てきており、今後、景気回復に悪影響を与える懸念もある。

 雇用人員判断指数(DI)は雇用人員が「過剰」と答えた企業の割合から「不足」を引いた値。低いほどその業種が人手不足に陥っていることを表す…
0006名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:54:47.85ID:BKqYHJuT0
IT土方?
0007名無しさん@涙目です。(宮城県) [NO]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:55:21.62ID:LT02YOzp0
給料上げれば集まるんじゃね(ハナホジ
0009名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:55:53.80ID:xLc2L4ti0
×人手不足
○奴隷不足
0011名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:56:45.04ID:QzltRtmU0
あのトヨタですら期間工確保する為に手当て増やしてるのに、何の努力もしてないブラック企業は人手不足なのは当たり前

どんどんブラック企業潰れろ
0012名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:57:26.08ID:+J1TYjzH0
人手不足と言っても運送業や介護は有効求人倍率が3倍超えてるけど
デスクワークは有効求人倍率0.5倍程度らしいな
0013名無しさん@涙目です。(関西地方) [DE]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:57:29.29ID:rnvFap6E0
どうせ介護や派遣の奴隷募集だろあほくさ
0014名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/04/04(水) 11:57:53.75ID:vkfDOo290
40のオッさん18万で募集してるようなとこは潰れればいい
0020名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:00:35.25ID:ACYWN5fh0
いやいやお前らの問題じゃないって、自意識過剰だろう
絶対数が減ってるんだからどうしようもない過去から来た問題だ
0023名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:01:53.54ID:+tU9B4D8O
奴隷不足と正しく書けよ
0024名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:02:40.67ID:uPWjLUXn0
だからうちの会社にきてくれ。
バス運転手、基本給15万、ベアは1000円前後の実績がここ2、3年。
13勤1休。契約社員で入社だが1年半後に正社員登用の道あり(試験なし、勤怠や事故苦情などの審査のみ)。
65歳まで社員で働ける、その後も希望すれば嘱託社員で68まで可能。
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:02:54.05ID:2XFJGp710
ナマポで生活している在日朝鮮人でも雇えばいいんじゃないか
0027名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:03:33.92ID:85e1DVU10
>>7
(´・ω・`)月額基本給10万円月額総支給17万円年間休日88日ボーナス1回0.5で、なぜ誰も応募してこない?とか真顔で言ってる奴らだらけだからなマジで。
0029名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:04:06.56ID:1vgl9mVn0
>>24
13勤1休・・・
0031名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:04:40.86ID:kzpGvwTX0
俺が去年辞めた会社のハロワ求人
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&;action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13160&kyujinNumber2=%0A03279681&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
溶接工の募集は、約1年前に退職者が出てから、求人をずっとし続けてるから、この段階では従業員数が60人だったのに、
0032名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:04:45.29ID:ZIy7pdl00
昔みたいに奴隷レベルの賃金では人は集まらないよ
0033名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:04:49.43ID:kzpGvwTX0
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&;action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13160&kyujinNumber2=%0A02910581&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&;action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13160&kyujinNumber2=%0A03280481&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=

最近出した別職種の求人では、従業員数が54人に減ってますw
それもこの求人票、ここ1年出しては引っ込めを繰り返してるし

https://townwork.net/detail/clc_1877266001/
しまいには、タウンワークでも募集し始めてフイタ
冷暖房完備を誇ったようにしてるけど、快適に過ごせなきゃ意味ねぇーからw
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:05:43.48ID:NpH/AKwj0
どうせ儲からない仕事しか持ってないんだから
整理していけよ
無能を新しく雇い入れるのは無意味だし有能は余っていないんだから
既存の有能にホワイト労働与えられるまで採算合わない取引先蹴ればスマートになるだろ
0036名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:06:45.34ID:vkfDOo290
>>24
釣り針デカすぎ
0040名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:07:55.39ID:OuG55V5+0
安い人手

日経ちゃんと書けよ
0043名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:08:14.71ID:nTekr9UN0
人手不足というが昔は分厚かった求人情報誌は今やペラペラ
若者だけ人手不足
0046名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:09:22.87ID:Lde1lvwd0
>>24
大型二種持っててもこの待遇かよ…
0048名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:09:52.32ID:DSBtKC3R0
経験者に限る
0049名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NO]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:10:39.45ID:rQblYRMR0
人手不足=ブラックだから自業自得としか
因みに飲食業界の離職率は3割強あるらしく草生える
こいつらしかもブラックの自覚もないw
0050名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:11:03.95ID:EgrCoqg30
人手不足はいいのー。
経営者が四苦八苦しとる。
ざまあみろ
0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:14:34.91ID:uPWjLUXn0
ホントは5勤1休。しかし人手不足なので公出頼むから結果13勤1休。
釣り針とか言うけど嘘書いても後から「話違う」って辞めてく人多いからホントのこと書いただけ。
0055名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:15:32.95ID:85e1DVU10
>>49
営業もガンガン辞めてる。てか好条件の他社にさっさと移ってる
もうさ、社畜、ソルジャーのみ募集。別途社畜手当て支給!て募集かければいいのにな。んで滅べばいいよ
0056名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:15:41.18ID:PqgOX2Tg0
企業の言ってる人手ってやっすい給料で長時間働く奴隷労働者の事だしな
そりゃー不足するわ
0057名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:16:13.20ID:FRYwUqIO0
そうそう、安く買いたたこうとし過ぎ。
0058名無しさん@涙目です。(佐賀県) [JP]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:17:22.08ID:zyJ6CbK/0
基本給13〜15マソで要求するスペックがおかしいんだよ
経験者歓迎だの資格持ち優遇だの
それをベラベラ求人に書いてどうする
当たり前のこと書くな!
0062名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:17:59.98ID:o4pZpExc0
日系フィリピン人とかブラジル人とかバブルん時はウジャウジャ居たのに今だったら祖国に逃げ帰るレベル
0063名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:18:19.92ID:BqIujVkI0
介護は半分くらい事業所閉鎖していいだろ
のこりはまともな給料払えるくらいの利用料設定すればよろしい
0066名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:18:29.46ID:46TE1Rab0
労務費買い叩くとすぐ好条件に行かれるだろ
0070名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KW]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:19:44.43ID:QGw5yf9k0
公務員人員過剰だから減らせよ、海外の人たちはもうあてにならんぞ
0071名無しさん@涙目です。(静岡県) [CH]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:19:48.42ID:n7uGo/Qx0
人手不足の一番の原因は長時間労働させにくくなったからだろ
0074名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:21:01.40ID:BqIujVkI0
>>64
誰もが病気で苦しむんだから、金はあったほうが有利に対処できるじゃん
0075名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:21:12.36ID:PlRMTgJN0
なんで40過ぎたら仕事につけないの?
0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:22:12.51ID:5cpYNVrO0
そもそもなんでここまで給与水準が下がったんだろ
異常なバブル期は別として、はじけてからはずっとこんな低賃金の奴隷状態だっけ?
リーマンショック以降?
0078名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KW]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:22:13.55ID:QGw5yf9k0
公共事業絞れば解決されるだろ
でもこんなニュース頻繁に出るようになったら人手不足は無くなりつあるんかもな
0079名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:22:14.26ID:a9KibQnE0
>>53
自分が無能であることで社員が不幸になるって考えると辛そう
0082名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:23:08.41ID:EEm4VjU60
たけうちよしか殺せ
たけうちよしひろも殺せ
0083名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KW]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:23:38.85ID:QGw5yf9k0
>>71
おれ自分でやってるけど一日14時間労働だよ
0084名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:23:52.77ID:NpH/AKwj0
仕事はいくらでもある

単価が低くその仕事を請けるには給料30万払えば赤字、経費からして15〜18万が適正
能力がそれなりに高い人がやっても業務内容、時間拘束からして収益を生まない
他社が手数料、マージンを取っているから直請けと比べて非常に安い
他者が投げた、請けててくれないから残っている
0085名無しさん@涙目です。(愛知県) [SA]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:24:40.52ID:RQtR7+uj0
地元限定で18万以下とかに設定すると100とか200単位で求人が外れるが
0086名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:24:54.34ID:BqIujVkI0
売り手市場なんだから安売りするな

面接のときに「A社はもっと出すって言ってました」と言ったら即「同じだけ出しましょう」と言ってきて笑った
言ってみるもんだなーと
0088名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:25:24.01ID:dbbs9U2Q0
いい事だ
人手不足は賃金が上がる過程に必要
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:26:04.84ID:ncgaHQ6C0
これでも聞きに行って少しは勉強したら?

◇◆◇◆ 日経ビジネス企画編集センター主催 マンション経営セミナー ◆◇◆◇


■政治・経済の見識者 竹中平蔵氏 基調講演■

〜人生100年時代を生き抜く資産形成の必要性〜

4月21日(土) 会場:ベルサール六本木グランドコンファレンスセンター
0090名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:27:20.87ID:4GpZUSv+0
>>70
本当だよな
働けるのに働いてないやつらばっかなんだから
それでいて給料だけ高くてさ
郵政みたく民間にしちゃえばいいのに
0091名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:27:22.09ID:dbbs9U2Q0
>>86
素晴らしいね

入社時に基本給を待遇を妥協すると何年後かに大きな差がつく
0092名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:27:36.64ID:ruhZnref0
この問題が解決しないのは、今の基地外老害共が次の世代をキチンと教育・育成してこなかったせい

自業自得
0096名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KW]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:28:27.59ID:QGw5yf9k0
人手不足で給与が安くなってる原因は長時間労働無くしたからかもな、そうじゃなければ人手不足で給与が上がるはずだから
個人的に実際今は人手不足ではないと思うわ
パチンコ屋行けば若い奴いっぱいいるじゃん
0097名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:28:34.06ID:uPWjLUXn0
俺は経営者じゃなくて一社員、運行管理者だけど人足りなくてシフト組むのに大変だからここに書いたのよ。
未経験可能どころか未経験普通にいる。
俺も運転士採用で内勤に異動してたまに「運行管理者ダイヤ」でハンドル握る。
0098名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:28:40.61ID:jMEy20oM0
アラフィフのオヤジだが
面接受けても連戦連敗中だわ。
人手不足ってどこの世界の話?
0099名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:29:07.81ID:wRbxrMjL0
まともにプログラム組めません、入社してから勉強します

こういうのに高賃金は無理だよなぁ
スキルある即戦力なら厚遇するけど
0100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:29:39.17ID:pW8V/WUU0
人手足りないなら会社を縮小すればいいじゃん
0101名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/04/04(水) 12:29:54.28ID:7Z8r0Bjo0
キャリアのある人間は好待遇で転職できる絶好の機会
年齢制限も緩くなってるし

一方でワガママ言ってずっと職につかず腐り続けたヤツは
今も働き口はない
二分化しとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況