X



新卒で年収600万か、凄いな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/04/02(月) 20:40:37.53ID:4b2uhLHP0
>>5
エアプ丸出しかよゴミが

試しに三菱商事とJR東海とトヨタ自動車の初任給くらい見てこいこのテンパーメガネデブキモオタ童貞ごち豚ニート
全部二十万そこそこだ
0010名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/04/02(月) 20:49:19.23ID:6zPNFAnS0
600万とか主任にならんと行かんわ
5年目の俺ですら550万止まり
0013名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/04/02(月) 20:52:06.56ID:jYlHPKRJ0
>>5
赤くしとこw
0014名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/04/02(月) 20:54:22.58ID:Hx4FRyBp0
手取り20万ちょいで一人暮らしとか、最初はキツイよな
まぁ、大企業は社宅とか、住宅手当てあるのかもしれんが
0015名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/04/02(月) 20:56:08.30ID:jYlHPKRJ0
貯金するなら、独り暮らしとか絶対貯まらんぞ。最低でも会社の寮とかに入らんと
0017名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/04/02(月) 20:58:07.62ID:fPEsiPCq0
IT企業で湾岸エリアにオフィス構えてて、社長がイケメンのやり手で
己がバイリンガルな頭脳明晰容姿端麗の壇蜜クラスの美人で、コミュニケーション力抜群
なら新卒でも600万逝けるかもしれない
0018名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/04/02(月) 20:59:14.64ID:1BgOdaL80
>>10
5年で昇給止まったの?ちょっと早くないか?
0020名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/04/02(月) 21:09:54.43ID:c1m2oe+W0
社会人4年目3社目でようやっと年収620万まで来たわ
ここから上がりにくそうでつらい
0023名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/04/02(月) 21:22:33.83ID:8kfBIu0H0
新しいことし出すのはいつもIT企業だな
0024名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/04/02(月) 21:22:36.64ID:Vj5j1VHk0
理系のブサイク揃いと思しき東芝の入社式だけど、

将来託されてる有望な人材がたくさんいるのだろうなぁ
0029名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/04/02(月) 21:32:38.18ID:WceRZOx80
残業なし 手当なし 月25万 ボーナス 夏6ヶ月 冬6ヶ月ってのはまあなかなかないかもしれないが
残業月12万円 手当月3万 基本給 22万 夏3ヶ月 冬4ヶ月ってなるとまあありえない数字ではないと思う
年収って額面だし住宅手当とかも含むからな
0030名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2018/04/02(月) 21:35:53.46ID:GCMZ5ibR0
>>5
世間ってもんをもうちょっと知ろうな
0032名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/04/02(月) 21:39:16.79ID:610/31iI0
280万円→500万円→470万円→550万円
→670万円(主任)→820万円
→940万円(係長)→1050万円(今年見込み)

2浪院卒で26歳で入社しましたが、30前半8年目で1本到達見込みで個人的には大満足です
0033名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/04/02(月) 21:39:37.31ID:38sSvUmq0
40歳年収380万だけど何か?
0034名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/04/02(月) 21:40:52.41ID:jYlHPKRJ0
>>32
理系?
0036名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/04/02(月) 21:41:40.40ID:610/31iI0
>>34
せやな
氷河期でも地底機電で内定ウハウハ組
0038名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/04/02(月) 21:44:18.27ID:jYlHPKRJ0
>>36
羨ま。文系だと、+10年は必要だわ
0040名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/04/02(月) 21:48:01.86ID:24IQf3PN0
俺新人だった頃この1/3
0041名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/04/02(月) 21:51:04.50ID:610/31iI0
>>37
34歳2浪院卒というキーワードか2011入社という計算すらできないの?
お前みたいな年上の無能どもを管理する身にもなってくれや
0044名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/04/02(月) 21:58:17.48ID:jYlHPKRJ0
>>42
すむ場所で全然違うだろに
0051名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/04/02(月) 22:39:44.39ID:dFm8x5ST0
今は本当に人手不足だから良いわ
何年も儲からないけど面白いような好き勝手な転職繰り返したけどレールに戻って年収人並みだわ
0054名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/04/02(月) 22:49:56.31ID:ArDAAPIP0
>>10
Fラン薬学部卒の薬剤師でも、新卒で
500万/年
あるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況