X



容量32GBのPCを買うといつもディスククリーンアップでアップデート削除しないと容量足りない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196名無しさん@涙目です。(庭) [PA]
垢版 |
2018/03/27(火) 08:20:54.75ID:+AJpciKp0
ひと昔以上前のドスパラやPC工房やらマハーポーシャやらのショップモデルを買うような時代が一回りしてきただけだろ
0198名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 09:26:06.42ID:qQ+5tnoL0
>>15
>コストだと思う
お前頭悪いな
0199名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 09:29:55.64ID:AmabbOkt0
ゴミにアプデなんて要るのか
0200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/03/27(火) 09:30:55.39ID:DBiRFM6U0
16GBのEeePCにWindows10入ったわ
空きが4GBくらいしかないから大型アップデートの際はクリーンインストールするしかないけどな
0202名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/03/27(火) 09:36:04.35ID:/YwX8wD00
ウチのMac miniが30GBだわw
0203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2018/03/27(火) 09:36:15.53ID:DBiRFM6U0
32GBありゃWindowsUpdateも余裕だろ
安い理由と用途も理解せずバカスカソフト入れてるアホが悪いわ
0204名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/27(火) 09:59:32.32ID:7SGczRn/0
>>57
これの128GB買おうと思ったけど
不具合多くない?
売れてるから多く感じるだけ?
0205名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2018/03/27(火) 10:01:37.26ID:ktOoEMB30
だってタブレットPCのような用途で使う物だろ
0206名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 10:03:52.75ID:EbUc1iqN0
曲で30ギガくらい入れてるから32GBとかスマホでも無理。

PCで32ギガとか98後期くらいの時期じゃね?
0208名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 10:19:57.51ID:BGcfJYCw0
>>1
ほんとかよこれ??
約半年前に買ったgeaneeっていうとこの32GBなWindows10タブレットは更新繰り返しても残り容量まだ12GBもあるぞ??
>>1のはどんだけプリインストールソフトが満載とかなんだ?
0209名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 11:06:57.93ID:n+3jJZuC0
Cドライブ32GBの2in1使ってるが、特に不便はない。
ChromeとIME以外のアプリはマイクロSD(128GB)やKB内蔵のSSD(480GB)に入れてるし、
メジャーアップデートもバックアップを外部に指定すれば通る。
0210名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 11:13:46.30ID:u5ogBMEU0
PSO2出来ないねぇ
0213名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 12:21:02.36ID:oq7acW3W0
7年くらい前に買ったASUSのネットブックでも500GBはあったが・・・
0214名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 12:33:21.90ID:NaWLr2js0
>>213
HDDでしょ。
SSDに載せ換えれば現役よ。
0218名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 17:45:08.95ID:DjsvEFcD0
俺が使ってるUSBメモリより容量小さいな
0219名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:20:02.02ID:TyGrqV5h0
SSD(128Gb):システム用。
SSD(256Gb):ゲーム用。
HDD(500Gb):古いゲーム・エミュ用。
HDD(1Tb):多目的。
HDD(4Tb):エンコード済み映画用。
HDD(320Gb):中古2.5インチ。取り敢えず付けたが使ってない。
HDD(128Gb):中古2.5インチ。こちらも使ってない。
FDD:内蔵型。変換器使って内部でusb接続。何に使うんだよこれ。
BDD:Blu-rayリップ用。
DVDD1号:DVDリップ用。
DVDD2号:DVDリップ用。

ミドルタワーのフロントが糞重くなった
なんかsataコネクト全て埋めたくて(´・ω・)
0220名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/27(火) 18:34:22.70ID:S69QHwnM0
家の7のノートPCがcが70Gあっても足りてない
データは全部DEFに入れてアプデのゴミも消してるのに
0224名無しさん@涙目です。(家) [PT]
垢版 |
2018/03/28(水) 00:11:25.74ID:8fPFAgO30
32gbのeMMCで華麗に使いこなす方法をブログで公開してくれ。なんぼでも広告踏んでやるわ
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/03/28(水) 01:08:49.79ID:9y0a2+wE0
>>219
バカみてー
つーかバカ
0226名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/03/28(水) 01:10:28.82ID:9y0a2+wE0
>>220
たぶん一時ファイルのデブり
0227名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 01:13:28.97ID:VTvW94Jy0
寝っ転がりながら適当にネット見る用のタブレットが、
「容量足りねーからアプデできねーよ」ってメッセージ出たから、
外付けHDD繋げてアプデした
0229名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2018/03/28(水) 01:16:03.81ID:tl6Bek590
32Gってメモリの話??
0231名無しさん@涙目です。(福島県) [KR]
垢版 |
2018/03/28(水) 01:19:55.36ID:TwyztM6F0
想定使用期限がアップデート入れられなくなるまでだったとかそういうオチ?
0232名無しさん@涙目です。(中国地方) [JP]
垢版 |
2018/03/28(水) 01:22:30.88ID:6pgplq3z0
20年前のPCでもHDDは64GBくらいあっただろ
ストレージが32GBとかどういうことだよ
0234名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/28(水) 03:15:24.25ID:mVFVYkhX0
>>230
糞の役にも立たないアプリがプリインスコされているのはどのメーカーPCでも同じ事なんだが?
VAIOガーとかアホ過ぎて草
0237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 04:23:43.32ID:DyBBnE7L0
タブレットとかでシェア取る為にWIN10を無料でMSが提供しているんだよ、その要件が今は知らんが当時は32GB以下
0238名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 09:50:39.50ID:j63BBV2t0
>>186
Ubuntu16なら普通に入ったと思ったけど
0239名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/03/28(水) 10:20:27.99ID:YuXU88te0
exeのインストーラーの奴は解凍すると2〜3倍のサイズになるが・・・systemをexeパックみたいに圧縮して使えないのか・・・って激重になるだけかwww
0240名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/28(水) 10:36:17.03ID:qgot5B2N0
>>98
おれの32GBタブレットも大型アップデートの前に
\Windows\SoftwareDistribution\Download
の中身をクリアしたら十分な空きができたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況