X



NYの世界一スリムなビルが無理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 80.8 %】 (帝国中央都市) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 21:29:19.20ID:qUc2+pF30?PLT(12000)

世界でも有数の象徴的な高層ビルが立ち並ぶ米ニューヨーク。だが現在、同市の有名なスカイラインに加わるビルに異変が起きている。ビルが細くなっているのだ。
ここでは、ニューヨークに増えつつある「スレンダー」なビルを見ていく

(中略)

「111W57」。高さ435メートルで、2019年のオープン時には、世界で最もスレンダーな高層ビルになる見通しだ
https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/vp/4a042c2fe91513d05ec42de68d937fe0/5B454EED/t51.2885-15/e35/26287142_1947613642154575_4876603745888108544_n.jpg

https://www.cnn.co.jp/photo/35114927.html
0105名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:25:43.07ID:ibeEeijL0
ラジオのアンテナ直すんでしょ?
フォールアウトで見た
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:25:53.46ID:aoy7QwE/0
>>93
ふてぶてしいな
0108名無しさん@涙目です。(静岡県) [MX]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:27:33.10ID:M7MThE0b0
>>56
60坪くらい?
0109名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:27:56.93ID:pAL3QBB40
>>25
Google earth等の衛星写真で見る市街地の大きさなら、アメリカの大都市はやっぱりバカデカイと思うわ
シカゴなんて東京大都市圏の倍くらいあるし

NYも衛星写真で見ると、一見森に思えるような所もズームにすると市街地だったりするしな
こちらも東京大都市圏より大きい

ただ、商業地やオフィス街は東京のがずっと広いかもしれん
0110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:28:31.16ID:j/bZAeyE0
スリムがナニよ💢
0111名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:28:53.46ID:s6kwXTKT0
>>24
北朝鮮か何か?
0112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:29:07.51ID:3bAo9kDF0
横揺れに弱そう
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:30:22.17ID:6C/JFzIl0
>>3
WTCは突っ込まれたという感じだったが
こっちはポッキリ折られそうだ
0115名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:30:40.64ID:OxsP1t5F0
>>12
飛行機に激突されないためだぞ☆
0116名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:30:53.46ID:tD3hc+Lk0
強風でしなりそう
0117名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:31:41.58ID:HrzxfTj50
風が引いたら揺れるだろ確実に
0119名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:32:21.79ID:073Md+bG0
下の階で火事が死ぬの?
0121名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:33:10.49ID:MdkIfVHJ0
御茶ノ水今改修工事中だけど、ホームから見える異様に細いビル?がいつも中はどんな感じなのかと気になってた

https://i.imgur.com/938HKkV.jpg
0127名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:37:22.80ID:r63YHOWi0
>>24
秋葉?
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:39:40.81ID:kVa9ED5K0
>>56
東京タワーよりも高くてこの細さか
111w57って名前は57階建って由来かね?
9月11日のテロ以来もう
鉄筋になって可能になったんかなぁ
住宅なら家事は自然鎮火待ちになるな、高層階は
0130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:42:05.54ID:QPjuo/0/0
強風で揺れそう
0132名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:43:30.27ID:C+DttCb00
一応階段あるのか
10階くらいの行き来なら階段の方が早いかも
0135名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:46:40.14ID:LXUgp8em0
デブの国アメリカがスリムww
0137名無しさん@涙目です。(京都府) [NL]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:47:23.99ID:VwQE+7A+0
強度は大丈夫なのか
上空には強風が吹いてるから常にユラユラ揺れてたりしてね?
0138名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:48:09.28ID:P7MlNiuD0
日照権も訴えられなさそう
0139名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:49:02.41ID:P7MlNiuD0
>>133
超高層ビルになると地震より風のほうが受ける圧力大きいんやで
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:51:43.61ID:6C/JFzIl0
>>124
ベッドルーム←→リビングの行き来にエレベーターホール通過が必須
0143名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:51:51.86ID:pq2fILdj0
地震で折れるな これ
0144名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:52:32.96ID:ije/SPxt0
>>135
まぁキチガイじみたビーガン食生活する奴も多くて骸骨みたいなのもゴロゴロいるから…
0146名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:54:57.05ID:ePx41cnL0
>>9
これわりと重要なこと言ってるんだけどスルーされてるな
0148名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:55:43.42ID:A7QP/Iws0
怖い
0152名無しさん@涙目です。(宮崎県) [IN]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:58:52.45ID:mXd+Z5X10
セントラルパークめちゃくちゃ広いな
0153名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/03/24(土) 22:59:59.94ID:pq2fILdj0
強風でも折れると思う
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:00:16.56ID:VEMc7irx0
>>129
57は57thストリートってことかと。
0156名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:01:27.82ID:/qVnwSpH0
怖そう〜。
0157名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:03:59.76ID:z2F+1/ql0
開き直ってアーチ状の糞高くてでかいビルとか作ろうぜ
0158名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:06:59.72ID:z2F+1/ql0
って元々は本当にアーチっていうかU字にする予定だったのかワロタ
http://karapaia.com/archives/52236621.html
0160名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:08:28.96ID:z2F+1/ql0
違うわ・・・この糞細いビルの左に立てる予定なのか・・・
寝よ
0162名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:09:13.46ID:BgIi87C/0
>>146
フロアあたりの面積が狭いんだもの。
そんなにたくさんの人はいないでしょ
0165名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:12:04.05ID:q4BGiqpY0
確かに…
0167名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:12:45.26ID:ije/SPxt0
>>142
これが住宅用とか最悪の作りだな
オフィスにした方がまだいいんじゃ
0168名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:14:47.48ID:bdr7z6YK0
こマ?
無理
0169名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:15:17.58ID:ZUDdwapC0
>>56
昼飯買いに行くだけで休憩終わりそう
0172名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:20:12.87ID:XFgWRZO/0
なるほど、無理
0173名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:22:21.02ID:0QX7uZL50
>>134
ペンタゴンとか
0178名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:27:22.54ID:8dFLXL2y0
ひぇぇ
0179名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:29:11.30ID:AqXDbX6m0
>>177
セントラルパークの中には動物園もあって、近隣の幼稚園や小学生の遠足コースなんだってさ
なんかの映画かドラマで観た
0182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [VN]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:32:51.37ID:AaVq5TZOO
地震無くても風で高層階揺れまくるだろ…
0185名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:36:49.48ID:yEF/jzYR0
正月ロックフェラー展望台でセントラルパーク写真撮ったらこいつが邪魔してたな
このビルだったんだな
0188名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:41:10.76ID:rI4q8jTx0
香港なんてこんなビルばっかだぞ
0189名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:43:16.29ID:Ay50CpkJ0
>>183
この細いビルいいな
0191名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:44:44.20ID:f3eDG4uf0
>>56
エヴァの射出口並みの速度なんだよ

これでも巨大なビルより
1つのエレベーターに対する
人数割り当て少なかったりしたな
0195名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/03/24(土) 23:59:39.20ID:QlNj2MzQ0
これ、合体ロボの武器になる部分だろ?
0200名無しさん@涙目です。(岐阜県) [TW]
垢版 |
2018/03/25(日) 00:04:13.61ID:rMGOLLED0
デキッコナイスにごちゃごちゃ言われそうなビルだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況