X



トヨタ新型「カローラ ハッチバック」初公開キタ━━(゚∀゚)━━!! かっけぇえええ!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:35:28.90ID:IPT/YgQp0?PLT(12000)

トヨタ自動車は、ニューヨーク国際自動車ショー(現地時間3月30日〜4月8日開催)で米国仕様の新型「カローラ ハッチバック」を初公開する。

 これまで米国で「カローラ iM」として販売されていたモデルの後継となり、2018年夏に「カローラ ハッチバック」として発売。また、日本では2018年初夏からトヨタカローラ店を通じて販売が開始される予定。

新しいカローラ ハッチバックはボディサイズが4370×1790×1435mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースが2640mm。
プラットフォームにTNGA(Toyota New Global Architecture)の「GA-Cプラットフォーム」を用い、パワートレーンにも2月26日に発表した「TNGAで一新した新開発パワートレーン」を採用。

 エンジンは新型の直列4気筒2.0リッター直噴「Dynamic Force Engine(2.0L)」となり、これに発進用ギヤを採用する世界初の新型CVTとなった「Direct Shift-CVT」、
または変速時のショックを低減する「iMT(intelligent Manual Transmission)制御」を採用する新型6速MTを組み合わせる。
これらによって燃費・環境性能に優れ、スムーズで力強い走りを実現するという。

 足まわりではフロントサスペンションにマクファーソンストラット、リアサスペンションにダブルウィッシュボーンを採用。
ジオメトリーの改善や構成部品の性能向上、現行モデルから20mm低くなる重心高などの効果で上質なステアリング操作感と乗り心地、操縦安定性の向上などを手に入れる。

トヨタ、日本で初夏発売の新型「カローラ ハッチバック」ニューヨークショーで初公開
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1113203.html
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1113/203/01_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1113/203/19_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1113/203/21_o.jpg
0004名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:36:33.47ID:6mAWOed20
うーん…
0008名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:37:47.65ID:Wnw+m7IO0
1790
0010名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:38:10.31ID:E2FWgUPZ0
えっっっ

かっこいいじゃん
0015名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:40:05.34ID:0MqC0WcA0
ゴルフをパクるならゴルフR対抗のグレードも用意してくれよ
0017名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:40:41.34ID:GOifLphA0
オーリスだろ
0018名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:40:47.26ID:gM48bhwA0
スターレットみたい
80万円台か               ねえか
0019名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:41:03.56ID:cdLl5f6U0
鯉の口みたいな顔が残念
サイドとリアはいいんじゃない?
てかオーリスでいいのになんでカローラの名前にするのか
0021名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:41:09.24ID:OWrNFlwC0
トヨタ車ってホントにデザインがダサいわ
0024名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:41:33.20ID:KOfOKjrY0
>>15
ヴィッツじゃあかんか?
0026名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:42:00.77ID:upT6B/V10
Dynamic Force Engineってすげー名前だな
0029名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:42:50.74ID:bXI6SPuq0?2BP(1800)

色々混ざりすぎて見るに耐えない
こんなんじゃホンダフィットのほうがかっこいいわ
0031名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:42:57.18ID:FJ9PXeOR0
フィールダーのほうがなにかと捗りそう
0035名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:43:36.98ID:Vgh7Cn/60
>>2
訛るな土人、日本から出て行けー!
0038名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:45:22.98ID:JeGd3G580
>>12
FXを知らない世代アピールしてもお前がおっさんである事実は変わらない
0041名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:46:04.91ID:DaErW8ZR0
150万円くらいなら
0045名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:47:23.20ID:DxF4GC6N0
>>1
ダッサ
0048名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:47:42.45ID:sCm5C7Ob0
5ナンバーじゃない次点で論外
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:49:15.05ID:yLybqnsZ0
最近のトヨタデザインは落ち着きがなくて無理だ
0052名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:49:29.52ID:Giwmfu2p0
この形は運転席から先が長いのとピラーが邪魔で90°の曲がり角で左右確認がしにくい
見えたときには相手の道を塞いでいて割り込み状態
サイドカメラも安くはないし
0055名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:50:40.60ID:LdRgH9hS0
じゃあ今の国内カローラクラスはどれで代替するんや?
0056名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:50:49.78ID:PhBp4n9w0
この間のオーリスが国内だとカローラになるんだよ
0057名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:50:57.57ID:VcLEVptq0
奴隷みたいな労働してる期間工が作った車に乗って心は傷まないのか?
0058名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:52:00.50ID:pKskzqx+0
2.0リッターなんだ
見た目1.5リッター、お値段150万円相当だけどな
0062名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:55:10.39ID:hCPFgWbV0
ガソリン版アクアやろ
0063名無しさん@涙目です。(大阪府) [IE]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:55:12.51ID:9ySKT3Hq0
新モデルのたびに乗り心地操作性の向上とか言ってるから
今度のはさぞ良くなってるんだろうな
0065名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:55:36.28ID:xs23xq010
ボディサイズが4370×1790×1435mm(全長×全幅×全高)

死んどけ
0074名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:59:22.12ID:0MqC0WcA0
>>24
無いわー

>>64
そうだね
308位のモノを用意して欲しいよ
0075名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/03/23(金) 16:59:53.46ID:LdRgH9hS0
トヨタはフルラインナップメーカーとしてずっとやってきてるし意地もあるから、
現行カローラクラスに穴を開けることはしないはずなんだよ。
新規開発するのかそれとも現行カローラはマイチェン繰り返して存続させるのか気になる
0080名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/03/23(金) 17:02:19.96ID:8vdZCvtZ0
>>5
オーリスの後継じゃないの
0081名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/23(金) 17:02:24.53ID:pKskzqx+0
もう若者が車なんて買えないだろ
カローラクラスがこんなに豪華になっちゃったんじゃ
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/03/23(金) 17:03:59.36ID:3Zqyyo4D0
>>77
ヴィッツはアクアに流れたのとあと内装が安っぽくなって客離れを起こしたんだっけ。
あのクラスはHVならアクア、ガソリンならフィットがあるからなあ。
0089名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/03/23(金) 17:05:09.13ID:UG56OadH0
プロボックスが出たとき
洗練され過ぎてて衝撃受けたな
0090名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/23(金) 17:05:11.14ID:Jho2+SHS0
プリウスとアクアをレッツらまぜまぜしたような感じ
0094名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/03/23(金) 17:06:14.55ID:p4tqXTNM0
トヨタにしてはマシな方
0099名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/23(金) 17:10:02.04ID:uXiww2SE0
デミオやん
0100名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2018/03/23(金) 17:10:10.73ID:mEoPq8i50
これ3ドアあったらなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況