X



「子どもになってほしくない職業」の1位はぶっちぎりでYouTuber その理由とは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:28:10.03ID:++vsJxaT0●?2BP(2000)

先日、ソニー生命が発表した日本全国の男子中学生100人に聞いた「将来なりたい職業を」のアンケート結果が大きく話題となった。(平成29年4月25日発表)

【男子中学生に質問】将来なりたい職業は?

1位 ITエンジニア・プログラマー

2位 ゲームクリエイター

3位 YouTuber

4位 プロスポーツ選手

5位 エンジニア

 なんといっても、注目を浴びたのは3位に入ったYouTuberだ。ここ数年で子どもたちにとっても身近な存在となったスマートフォン。そのスマホで彼らがもっとも見ているコンテンツのひとつがYouTubeの動画コンテンツ。

 商品レビューや「やってみた」など、さまざまな動画が存在するが、中には過激で大胆な行動に走る者も少なくなく、今やYouTuberは良くも悪くも目立つ存在になりつつある。

◆親世代が子どもになってほしくない職業は?

 こうした子どもたちの夢に対し、親世代はどのような感情を抱いているのだろうか。将来、あなたの子どもがYouTuberになりたいと言われたらどうするだろうか。

 そこで今回、日刊SPA!取材班では、子どもを持つ30歳以上の男女100人に子どもに将来なってほしくない職業を聞いてみた。

 選択肢は、上述したソニー生命の調査とほぼ同じ以下のものだ。

・スポーツ選手

・医師

・公務員

・YouTuber

・ITエンジニア

・プログラマー

・ゲームクリエイター

・社長などの会社経営者・起業家
・教師・教員
・学者・研究者
・営業マン

 さて、この中で親世代が子どもになってほしくないと選んだ職業は何か。

 その結果が以下である。

【質問】30歳以上の親世代が子どもに将来なってほしくない職業

1位 YouTuber…59%
2位 営業マン…11%
3位 ゲームクリエイター…8%
4位 スポーツ選手…7%
5位 公務員…7%
 なんと一位はぶっちぎりでYouTuberだった。いまやHIKAKINのようなトップクラスになると広告収入などで年収億超えとも言われるこの職業。だが、親世代は明確にNOを突きつけた形だ。

 いったい、なぜYouTuberはここまで親世代から忌み嫌われているのか。その理由の一部をご紹介しよう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180320-01462289-sspa-soci&;pos=1
0003名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:29:27.87ID:SK8pugE60
親がIT業界が多い世代なんかね
0005名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:29:45.89ID:MaOqKoY10
くみ取りやは勘弁
0009名無しさん@涙目です。(中国地方) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:31:37.44ID:w5diqR0+0
>>1
二匹目のドジョウ狙ってもいかに稼げないかを身をもってわかってるからだろうな

ああいうのは最初に始めた奴だけが設けられる鉄板職だな
あとから追随しても設けられる見込みなんてないからだろうな
0012名無しさん@涙目です。(旧都ファラム) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:32:22.35ID:u3tuIPp60
うちの両親公務員なれなれうるさいぞ
0014名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:33:32.96ID:0VzNpwT50
>>11
理由もなく憎んでいるからじゃね
0015名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:33:36.39ID:3meiC6tr0
ウルトラマン
0017名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:35:50.80ID:BE55eNLi0
youtuberでも職業になるぐらい稼ぐならまあって感じだけどな
最悪なのは芸人
0018名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:36:40.59ID:Be5SOY5rO
おでんつんつん男
チェーンソーヤマト男
偽シャブ逃走男

他にいる?
0019名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:36:48.84ID:KWqMXo5r0
ただガワだけ真似しても当然駄目
なぜウケたのか、どこが面白いのかを理解してそれを違う方法で表現できればチャンスはある
問題はプロのクリエイターですらガワだけ真似る奴が多いってこと
0020名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:36:49.67ID:jjVJXTJU0
そりゃそうだろ、あんなの職業とはいわねーよ、プーとかわらん
ただまあ成功するわけないという考えが前提だとは思うけどな、ヒカキンみたいなのが保証されていればまた違った結果になるだろう、保証しようがないが
スポーツ選手も似たような理由だろう、成功するのは一握りだし
ただ公務員ってのがよくわからんな、親は安定を一番望むもんなんだが今の若い親は違うのかね
0021名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:39:00.72ID:W7wVBWjb0
誰でもなれるみたいな言い方がそもそもおかしい
0022名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:41:53.52ID:BRl5jUgo0
1位 ITエンジニア・プログラマー

やめておけ
0023名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:42:28.43ID:GYxP3cTN0
ユーチューバーの99%は利益でないんでしょ?
リスクありすぎじゃね?
0025名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:43:36.09ID:ZgHgvJg10
1,2位とか現実知ったら絶対やりたくねえ仕事だろ
0026名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:44:59.82ID:W7wVBWjb0
>>24
名乗れるかどうかの話じゃないのだが
頭大丈夫か?
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:46:51.84ID:cfbOa84W0
公務員5位www

景気で如実に評価ぎ変わるよね
つい5年前までは超勝ち組やったのに
0029名無しさん@涙目です。(中国地方) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:50:13.95ID:w5diqR0+0
>>28
それだろうな、バブルの頃は公務員なんてまともな企業に就職できない奴がしょうがなしになる職業だったのに
価値観が当時に戻ってるんだろうな
0031名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:53:02.17ID:tLHcsb/z0
プログラマの方が子供によっぽどなってほしくないが
0032名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:53:50.86ID:C5p7zKFL0
遊び人はOKか、そーかそーか
0033名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:55:56.05ID:zAWBjpKk0
ヤクザがトップテンにすら入らないとか、日本終わったな。。。
0035名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:57:32.97ID:oLzTezpj0
親子でユーチューバーになってる奴らとか馬鹿かと思うわ
0036名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:58:15.99ID:855hzZ2W0
(ネチャッ)ハイッ……ドーモー……(ズズッ)
ユ、ユウスケチャンネルデース……(ジュルリッ)
エ……エット、キョウハネ、ボクガ エランダ ハケンアニメヲネ、
ショウカイシテイキタイト……(ゲホゲホッ)……オモイマース……
0037名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:59:49.60ID:Z1oDBsN20
派遣人よりいいかもよ
0038名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:59:58.57ID:zAWBjpKk0
>>32
そもそも仕事してないのに職業には入らないだろw
0039名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:00:33.08ID:FB43p5Be0
>>35
そんなのいるのかw
0040名無しさん@涙目です。(秋田県) [CA]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:00:56.71ID:h7IcKpZ80
昨日、声かけ事案が配信されてきたわ。
Youtuberを名乗り、公園にいるJSにカメラを向けてきたのだと。
0043名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:07:47.52ID:UGUY3OJm0
ヒカキンですらユーチューバーとしての収入が
仕事の収入軽く越えるまでは働きながら動画投稿してたらしいぞ
最終的にユーチューバーだろうがパチプロだろうがかまわんが安定するまでは他の仕事もしてたほうがいいぞ
0044名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:11:33.86ID:jZIbJvnv0
アホみたく稼いでる奴って日本で20人くらいじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況