X



朝の京王線、通勤ラッシュで「渋滞」しても追突しないワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 15:43:43.77ID:ddyN5uww0?PLT(13121)

朝ラッシュ時に多くの列車を走らせ、都心部へと人を送り込んでいる京王線。この時間帯、新宿へ向かう列車はスピードが遅く、
特に明大前駅に近づくと線路上で一旦停止することも多い。同駅の上りホームにいると、列車が発車する前に後続の列車が
すぐ近くまで来ているのが見えることもよくある。京王線利用者でなくても、何本もの列車が線路上で待っている写真を見たことが
ある人もいるだろう。

しかし、「こんなにいっぱい列車が走っているのに、なぜぶつからないの?」と疑問に思う人も多いのではないか。

一定の間隔を保てるワケは?

もちろん、追突事故が起きたら大問題だ。そのような事態が起きないようにしていることは誰でもわかる。

では、前の列車が見えるくらいの間隔で、どのようにして安全を保っているのだろうか。単に「運転士が前方を見ながら適宜ブレーキを
かけてがんばって運転している」だけではない。ちゃんと安全に運行できる装置があるのだ。

京王電鉄の各線には、「京王ATC」と呼ばれる、京王向けの自動列車制御装置(ATC)が導入されている。この装置では、先行列車との
間隔やポイント(分岐)、下り勾配、停車駅などの条件をもとに、つねに適切な速度で列車を運行できるようにきめ細かく制御している。

京王線では、信号や制限速度の表示は線路脇にはない。運転台の速度計に、時速何kmまでスピードを出していいかの表示が出る。
それに合わせて運転士は列車を動かす。スピードを落とす必要があるときには、その指示が速度計に出る。一般には運転士もあわせて
ブレーキをかけるが、万が一運転士が忘れた場合でも自動でスピードを下げ、先行列車に近づきすぎればブレーキがかかって停止する。

京王電鉄によると、これらの速度の指示は「エリアごとの拠点に配置されている『ATC地上装置』より、線路を介在してATC信号電流を送信し、
列車に搭載されている『ATC車上装置』にて受信されています」。

つまり、線路を流れる信号電流を列車が受信し、その情報を受けて列車の出せる速度を運転台に表示するわけだ。

全文
http://toyokeizai.net/articles/-/211474
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/e/-/img_ce7e1f37901d41205f9444254496863b80704.jpg
0003名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 15:45:17.78ID:gDBfXzA8O
機関車トーマスが
0007名無しさん@涙目です。(公衆電話) [HU]
垢版 |
2018/03/18(日) 15:50:00.56ID:Dx0e8Ueb0
ぬるぽ
0008名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/18(日) 15:50:36.76ID:hkpVhYBs0
人並みの速さのうえ、何度も止まれば追突しないだろ
0009名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 15:50:49.53ID:b29fVvJz0
>>5
金持ち順に位置が並んでる。
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/03/18(日) 15:53:39.99ID:ryq/mN5T0
これって京王だけじゃないだろ
0014名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 15:56:40.36ID:uMckk4No0
全部つなげればぶつからなくね
0018名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 16:02:52.59ID:aoSHN1ea0
今時、
N-BOXですらACC(アダプティブクルーズコントロール)が付いてるんだからw
電車なら、当たり前だろ
0019名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 16:03:49.67ID:fdx8Cqmv0
全部各停ではなく、ノロノロでも通過駅を作ることで
停車時間によるロスを無くして詰め込むんだよね
それにしても種別細かすぎるが
0021名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
垢版 |
2018/03/18(日) 16:04:40.03ID:8Akn84Vx0
明大前のボトルネックいつまで放置するんだ
0024名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 16:16:13.65ID:4rIAGcXr0
同業他社だけど
まあ確かに京王ATCは進んでる方だと思うよ。
ATC前のATSより線容量は大きくなったんでないか?
デジタルATCなんで精度の高い制限速度で運転できるようになったはず。
(東急の元住吉駅みたいに滑走したらしらないw)
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/18(日) 16:23:16.41ID:fGpy/E8Q0
完成を喜ぶのが複々線の小田急、慢性遅延が無いと喜ぶのが京王。
貧乏人をいやがるのが小田急、貧乏人を喜んで乗せるのが京王。
小田急は京王のシェアを狙うが、京王はそれで混雑が解消すると強がる。
高級住宅街は小田急、恒久貧民街は京王。
家族で楽しく乗るのが小田急の特急、孤独な座席争奪戦が京王の特急。
走りで魅せるのが小田急、お尻を見せて電車を詰まらせるのが京王。
リゾート経営も得意なのが小田急、素人経営で得意気なのが京王。
都内も快走するのが小田急、都下だけ快走するのが京王。
小田急は丸の内へ直通だが、京王はまるで三流の街ばかりへ直通。
小田急は観光が好きだが、京王は緩行が空きぎみ。
小田急の沿線は素晴らしいが、京王の沿線はみすぼらしい。
優等のまま完走するのが小田急、優等と思ったら緩行になるのが京王。
増発して攻めるのが小田急、増発したダイヤを守れないのが京王。
小田急は走るのが好きらしいが、京王はケチるのが好きらしい。
小田急は快適なロマンスカー、京王は通勤車で我慢っすか。
小田急の電車は横に並んで走るが、京王の電車は縦に並んで止まる。
小田急の複々線はたまらないが、京王の線路は電車が溜まる。
小田急は他社車両も多く直通するが、京王を走るのは自社と都営だけ。
快適通勤の夢を叶えるのが小田急、外敵を押しのけて乗り込む現実が京王。
踏切撤廃が小田急、踏切渋滞が京王。
過ごしやすい車内空間が小田急、少し安い運賃で鮨詰めなのが京王。
公園散策を楽しめるのが小田急、公営賭博を楽しめるのが京王。
小田急は多角経営で盤石、京王は兎角素人で貧弱。
混雑をメトロに逃がすのが小田急、混雑しないドアを探すのが京王。
複々線でダイヤを磨くのが小田急、投資は嫌だともがくのが京王。
小田急は新百合ヶ丘や成城、京王は遅延してるのが正常。
通勤に活用されるのが小田急、痛勤でスペースを渇望するのが京王。
これだけの増発も余裕なのが小田急、増発しては遅延に拍車をかけるのが京王。
飛ばす駅も救済するのが小田急、「飛ばしすぎ」は誉め言葉なのが京王。

これからの時代は小田急、こんな地雷は京王。
0029名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 16:39:09.44ID:k9WDyo6E0
>>19
それでも優等停車駅はどうしようもないから、混雑時間の新幹線みたいに副本線と本線両方使って優等止めるのよね

>>24
京王はそもそも雪になったら架線断線とかして電車動かんからセーフやろ(ハナホジ
0031名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 16:46:40.44ID:YUYgZ6A80
>>29
俺が大学入りたての頃は、先輩から自然災害時も強い!運賃も安い!京王最強伝説!
とか力説されてたんだがなー。無事湖潰した祟りか…

>>25
ATS-Pちゃうで(制限速度の考え方はデジタルATCと同じだが、情報の送信方法や制御への介入度合いが違う)
0033名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/03/18(日) 17:05:15.08ID:4SleQyFA0
車より先に電車の運転手がいらないな。
患者で電車の運転手が来たことがあったが、考えられないくらい態度が横暴だったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況