X



最高にカッコ良い死に方をしたジャンプキャラランキング 1位ポートガス・D・エース 2位ラオウ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/03/18(日) 08:46:16.11ID:9I1kiSKP0?PLT(16930)

比較的戦闘ものが多い週刊少年ジャンプ。物語の性質から主人公らが勝利することが多いのですが、中には読者の
予想を裏切り死亡してしまうキャラクターもいますね。
そこで今回は「最高にカッコ良い死に方をしたジャンプキャラ」をアンケート、ランキングにしてみました。
ジャンプで一番カッコ良い死に方を見せたのは、一体どの作品のどのキャラクターだったのでしょうか?

1位ポートガス・D・エース ONE PIECE 857票
2位ラオウ 北斗の拳 454票
3位ブローノ・ブチャラティ ジョジョの奇妙な冒険 Parte5 黄金の風 248票
4位イギー ジョジョの奇妙な冒険 Part3 スターダストクルセイダース 208票
5位うちはイタチ NARUTO -ナルト- 203票
5位Dr.ヒルルク ONE PIECE 203票
7位エドワード・ニューゲート ONE PIECE 190票
8位ベルメール ONE PIECE 184票
9位市丸ギン BLEACH 168票
10位波風ミナト NARUTO -ナルト- 163票

11位志々雄真実 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 149票
12位自来也 NARUTO -ナルト- 141票
13位シーザー・A・ツェペリ ジョジョの奇妙な冒険 Part2 戦闘潮流 138票
13位ベジータ ドラゴンボール 138票
13位孫悟空 ドラゴンボール 138票
16位レイ 北斗の拳 135票
17位ピッコロ ドラゴンボール 121票
18位日向ネジ NARUTO -ナルト- 112票
19位アイザック=ネテロ HUNTER×HUNTER 91票
20位花京院典明 ジョジョの奇妙な冒険 Part3 スターダストクルセイダース 83票

https://ranking.goo.ne.jp/column/4982/
0848名無しさん@涙目です。(和歌山県) [JP]
垢版 |
2018/03/19(月) 21:27:45.16ID:A8QGAziO0
月光と相討ちの虎丸
センクウに惜敗した飛燕

名シーンなんだがなあ
0851名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/03/19(月) 21:44:14.06ID:SK397fAs0
【キーワード抽出】
対象スレ: 最高にカッコ良い死に方をしたジャンプキャラランキング 1位ポートガス・D・エース 2位ラオウ
キーワード: キュイ


109 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [EU][] 投稿日:2018/03/18(日) 09:31:05.90 ID:I0cWcc470
1位 キュイ
2位 クリリン
3位 岬くん

589 名前:名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [FR][] 投稿日:2018/03/18(日) 17:14:01.21 ID:NUTMLPis0
ベジータよりキュイの死に方のがカッコイイ

684 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US][sage] 投稿日:2018/03/18(日) 23:11:38.90 ID:s2Pq//0J0
>>643
ハドラーの駒の皆さんなんやかんやで
死に様格好良いよな

キング?あいつはキュイみたいな
花火要因だから




抽出レス数:3
0852名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]
垢版 |
2018/03/19(月) 21:44:41.48ID:axphaCrR0
・・・エース?


ヒルルクが入ってるのは良し!

まあ、バランかラオウかな。
0854名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/03/19(月) 21:52:10.53ID:iJffeEBA0
無駄死にのエースよりバランやハドラーの死に方の方がカッコいいと思うわ
思いを遂げて気持ちを伝えた死に方がやっぱり好きだわ
0858名無しさん@涙目です。(和歌山県) [JP]
垢版 |
2018/03/19(月) 23:42:24.26ID:A8QGAziO0
フレイザードとザボエラはキャラ相応の死に方だったけどミストバーンはもうちょっとカッコ良く死んでもよかった
0859名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/19(月) 23:47:47.31ID:x7GaoP1+0
>>643
アホ乙
0860名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
垢版 |
2018/03/19(月) 23:52:39.47ID:PBGTJoaU0
>>2
せやな
0861名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 05:35:24.52ID:PvPp0URQ0
エースの登場が唐突な後付けなのにさらにサボという蛇足
0865名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 09:32:20.91ID:hgSAGmN40
>>861
なんかすっごい重要ポジションの大物みたいな扱いになってるけど
殆どが扉絵でチマチマやってただけだから、読者としてはそんなに
思い入れないよな、エースって。

そこであの大茶番劇だから余計にショボい。
0866名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:04:29.82ID:r1b2BR5R0
銀牙流れ星銀の紅桜
なぜか真っ先に浮かんだ
0867名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/03/20(火) 11:38:52.96ID:F8OK1vnm0
>>866
赤虎もよかったな
半身もがれながら赤カブトに特攻
0868名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:21:27.34ID:TBSiQYUp0
エースはもっともダサい死に方だった
ルフィも初期よりガイジ化しすぎなのが悪い

白ひげならまだわかるわ
0870名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:41:25.23ID:UrRhR/ch0
矢吹ジョーだろ。
0871名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 12:51:14.05ID:3ufTz7gV0
>>25
車田さんの親父さんが亡くなって気力なくなって、連載早く終わらそうとしてたらしい。
なのに無理やり延長されて書いたのが、その後の忍者編。めでたく打ち切りとなった。
0872名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/03/20(火) 13:11:18.96ID:5MgqW1aJ0
>>6
死んでも生き返るし、あの世からも天使の輪をつけて登場するしな
0873名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 13:15:49.34ID:ES4d/p810
スレタイでまずハドラーと思った
0874名無しさん@涙目です。(dion軍) [PT]
垢版 |
2018/03/20(火) 13:27:21.86ID:fOPAKjV50
ラディッツ
孫悟空が死なないと勝てなかった。
0878名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 15:13:14.69ID:Wyldk0Qj0
死にたくないけど、仲間や船長を気遣ったフェイトさん
生々しくて嫌な死に方だけど、かっこいよフェイトさんは
0880名無しさん@涙目です。(徳島県) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 18:48:14.06ID:4YuDV8Kf0
>>875
北斗の拳の雑魚ブロックの中では風のヒューイの死に方はなかなか
0881名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:00:44.25ID:hrTkO4z70
腹の中のガソリンが〜!
の雑魚とか
0884名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 21:40:53.75ID:hrTkO4z70
>>882
死んだっけ?
0889名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/03/21(水) 01:37:29.83ID:5yaFngSL0
北斗の雑魚ブロックの雑魚の定義がわからんけど

ヒューイがこれだけ評価されてるんなら
シュレンはもっと上じゃないか?同じく火キャラだけど少なくともエースより上
0890名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 02:25:44.07ID:ROF/yfT60
シュレンはラオウに
「うぬはリンを使うのか?」とか言われてたのしか記憶に無いな
潰されたんだっけ 印象に無いw
0891名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/21(水) 02:26:25.32ID:N9xxELhU0
ここまでカシオス無しとか
マンモス哀れなスレだな
0892名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/21(水) 02:40:21.20ID:ROF/yfT60
ていうか力石徹とか出ない時代になったのか
0894名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/21(水) 02:49:25.26ID:/r3nDX+20
>>892
マガジンですし
0896名無しさん@涙目です。(栃木県) [CA]
垢版 |
2018/03/21(水) 07:41:45.82ID:vh5Id6+U0
白ひげは老い先短い命を使いきってエースを助けようとしたのに当のエースが「敗北者」に乗ったために白ひげは本当に敗北者
あそこで逃げてたら白ひげは勝者として死ねた
どこかで「エースにとって大事なのは目の前の本物のオヤジでなく、エアオヤジ」っていう的確な評を見た
そこで一気に覚めたし、二年後のニセモノと見間違えるあたりで読むのやめたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況