X



【悲報】夜勤含むシフト勤務で2型糖尿病リスクが上昇することが判明 夜勤糞すぎだろ・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:45:40.64ID:mknnSXau0●?2BP(2000)

 夜勤を含めたシフト勤務で働く人は、日中働く人と比べて2型糖尿病の発症リスクが高まる可能性のあることが「Diabetes Care」2月12日オンライン版に掲載の論文で報告された。

 この研究は、英国の約34万人の労働者のデータを分析したもので、勤務時間が不規則な人や夜勤を含めたシフト勤務で働く人は、
日勤だけの人と比べて2型糖尿病リスクが44%高いことなどが示された。

 論文の筆頭著者である米コロラド大学概日リズム・睡眠疫学研究所のCéline Vetter氏は「シフト勤務の中でも特に夜勤は人間の社会的リズムと生物学的なリズムに混乱をもたらし、
2型糖尿病などの代謝性疾患リスクを高める可能性が示唆されている」と指摘している。

 Vetter氏らは、現在シフト勤務をしている27万2,214人と過去にシフト勤務歴のある7万480人の英国人を対象に、
勤務状況と2型糖尿病リスクとの関連を調べた。その結果、日勤だけで働く人と比べて、現在、シフト勤務だが夜勤は全くないかほとんどない人は2型糖尿病リスクが1.15倍、
たまに夜勤で働く人は1.18倍、主に夜勤で働く人は1.44倍であり、夜勤の頻度が高いほど2型糖尿病リスクも高まることが分かった。

 また、シフト勤務歴がない人と比べて、夜勤で働く頻度が月に3回未満の人では2型糖尿病リスクは1.24倍であったが、
月に8回を超える人ではリスクは1.36倍に上り、1カ月の夜勤回数が多いほど2型糖尿病リスクは高まっていた。Vetter氏によると、
この研究は夜勤の回数が増えるほど2型糖尿病リスクが高まるという用量反応性の関係を初めて示したものだという。

 一方で、常に夜勤で働く人では糖尿病リスクの上昇は認められなかった(オッズ比は1.09)。この点について、
Vetter氏らは「常夜勤で働く人は夜勤シフトに身体が慣れているか、もともと夜更かしする傾向が強い人である可能性もある」と指摘している。

 米国では約1500万人が常夜勤やシフト勤務などで働いていると推計されている。「夜勤を避けられない場合には、健康的な食生活を送り、
体重が増えすぎないように注意し、運動や睡眠に配慮することで健康リスクは低減できる」とVetter氏は助言している。

 また、同氏らは、この結果はシフト勤務と2型糖尿病の因果関係を証明するものではないが、
「最近では他の研究でも勤務スケジュールと心疾患や糖尿病、がんリスクとの関連が報告されている」と付け加えている。

https://mainichi.jp/premier/health/articles/20180307/med/00m/010/012000c
0002名無しさん@涙目です。(庭) [AG]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:49:37.34ID:A4htcfKm0
まじか
Amazon倉庫を訴えよう
夜勤のせいで糖尿になった
0003名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:51:11.83ID:njjIaIF10
4直3交替勤務しているけど既に糖尿病ですよ。
薬が手放せない…
0004名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:51:49.32ID:q7yDb2mG0
シフト勤務してたが辞めたわ
0005名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:52:40.99ID:9iGTd3QB0
夜勤は法律で禁止にしろ。
工事も昼やれ。
病院も閉めろ
0007名無しさん@涙目です。(空) [TR]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:54:09.12ID:Cxar0Fa40
上級国民には関係ないニュースだよな?
下請け工場の現場作業員とかまさか、このスレにいないよな?
0008名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:55:37.44ID:iz70/iOM0
>>5
介護とか病院はどうするの?
0009名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:56:40.60ID:ZWUf8boP0
夜勤病棟スレとは嬉しいねぇ。
児玉ひかるが好きです。
0010名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:56:47.61ID:ag/KOTdt0
>>8
死ねってことだよいry
0012名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:57:45.19ID:uom4hbhp0
これって例えば日勤だけの工員と3交代の工員を比べるとかはやってるのかな
じゃないと単に3交代の工員が多くて工員はホワイトカラーに比べて
糖尿になる可能性が高いってこともあるような
0013名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:00:21.42ID:J5XcUTLy0
夜勤と昼勤が交互は人間的な何かを失ってるような気がしてくる
0014名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:00:37.87ID:LVoZP+Wl0
23時以降の勤務の奴らは短命だから
法律で年二回の健康診断が義務

これ豆知識な
0015名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:01:51.80ID:uom4hbhp0
>>6
それもすでにいろいろと研究結果出てるのに夜勤専属って少ないよな。
まあ人員集めにくいのはわかるけど、派遣とかならありだと思うが
0016名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:02:56.78ID:zM7kjJs40
>>7
自分が関係なきゃいいのかよ
0018名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:04:20.58ID:JWCRG9rd0
>>14
健康診断したところで身体測定と問診になんの意味があるのかわからん
そもそも体調悪くなったところで職場で医者に言ってなんになるんだよ
0022名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:06:47.49ID:9iGTd3QB0
夜勤って馬鹿がやるもんだよな?
朝にカップラーメン食うやつと夜勤やるやつは問答無用で馬鹿だと思ってる。
0023名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:08:26.23ID:drq58+wC0
10年位夜勤だけど私はボロボロです
0024名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:55.10ID:N6DT1bfB0
昼夜逆転する12時間2交替勤務やってたけど女性はどんどん辞めていったな
生理が止まるんだと
あと中年の人は一人脳溢血?脳卒中?だかで倒れたな無事だったけども
俺は数ヶ月して爪の真ん中に横一直線の線が出来てたから何だ?と思ったら
交替勤務が始まる前と後で爪の厚みが違うんだな
まあ当たり前だけど人間は朝起きて夜寝るのがいいと思うよ
0025名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:10:15.57ID:ITYFndl+0
>>23
よほどの高給でもない限り、転職したほうがいいってばよ…
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:11:01.45ID:QF8jn9C00
シフトだから問題なんだよ。
おれは全部夜勤だったけど健康そのものだった。
なんで昼夜混合で勤務させるんだろう?
夜だけのほうがいい人もいるのに。
0027名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:11:08.10ID:BVaWc1SX0
>>6
夜勤専門でも寝付きが浅い気がする
だから休日はずっと寝てる
日を浴びる量が少ないのもだめだったはず
0029名無しさん@涙目です。(山口県) [CO]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:13:35.99ID:dA0UHDj70
>>21
消防士は仕事で運動してるだろ
0030名無しさん@涙目です。(和歌山県) [JP]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:13:41.46ID:JtT85wkq0
>>18
工場派遣とかだったら産業医から奴隷失格、おまえ会社の部品にすらならないわ〜
寮入ってたら出て行ってね、3日以内に退寮ね、会社は退社して下さいどうぞ
保障はないよ、労災?認めねー、引越し費用で3万あげるよ、次の家決まってない?ネカフェ難民どうぞ

取りあえずもう来なくていいよという、ありがたいお言葉を頂けるよ。
0036名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:32:18.84ID:GnnQBH5g0
早死するしな
0037名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:32:55.08ID:4erawTnK0
月火水木金土日
昼昼昼昼昼休休 A日勤オンリー
夜夜夜夜夜明休 B夜勤オンリー
昼昼昼夜夜明休 C日勤ベース二交替
夜夜夜明昼昼休 D夜勤ベース二交替


二交替は魔境
寿命がマッハ
0039名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:34:21.72ID:y4O+dvvT0
夜勤専属だけど明らかに自律神経がおかしくなってきたけど辞められない
通勤の楽さと職場で絡む人間が限られてるから精神的に楽だし稼ぎも違うし
街で人とすれ違う人数も圧倒的に少ないし
0040名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:39:56.57ID:5+6tlpk30
昼1時くらいから働き夜22時くらいに仕事が終わる俺は何なんだ?
帰りにスーパー行っても何も残って無いし凄い中途半端で困る
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:45:38.52ID:Vp47K3Kw0
>>41
たったの二分で解決してやるなよwww
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:46:25.12ID:O1MdFetv0
まだ夜勤専門にした方がいいよな
なんで一週間ごとに交代するんだろう
0047名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:50:05.57ID:jienPJe80
>>22
はあ??
お前が馬鹿だ

カップラーメン食うなら時間のない朝だろ
0051名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:01:17.02ID:njjIaIF10
>>49
うちの所は3日勤務で1日休みの繰り返しなのでまだ少しは楽だよ。
朝3日、休み、夜3日、明け休み、昼3日、休みの繰り返し。
いいのだか悪いのだか…

ちなみに工場勤務の正社員です。
0053名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:07:08.82ID:5EVRZzCJ0
夜勤明けの酒は格別美味いんだけどなぁ
0054名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:07:59.12ID:IlMzDPDF0
夜勤でも規則正しい生活してれば大丈夫
ただし休みの日が夜中ヒマでもお店は閉まってるし友人とも時間帯が合わないしで欝になる
0057名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AT]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:09:58.63ID:1aoPwrzK0
医師だが、当直中は異様に腹が減るから夜食食べちゃう
当直のない職場に移ってから体調はいいし夜食食べないから全然太らない
0058名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:14:35.44ID:Ynf7Qy+H0
ていうか、夜勤は平均寿命10年短いって前から判ってるじゃん。
死因が細かく分かった、ってだけだろ?
0059名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:16:07.14ID:Ynf7Qy+H0
ちなみに、パイロットの退職後平均余命は5年。
これも身体に無理掛けてるからな。
0060名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:19:23.94ID:njjIaIF10
>>55
愛媛で製紙だとあの辺りかな。
オラも製紙関連だけどうちの所は過去にヘドロ公害で有名になった所です。
0061名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:19:53.63ID:IwEU9+sF0
なんでそういう会社は夜だけにしないの?
二勤とか三勤させるぐらいなら一ヶ月交代で夜勤とかやらせろよ
0062名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:26:49.50ID:jRz9T0X50
>>59
マジか!!!

59歳くらいのゲイのパイロット探して
アメリカで籍いれよっと!

なーに6年なんてアッという魔さ・・・
0064名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:27:55.79ID:RV7y5J2Z0
夜勤は糞ではない
糞なのは交代勤務
0065名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:30:00.32ID:lINeeFKc0
夜勤は暇なので甘いもんばっか喰うんだろ
0066名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:33:22.06ID:Ynf7Qy+H0
>>62
「世界一周ホモの旅」みたいな話だなw
0067名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AT]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:34:45.20ID:1aoPwrzK0
昼夜逆転してるけど仕事してないニートも早死になのかな
ノーストレスなら大丈夫なんだろうか
0068名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:36:30.23ID:HIfOPjet0
消防士 寿命って検索したら、消防士より教師のほうが寿命リスク高いってでたな。
睡眠も大事だけど、そもそもストレスがヤバイのな。
0069名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/03/17(土) 23:49:52.93ID:BVaWc1SX0
https://ja.wikipedia.org/wiki/シフト勤務

四組三交替制と4日勤務4日休暇二交替制

どっちがいいんだろうか
0071名無しさん@涙目です。(北海道) [IQ]
垢版 |
2018/03/18(日) 00:02:07.62ID:Nur5SzwC0
人間、夜は眠るように出来てるんだよ
太陽の光を浴びないとだめ
0072名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 00:08:57.97ID:aFowd29J0
介護にいたけど六形態の勤務を毎日ランダムでこなすのよ
そのうちおかしくなって平均睡眠時間4時間ペースになってたな
今は転職して夜12時までには眠りにつくわ
0073名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/03/18(日) 00:10:19.33ID:QuHxCD4V0
夜勤は脳や心臓や血管に凄い負担を生じさせる
0074名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/03/18(日) 00:38:36.50ID:nqxUgyA20
>>41
朝なんか寝てるわアホ
0076名無しさん@涙目です。(長屋) [JP]
垢版 |
2018/03/18(日) 00:47:27.73ID:3gS56Rd+0
人間の体って夜になるのを見ると眠るように体内物質出すんだってな。
そして体全体が休もうとするのに逆らうから負担でかいのかな。

でも経験上、さまざまな時間帯のシフトを短期間に変えるから
生活リズムが掴めずにメシの時間も不規則で血中糖度が下がらないうちに
次のメシ食べたり、寝たりするから糖尿病になりやすくなるような
気がするがな。
0077名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/18(日) 00:55:23.67ID:FXObfMLA0
夜勤半年ぐらいやったけどあんなの絶対むりだわ
人間のやることじゃないわ
0080名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/03/18(日) 01:33:17.82ID:TXen90Xe0
雑魚しかいねえ
0083名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 01:48:08.46ID:w6SpHQ1l0
とにかく夜勤はヤバイ絶対ダメ
糖尿なるまえに自律神経いかれて残りの人生終了なるやつが多すぎる
マジで規制したほうがいいわ
0084名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]
垢版 |
2018/03/18(日) 01:49:03.53ID:fWgHIfwq0
夜勤終わりってめっちゃ腹減るし眠いし飯食って寝るってローテーションになるからな
0085名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 01:52:03.50ID:fSkwyNHC0
ほんと寝れないよ、夜勤。
夜勤明けて10時くらいに寝たら昼目覚める。
そしたらもう寝れない。
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 02:06:38.43ID:k64VRkV50
胃バイパス手術すると2型糖尿病治るって今月の日経サイエンスに書いてあったぞ
0089名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]
垢版 |
2018/03/18(日) 02:07:18.51ID:fWgHIfwq0
夜勤明け休みの皆んなが出勤するの見ながら帰るのは最高だけどな
0090名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/03/18(日) 02:18:50.93ID:4MS4bY9t0
夜勤はご飯が安定しないからな
0091名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 02:22:57.82ID:8TrhTWN30
現役の介護士だが、日勤専門だわ。

過去に3年ほど夜勤専門(16時〜翌日10時まで勤務)を
月10日程度していたが、体調おかしくなった。
やっぱ人間は夜は寝るように出来ている。

1回2万8000円×10日=月給28万 で精神的には楽だったがw
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 02:26:55.73ID:jwG+otCw0
夜勤なら夜勤だけがいい
週替わり三交代なんか想像しただけで死ねる
あいつら体内時計はもちろん人格も完全に狂うだろ
0094名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]
垢版 |
2018/03/18(日) 02:29:16.35ID:fWgHIfwq0
ずっと夜勤がいいよな、上司と絡まなくていいし残業も無い
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 02:34:58.48ID:jwG+otCw0
3,4時くらいの出勤で昼に終わる勤務時間が理想なんだけどな
0097名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/03/18(日) 02:43:30.02ID:+wrdGLR40
>>89
そのかわり金晩に開放感に溢れる中出勤するの
やだけどな。
でも俺の地域は朝の通勤ラッシュより電車混まないし
確実に座れるのでそこはいいし、
昼よりのんびり仕事できるし夜勤の方が
好きだな
0098名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 02:44:48.62ID:QBT0usAb0
今まさに仕事中だけど途中で仮眠取れない仕事だったらキツイだろうなとは思う
本当にヤバいのは昼夜交替勤務
0099名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/18(日) 02:48:03.06ID:Xwy6amnw0
>>14
2回どころか勤務時間の範囲で毎月するべき
それでも見つかった時にはもはや手遅れ
なにしろ体のボロくなり具合ハンパないから突然死率も跳ね上がる
0100名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/03/18(日) 02:49:29.84ID:+wrdGLR40
1週間交代で日勤夜勤やってたけど夜勤から日勤の時
辛いのよ
4勤2休てのもやったけど、土日関係なかったから
完全に曜日感覚狂ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況