X



眠りの質を下げない「夜のお酒」の飲み方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:38:12.50ID:nl/AXkr60●?2BP(2000)

 よく眠れるようにと、就寝前にお酒を飲むことを「寝酒」と呼びます。睡眠の専門家は「アルコールの摂取は睡眠の質を下げる」と言い続けていますが、なかなか理解されていないようです。
寝酒が睡眠の質を下げる理由と、それを防ぐ夜のお酒の飲み方について、睡眠研究の第一人者である内村直尚・久留米大学教授に聞きました。【毎日新聞医療プレミア】

 日本を含む世界10カ国の3万5327人を対象に睡眠に関連する行動を調査した研究では、寝酒をする日本人の割合は30.3%でした。
10カ国の平均が19.4%ですから、大きく上回ることが分かっています。日本人の「寝酒信仰」は強いようです。

 ◇なぜ、お酒を飲むと眠くなるのか

 寝酒を習慣にする人にその理由を聞くと、多くの方が「ぐっすり眠れるから」と答えます。確かにお酒を飲むと眠くなるので、そう思ってしまうのも仕方ありません。

 神経細胞の間で情報を伝える物質を神経伝達物質といいます。脳には「γ-アミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid)」という神経伝達物質が存在します。
英語名の頭文字を取った略称「GABA」で呼ばれることが多く、健康食品などでこの名前を聞いたことがある人も多いと思います。

 脳内の神経細胞にはこのGABAを受け取る部分(GABA受容体)があります。GABAがGABA受容体に結合すると、
神経細胞の興奮が抑制され、鎮静が起こります。これが眠気をもたらす作用の一つになっています。

 お酒を飲むと、胃や腸で吸収されたアルコールが血流に乗って脳内に届きます。アルコールはGABA受容体に結合するので、
GABAがGABA受容体に結合した時と同じように眠気を感じるのです。

 ◇アセトアルデヒドが覚醒を起こす

 しかし、お酒を飲んで倒れこむように眠った後、突然夜中にパッと目が覚めてしまったり、いつもより朝早く目覚めてしまったりした経験を持つ人は多いはずです。
これは、アルコールが分解される過程でできるアセトアルデヒドの作用によるものです。

 アセトアルデヒドには交感神経を刺激する作用があります。交感神経は別名「昼の神経」とも呼ばれ、体を活発にする時に働きます。
お酒を飲んで寝ると、睡眠中にアセトアルデヒドが交感神経を刺激してしまい、目が覚めてしまうのです。

 早く眠りにつけたとしても、すぐに目覚めてしまうのでは睡眠としてあまり意味をなしません。成人は健康を維持するために、
毎日6〜8時間の連続した睡眠を取ることが望ましいからです。

 一度目が覚めると、再び眠りにつくことがなかなかできず、睡眠の質が下がってしまいます。つまり、寝酒をすると熟睡ができないのです。

 また、寝る前にお酒を飲んで、さらに睡眠改善薬を服用する方がいます。寝入りはかなりスムーズかもしれませんが、
アセトアルデヒドの覚醒効果で薬の効果が相殺されてしまいます。時には健忘を伴う異常行動が出現することもあります。



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000023-mai-soci
0002名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:38:23.03ID:nl/AXkr60
 ◇睡眠を妨げないお酒の飲み方

 寝酒をしている人の多くは、寝付きをよくするために無理やりお酒を飲んでいるのではなく、お酒が好きで、ついでに寝付きもよくしようという人が多いようです。
私もさすがに、良好な睡眠が取れなくなるからお酒を全く飲むなと言うつもりはありません。そこで睡眠に悪影響を及ぼさないお酒の飲み方をお話しします。

 鍵を握るのはアルコールの分解速度です。体重50〜70kgの一般的な成人が、ビール大瓶1本あるいは日本酒1合を飲んだ場合、
アルコールが完全に分解されるまでには3〜5時間かかるといわれています。

 ですから、夜は11時に眠りにつき、翌朝6時に起きるという生活習慣の人ならば、午後6〜8時ぐらいにビール大瓶1本あるいは日本酒1合程度を飲むのであれば、
睡眠の質にはあまり悪影響を及ぼさないといえます。つまり、夕食時間中の晩酌程度なら大きな問題はありません。

 アルコールの分解速度には個人差があります。小柄な人や女性は分解速度が遅いといわれていますので、これは一つの目安です。
飲むお酒の量が増えると分解にかかる時間は当然長くなります。前述の2倍の量を飲むならば、分解には2倍の時間がかかると考えてください。

 良好な睡眠のためには、午後8時くらいまでの夕食時にほどほどの晩酌を楽しむのが最適なのです。(聞き手=ジャーナリスト・村上和巳)
0003名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:38:45.22ID:nFIN8aH+0
アルコールをやらないが正解
0006名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:39:10.99ID:+jRfErNO0
> アセトアルデヒドには交感神経を刺激する作用があります。交感神経は別名「昼の神経」とも呼ばれ、体を活発にする時に働きます。
お酒を飲んで寝ると、睡眠中にアセトアルデヒドが交感神経を刺激してしまい、目が覚めてしまうのです。



じゃあ朝に酒のめば目がさめるのか?


酒は朝飲むのがいいってことか
0008名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:39:42.07ID:zZye0U2j0
レスタミンやタウロミンを飲む
0010名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SA]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:41:28.53ID:K+kqWgWK0
>>6
迎え酒(´・ω・`)
0015名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:43:37.85ID:3UefxQwo0
>>4
その写真は眠りの質を下げるからやめろ
0017名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:44:07.03ID:4qfRMkOH0
>突然夜中にパッと目が覚めてしまったり、
>いつもより朝早く目覚めてしまったりした経験を持つ人は多いはずです

ねーよ、解散
0018名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:44:13.95ID:+kb1Hyz+0
すぐにどこでも眠れる奴こそ、成功者になれる資質を持っている。
0020名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:48:32.29ID:+lCB20Wb0
寝る寸前まで飲むのが毎日の楽しみ
0023名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:57:34.32ID:09IyLkA/0
夜になったら飲まないといけないみたいな強迫観念があるから、ついつい飲んでしまう
0024名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 21:58:01.21ID:pWRlWtur0
眠るのにも体力いるからな
年取ると酒で麻痺させるしかない
0027名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:01:03.69ID:M2S1nga+0
>>6
ちょっと違うな。起きる5時間くらい前に飲めばパッと起きられる。問題はどうやって飲むかだな。
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:07:32.37ID:cQhnC2MB0
調子こいて飲み続けてると50代で永遠の眠りになってしまうぞ
0031名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:23:16.62ID:Or0HygQJ0
これ言い換えると、
寝る3時間前までに晩酌を切り上げなければならない

という、結構キツい要求だわ
0032名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:25:46.23ID:7Hm2wSeE0
Nゲージで好きな車両走らせながら酒飲むのはうまい
0033名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/03/17(土) 22:26:57.58ID:uasB4vd10
ダウンするまで飲め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況