X



【哲学】「反出生主義」(人間を含むすべての感覚のある存在者は)生まれてこない方が良かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 76.0 %】 (帝国中央都市) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:25:45.09ID:e591wjjF0?PLT(12000)

『生まれてこないほうが良かった』――そんな衝撃的な題名の哲学書の邦訳が2017年10月に出版された。著者は南アフリカ共和国のケープタウン大学教授であるデイヴィッド・ベネター。
原書は2006年に出版され、哲学業界では大きな話題になっていた。本書の中でベネターは「(人間を含むすべての感覚のある存在者は)生まれてこない方が良かった」とする「反出生主義」を大真面目に主張した。
ベネターはどのような論理構成でその結論を導いているのか? また、ベネターとはそもそもどういう人物なのか? 哲学史における本書の意義とは何なのか?
翻訳を手がけた学習院大学の小島和男准教授に話を聞いてみた。

――小島先生はそもそもなぜこの本を翻訳しようと思われたんでしょうか?
小島和男准教授(以下、小島) そもそも、本書で扱っているような応用倫理学は僕自身の専門分野ではありません。
僕の専門はギリシア哲学で、主にプラトンを研究しています。プラトンの考える哲学には――プラトンの作品の中でソクラテスが話しているのですけど――
「私たちは善や美など大事なことについて何も知らない」っていう前提があるんですね。いわゆる「無知の知」です。
テクストに正確に言えば「無知の自覚」です。無知を自覚しつつそれでも善く生きようとするのが大事であると。
でも、「善く生きろ」って言われても、その「善く」がどういうことか知らないわけですから、それを考えないといけない。
そこで、「善く」を探究するのがその「善く生きろ」という命令に従うための第一歩である、っていうふうにプラトンを読んだ人は考えるのだと思います。

一方で「そもそもなんで善く生きなきゃいけないのか?」という問題もあるわけです。でも、プラトンはなかなかそういうのを問わせてくれないんですね。
おそらくソクラテスやプラトンに言わせればそれは自明だったんです。今でも「善く」という言葉の意味から自明だと言われたりもします。
しかし、私にとってそれは大きな疑問でして、そこから、分析的実存哲学(これはベネターの作った言葉ですが)とかメタ倫理学(「善」とは何か、「倫理」とは何か、という問題を扱う倫理学)というものに興味を持って、ベネターにも出会ったわけです。

http://tocana.jp/2018/03/post_16107_entry.html
以下ソース
0103名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 21:55:28.10ID:loFpcCVz0
そもそも感覚のあるなしをどうやって判別するんだい?
他者に意識があるかどうなんて絶対にわからないんだが。
0104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 21:58:38.00ID:0Vpk/FWd0
自分で基準作らなきゃアカデミックに確立した話を追うことになる。
いまは人間主義の臨床心理も、簡単に脳の調子で意識の受け取り方が変わるって言ってるよ。

何処に理屈を求めるかはあんたの自由。
0105名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 22:02:33.82ID:akUhUGYC0
仮想ではあるが、人は苦痛がないと現実と感じない

by マトリックス
0107名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 22:14:52.85ID:hp90AXKi0
正直低スペやと人生辛いから愛か性欲か世間体か老後保険的目的で作られた身としてはたまったものではない、しかし育てられ恩もあって憎むこともかなわないし
生まれた以上死への恐怖があるからおいそれと死ねない
0110名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/03/07(水) 23:55:40.89ID:C577qh/E0
>>103
「絶対にわからない」?
意識の有無を測る手段が有り得ないという根拠が分からない
「現在のところ」明確な手段が存在しないというのなら理解できるが
0111名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 23:56:27.46ID:0Vpk/FWd0
それは現代哲学の感覚問題の話じゃない?
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 00:01:43.20ID:XIIVTHxL0
終末主義は危険
0113名無しさん@涙目です。(家) [IL]
垢版 |
2018/03/08(木) 00:15:16.35ID:vRXxZUDI0
こういう話に即座にじゃあ死ねと言うやつは山ほどいるがそれでは解決しない
ただ死ぬだけではまた生まれてきてしまう
0114名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2018/03/08(木) 00:16:34.33ID:yCek4IQ10
当たり前に死んで当たり前に生まれるのが可笑しいのかな?
0115名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/03/08(木) 00:27:50.28ID:nihMuip+0
突き詰めると「この世はない方がよかった、なぜ無ではなく有になってしまったのか」となるのだろうか
0116名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 00:28:14.77ID:QpdXjuiH0
・必ず死ぬ
・ほかの命を奪わないと生きられない
これだけで十分生まれてこないほうがよかったと思えるけど
死ぬのもこわいんだからしゃーない
0117名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 00:38:46.55ID:p5SlTulL0
>>4
サイコパスにしか見えんわ
0118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 00:51:33.06ID:SN/kr8TH0
意識や自我はプログラムのバグ
0119名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 00:54:40.19ID:N7iwVQ7L0
生きるということに善くも悪くもない。毎日を坦々と生きる(生きながらえる)。それが生きると云うこと。無駄に人としての運命に抗うな。日々、麦を口にし、世界をその目で見つめ今日を迎え明日を待つ。
金がほしい。車が買いたい。いい家に住みたい。女とやりたい。うまいものをたらふく食いたい。物欲、性欲に囚われて人間としての真理を見失うな。無になれ。
0120名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 00:54:41.77ID:KitQQEtN0
>>117
サイコパスってどういうの?
書き込みだけでわかるものなの?
俺が知ってるのは医療のだけど、
書き込みだけでそうと言える人は
あまりいないなあ。

臨床家でもね。

違うサイコパスがあるんだろうね。
0121名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 00:57:07.76ID:hA0ItI0K0
あー、リアルサイコパスにレスしないよに!
0122名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 01:00:35.93ID:ahccZQpp0
わしらか
0124名無しさん@涙目です。(四国地方) [EU]
垢版 |
2018/03/08(木) 01:02:27.37ID:ykl1QXhQ0
俺は病気になったり人間関係ぶっこわれてからこう考えるようになったな
0125名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 01:02:36.22ID:QZKEKfTy0
仏教の最終目標は輪廻転生の繰り返しの末にもう生まれなくても良い状態になる事だろ?
キリスト教の人生一度きり論も究極に突き詰めて考えれば同じことを言ってるんだろう

まあ一度も生まれない方が良いてことではないんだろうけど
0126名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 01:03:45.26ID:KitQQEtN0
>>125
宗教の話?
0127名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 01:11:08.98ID:UxcYYL1C0
ものを考えよう。
専門の世界の話なら現状を理解しよう。

俺はそう思うけどおかしいのかな、ってこのスレ見てると思えてくる。
0128名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 01:15:22.95ID:cQamfWsl0
こんな思いをするくらいなら花や草に生まれたかった
0129名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 01:16:01.08ID:UxcYYL1C0
おかしいんだろうなぁ。
話噛み合わないし理解しにくいからなあ。
0130名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 01:17:01.23ID:UxcYYL1C0
>>123
歴史って簡単なんだね
0131名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/03/08(木) 01:17:47.38ID:XOIQaQ+P0
安楽死施設はやっぱり正しかった
氷河期世代向けに
0133名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 01:22:12.72ID:QZKEKfTy0
>>126
宗教は哲学の一つ
0134名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 01:22:54.44ID:UxcYYL1C0
>>133
違うよ。
0135名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 01:48:32.51ID:QZKEKfTy0
>>134
なんだ無知なアホかw
0136名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/03/08(木) 01:56:05.11ID:TBz3LFe60
どうせすぐ死ぬし滅びるんだからいいだろ
一時的な歪みだよ
0137名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
垢版 |
2018/03/08(木) 02:01:06.04ID:7i3pzptR0
ニーチェ「あっそ死にたいならウダウダ言わずはよ死ね」
0138名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/03/08(木) 02:57:00.47ID:pae8Mn070
何が嫌かって仕事だな
金を稼がなきゃ食っていけないから仕方なくやってるだけ
楽しくやってるフリも疲れるし
0140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 04:10:23.37ID:QG3Dzfta0
>>4
吉良吉影かな
0141名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 04:22:00.11ID:b7c2TQZO0
わかる気がする
生まれたくなかった
オヤジのちんこの先から発射されて、なんであの時頑張ったんだろう
俺と似たような顔した奴らがいっぱい居たんだから譲ってやれば良かった
0143名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/08(木) 06:21:43.73ID:ovE1WtH+0
こんなゴミに感銘を受けちゃうアホもいるんだな
0145名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2018/03/08(木) 06:58:22.67ID:qaCZ6hoI0
>>1
受け売りだけど、哲学とは自ら迷宮を形成しその迷宮に入り込む事だそうだ。
だから、それぞれ同じ結論に到達出来ないし、
真理に近づく事はあっても到達出来ない。

ベネター自身が人類は滅亡した方がいい立場と考えているからw
人の人生の全否定を出発点にして肯定的であることが、
哲学者達には画期的に見えたんだろうなあ・・・。
0146名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 07:07:33.30ID:jx5X3VJI0
>>142
やる場合はパイプカットやピルで徹底避妊
だが、基本的に反出生主義者達はそもそも性行為そのものをしないことを勧めてるよ
0150名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/08(木) 10:30:18.02ID:QZKEKfTy0
「楽な行動を正当化したい」その為に屁理屈を捏ねる怠け者てのはどこにでもいる

「サボってたんじゃないですよぉ、理由があるんですよぉ思いつかないけど(チッ!こんな会社入らなければよかった)」
同じ
0151名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/03/08(木) 10:50:24.23ID:L1e4X9/60
結局は現在の状況に応じた、求められる知識や考え方が求められるってこと
経済政策優先で、家庭という生活の部分が削られていくのが実感できる時代だということ

つまり、仕事とは人の上に立つ以外に生きている意味はないといっていいだろう
ネットで批評によってお手軽に立場を作り出そうというのは他人の足を引っ張っているだけでしかない
0152名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/03/08(木) 11:33:54.12ID:L1e4X9/60
なんというか、現代社会に対する感情は尊厳を回復しようにも復讐する相手がいない
自らを消費する実感しか残らないから…自滅という目的と結果しかないと気がつくわけなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況