X



【哲学】「反出生主義」(人間を含むすべての感覚のある存在者は)生まれてこない方が良かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 76.0 %】 (帝国中央都市) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:25:45.09ID:e591wjjF0?PLT(12000)

『生まれてこないほうが良かった』――そんな衝撃的な題名の哲学書の邦訳が2017年10月に出版された。著者は南アフリカ共和国のケープタウン大学教授であるデイヴィッド・ベネター。
原書は2006年に出版され、哲学業界では大きな話題になっていた。本書の中でベネターは「(人間を含むすべての感覚のある存在者は)生まれてこない方が良かった」とする「反出生主義」を大真面目に主張した。
ベネターはどのような論理構成でその結論を導いているのか? また、ベネターとはそもそもどういう人物なのか? 哲学史における本書の意義とは何なのか?
翻訳を手がけた学習院大学の小島和男准教授に話を聞いてみた。

――小島先生はそもそもなぜこの本を翻訳しようと思われたんでしょうか?
小島和男准教授(以下、小島) そもそも、本書で扱っているような応用倫理学は僕自身の専門分野ではありません。
僕の専門はギリシア哲学で、主にプラトンを研究しています。プラトンの考える哲学には――プラトンの作品の中でソクラテスが話しているのですけど――
「私たちは善や美など大事なことについて何も知らない」っていう前提があるんですね。いわゆる「無知の知」です。
テクストに正確に言えば「無知の自覚」です。無知を自覚しつつそれでも善く生きようとするのが大事であると。
でも、「善く生きろ」って言われても、その「善く」がどういうことか知らないわけですから、それを考えないといけない。
そこで、「善く」を探究するのがその「善く生きろ」という命令に従うための第一歩である、っていうふうにプラトンを読んだ人は考えるのだと思います。

一方で「そもそもなんで善く生きなきゃいけないのか?」という問題もあるわけです。でも、プラトンはなかなかそういうのを問わせてくれないんですね。
おそらくソクラテスやプラトンに言わせればそれは自明だったんです。今でも「善く」という言葉の意味から自明だと言われたりもします。
しかし、私にとってそれは大きな疑問でして、そこから、分析的実存哲学(これはベネターの作った言葉ですが)とかメタ倫理学(「善」とは何か、「倫理」とは何か、という問題を扱う倫理学)というものに興味を持って、ベネターにも出会ったわけです。

http://tocana.jp/2018/03/post_16107_entry.html
以下ソース
0003名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:31:29.27ID:ycCO+qQ/0
グノーシス主義みたいなもん?
0004名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:32:58.63ID:0omjU/320
産まれてきたから毎日楽しく幸せ
明日も楽しく生きたいと思うし、明日が楽しみ
旅行が楽しみ
発売日が楽しみ
飲み会が楽しみ
給料日が楽しみ
月曜日は楽しみじゃない
イベントは楽しみ
通販の商品が届くのが楽しみ

楽しく生きるコツ
・他人より多く稼ごう
・自分を脅かす要素を排除しよう
・健康に気遣い、ストレスの元を排除しよう
・多くのことに興味を持とう
・自分は何に幸せを感じるか整理しよう
0005名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:33:59.49ID:s1+vdPoR0
死ねばいいのに
0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:37:23.10ID:wXcypbbt0
だけど産まれたんだから死ぬまで生きるしかないって事でしょ?
生きるなんて元々絶望との闘いだよ
当たり前だ
0008名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:41:33.85ID:ZdRaFVlM0
原始仏教が、そういう考えやん
珍しい考え方なのか?
輪廻転生して生まれ変わるのが嫌だから、悟りを開いて輪廻の輪から解脱するという教えが原始仏教だろ
0010名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:44:12.05ID:0omjU/320
自分の不幸の要素を書き出してみろ
・モテない
・たまに休日出勤
これくらいかな

あとはほとんどうまくいってるし幸せだわ
金も健康も好調だし、趣味や人間関係も好調
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:44:48.03ID:2aS7FczM0
俺が性欲全開の17才童貞だった時に夜中に寮で学校の男先輩達と
飲み会してたら学校の女の誰とやったとか話になって聞いてたら
俺が気になってた同じクラスの女の名前が出てきて
先輩の一人が「あいつ処女だったよ。意外だったな」って
さらっと言った時は生まれて来たことを後悔した(´;ω;`)
0013名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2018/03/05(月) 16:47:04.26ID:Y1MzCT/m0
なんだよw
物事深く考えすぎだよ〜
全ては射精、人生は射精、射精が正義、射精優先
これでいいじゃんw
0017名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:05:49.12ID:0omjU/320
死にたいとか言ってる奴って何が不満なんだろ
俺の予想だと「周囲が幸せそう」とか「周囲が多く金持ってる」みたいな相対的不幸なんじゃね?
不幸なんて減らせてもゼロにはならないからある程度妥協すべき
それよりも「何が幸せか」「何のために生きてるか」を増やした方が有意義だろ
唐揚げとビールが美味いとかでもいいし、新作ゲームの発売が楽しみでもいい
ハンターの連載で月曜の鬱を相殺したり
創作活動上達の手応えとかも幸せだろ?
0022名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:23:49.09ID:+NB9X4Qj0
反出生主義Q&A

Q.子供を産んではいけないの?
A.生きることは辛く苦しいことです。
 出産すれば子供の意思を問わず生を強制することとなりますから、反出生主義において出産行為は悪です。

Q.生きてれば幸せなこともあるのに、生まれない方が良いの?
A.生まれた人全員が幸せになれるわけではありません。幸せになれない人にとって生きることは苦痛です。
 しかし生まれなければ「幸せになりたいのになれない」という苦しみもありません。

Q.自分が不幸だからそう思っているだけでは?
A.今は幸せな人が、何らかの原因で不幸になってしまう可能性もあります。
 しかし生まれなければ「幸せだったのに不幸になってしまう」というリスクはありません。

Q.親が優秀で裕福ならば子供は不幸にはならないのでは?
A.不幸になる可能性は減るかも知れませんが、保証はありません。
 遺伝子や経済的問題などに関わらず、全ての人は子供を産むべきでないとするのが反出生主義です。

Q.人類が滅亡しても良いの?
A.不幸を解消するために、人類は滅亡すべきとするのが反出生主義です。
 人が存在しなければ、人が不幸になることもないからです。
0027名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:34:16.76ID:0omjU/320
不幸な人が多いほど幸福の価値も上がるんだよね
あと、拝金主義は不幸の元
メディアは必死で新商品をぶら下げてくるけど、それは自分を幸せにしてくれない
男なら達成感
女なら男に愛される
という基本的な幸せに金は要らない
0029名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:37:28.88ID:2j2FTMsp0
色即是空空即是色
0030名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 17:44:38.31ID:j0uA/m1L0
そう思ったり思わなかったりする不幸をかみ締めるのが苦痛だったり楽しかったりする今日この頃
0033名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 18:44:14.23ID:LvokvzGz0
こんな辛い人生、成功することが極めて難しく、幸せも苦しさからの一時でしかなく、そんなことを考えてたら自分の子孫を残すことが考えられない
ずっとこの考えのもと生きていて最近まで反出生主義という言葉をしらなかった
人間たる本能に沿えてない自分がいて周りからは奇異な目で見られるんだろうな
でもどうしても人生大変じゃんと思うとこの世界に子孫を生まれさせたくもないと思うのも不自然なんだろうか
0034名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/03/05(月) 18:50:58.61ID:NdoM3vyD0
苦しむことすら許されない非存在の方がマシ、というのは存在できているからこその贅沢な考え方だと思うがな
今の所、耐えられなければ命を捨てる自由までは侵害されていないのだし(将来的には死ぬことすら出来なくなる可能性はあるが)
0035名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 18:58:36.15ID:1k0kZcXf0
こういうことを考えないために数学がある
何も難しい数学をやることはない
ちょっと論理と量化さえ使えれば
それで高校数学を解くのだ
余計なことを考えなくて済む
ただこの形式的存在論が何かに役に立つ日を信じて( ^ω^)・・・
0036名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 19:00:51.00ID:fhz0n73v0
生きるとは元々が絶望が前提という考え方は、
逆に救われる気持ちになる人は多いんじゃないか?
0037名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 19:01:50.20ID:1k0kZcXf0
数学が難しい場合は法学がよい
法解釈学と法律文章の書き方を身に着けることは
数学の思考に繋がっている
0038名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/05(月) 19:18:36.79ID:tV8jYcMr0
>>27
幸せ=アイスクリーム に例えたら

自分が産まれた瞬間にアイスクリームも産まれと同時にアイスクリームは溶け始める
母乳を卒業し離乳食、そしてようやくアイスクリームを食べれる年齢になる頃にはアイスクリームは完全に溶けて床を汚している
あとに残るのはアイスクリームを食べる事が出来なかった悔しさだけ

永遠に溶けないアイスクリームは存在しない
つまり、永遠の幸福は存在し得ないし、また存在しても一瞬
0040名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:19:07.94ID:ovHHlyVV0
まあそんなに慌てなくても人間は絶滅するんだから、死ぬまで楽しく生きればそれでいいと思う。
0041名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/03/05(月) 20:26:50.69ID:oWjPk3z10
>>12
バカと精神病のエリート以外は
確かにその通り
0045名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 21:56:04.83ID:qypdjQN30
自分もこういうのはいつも考えてるな
死にたいっていう願望じゃなくて、存在自体が無かったことにならないかなっていう過去を変えたい願望なのかな
死んでもどうにも叶えられない、死んだって自分が存在した世界は無くならないから、だから妥協して生きてる感じ
自分は今の世の中なら多分人並み以上に幸せを享受して生きてるのに、その幸せも、もちろん不幸も何も欲しくなかったと思ってしまう
幸せを感じても、楽しさを感じても、悲しさを感じても、その感覚を持っている自分がたまらなく嫌になる
自分には沢山の友達がいて、普通に充実した仕事をして、両親のことも大好きで、好きな人と結婚までしているのに
もしも上に書いたような過去を変えて自分が生まれなくなるボタンがあったら、何の躊躇も無く押してしまうんだろうなって思ってしまう
アラフォーにもなって、この想いが無くならない

反出生主義、詳しくは分からないけど、こんな哲学もあったんですね
0046名無しさん@涙目です。(富山県) [IR]
垢版 |
2018/03/05(月) 21:58:45.97ID:soaUMG630
自分が生きたくないだけだろ
そんなもん他人がどうこう決める話じゃねえし
一人で勝手に死ねばいいのに主語デカくして人間は〜とかやめて欲しい
0047名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/03/05(月) 22:01:48.14ID:6p+n3aG20
哲学より生物学や遺伝子学のほうが知りたいよね
なぜに人類が誕生したのか、ここですよ一番知りたい事は。
ちっぽけな人一人の生き死になんて考える事なんて無駄無駄
0048名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2018/03/05(月) 22:03:44.74ID:h7I13XnZ0
>>9
生きてるのが地獄だから
0049名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2018/03/05(月) 22:06:35.04ID:h7I13XnZ0
>>31
まあお花畑も退屈やな
0050名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 22:08:15.87ID:Z6fgbzT50
これ思わない奴は幸せ者なんだろうな
0051瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (庭) [US]
垢版 |
2018/03/05(月) 22:11:10.65ID:LCFlGclD0
まあ、閻魔大王に「輪廻してもっかい生物やるか?」と言われたらノーだなオレは。
この本のタイトルに同意するわ
0058名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/03/06(火) 07:13:33.77ID:IKKxqmY/0
>>22
幸せになる唯一の手段は、自分は幸せだと思う事。
自分を幸せに出来るのは自分だけ。

不幸だと思ってる人は、不幸が好きだから、幸せになろうとしない。
0059名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/06(火) 07:31:43.78ID:yGUtPzPR0
>>56はそこまで言ってないんだろうけど、ちらほら書かれている「死ねば良い」って言うのは当事者には全然解決にならないんだろうね。生まれたら死ななきゃいけないって言うことなんだろうから。死にたくないと言うかあらゆる不幸が嫌なんだろう。
0060名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
垢版 |
2018/03/06(火) 07:52:15.11ID:Bz58wEO90
ここから更に考えて
幸も不幸も差はない、みな同じだった
色即是空 空即是色
言い始めたのがブッダなんだろ
0061名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/06(火) 08:53:47.53ID:ev0/b1U/0
プラトンは数学至上主義。
論理だけで閉じた世界と現実をかなりばっさり切り分け、現実では政治家で資金集めるのが得意だった。
0064名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/06(火) 22:27:32.43ID:/FR5N7AX0
ニヒリズムに陥るのは危険なことだと自覚したほうが良い
0066名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/03/06(火) 22:44:18.46ID:WODPCELO0
死して屍誰も拾うものなし
0067名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [US]
垢版 |
2018/03/06(火) 22:49:56.68ID:ApfSBy/d0
小学生の頃はそう思ったこともある
0068名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/06(火) 22:50:22.61ID:aqxHKauv0
永遠の滅びの刑罰を受けることこそ真の幸福ということだな
アンチクライストで、キリスト教の地獄=ニルベーナの仏教徒だ
0069名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/03/06(火) 22:50:58.21ID:cZqTvayJ0
同志スターリン
「死が全てを解決する。人間が存在しなければ、問題も存在しないのだ。」
0070名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/03/06(火) 22:52:18.63ID:WODPCELO0
生きてるだけで丸儲け
0071名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/03/06(火) 22:55:00.06ID:ggF31Aho0
他人に押し付けようとしてる時点で無差別殺人者と変わらん
0074名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/03/06(火) 23:00:09.02ID:53nMhpF90
子供を作るのは鬼畜の所業
0075名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/03/06(火) 23:01:05.50ID:cZqTvayJ0
ウィキペディアのページからリンクが貼られてる「自主的な人類絶滅運動」もなかなかカッ飛んでる
0076名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/03/06(火) 23:01:21.21ID:2bfATRfA0
生物・意識に関する現代の自然科学的知見をまともに有していたら、こんな稚拙な議論は出てこないけどね。
0078名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/06(火) 23:06:29.55ID:Za2p0s8m0
ソクラテスもプラトンも労働してないクズ
権威があるから持ち上げられてるだけ
持ち上げる奴も権威が欲しいだけ
薄っぺらい哲学の世界(笑)
0079名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/06(火) 23:31:39.88ID:hiMBvfmS0
いやオリーブを売ったりして生計を立てていたよ
0082名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/03/07(水) 04:33:37.88ID:bQ7qnKsU0
仏教哲学に行き着くな。
ブッダの目指した解脱ってそういう事でしょ?
輪廻の輪から解脱する。
成仏とイコールなのかわからんが。
0084名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 09:05:14.18ID:GdTldsjn0
>>82-83
そもそも仏教の思想を哲学に結びつけるメカニズムについての理解が必要だと思うけど、わかって書き込んでるの?
0085名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/07(水) 09:39:51.99ID:z55sF4vh0
お前が生まれてこなかったらよかっただけでは?
0087名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 09:44:36.00ID:Ej+ctB0a0
そう思ってるやつだけどうぞ飛び降りるなり首吊るなり
すればいい
0088名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 09:47:12.62ID:mXdEy0Ui0
産む奴が一番強欲だからな
自分のために勝手に幸せグッズ作って
理想と違うとこんなの産まなければよかったと放言する
0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 18:12:35.37ID:PJqcGZmW0
そうだね
さっさと死ねゴミ
0091名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2018/03/07(水) 18:15:59.12ID:8Pmes/4r0
小さい頃そんな漫画見たことある、多文かなりマイナーだけど
食べる物が無くて気が狂った母親が子供を焼いて食べようとして逃げられてその子供が成長して斧で戦う漫画
確か最終回で生まれてこない方が良かったって呟いて終わりだったかな
0093名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 19:34:06.22ID:84/pkeUa0
>>84
東洋哲学とか言われてるけど、なんや違うんけ?
哲学て、あるものに対する捉え方・考え方を深く掘り進めるもんやと(ふんわり)思ってたんやが。

メカニズムていうのは「論理的に」ってことかの?
0094名無しさん@涙目です。(富山県) [IR]
垢版 |
2018/03/07(水) 20:10:34.06ID:lGBwrIcR0
>>91
アシュラでしょ
数年前に映画にもなったから知ってる人は知っている
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 21:09:38.53ID:+Mhb655K0
今頃になって、実存主義もないもんだわな
0097名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 21:16:15.96ID:0Vpk/FWd0
>>93
ちゃう。
プラトンの時代から、哲学には全く違う要素がある。
一つは数学。つまり数字という指標で世の中を理解しようとする指針で、それはデカルトが代数を発見して形になった現代の科学の一階部分。
もう一つは、政治だの世界解釈だの倫理だののごった煮の部分。それでも論理の下地はあって独自の作法はあるんだけど。
その西洋で確立された哲学を東洋の考え方に重ね合わせて、「東洋哲学」というなら、その手続きを示せっていうのよ。

言葉足らづですまんけど、ここで全部書くと気狂いって言われるからなw
0098名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 21:19:11.18ID:0Vpk/FWd0
もし真面目に西洋哲学の源流と現代、それから現代科学まで考える気があるなら、ハヤカワの「神は数学者か?」という翻訳本によく纏められてるから読んでくれ。
一日で読める一般向けの面白おかしい本だから。
0099名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 21:20:18.92ID:K1G6qMQG0
生まれてこなくていいのは新宿古着屋ワタナベだけですがダイバクショウ
0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 21:21:12.85ID:0Vpk/FWd0
>>99
何処だよそれ。
いま三丁目だから教えろよw
0101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/07(水) 21:30:12.75ID:0Vpk/FWd0
酔っ払って哲学と数学の話できる酒友いないから困ってるんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況