>>280
そうでもない。明治以前の日本語では書き言葉と喋り言葉が違うのが普通だったからな。文語体ってやつ。明治になり外国人の指摘により口語体が作られた。文字の読み書きが同じっては比較的最近の考え方。