邪馬台国以前に日本オリジナルの銅たくが近畿を中心に
関東から九州まで広まっていて高度な鋳造技術と文化圏があった
その後の魏志倭人伝でも銅たくの記述は無いし
銅たくを偶然掘り出した大和朝廷が何これ状態
古い銅鏡は蔵に大事取っておいたのに