X



【超正論】安倍首相「専守防衛は相手からの第一撃を事実上甘受し、国土が戦場になりかねないものだ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/14(水) 13:14:10.89ID:YysQ6cq10?PLT(12100)

衆院予算委員会は14日午前、安倍晋三首相と関係閣僚出席の下、外交・安全保障問題などに関する集中審議を
行った。

首相は日本の安全保障政策の基本である専守防衛について、堅持する考えを示しつつ「純粋に防衛戦略として考えれ
ば大変厳しい。相手からの第一撃を事実上甘受し、国土が戦場になりかねないものだ」と述べた。自民党の江渡聡徳
氏への答弁。

首相は敵基地攻撃に転用可能との指摘もある長距離巡航ミサイルについて「専守防衛の下で自衛隊員の安全を確保
しつつ相手の脅威の圏外から対応できるミサイルは必要不可欠だ」と強調した。

立憲民主党の枝野幸男代表は、首相が憲法9条に自衛隊の根拠規定を追加しても任務や権限は変わらないと説明し
ていることに対し、「予断を与える間違った刷り込みだ」と批判。
首相は「書きぶりにはよるが、いまの制約と変わらない」と反論した。

首相は、ペンス米副大統領が北朝鮮との対話に言及していることに関し、無条件の対話に応じるべきではないとの
立場を改めて強調した。首相は自民党の山口壮氏に対し、「北朝鮮の完全検証可能、不可逆的な非核化に向け圧
力を最大限まで高めていく。米国政府関係者に対しても、この方針に変わりがないことについては確認済みだ」と述
べた。

首相は、9日の平昌冬季五輪レセプションで北朝鮮の金永南最高人民会議常任委員長と接触した状況について「丸テ
ーブルで順番に一人ひとりあいさつし、その先に金永南委員長がいた」と説明。「私から拉致問題、核・ミサイル問題を
取り上げ、日本側の考えを強く伝えた」と述べた。山口氏への答弁。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021400194&;g=pol
0996名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/02/16(金) 07:14:11.79ID:HzcH1LSn0
先制攻撃が有利かどうかは別の話
専守防衛が有利なら専守防衛すべきだし、バカはすぐ一緒くたに考える
0998名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/16(金) 07:30:18.11ID:9RzGMESO0
いや〜意見ではなく事実(真実)だけしか言ってないのに馬鹿がいっぱい釣れたなぁ。

後から反応するヤツほど馬鹿だったなぁ。

まだ釣れるか?


相手からの第一撃を許さないということは、日本から第一撃を食らわすということ。

要は相手が撃ってくるかわからない状況で日本から戦争を仕掛けるということ。

すなわち起こらなかったかもしれない戦争を日本から起こすということ。

もっと言うと、ゼロ発かもしれなかったのに、一発どころか何発も撃たれるハメになるということ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 23分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況