X



“海賊版サイト利用しないで” 日本漫画家協会が若い世代に呼びかけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 22:54:41.57ID:dPEyL3Kq0●?2BP(2000)

人気漫画や雑誌などをインターネットで無断で公開している、「海賊版サイト」の利用が若い世代を中心に広がっているとして、
漫画家で作る団体がこうしたサイトを利用しないよう呼びかける異例の声明をまとめました。

国内の漫画家で作る日本漫画家協会などによりますと、漫画や雑誌をネット上に無断で公開している海賊版サイトの利用が
若い世代を中心に、去年秋ごろから急増しているということです。

協会は事態を深刻に受け止め、そうした海賊版サイトを利用しないよう読者に呼びかける異例の声明をまとめました。

声明では、漫画を創作する過程に加わっていない海賊版サイトの運営者が利益を得ている現状があるとした上で、
このままの状態が続くと、作品が作り続けられなくなり、日本の文化が滅びてしまうと強い危機感を示しています。

協会では、声明文を近くホームページに掲載し、読者への啓発活動を進めることにしています。

声明をまとめた日本漫画家協会の理事長で漫画家のちばてつやさんは「漫画家は、自分たちの努力して作ったものが
たくさんの人に読まれるのはとてもうれしいが、そこに何の対価も生まれないと生活ができなくなってしまう。

雑誌や単行本が売れないと、連載も続かなくなる。このままだとせっかくいい才能を持った若い作家が育たないことに気づいて欲しい」と話していました。

文化庁の審議会の委員で、著作権に詳しい大阪大学大学院高等司法研究科の茶園成樹教授によりますと、
漫画を無断でコピーしてインターネットに投稿することは著作権の侵害で違法だということですが、
海外のサーバーに投稿されていると規制は難しい上、削除を申し入れても応じないことも多いということです。

これについて茶園教授は、「表現の自由に配慮する必要はあるが、海賊版しか掲載していないような悪質なサイトに限っては
日本から閲覧できないようする『ブロッキング』を導入するなど規制すべきではないか」と指摘しています。

その上で茶園教授は「海賊版をなくす特効薬はないので、学校などで海賊版サイトを利用しないよう啓発する教育を進める必要がある。
また、出版社側も利用者に適正に漫画を読んでもらえるように新たなビジネスモデルを構築していくことが求められる」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180211/5201531.html
0201名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:52:38.32ID:C+NJRJK70
>>194
君自身がよくても自国の経済ってのは巡り巡って自分にマイナスが来るから損だよ
0202名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:52:45.80ID:1feup/Xy0
ほんと日本人はバカすぎる
性善説でものを考えすぎ
0204名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:53:04.57ID:2JCcYC+U0
>>183
作者本人によるエロ同人をおまけにつけるなら爆売れしそう
0205名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:53:17.29ID:vmB/bZZu0
漫画家協会は出版、漫画家サイドに呼びかけるべきなんだよ
もっと読みやすい環境、充実したライブラリ、煩雑ではない垢管理もっと言えば垢の一元化
そういった整備に協力するのが先でしょというか急がなきゃダメでしょ
悠長にミジンコ相手に会話を試みるとかどうなってんの
0206名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:53:23.86ID:q+KhF0j50
スポンサー方式にすればいいよ
無料で読める漫画の中で企業の宣伝してやれ
0207名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:53:31.95ID:T6qAak4K0
若い子にiPhoneが重い・受信できないと相談されたので調べてみたら、
中にギッシリと違法DLアプリで落とした音楽が積まれてるの分かってヒイタわ。
本人も何が悪いか分かってない上に、皆もやってると開き直る。
ネット世代の倫理観はガバガバすぎる。
ゆとり世代はちょうど狭間だからアングラな部分は理解してる分マシ。
0208名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:53:58.61ID:RotM05Y40
良くないものはどんな手段を使ってでも排除するのが当然であると考えているような馬鹿が多すぎる
物事を比較できない人達
0210名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:54:18.83ID:gFnP6p0w0
合法なのにこいつら何言ってるんだ???
文句あるなら漫画村に合法のお墨付き与えたNHKの料金不払いでもしたらいいじゃね
0211名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:54:21.43ID:uyTwXK1f0
これが時代の流れ(´・ω・`)
0212名無しさん@涙目です。(埼玉県) [LK]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:54:30.24ID:UVaUAZDc0
でも面白い漫画は替わらず売れてる
0213名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:54:45.30ID:C+NJRJK70
これまじであかんよなー
家電も芸能も韓国に追い抜かれてしまって
これで漫画文化まで潰れたらもう終わりや
日本にはゲームと車しか残ってない
0214名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:55:39.45ID:MNrrgRG90
>>150
出版の市場規模なんて1.5兆円位やで。

これの何割が漫画か知らんけど、仮に1.5兆円丸々だとしても日本経済全体からするとハナクソみたいなレベルやで。

http://visualizing.info/cr/msmy/#t=2016&;v=all&cn=cc0000&cx=00cc00&cr=10&o=gabcu&m=febfcffff1dfdfff9effffffffffdbfeffdf3ffffd0ce2b508fff82fcefbb9000d400001dbbe3c0926009a94d000040800c81a92aaa05be2401c00013de&h=&mt=
0215名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:55:47.59ID:hE1wpAvh0
出版社自身が著作権を軽視していたツケだろうに

コミケを持ち上げて同人はOKってイメージ作ってしまって
そのまま同人のダウンロードサイトが広まり
ついに一般商業漫画に及んだってだけのこと

著作権侵害は断固として戦うと全面に出しておかないから
良いもんだってガキは思う
あたり前だろ
0216名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:55:57.46ID:d796ETno0
「海賊版」なんて違法コピー大国の中国に配慮した昭和の隠語未だに使ってんのかよ
普通に違法コピーって言えよ
0218名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:56:23.88ID:b2QxGvit0
>>177
トントンならいいじゃねえか。
元々頒布が目的で利益を得るための活動じゃねえんだろ?
0221名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:56:33.53ID:1feup/Xy0
>>213
車は安泰だな
ヤバイヤバイ言われてたテスラが蓋を開けてみたらお話にならないポンコツ車だったので
0223名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:56:45.71ID:d796ETno0
>>213
唐突に韓国なんて持ち上げたところで同胞のチョンしかその通り!って言わないのに飽きずによくやるよね
0224名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:57:21.40ID:lbRHyAPu0
海賊版と言えば昔は中国韓国をイメージしてたけど今は関係ないんだな
0225名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:58:15.10ID:d796ETno0
>>224
漫画の違法アップロードで逮捕されてんの大抵中国人グループなのに何が関係ないんだよ
白々しいなあ
0226名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:58:50.43ID:2JCcYC+U0
海賊といえばワンピース
だからワンピは違法うpされてもおk
だって海賊だから
0227名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:58:59.27ID:eKezjU5d0
犬hkのせいで閲覧者さらに数十万人増加
0228名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:59:05.82ID:C+NJRJK70
>>214
市場規模と経済効果じゃ全然意味違うでしょ…
漫画を生業としてる人の収入が絶たれたらその中でも建設物流食品すべてに影響があるわけで
0229名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:59:16.32ID:T+IUyj6S0
Spotifyの漫画版みたいのを日本の出版社がさっさと作っとくべきだった
日本企業っていつも狭い業界内で足の引っ張り合いをして他からの攻撃で大ダメージ受けて泣き言言ってるイメージ
0230名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:59:17.10ID:DOR52aVg0
VODみたいに1000円くらいで定額読み放題とかにしないとなくならないと思う
0231名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:59:27.71ID:hHQpEDvf0
普段はアフィカスアンチのケンモウが漫画村肯定してて笑う
アフィカスの提供するサービス自体は大好きなんだなw
0232名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/11(日) 23:59:54.48ID:UR4Kjk3m0
自分で買った漫画本を
カメラで全部撮って
友達に画像を送信

これも違法になるんでしょうね

0235名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:01:03.75ID:gx6ftIN40
漫画村を問題にするなら雑誌とか娯楽小説大量に入れて無料で読ませる図書館も問題にすべき
利用者ネットの十倍以上だろ
0237名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:01:23.38ID:P8w5AcKo0
電子書籍充実してほしいって意見は分かるけど
漫画村は悪くないって意見は全くわからん
0239名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:02:38.90ID:7hOYHXvk0
>>36
漫画のデータ保管、各個人の情報、何を買ったか、好みの傾向等のシステム等々色々あるんじゃね?

個人的にもう蔵書増やす余地がないから場所をとらないってだけで
電子書籍利用の比率は上がる一方
0240名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:02:46.63ID:dkw5duyH0
DLとかで済ませちゃう人はその程度の関心しかない人
本当に好きだったら買ってる
0244名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:03:30.78ID:IYPhD8hS0
図書館なんて新刊入らないしわざわざ図書館出向かなきゃいけないし全然違うだろ
漫画村は今スマホ手にもってるやつが全員その場で一瞬で漫画を見られるわけで
0247名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:05:00.70ID:AB+7FirI0
同人は作者が餓死しないように
買ってるわさすがに
0248名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:05:33.40ID:EEfU0tyM0
もうだめだと分かったら他の職業やりなさいよ
0251名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:06:27.85ID:sSDED0zM0
違法サイトが悪くないってこたないけどその利用者に馬鹿正直に呼びかける労力が無駄
乞食の相手するなら実名勤務先学校住所を晒す場合にしておくべきだしどうせなら毎日片っ端からやるべきだけど非現実的
そんなことするぐらいなら正規利用者が受ける恩恵を最大限にする努力をして
違法サイトでは追いつけない方向にエネルギーを注ぐべき
0253名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:07:49.17ID:ralAZdBs0
無能「CDが売れないのは違法サイトのせいじゃああああ!!」
のあとを根拠無く言ってるだけよな。。しかも漫画でw

海外ドラマでも売れるもんは売れてるし。
0254名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:07:57.51ID:IYPhD8hS0
漫画村反対派の俺ですらハンタの新刊漫画村で読んじゃって結局買わなかった
潰れかけの近所の本屋のおっちゃんすまんな…

漫画村ほんとあかんよ
0255名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:08:15.18ID:KwRu968p0
>>240
CDでよく出会うのですが、廃盤になって手には入らないことが多いです
著作権70年になるそうですが、
出版やプレスを止めたら著作権放棄するようにすべきです
0256名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:08:59.61ID:tRvD+vR30
日本の漫画なら中国のサイトにほぼ揃ってるけどそっちは誰も文句言わないのねw
ちな、なぜかアメコミはほとんど見かけない
0257名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:09:42.72ID:sSDED0zM0
出版が足並み揃えて漫画村に出資しお墨付き与えて一元化すればいいんだよ
当然貰うものは貰うという契約で
でもどうせうちは嫌だとか言って長々揉めるんだろうな
ブックオフには出資してるくせにね
アホらしい
0259名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:10:57.04ID:QbOF990e0
「捕まらないからといってお前らがやってる事は犯罪だぞ!お前らは犯罪者なんだぞ!」

名誉毀損の常習犯であるニュー速民にそんなもん響くわけなかろ
0260名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:12:13.03ID:sSDED0zM0
まあ漫画村は利用者が依存しきるまで泳がせておけばいいのかも知れんね
0261名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:12:47.52ID:wbx2h3Hw0
NHKが漫画村を
「見るのは合法」と宣伝してたな

漫画業界はNHKに報復すべき
0263名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:13:15.02ID:RGgPLRdh0
個人間での漫画の貸し借りの延長線上だよね
金が絡んでるからちょっと違うか
0264名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:14:32.90ID:bJEmoHrm0
NHK潰さないとダメだろ
0265名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:14:38.30ID:FdGsKhZO0
ACの桃太郎cmを漫画村批判バージョンに変えたらいいんじゃないの

何をやっても結果として漫画村の宣伝になるんだけどw
0266名無しさん@涙目です。(庭) [TN]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:14:43.18ID:ZwpYp6vc0
昔のネットアングラ時代と違って今はあっという間に情報は広まるから
ガチで来年にはあちらこちらで本屋が潰れてそうだ
0268名無しさん@涙目です。(栃木県) [EU]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:14:45.61ID:sXMEVYRC0
だからその漫画家協会が公正で快適に買えるサイトでも用意してから言えよw
ネットで口頭注意とか効くはずがないわ
0269名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:16:05.81ID:ztfAHmQd0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄=P ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やぁ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
0270名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:16:09.54ID:uQvJ8TQk0
天の邪鬼だから購入厨になったわ
0272名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:16:14.48ID:UnsXcFLo0
>>252
物凄く面白いとか感動するレベルの作品でこれは作者にお布施しないとってレベルじゃないと
違法ダウンロードサイトを知っている奴が金を出すことはないと思う
そしてそういう奴は間違いなく金に余裕ある社会人

子どもや学生がわざわざ少ない小遣いで買うとは思えない
0273名無しさん@涙目です。(庭) [TN]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:16:46.36ID:ZwpYp6vc0
漫画村利用しないでと呼び掛けるよりも
漫画村が普及することによってどれだけ自国と自分に損害が回ってくるかを教えたほうが良い
0274名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:17:16.46ID:uQvJ8TQk0
電子版出さないやつは知らん
0275名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:17:49.27ID:eUBKhxW50
>>240
関心があるけど置き場所に困るんで電子書籍に移行

漫画村が出来たんで漫画村に移行

俺はこのパターン
0276名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:18:03.68ID:AB+7FirI0
映画やテレビ番組などのドラマなどは頑張って規制してますよ

漫画も頑張ってくださいね
0277名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:18:09.31ID:PpVZMHVm0
古い漫画しか見ない
0278名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:19:09.78ID:eOikh9Lv0
>>273
日頃から愛国ツイートしてる人たちはこの件では黙り決め込んでる
使ってるほうなんだろうな
0279名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:19:35.58ID:wbx2h3Hw0
漫画村「無料で見せてやる」
NHK「見てなくても金払え」


あれ?どっちが悪質???
0281名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:19:58.55ID:PU9dWbvu0
まあマンガ業界は何をしてももう衰退しかないだろうね
作るハードルがあまりに高すぎて世界でつくり手がいないから産業としてどうしようもない
0284名無しさん@涙目です。(新潟県) [KR]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:20:31.73ID:9KeMiUEc0
そのサイトの存在すら知らんかったわ、逆に増えそう
0285名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:21:12.61ID:IVc7SdSa0
漫画を無料で読めちゃうシステムが問題なんじゃなくて、アングラだからって大々的に荒稼ぎする馬鹿が問題

NHKでこんな内容放送したら国会でも議題として分かりやすく問題提起されちゃうじゃん
法規制はほんの目の前だよ
せっかく自由だったネットを自爆攻撃でドンドンがんじがらめにしちゃってどうすんの?
0286名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:21:31.74ID:tRvD+vR30
>>258
韓国人も同じことしてるな
ハンタのバレ画像ってなぜかハングル翻訳されたのが最初に出回ってるし
0287名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:21:34.44ID:uQvJ8TQk0
最初から無料公開で話たまってきたら単行本でおk
0289名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:22:47.67ID:FdGsKhZO0
これで漫画村のミラーが世界中のサーバーに作られたりしたらどうすんの
0290名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:23:03.64ID:AB+7FirI0
まぁ国会では取り上げられるのは
時間の問題だろうと

漫画で利得してる議員はチャンスって思い
で議論するだろうね。
0291名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:23:27.60ID:kGylhzab0
こういう呼び掛けや記事って逆効果だったりするのだがなw
呼びかけ見たきっかけで探し始めて
海賊版サイトにたどり着き・・・
0294名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:25:29.08ID:942kgHI50
そら無料で読めるところが出来たら買う奴は減るわな
問題なのは無断で公開してる奴に利益が流れて、出版に金が回らないって事だからな
特に週刊誌はコレクションしてる奴も少ないしダメージがデカい
0295名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:25:33.14ID:wbx2h3Hw0
>>284
NHKが宣伝したからな一気に情弱層に広まっただろう
漫画業界は報復として
NHKの悪質さを訴えた漫画を各雑誌で連載すべき
0298名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:27:17.02ID:wbx2h3Hw0
>>291
漫画業界がこの漫画村サイトに
ブラクラを貼り付けたりとかの嫌がらせするのも
犯罪なんかな?
0300名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ]
垢版 |
2018/02/12(月) 00:27:35.18ID:1OwzjL0g0
漫画村って閲覧するとコインマイナーっていう仮想通貨の採掘ウイルスに感染するってほんと?
漫画村利用者って他人の仮想通貨をマイニングしてんの?
すげえ間抜けwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況