X



全国初、東京都中央区立泰明小学校(銀座)が「アルマーニ」の特注制服を採用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [BR]
垢版 |
2018/02/08(木) 19:58:38.26ID:R+uAff+V0?PLT(12015)

東京・銀座にある中央区立泰明小学校が高級ブランド「アルマーニ」デザインの標準服を導入することが
8日、分かった。今春入学の1年生から切り替える。購入価格は今の2倍以上に値上がりする見込みで、
保護者からは不安の声も上がっている。

区教育委員会によると、新標準服の販売価格は上着、ズボン・スカート、シャツ・ブラウス、帽子の4点で
4万円以上になり、男女ともに2万円以下で購入できる今と比べると価格は約2・5倍になる見込み。
任意購入のセーターなども加えると8万円以上になる。在校生は現在使用している標準服の着用を続ける。

同小は昨年9月、入学希望の保護者らに新標準服の導入方針を説明。
だが、価格帯について詳しい説明があったのは同年11月に入ってからだった。

区教委に同小から説明があったのは昨年夏前で、銀座を拠点にする服飾企業や販売店などにデザイン監修を
依頼したところ、アルマーニだけが前向きな姿勢を示した。校長は「銀座の街にある学校として、
子供たちには学校に誇りを持って育ってもらいたい」などと話していたという。

区にはこれまで、保護者らから「経済的に負担が増える」「変更について十分な説明がなかった」などと
いった苦情が寄せられている。

https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/180208/cpd1802081847007-n1.htm
0547名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/02/09(金) 09:48:33.61ID:ZLZv2Usu0
海外の金持ち小学生は
毎日ビフテキ食いながらリムジンでブランデー飲みながら登校して
お小遣いは毎日100万円だわ

制服くらいでガタガタ抜かすな
0548名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/02/09(金) 09:48:58.27ID:bctEcXSZ0
ランドセルはグッチで
0549名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 09:51:52.10ID:6u6J3sst0
>ここは日本でも一番金持ち世帯が多い公立小学校

そうでもないよ。もしくは地元以外からわざわざ越境して通ってくる成り上がり者が多い

本当に地元の地主の子弟なんてめったにいない。
ある程度以上の地元の金持ちの子女は私立に行っていますから
0550名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:27.18ID:GcG5q2gP0
貧乏人が通うなってことだろ
0551名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 09:57:28.57ID:3UD6Rg+O0
あんな空気の悪い小学校で…
窮屈な制服もどきを着せられて子供が可哀そう
0553名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/02/09(金) 10:02:03.40ID:JrqaizbM0
>>1
公立www
しかも外国ブランドwwwwwwwww
0554名無しさん@涙目です。(中部地方) [TR]
垢版 |
2018/02/09(金) 10:03:58.83ID:pM6ajf4R0
>>550
ここ通う子の家は銀座にあるか
区外でも定期券とか毎月の交通費を確保できるどっちしろ金持ちだろ
8万ごときでギャーギャー言う親は収入カツカツで見栄で通わせてる貧乏人なんだろう
0555名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 10:21:37.43ID:QmMmntVu0
他にも声かけたけど断られた結果アルマーニは受けてくれたんだと
まあ普通は断るよな、常識あるところなら
小学生の制服にうちのブランド?ご冗談、で終わるよ
だって校長が選んで着せるんだろ、意味無しというかバカにしてるよ
自分で価値を認めて着るのがブランドなのにさ
0556名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 10:26:00.37ID:5KproFiC0
校長が制服代差額分を払うって?

東京都教育委員会が制服差額代金を払うって?

アルマーニが値下げ?←カッコいいな
0557名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 10:29:16.16ID:QmMmntVu0
誰かに着せてもらうブランドを主張するお子達
バカ集団だ
0558名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 10:42:50.10ID:IwFdpO+90
意外と素性は良くないけどねぇ‥
0559名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 10:46:35.25ID:UwFdYvfr0
アルマにしては安いな

足立じゃないのだから騒ぐなよマスゴミ
ゴミがワザと騒いでいるだけ
0560名無しさん@涙目です。(栃木県) [AR]
垢版 |
2018/02/09(金) 11:00:59.30ID:M83A5Hq/0
まあ、銀座三越あたりで制服を買ってもこれくらいはするんだろう
高級ブランドであるアルマーニが記事になってしまうんだな
つまるとこ、製造だけ依頼すればよかったのさ
あくまでも三越ブランドのアルマーニ製造商品ってことでw

政治家がみんなやってることを、はっきりと排除の理論って言葉にしてしまって
猛烈に批判をかったのと同じ論法だ
0561名無しさん@涙目です。(栃木県) [AR]
垢版 |
2018/02/09(金) 11:03:08.05ID:M83A5Hq/0
でもどーせやるなら、靴はフェラガモ、上履き入れはコーチ、
ネクタイ、ハンカチ、財布など小物類はヴィトンで揃えてもらいたい
0562名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/02/09(金) 11:06:03.98ID:kAzkmiLc0
そもそも何故にアルマーニなんだ?
せめて日本の製品を使えよな。
ユニクロとか無印良品でも立派なブランドだぞ。
貧相な奴はどんな高価なブランド身に付けても貧相な事は変わりない。
自分自身が独立したブランドになる位の心意気を育てるのが教育者の仕事ではないのか?
0563名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 11:08:24.40ID:gl6qv/MM0
へぇ、たいめいならさすがだなあとしか思わないけどな
むしろ抗議するような人が通ってたんだなと驚いたわ
0564名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/02/09(金) 11:09:24.82ID:jqGphM9N0
>>562
「ブランド」の大切さを教えるのも教育者の仕事じゃない
ユニクロも無印も、カッコよさを基準にしたときには決して良いブランドではないからな
ブランドって大切なのよ
0566名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/02/09(金) 11:14:57.66ID:jqGphM9N0
言い方で年齢が解るよな

2〜30代 ジョルジオ
4〜50代 ジョルマーニ
60代〜 アルマーニ
0567名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 11:16:49.77ID:7nrPCim80
アニマール
0569名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 11:29:13.55ID:jweLMWg90
抗議してるのって誰だ
入学を希望してる人たち?それとも外野?
0571名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 11:35:18.29ID:woI61FO00
やはり泰明小学校って やはり地理的に別格だよな。

銀座東急プラザの裏通りを 制服着たチビが歩いてて、緑のオバサンならぬ 緑のオジサンが その通学路を見守ってる。

バーやブティックや小料理屋のアクセス案内にも 「泰明小学校裏すぐ」とか 目印ランドマークになってる。
0575名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:17:13.36ID:yWACTecM0
「服育」とか言われると、耳が痛い
「服育」していないと、人によるだろうけど俺みたいにてんで無頓着になる可能性がある
0578名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:24:52.30ID:O+BPQztV0
これでも格安なんだろうに
悪者になってかわいそう
0579名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:28:05.50ID:bRrfIK2f0
てか、採寸して仕立てたら上着数万円なんてすぐに行くだろう。
そんなに異常な値段とは思えないが何が気に食わないの?
0580名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:30:14.25ID:jweLMWg90
>>577 足立区民が中央区の小学校に?理由が見栄で?
0581名無しさん@涙目です。(茨城県) [ZA]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:52:21.99ID:4wcC3VEM0
20年近く前のことだが地元の中学は服屋と癒着していて
すぐテカテカになる安い生地でつくった制服が5〜6万位して他に選択肢がなかった
転校生から東京の3倍もすると聞いて愕然とした記憶がある
アルマーニが9万と聞いて正直お買い得だなと思ったわ
0584名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:12:35.38ID:UZZq9auy0
小学生はすぐ成長するし破いたりして買い替えが大変そうだな
0585名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:21:03.63ID:Uz3KXiut0
まあキックバックだろうな 学校の先生に倫理観を期待してはいけない
0586名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:32:20.53ID:KdnlWw6/0
強制ではないとか言ってるけど現行の標準服は作ってないらしい
実質強制じゃないか
0587名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:39:16.92ID:yDtXvXSG0
>>1
これ多分地元の住民の要望でしょ。
貧乏人の通ってほしくない。たま〜に何かの間違いで紛れ込むDQN家庭が迷惑だったわけでしょ。
だから,良いのでは。
0590名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:54:06.23ID:SoSSlJml0
外野が騒ぐ必要も無いだろ
じゃあ「制服代は今回に限り税金で払う、校長はどっかよその学校に左遷する」とでもしてもらいたいの?
0596名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 15:53:16.29ID:DmJ87DYs0
>>590
なぜ税金を使わなければならない
校長が賄賂をもらっていた証拠を掴んで退職させたい
退職金は没収して
契約解除の違約金に当てる
制服変更はしない
0597名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 16:06:31.99ID:3bCo9m+m0
校長頭悪過ぎだろ
0599名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]
垢版 |
2018/02/09(金) 16:25:33.65ID:8U2YbBga0
>>27
その方が服育とやらに反するよね 高価でなくても清潔に洗濯されてアイロンがかかった身体にあった衣服を毎日着るのが本当のおしゃれだろ
0601名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 16:42:10.67ID:3bCo9m+m0
>>587
馬鹿なの?
公立だからな?
貧乏人が嫌なら私立行けよ
0602名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/02/09(金) 16:43:29.51ID:L7QbbPIP0
宅間守さんがこのスレッドに興味を持っています
0603名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 16:53:12.73ID:DPYZjRAM0
>>584
それな
0605名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/02/09(金) 18:06:52.62ID:wJ2pzD7T0
本当の金持ちは私立いくんだよ
銀座だろうと公立行く奴は家庭の事情があるのに
0606名無しさん@涙目です。(茨城県) [ZA]
垢版 |
2018/02/09(金) 18:11:23.84ID:4wcC3VEM0
>>605
あまり裕福でない中央区に住んでる普通の家庭は泰明小学校の近くの別の公立小学校に入れる
ここは物好きの金持ちが越境させて入学させる特殊な学校
だから良いといってるわけではないが
0607名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 18:26:07.06ID:3bCo9m+m0
泰明らしさってなんだよ
シャシャッてんの?
0609名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 18:34:59.16ID:bt0HAINh0
2017年公示地価の日本最高が銀座「山野楽器」前で1平方メートル5,050万円
一坪 1億6,665万円
これは公示地価だから実際の取引はもっと高額
こういう所に建っている小学校だからね
この界隈に住んでいるビル持ちの親がこんなはした金で騒ぐわけがない
騒いでいるのは、例によって校区外の左翼のやつらでしょ
0610名無しさん@涙目です。(空) [ZA]
垢版 |
2018/02/09(金) 18:38:26.53ID:YnaIm/aS0
校長は教育委員会の指導を無視したことになるよね?
これ、処分に値するんじゃないの?
そもそもやり方が子供の教育によろしくない。
0611名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 18:39:37.56ID:3bCo9m+m0
吊るし上げろ
0612名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 18:40:39.19ID:3bCo9m+m0
アルマーニのデザインは終わってるからもう引けないんだろ?
価格を確認せずマージン貰ったのか?

首吊るしかないなw
0613名無しさん@涙目です。(東日本) [BR]
垢版 |
2018/02/09(金) 18:45:10.21ID:JgVMjWxU0
どうせならもっといい生地使って尚且つ仕立てで50万円くらいの制服にしろよ
確かにあんなので8万円は高すぎる
ていうかそこの学校に通うのって貧乏人いないでしょ?
0614名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 19:04:29.11ID:HDiYI+U10
この校区に住んでる家庭なら、普通に考えて裕福な家だろうから
家計的にも余裕だろう。
それと校長が独断で決めたみたいな話だけど
この校長がいくらか業者からいくらか貰ってない?と
普通に疑われるよね
0615名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/02/09(金) 19:05:56.32ID:903ad2bM0
このような馬鹿が小学校の校長をしていたとは・・
呆れる・・
0616名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/02/09(金) 19:07:26.28ID:903ad2bM0
ところでこの馬鹿は裏リベートをいくらもらったのかな・・
0617名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 19:26:06.80ID:MvD1TLtu0
誰が見てもキックバックだってわかるのに、校長の白々しいコメントに爆笑。私腹を肥やして、服育だってよ。
0619名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/09(金) 19:29:10.98ID:Kuat9jDa0
騒いでるのは区外の部外者と騒いでるのは子無し独身オヤジ
養育費知らない独身はこれだから困る
さっさと結婚しろよw
0620名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/02/09(金) 19:39:22.03ID:903ad2bM0
>>619
おい、このスレは知的障碍者の書き込みは禁止やで!
0621名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 19:48:57.93ID:qqcqlIMX0
東京には金持ちしか住んでいないからいいじゃねぇか
0622名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/02/09(金) 20:06:52.69ID:NahnHM9D0
無能な働き者は最悪だな
組織に一人でもいたら崩壊しかねん
優秀な敵より厄介だ
0623名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 20:07:22.46ID:89jkwiNo0
いくらネトサポでも
これ擁護するヤツは引く
0625名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 20:41:23.60ID:GNtRcW1W0
>>519
東京にも横浜にも住めない奴が住むところだからな
0626名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 20:55:42.80ID:DmJ87DYs0
キックバックをもらっている校長の次の行動は
制服を着たままスライディングの練習をさせる
なるべく1年に1回か2回は買わなければならないような活動を入れてくる
0627名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/02/09(金) 20:57:02.84ID:Xzaz+uDP0
籠池のクズ学校にも志願者はいるんだから、こんなふざけた学校にだって好きで入ろうとするアホも当然いるだろう
0628名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/02/09(金) 20:59:34.39ID:SOLCa/wZ0
ふざけたって特認校だし校長が勝手に決めた以外は特に問題ないと思うけどね
越境出来る地域だしここは
嫌なら他に行けばいいよ
0630名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2018/02/09(金) 22:16:05.84ID:jCw1S1vX0
公立なのに入札とかしないで特命契約できるの?
0632名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [IT]
垢版 |
2018/02/09(金) 22:56:59.16ID:YOtHbzAa0
一番の問題は
利権が絡んだことに対して
たった一人できめることができ
他の機関で監視や修正ができないシステムということ
0635名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:24:32.51ID:8gKD56r50
そもそもこんな学校には存在価値は無くなっている
越境入学者がほとんどならもう公立校の役割は終了
さっさと土地を売却して国庫へ
公立なら日本橋か築地にあんだろ
0636名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:25:54.04ID:Ob56oDcD0
高くてもいいけど国産ブランド使えよ
0638名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [IT]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:06:11.26ID:dO8rO0IG0
いろいろな服を候補に挙げて
写真と値段をのせて一覧表をつくって
在校生と新入生の父兄が投票で決めたらよかったのに
1度目の投票で5種類に絞り
2度目の投票で上位2種類を選んで
3回目に決選投票すれば
何に決まっても揉めなかっただろ
0639名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:09:33.84ID:Qez84The0
まあ一番良い解決は子供達に聞く
0640名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:15:04.97ID:/TmLDPw90
ここブランド力に頼って特認校制度を使い越境通学してるかっぺが多いからアルマーニ制服で正解だよ
区立なのに足立区や葛飾区出身者が多いし
わざわざ埼玉や千葉から来るものまでいる
0641名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 01:32:01.10ID:Ob56oDcD0
>>639
プリキュアと仮面ライダーの制服に決定!
0642名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/02/10(土) 03:57:00.66ID:ysHNpJfo0
私立への変更を強制しろ
0643名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/10(土) 04:00:36.96ID:wQW9SNSU0
国産老舗テーラーだったらここまで言われないのにな。
発想が貧相なんだろう。
0644名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 06:27:05.23ID:wnZ+G32F0
一公立小学校長ごときに好き放題されて
主管省庁は黙って見過ごすの?
公僕にあるまじきことやってんだよ?
0646名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 08:54:51.55ID:GFhA6crI0
この校長の話で行くと、校長以下先生たちも当然アルマーニだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況