X



【早く除雪しろ!】「いつ動けるの?」雪で1500台が立ち往生のドライバー激怒へ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:42:00.48ID:LVJgEAN/0●?PLT(13500)

 37年ぶりの豪雪で、北陸の幹線道路がマヒした。

 大雪が続いた6日、福井県内の国道8号は各地で渋滞し、坂井、あわら両市では約1500台の車が立ち往生。

 車内に閉じ込められたドライバーたちは「いつになったら動けるのか」と疲れ切った表情を見せた。

 「タイヤが滑って動けない車がある」。6日朝、国土交通省には、あわら市内を通行中の車両から通報が相次いだ。前日からの雪で北陸自動車道が通行止めとなり、代替道路の国道8号に車両が集中。自力で動けない車が続出したという。

 大阪からあわら市まで段ボールの原料を搬送していた大阪市中央区の大型トラック運転手(36)は車内で夜を迎え、「1月にも大雪があったので、車内に置いていた買いだめの食料でしのいでいる。いつ動くのか……」と疲れ切った様子だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00050017-yom-soci
0003名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:43:12.13ID:7qJcmicf0
>>1
へwへ北海土人死ね
0004名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:43:16.66ID:sC0VfHnG0
段ボールの原料ってなんだ?ボール?
0005名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:43:25.93ID:iCYW00ct0
先頭なにやってんの?
0006名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:43:45.86ID:q52NCzp/0
これ半分アベのせいだよね
どうすんの?
0008名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:44:59.69ID:LVJgEAN/0?PLT(12500)

そりゃ怒るわな
0011名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:46:53.73ID:cO0zkaNJ0
>>5
先頭はプリウス
0016名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:49:26.05ID:8+SjFqk40
冬の期間みんなクローラーつけて移動したら冬最強じゃね!
0017名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:49:53.82ID:RXUb/Xvh0
>>10
田舎民「アマゾンがあるから都会に住むメリットなんてない!」
0018名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:50:14.40ID:6dQBWRnk0
その1500人が協力してスタックした車救出しろよ
1500人もいたら楽勝だろ
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:51:25.33ID:8lM2ckJO0
これ、蓮舫どう責任取るの?
0020名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:52:19.90ID:8lM2ckJO0
蓮舫「いつ降るかわからない大雪に備えて除雪費用いりますか?ニヤリ」
0022名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:52:56.58ID:8sh2D8Tb0
>>11
重機運ぶトレーラーじゃないの?どの局でも映る
片側2車線みたいだから一時的に反対車線解放すればいいのに、交差点ごとにお巡りさん一人居れば出来ると思うんだけどね
0023名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:52:58.55ID:Od5Wt3U10
運転手、スコップ一本づつ配れば解決。
道路使ってるんだから、こういうときは自分らで少しは除雪するもんだ。

そもそも、ロープの一本も持っていないのか。
ブレーキキャリパーとホイールのクリアランスがよっぽど狭くなけりゃ、
チェーン代わりに巻けば緊急時にはなんとかなるだろう。
ましてや貨物車なら。
0024名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:53:14.35ID:RXUb/Xvh0
都心のヤマトは自転車リヤカーで運んでるんだから
雪国のヤマトはスノーモービルとカンジキで配達すれば良いよな
0025名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:53:56.45ID:xCjgQOeW0
>>7
コンビニに物が無いと怒るくせに
0026名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:54:22.93ID:FEevbBGP0
>>18
これ
0028名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:54:51.02ID:1G/cR0Kf0
雪国でもそうなるのか
0030名無しさん@涙目です。(富山県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:55:21.86ID:7+otIT+z0
高速が大雪で通行不可だから一般道や国道使うトラックが増えた
だから渋滞も発生しやすいんだよ
昨日大阪ナンバーのトラック何台も見たぞ
0032名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:56:24.46ID:xCjgQOeW0
>>24
ドミノピザがクリスマスにトナカイとそりで配達しようとしてたな
あれこそ活躍出来るチャンスなのに
0034名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:56:53.75ID:HSQ7WqDi0
こんな豪雪で車出すとかアホだろ
スパイクタイヤの原付きで無双できるのによ
0035名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SG]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:57:02.18ID:m5GPBJ6o0
(`◇´)/ 除雪しろ
お前が邪魔で出来んのよ(´・ω・`)
0036名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:57:23.82ID:0jDHiH+10
トイレがないからそこらじゅう糞尿だらけ
0040名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:59:11.17ID:cnghQBup0
まあ死ぬ訳じゃないし
勉強として死ぬほど苦しめ
0042名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:59:41.88ID:f4FDk4010
物流などどうしようもないの以外は車出すなよ
ニュースや予報は見ないのかこいつら
救急とか出たときのこととか普通の人は考えるけどな
0051名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:04:17.24ID:TeS9yo3a0
北海道では一般国道は2cmの積雪で除雪開始。
除雪はしねーわノーマルタイヤのアホはいるわで大変ですな。
ちゃんと自衛隊に感謝しろよ
0052名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [UA]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:04:38.87ID:QCXflVPX0
他力本願かよ
0055名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:05:58.34ID:2+i2PuPT0
春でしょ
0057名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:06:59.42ID:M8yZvn+O0
で、車から降りて歩き出してハンバーガーショップ行って
見本写真と実物が全然違うと怒るのね
0058名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:07:49.33ID:eYZX/x2v0
Twitterとかで雪国マウントとってる田舎者のウザさ
0061名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:09:23.76ID:l5Un1FJM0
>>6
マスゴミが 公共事業を無駄遣いの税金泥棒として徹底的に叩いてきたため、土建屋の殆どが 体力を削がれたり 潰れた。

その結果がこれw
一昔前なら地元の土建屋が自発的に除雪車やショベルカーを動かしてたから大事になることは少なかった。
0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:02.52ID:uJiuP8gh0
>>57
そんでサブマシンガンを乱射してお巡りに撃ち殺されるんだな
0063名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:05.89ID:Mx7vZjeO0
>>23
スコップくらいみんな車に積んでるよ
0064名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:44.00ID:AsUSE+MG0
北陸って海に沿うように道路があってう回路少ないよな
抜け道が無いんじゃ渋滞するわ
0065名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:48.44ID:iwzzMJno0
自衛隊は何やってるの?
除雪?
0067名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:11:40.84ID:NG1MOoWM0
先頭の車たちの様子が見たいけど、ニュース観てても途中ばかりで「この車が先頭です!」ってのないね?
配慮??
0068名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SG]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:12:51.24ID:m5GPBJ6o0
>>59
7秒の回送車は100mぐらい車間をあけてるだけで、その前も並んだまま。
15秒のグレーダと除雪車は行き詰まったのか?
0069名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:28.85ID:qf5x+vVu0
フランスは大雪になると大型車の走行が禁止になるらしいね
指定の場所で待機だとか
日本もそうすればいいのに
止まってるのほとんどが大型車ばかりだろ
0070名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:14:39.17ID:xCjgQOeW0
足掻いて努力しても無駄だ
もう国道8号は放棄しろ
責任者の決断力が問われる
0071名無しさん@涙目です。(中国地方) [PY]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:15:05.67ID:51arom/u0
早く助けろ それがお前たちの仕事だろ ヘリとばせ
0073名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:16:10.80ID:xCjgQOeW0
>>68
グレーダは積もり方から見るからに動けてないよな
立ち往生してるぞw
0075名無しさん@涙目です。(茸) [GE]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:17:03.95ID:9cwD6OZ+0
ワイの車、無事救出。

さて、後は道までの雪山を崩すだけだ
https://i.imgur.com/XRUz6xj.jpg
0076名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:17:17.05ID:+vFKkNkR0
こういった渋滞の原因はいつもトレーラーだよ
雪道でもせめて良いタイヤ履いていればスリップだのスタックだのせず行けるのにケチってしょっぱいタイヤで案の定なんだよ
まともに良い履かせてる会社なんて雀の涙ほどしかないよ
私食べても太らないとか言ってほんとに食べても太らない女ぐらい少ないわ
たいていの女は食べたら太るだけだからな、食べても太らないとか言っている裏で壮絶なダイエットしてるからな
そういう女に騙されるんじゃねーぞ
0080名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:18:58.54ID:aov3Z6UJ0
豪雪地帯じゃないと簡単にパニックになんだろうな
備えがねえからなあ
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:21:12.62ID:h+RDaeu20
激怒って余裕があるからできるんだよね
本当に精魂尽き果てたらただうなだれるだけ
0086名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:21:32.56ID:aov3Z6UJ0
>>82
会津か
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:22:07.67ID:V81ZRQlH0
除雪もできずに公道が雪で完全に埋まって立ち往生してる光景ってそうは見たことなかったからびっくりした
0088名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:22:20.59ID:sVy43bOQ0
あちこちで除雪車が路肩に落っこちてるのは笑った
へたくそすぎるだろ
0090名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:23:44.91ID:Fh4xtorc0
これ、まだ止まないからね
あさってだってさ
0091名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:25:39.78ID:p3Z3w+ny0
燃料切れたらどうなんの?
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:26:19.77ID:JWWmiwfs0
>>7

とにかく「欠勤」「休業」は「悪」
なにがあってもまず「出勤」っていう考えが
国民性として張り付いてるからねえ

長時間雪の中で、燃料切れたら死活問題と思うんだが
それでもなお通勤させようとした総務全般ね

太平洋戦争からこっち
アメリカさんに民主主義を与えてもらったはいいが
肝心の国民性が戦前・戦中と変わっていない

日本って、いい国なのかね。悪い国なのかね
わからんわ
0094名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:26:27.22ID:aov3Z6UJ0
>>89
中通りとえらい違いだよな
冬行ってビビったわ
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:28:22.52ID:G+KYt5+w0
幸せナンバーワン福井?
0097名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:28:45.34ID:ZCvzBMcS0
大野とか九頭龍湖とか完全に閉鎖か孤立してるんだろうな
自然豊かでドラマに出てきそうな町としては凄く綺麗な田舎なんだが冬場は地獄だ
0098名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:28:52.73ID:x7cSkyyC0
>>75
おしゃれなクルマだな
頑張ってな
0099名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:29:32.49ID:rh8+/T6i0
トラックはリアに駆動輪があるくせにリア荷重が不足してっからな(そんなに重量物を運ばない)
スタックしたら周囲全員で荷台に乗ったら脱出できそうだけどな、TVで観る絵は押してる絵ばっか
0101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:30:51.19ID:3obxNHMX0
>>23
貨物車にロープ巻いてみろよ
1踏み一瞬でロープなど千切れるからw
0104名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:32:09.11ID:aT0OXV7+0
物流関係とかなら仕方ないけど、あれ程、「すんごい寒波来るよ!すんごい雪降るよ!」って言われてたのに、
「不要不急じゃない移動」が必要な人や車が道路埋め尽くす 1,400 台も居たのか?と。
0107名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:33:51.75ID:xCjgQOeW0
>>89
ちょっと八十里越を通ってみて
0109名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:34:17.40ID:M6WqmMPs0
>>93
戦前なら大雪なら休んだだろう。
実はそういうのは戦後に生まれた価値観だよ。「ブラック部活」なんかもね。PTAの不合理な文化なんて平成になってうまれたものだ。
高度成長期、リーマンは忠勤を尽くせば報われた。人は歯車になることを求められた。
0110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:34:37.79ID:wIAhMJYq0
>>4
これほど頭の悪いレスを見たのは何年ぶりだろうか
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:37:02.81ID:aT0OXV7+0
以前、似た様な状況になった時、早々に道路に留まるのをやめ、
24時間営業のゲーセン(の駐車場)に車を避難させ、緊急車両
とかを通して、ゲーセンで暖を取りながら遊んで時間潰した。
飯も食えたし。
0115名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:37:58.61ID:JFrzKhLF0
天候に勝てるわけないんだから
どうしようもない
0116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:39:12.82ID:IYQqsXmu0
少しはてめえらで努力しろよ
大雪なのわかっててノコノコ車で出てきておいて
何ヌクヌク車の中でアホヅラして誰かの助け待ってんだよ
ホント屑だろこいつら
0117名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:39:55.17ID:AsUSE+MG0
こんな時、銀行強盗してスノーモービルで逃げたら大金持ちだな
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:39:56.39ID:aT0OXV7+0
>116
ですよねぇ・・・
0121名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:41:22.77ID:hhUCYSv90
>>61
水田放棄で保水力の無くなった田んぼと同じ。昔はお役所と農家
あるいは土建業者がなあなあでやれたが、円の切れ目が原因。
余裕がないってことが金がないってことになる。改善は難しい。
0122名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:43:10.02ID:gM+ImPgK0
>>109
部活の水飲むなも旧軍のせいと言われてるが
あれは衛生管理できてない現地の水を勝手に飲んだら
腹壊して部隊が壊滅しかねないっていう明確な理由があっての事だしな
兵隊帰りでそこらの理屈が分かってない奴が使い出しただけで
0124名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:45:22.65ID:NG1MOoWM0
>>88
あれはなんでなんだろうな
昨夜のニュースで、あちこちで傾いて雪に埋まり救助を待っている黄色い除雪車たち映ってた
私も雪国民だけど、複数の除雪車があんなして稼動不能になるとか、初めて見たわ
0125名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:45:32.90ID:aov3Z6UJ0
>>100
青森、札幌、湯沢レベルの所じゃないとこの量は無理だろ
札幌あたりも一晩に1m超えてくると流石に除雪が追いつかなくなって来るが
0126名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:45:40.96ID:f4FDk4010
>>111
一人死んだね
マフラーが雪に埋まって一酸化中毒
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:45:50.94ID:aT0OXV7+0
スタックステップとかスノーヘルパーとかZipGripGoの積載を義務付ければ良いんじゃねーの?
0131名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:50:24.27ID:FrqulFsk0
スッキリでインタビューに答えてたトラック運転手がマフラーが雪で覆われる可能性について
インタビューで聞かれるまで思いつきもしなかったと答えてて呆れた
大丈夫じゃないですかねとかアホなこと言ってるのに阿部さん次の質問してて鬼畜だなと思ったわw
一酸化炭素中毒で死にますよって一言教えてやれよ
0132名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:51:00.07ID:6PJMuY2c0
早くしろって何様だよw
日本人ってなんでもやってもらって当たり前って感覚でこんなやつばっか
0133名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:51:18.53ID:0GJvlJpx0
ほっとけ
0134名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:52:55.38ID:I8omL9+o0
うんこどうしてんだろ
0135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:53:12.26ID:NviUscSp0
こういうの糞&しょんべんどうしてるの?ボトラー?
0136名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:53:36.82ID:YVz3V9pc0
>>44
それでもこの大雪では進めんみたいだぞ。
というか道が消滅、気づいたら崖底。
下手に走れたもんだから…とか言われるまでがオチ。
0137名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:53:47.04ID:lWvOjRx60
3軸4軸トラックもダンプカー見習って2デフにしろよ
0138名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:54:16.03ID:xCjgQOeW0
>>131
大型トラックは大丈夫だろw
普通乗用車やバン乗りが死ぬだけや
0139名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SG]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:54:20.84ID:m5GPBJ6o0
>>113
台湾経由の支那人だもの。雪が分かるものか。
0140名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:54:34.37ID:YVz3V9pc0
>>132
1が言っただけだぞ。
0141名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:55:02.64ID:0GJvlJpx0
無能な1500人
0142名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:55:30.93ID:6nb2BSUBO
>>122
> >>109
部活の水飲むなで
水を部活の終わりに飲みましたら
顧問に蹴られました

あの顧問しばいたりたいわ
0144名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:55:53.40ID:0GJvlJpx0
>>51
やっぱ雪国はちゃんとしてるな
0145名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:56:20.62ID:FA3dyxDZ0
>>77
チェーン巻く意思があるならマシだろ
0146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:56:22.80ID:V6HVQsHs0
兄貴の嫁が渋滞に捕まってる。オレの嫁とラインで話してるが
もうガソリンがないらしい。助けに行きたいがオレんちも昨日から
家の前の道路が除雪しないと出に行けない。難儀だは。
0147名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:58:25.34ID:0GJvlJpx0
>>59
なんで反対車線走行させないの?
中央分離帯切れ目ぐらいあるだろうに
0148名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:58:39.47ID:AsUSE+MG0
>>146
はとわの使い分けも出来ない馬鹿はさっさと死ぬべき
0149名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:59:41.01ID:xCjgQOeW0
>>146
おしっことうんちどうしてるか聞いて
0151名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:00:02.86ID:aSsOv8ar0
自分でやれよ
0152名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:00:29.50ID:AsUSE+MG0
>>150
バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0154名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:01:59.54ID:ckevBMwx0
出前頼んだら届けてくれるのかな
0155名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:01:59.54ID:8Td9/PxB0
>>9
これな!
0156名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:02:14.71ID:AsUSE+MG0
>>153
バカチョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0157名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:02:20.45ID:0GJvlJpx0
>>69
だよね
0161名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:04:28.22ID:vMgvt9NG0
>>157
お前んとことかヨソの批判してる場合じゃねえだろ
仙台とか少し積もっただけで大渋滞なのに
0162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:10.76ID:V6HVQsHs0
>>148
ν速民はだいたい使うだろ。
おまえν速民じゃないな?

>>149
ちかくにみつわというホームセンターがあるから大丈夫みたい。
0163名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:05:30.61ID:0GJvlJpx0
>>88
雪国じゃないから冬なのにポール建ててないんだよ
0166名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:06:56.22ID:xCjgQOeW0
>>160
アンダーステアを抑えるためだな
0169名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:16.26ID:vMgvt9NG0
>>162
VIPで氏ね
とか言えばいいの?
最近全く見なくなったなあ
0170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:08:21.15ID:V6HVQsHs0
いちおう自衛隊さんがカイロ1つとパン2つとポカリ1本くれたが
ガソリンがもう無いと言ったがガソリンはローリー車が現場まで来れないので
無理と言われたようだ。
0173名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:09:29.20ID:0GJvlJpx0
>>161
仙台は関東から左遷された人間多いから
0175名無しさん@涙目です。(三重県) [ZA]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:09:43.53ID:BRjHpPpB0
ノーマルで渋滞引き起こした車は罰金かけるべき
整備不良と何が違うのか
0179名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:10:26.56ID:MIJFH8XZ0
コマツのでっかい重機でなんとかならないの?
0181名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:10:58.21ID:vMgvt9NG0
>>173
雪道オロオロでワロタ
てか仙台人もヘッタクソだろw
全然雪慣れしてねえ
0183名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SG]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:11:13.63ID:m5GPBJ6o0
>>174
大洲?
0185名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:11:43.16ID:rtVwVm+C0
>>166
余計アンダーステアになるだろw 実は俺もリアにチェーンを付けてるよ。車はBRZだけど。
0186名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:12:31.63ID:Rjc2Qc510
>>174
前に足摺岬のホテルに泊まった時写真見せてもらったよ
雪に埋もれるホテルの写真で
綺麗ですけど、来れるものなら来てみてくださいって宿の人が言ってて笑ったわ
愛媛側は結構降るよね
0187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:12:40.53ID:V6HVQsHs0
>>168
巻いてるがホワイトアウトで路肩がわからないんだよ。
どこ走ってるのかわけがわからなくなる。
0192名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:13:50.29ID:MIJFH8XZ0
>>187
立山黒部アルペンルートの除雪みたいにGPSアリじゃないと無理だね。
0194名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:14:05.16ID:xCjgQOeW0
>>162
(ちっ)そうか良かった
0195名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:14:21.31ID:yGvb13ip0
つーか男は車に引きこもって文句ばかり言ってないで自衛隊と一緒に除雪しろよ
ガキじゃねーんだからよ?
0196名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:14:27.14ID:VnfxEZGR0
前回の東京の大雪で(石川県)がうちは1mくらいなら平気とか言ってたけど
アイツ大丈夫かな?
0200名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:16:51.71ID:G9/wG4nR0
>>101
この方法は昔からあるわ。
雪くらいじゃ切れないし、
路面が出てくると摩擦で切れて落ちるから外す手間も省けるし良いぞ。
>>131
今のトラックは雪に埋もれないよ。
だいたいマフラーが外に出ていない。
3メートルの積雪まで無問題。
0203名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:17:56.93ID:p3Z3w+ny0
一番前で火炎放射器で溶かせよ
0205名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:18:17.49ID:xCjgQOeW0
>>180
魏志倭人伝に倭人は貴人が道を通ると脇によって土下座すると不思議がって記録されてる
根っからの隷属体質やで
0206名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:18:39.79ID:VnfxEZGR0
>>131
一酸化炭素中毒はガソリンエンジン
これ豆な
0207名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:18:43.54ID:MIJFH8XZ0
>>198
金属のスコップでひたすら雪かきだよw
謎の雑種犬も居た。
0209名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:19:22.50ID:Fs450DTq0
これって、いつぞやの何とか仕分けのせいだな!
0212名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:20:28.85ID:zpcCAbG10
雪道トラックの走れなさは異常
先週佐川のトラックがハマったの押してあげた
0215名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:20:54.16ID:dFYQ4Sm90
>>5
何かの漫画で見たんだが、鼓笛隊だって。
0216名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:20:58.19ID:YVz3V9pc0
>>159
ちゆーおーぶんりたい
0220名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:23:37.35ID:zpcCAbG10
>>218
あるにはあるんだけど 台数が必要な業種では安い方しか買わない
0221名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:24:35.97ID:xCjgQOeW0
>>206
ディーゼルエンジンの排気は酸素が結構含まれてるんだよな
PMとNOxが排気の主体
0223名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:26:12.19ID:txB/sIUF0
除雪の為に立往生してる間に車の周りにどんどん雪が溜まるとか笑えるだろ
0224名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:26:18.62ID:1BNiekDZO
>>217
運転席側
0225名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:27:54.82ID:1BNiekDZO
>>218
工事現場に入る給油車は四駆のがある
0227名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:30:47.79ID:eyfAwFDf0
もう春まで埋めときゃいいんじゃないか
雪の上に仮設の国道8号を作るといいよ
0228名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:31:45.03ID:rtVwVm+C0
>>217
昔、四駆に乗っていたがスタッドレスタイヤならチェーンは必要ないよ。
雪道はデフロックで走るから前後どちらかに駆動力が掛かると安定しないしセンターデフを傷めるから止めた方が良い。
今はBRZなんで通常スタッドレスタイヤで状況によってはチェーンを巻くのでチェーンはトランクに常備している。
0229名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:31:58.46ID:xCjgQOeW0
四輪全てスタックしても江田島平八なら股間の脚で立ち上がってた
0230名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:33:35.22ID:MIJFH8XZ0
スパイクタイヤで雪道ゴリゴリ
0231名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:34:56.60ID:xCjgQOeW0
>>227
数千年後にアイスマンとして発掘される流れ
0232名無しさん@涙目です。(禿) [NZ]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:34:59.76ID:6uDD5XVj0
チェーン付けとらんやつが悪いだろ
この前ので学ばなかったのか?
目先の小金を惜しんで損失を出すとかアホなのか
0234名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:35:48.28ID:kFsoG/Bq0
>>196
ネタかもしれんが、、、

石川県の山間部は2メートル付近まで積もってる。
0236名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:36:39.66ID:VnfxEZGR0
立ち往生してるクルマの間にどんどん降り積もるんだもんな
いくら自衛隊さん頑張っても追いつかんわ
0241名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:37:45.95ID:MIJFH8XZ0
>>238
車の屋根に積もった雪がヤバ過ぎる
0242名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:37:54.55ID:zORKGwEU0
みんなスコップ持参してれば自分の車の周りよ雪を掻き出すだけで通れるようになると思う

北陸の雪は湿ってて重いというか水分が多から滑りやすいよね、固まりやすいから凸凹に轍が出来やすいし
0243名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:38:55.30ID:0f8LcDFf0
>>204
気持ちの問題だよ。
0245名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:39:38.20ID:VnfxEZGR0
>>234
いや、ネタじゃないんだよ
いつものトンキン叩きじゃなくてマジで東京のこと心配してた、いい奴っぽかった
0248名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:40:39.28ID:0GJvlJpx0
毎年発生するのだから自衛隊に小型除雪機装備させた方がいいんじゃね?
0249名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:41:03.01ID:V6HVQsHs0
>>242
今回の雪はパウダースノーなので軽いんだけどバラけるので雪かきしにくいは。

自衛隊さんのおかげで残り400台くらいが立ち往生。もうちょっとだ。頑張って欲しい。
0250名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:41:38.25ID:zpcCAbG10
>>243
そうそう 持ってるだけマシ
間違いならバカにするんじゃなく教えてあげればいいだけ
ここの在日は嘘をつくから創作だろうけど
0252名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RS]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:43:29.51ID:i83ssQZ50
>>238
2枚目
自衛隊にチェーン巻かしてるの?
しかも、前輪に?
0254名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:45:10.16ID:txB/sIUF0
>>238
ヤバくね?腰が埋まってるじゃん
0255名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:45:14.09ID:bubU6y0b0
スゲーな福井 東京並みに降ってるやんw
0256名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:45:24.07ID:xCjgQOeW0
>>238
二枚目、タイヤのリムのセンターより上まで積雪しとるな
これだとスタッドレスだろうがチェーンしてようが脱出出来ない
0258名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SG]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:46:35.02ID:m5GPBJ6o0
>>250
前輪駆動でで後にチェーンを着けて進めてないババアに教えてやったら
「こっちって言われた」
放置したわ。
0260名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:47:26.39ID:MIJFH8XZ0
今テレビでやってたけど自衛隊のブルドーザーもきてるね
0262名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:47:40.45ID:16ovDJ9f0
オシッコどうしてるんだろう?
0263名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:48:04.39ID:bubU6y0b0
雪道と言えばチェーン装着したプリウスが最強だろw
0264名無しさん@涙目です。(富山県) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:48:11.41ID:9wfT4WvV0
福井は北陸戦士の中で最弱だからな
0265名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:48:18.99ID:jx5e/XZF0
>>6
国道だからな、だいたいあってる。
0266名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:48:23.28ID:V6HVQsHs0
>>251
前のほうから徐々にハケて行ってるので走れるんだろうと思う。
0267名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:48:42.70ID:VnfxEZGR0
>>259
その雪を捨てる場所がもう無い
0268名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:48:43.85ID:tlZxXCu+0
バカに刃物と車を持たせるなってコトだなw
0270名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:49:59.21ID:zORKGwEU0
雪かきしないとチェーン巻いても前輪が輪止め状態でハマりますよね
大型トラックは大体そんな感じで止まるとはまります自重で沈むし余計ね
0271名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:50:18.50ID:zpcCAbG10
>>259
道具もない
0273名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:52:00.50ID:MlPhXPOl0
>>4
あんま笑かすんじゃねーよ
0274名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SG]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:52:03.30ID:m5GPBJ6o0
>>261
雪国暮らしで除雪されてるのが当たり前だと思ってるのが
二駆に冬タイヤだけで、チェーンも持ってなくて動けなくなる。
0275名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:52:08.83ID:JoUisTuo0
>>76
流石スリックタイヤみたいな脳ミソ
0276名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:52:38.90ID:zpcCAbG10
>>272
良かった トランプは許されたのね
0277名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:53:34.47ID:ehXcXnQ+0
キレんなよボケ そんな雪の多いところに何しに行ってんの 馬鹿なの
0281名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:54:04.60ID:MlPhXPOl0
>>24
野沢温泉スキー場で佐川のスノーモービル見たぞ
0282名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:55:02.96ID:EqGFiltT0
>>259
さっき買い物袋下げたおじさん写ってたけど、ポテチ買ってたよ
0283名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:55:13.03ID:7kUgS7kE0
至るところで路肩の雪が黄ばんでます
また、黒い塊みたいな物もポロポロあります
0287名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:57:37.85ID:EqGFiltT0
>>285
みたみた
トラックの運ちゃんの相棒かなと
0288名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:57:38.89ID:GcDMtbRu0
>>285
隊員の癒し要員だろ
0290名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:57:47.58ID:xCjgQOeW0
>>274
そうそう
雪国慣れしたスタッドレスタイヤのアホどもが東京の雪でスタックして渋滞引き起こしてた
0292名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:58:49.56ID:SszYhomI0
春になれば動けるようになるからちょっと待ってて
0294名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:58:55.58ID:VnfxEZGR0
>>277
これなあ・・
最近は天気予報の精度も上がってるし、一旦降ったらどんなことになるか分かってるのに
なんで走らせるかなあ?

大型トラック走らせてる物流業者はいい加減考えろよな
0295名無しさん@涙目です。(佐賀県) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:58:56.38ID:MRUkZgrj0
>>235
ほとんどの10輪は後前輪にしかデフが付いてない
いくらスタッドレス履いてても空車なら荷重が分散されて前に進まない
しかも今の大型は後輪エアサスが当たり前なんで余計に滑る
悪路はやはりエアサスよりも板バネの方が強い
0296名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:59:06.45ID:xCjgQOeW0
>>285
連隊長です
0297名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:00:31.79ID:bCF7JL/s0
DQNの山雪崩とか起きんかな
0298名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:00:35.78ID:4aBlIjR20
ハンドルない自動運転車だとどうなるの
0299名無しさん@涙目です。(茸) [DK]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:01:20.31ID:tAU61CY/0
高速通行止め解除すんなよアホ
わんさか来て止まっとるやん
0300名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:04:04.00ID:bubU6y0b0
ここまできたら立ち往生世界記録に挑戦汁w
0302名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:05:53.90ID:MxeL7ZZv0
>>294
お前、北陸に届ける荷物どうすんだよ
0303名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:06:06.70ID:bubU6y0b0
戦車持ってこいよ  雪に発射汁w
0304名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:06:50.27ID:aXZ663wb0
自衛隊がきても立ち往生してるなら、チェーン云々じゃなくて、四駆じゃないから滑ってるとか除雪追いつかないじゃないの?
0305名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:07:11.78ID:EqGFiltT0
TBSくる
0306名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:07:36.25ID:VnfxEZGR0
>>301
取材陣が先頭まで辿り着けないだろ
絵面のいいとこ撮れたらおkなんじゃないの?
0308名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:08:45.23ID:q6nKzeV40
>>298
その場でクルクル回りだす
0311名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:10:14.14ID:VnfxEZGR0
>>302
どうせ届かないって、今の情報社会なら判断できるだろ
それがあらかじめ判断できるのに、決断しない経営者ってどうよ?って話
0312名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [TR]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:10:40.61ID:gNj0HaRVO
福井の奴らは冷たいよな
見損なったわ
0313名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:11:11.54ID:+7pLtsTg0
昨日インタビュー受けてた人「なにも言うことはないです。お腹減りました。」って言ってたけどあれから飯食えたのかな
0317名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:13:14.21ID:B5JsAUD20
>>301
先頭に中継車を停めて取材 渋滞作ってネタ作り かもw
0321名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:15:31.53ID:WVkkTpp80
車放置してるアホのせいで動かんのやろ?
0323名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:15:40.23ID:286DTpzn0
>>294
8号を避けて北陸の入り口で北陸道の再開待ってるトラックも沢山いたな
大手のトラックが多かった気がする
0327名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:17:55.15ID:aadxJXVQ0
>>322
で、こうして滞ってちゃ無意味よね。ここで立往生してるトラックの荷物は何の役に立ってるんだろうか
0330名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:19:38.91ID:L12IUx8O0
>>316
ほー
0331名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:19:56.66ID:HQ2LTk3S0
>>307
朝まで完全に止まってなくて少しづつは動いてたみたいだから車降りる訳にはいかなかっただろう
車が動かなくなったときは既にそんな体力残ってなかっただろうし
0333名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:20:43.23ID:LVJgEAN/0?PLT(12500)

>>332
除雪作業が遅いので
0334名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:20:47.67ID:4TGg3tyj0
>>31
積もりすぎるとどこまでが道路かわからなくなるから寄らない方がいい
変なところに落ちたりすると余計に大変
0335名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:20:48.95ID:aYYYCvfk0
大雪警報(予報)出てたのに何で車で出かけたの?アホなの?死ぬの?
0339名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:21:46.27ID:B5JsAUD20
>>294
ムリとわかってても荷主には逆らえない現実
0343名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:25:20.36ID:aIhDxtca0
大雪になる予報出てたのに勝手に車運転しといていつ動けるも何もないだろw
こいつらがいなければ建機使ってすぐ除雪できるのに
0345名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:26:07.35ID:aIJIm8jV0
>>311
もし思ったより降雪がなくて、普通に車走れたのにその店だけ商品空っぽなんて事になったら"ダメな店"扱いで経営悪化、廃業、借金抱えて一家離散、東尋坊から身を投げる
…まで行くかも知れんでw
0347名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:27:47.02ID:dB13zoUD0
>>14
でも止まってるやん
0348名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:28:10.31ID:VnfxEZGR0
>>339
日本を支えてるのに、物流ってほんと最底辺なんだな(´;ω;`)
0351名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:29:47.66ID:sQKEiXyY0
つい先日も予報があったにも関わらずノーマルタイヤでズルズル滑ってたトンキンが他人事になった途端一斉にマウント取り出してて笑える
0352名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:29:51.40ID:thIeZbdL0
嫌なら山賊やめて太平洋側の平地に住めば
0353名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:29:58.81ID:ARxdpDe50
山の上住みのやつからしたらこの程度の雪で騒いでんのかって感じなんだろうか
0355名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:31:18.51ID:TdVjmhh50
とにかく出かけないことだな
トラックは仕方ないけど

除雪が間に合わないのであれば通行止めにする勇気も必要
除雪体制の整った北海道でももともとそうだったけど、
道東の吹雪で死者が出てからはかなり早めに通行止め決断するようになった
その方が被害を防げるし通行止めにするために両側から除雪車入れて先導して車を出してからゲートを閉めるんだけど、
除雪作業での二次災害の危険も避けられるからね

北陸は除雪体制整ってるだろうけどそれでも雪質的に北海道より除雪大変だし、
間に合わないのであれば早めに決断すべきだったと思う
除雪体制が整ってない地域ならなおさら

車が立ち往生した状況では除雪は極めて困難
いちいち車を移動させながらだからね
車を出して通行止めにしてあれば天候回復後の除雪もスムーズ

人口200万で経済圏人口350万人の札幌でもできることなんだからやればできる
通行止めの悪影響を恐れるな
0356名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:31:31.39ID:aIJIm8jV0
>>336
灯油もガソリンも来ません、食料も来ないのでそれに対応しで下さい
と政府が発表したらちょっとしたパニックだぜ
消費者が対応しきれんよ
0357名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:32:07.29ID:l33sX1DP0
>>343
天気なんて読めない
今回福井市は大雪だが隣の敦賀市は殆ど降ってないから
0362名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:35:31.74ID:75X00rqL0
>>353
時速で15cmほど降ってるからどうにもならん
高速と8号線が福井の大動脈で高速閉鎖されたから8号線に集まって渋滞
その状態で1時間も捕まったらもう大型は動かんよ
0365名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:36:24.63ID:L12IUx8O0
原発が事故ったら電源車が行けない
0366名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:36:32.41ID:rMcALI5Q0
ストップ&ゴーのない高速ならなんとか走れるすり減ったスタッドレスのトラックが
チェーン巻かないで一般道に降ろされるわけよね
0367名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:36:40.30ID:4GgXKJbL0
>>11
スタックしてコンビニに突っ込めない!早く除雪しろ!
0371名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:39:12.35ID:TdVjmhh50
>>354
今は小売りが在庫を抱える時代じゃないだろ?
生鮮や日配品なら特に
若干仕入れを増やせたとしても物理的キャパ的にも限りがある

北海道では吹雪で品薄なんて日常茶飯事だし、
そこまでの予報なら一般家庭だって買い溜めできるじゃん
俺の家は特殊かもしれんけど500Lの冷凍ストッカー持ってるし、
地下室の奥が貯蔵庫になってて玉ねぎやダイコンやジャガイモやニンジンや座布団キャベツなどが春まで蓄冷保存されてるから、
ひと月くらい買い物できなくても死なない
家は極端な例だけど北海道の老人世帯は結構そういう感じの家多い
昔は越冬食糧という習慣があって秋に貯め込んだ食料を冬消費する生活習慣を今の北海道の老人は子供の頃にぎりぎり体験してるからね。
0372名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:39:30.20ID:TBH17DQU0
大雪や台風でも仕事させる日本の風潮なんとかしろよ
0373名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:40:59.05ID:LVJgEAN/0?PLT(12500)

>>372
その先は言う必要ないですよね
0374名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:41:15.27ID:k0mYwqrT0
>>9
横島「美神さんお願いします
0376名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:41:42.06ID:2mNq9Eb00
中洲DQNと同じ思考
危険だと警告してるのに無視して窮地に陥ったら助けろとかアホか。
除雪費用全額こいつ等に請求しろ
0377名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:41:42.43ID:VnfxEZGR0
>>355
さすがに(北海道)に言われると堪えるわな
運スケは「この荷物届けなくちゃ困る人が居るんだ」って思いで転がしてる気持ちはわかるんだよ

それでもなあ・・
0378名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:42:16.68ID:4GgXKJbL0
>>63
多摩民だけどプラの雪スコップと折り畳みの剣先スコップを車載してる
幸い使ったことはないが、みるみる積もるようなドカ雪だったら
自分だけ雪掻いても前後がガン詰まり渋滞なら無駄な労力になるので最初から何もしないと思う
0379名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:43:25.12ID:RTMlS6T50
>>30
貧弱な福井石川県境の下道国道知ってる人なら高速道路止めたらこうなるのは予想できた
福井石川県境は高速道路止めたら下道も止めるべき
どうしても運ばなければいけない物流業者はトンネルの多い東海北陸道を通ればいい
0380名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:43:41.02ID:k0mYwqrT0
>>100
何で雪って一日で1bも降るの?
寒いから海水は蒸発しそうにないのに

夏は海水が蒸発しやすいから雨が多いのは分かるが1日に千ミリも降らないのに
0381名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:43:42.45ID:TdVjmhh50
>>358
スタッドレスならいざ知らず、
関東ならスノータイヤやオールシーズン位履いてても無駄じゃないだろ?
俺ならあの状況でスタッドレスでも出かけないけど
ましてノーマルのサマータイヤなら絶対出かけない
というかあの状況でサマーは道交法違反だし
0382名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:43:58.65ID:hgZ8F6Y60
1500人が力を合わせれば先頭のトラックを道路脇に張っ倒すぐらい出来た筈だ
0383名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:44:48.01ID:2mNq9Eb00
気長に待ってればジムニーが助けに来てくれるよ
0384名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:44:58.95ID:NSiMWJ1C0
スタッドレス買ったから早く届けろアマゾンめ
0385名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:45:10.59ID:EqGFiltT0
>>382
はっ倒す間に2台目のトラックも埋まる
0387名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:45:24.64ID:mGOfI6zh0
大雪の日に車で外に出るのが悪い
0388名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:45:33.58ID:pCI0m1070
日本人に擬態した挑戦人運転手がキレてそうw
0389名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:45:45.12ID:dYZKplPj0
記録的な雪だろうけど北陸なら余裕だべ
0390名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:45:51.01ID:kKvN94Kw0
>>6
阿部さんのせいじゃない
0392名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:47:47.91ID:hgZ8F6Y60
>>238
クソパヨク共よ頼むから自衛隊のこんな勇姿に目を向けてくれ
0394名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:48:37.44ID:hgZ8F6Y60
>>385
それなら2台目もだ!
0395名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:48:41.75ID:YWPALooiO
野党「そんな事よりモリカケ・・」
0396名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:52:23.52ID:EACo4UWq0
>>376
俺もそれ思い出した
0398名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:53:25.48ID:RTMlS6T50
しばらく雪の被害少なかったから福井石川県境の下道は一桁国道なのに整備が遅れてるんだよね
石川は金沢付近ばかり整備してるが県境にもちゃんと投資しないと、
こんな状況になったら誰も観光になんて来ないぞ
0399名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:53:29.71ID:EACo4UWq0
>>395
失せろ嘘つき集団ども
おまえらの公約で実現したの言ってみろよ
0401名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:54:47.69ID:ycbIOCOI0
>>379
この季節に必要な軽油&ガソリン運んでる危険物積載車両は通行禁止区間があるのな!
0405名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:00:23.11ID:GECQnlBL0
昨日より台数増えてるのはなに?
昨日からずっと報道されてんのに自ら突っ込んでく馬鹿はそのまま死ね
0407名無しさん@涙目です。(茸) [JO]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:01:43.13ID:tcdmtzml0
ざまぁとしか言いようが無い
トラックとか仕事の車の人は大変だろうけど
それ以外のバカ共には同情の余地は無い
震えて眠れ
0408名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:02:06.79ID:txB/sIUF0
何で車動かすのって言われても、買い物はしないと生きてはいけないだろ
0411名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:03:44.20ID:GECQnlBL0
>>381
積雪時にノーマルで走ってるやつをもっと厳しく取り締まって反則金も馬鹿高くしないと無くならんよ
馬鹿警察は一緒になってハマってる車押し出してる暇あったら交通障害になってるゴミから金と違反点毟り取れ
0414名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:08:12.27ID:0GJvlJpx0
>>370
あれ2.5mぐらいあるだろ
0415名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:08:57.19ID:v0Yv6AYt0
車置いて地下鉄で帰ればいいのに (´・ω・`)
0416名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:10:22.86ID:h4DOyVl80
こんなどうしようもないところで怒る奴ってアホだと思う。
0420名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:11:55.88ID:eyfAwFDf0
俺んとこはデリネーターが冬になると伸びてスノーポールになるんだけど
出したり引っ込めたりする予算が無くなったらしくて夏でもスノーポール出っぱなし
0421名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:12:07.73ID:VnfxEZGR0
>>393
こんな状況になったらいきなり命懸けの仕事になるんだもんな
ほんと頭下がるわ
それだけに経営者や運行責任者は何やってるんだ!って思いもつのる
0425名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:14:01.64ID:HTDaGUR60
アマゾンに救援物資を運んでもらったらいいよ
0427名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:15:35.96ID:txB/sIUF0
>>425
大雪で運送会社は逃げたらしいから来ないぞ
0429名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:16:58.32ID:zpcCAbG10
ところで福井県ってどこかね
0432名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:19:29.80ID:TdVjmhh50
北海道だとほんのちょっと湿った雪が降ったら死にそうな気分になるし
たまに大雪降ってもパウダーメインだからなあ
あの量の湿った雪が降ったら機械に頼らず雪かきとか道民には無理だな
0434名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:22:49.23ID:blIN53y10
>>352
こちらは海沿いだけど
気温が低くてからっ風が吹いてる程度だ
雪が嫌な人にはおすすめよ
0439名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:28:07.22ID:TdVjmhh50
>>352
(東京都)が食った天ぷらそばの海老が傷んでて帰りの電車で猛烈な便意に襲われ、
ようやくたどり着いた駅のホームで下痢便大量に漏らせばいいのに
0442名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:30:38.30ID:Od5Wt3U10
>>377
前市長の上田って言う民主系のが居たとき、除雪の見直しとか言って、排雪をケチったり、除雪出動減らしたり、出動する基準を厳しくしたりしたんだわ。
そうした時に大雪降って、暫く交通が麻痺したんだわ。
壮大な社会実験だったようなもんで、レンホウの事業仕分けみたいな目にあったわ。
やっぱ通行止めにしてでも除雪を優先するのが一番効率いいよ。
0445名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:32:36.67ID:Hbf3mPTg0
関東の交通マヒを笑ってたら、寒波が怒ったでござる
0447名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:34:04.81ID:2Kg71Muw0
いつ動けるの?
今でしょ!
0448名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:36:21.81ID:HIy8/X5b0
RVとかSUVは埋まりにくいから好きなんだが
埋まったら最期、誰も助けられなくなるんだよな
0449名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:38:31.85ID:xCjgQOeW0
低気圧停滞してるから昼になって積雪量増え始めたみたいだな
こりゃさっき除雪した所もまた埋まるぜ
0450名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:39:45.49ID:JFfbp2cC0
福井、頑張れ
0451名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:40:14.07ID:6N1/XYCS0
暇でしょ!
0452名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:40:40.00ID:XXw8pVt30
自然が相手だからなあ
勝ち目がない
0453名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:43:00.65ID:IQAdm8SF0
>>1
早く除雪しろ!いつ動けるの?と言ってドライバーが激怒してると記事に書いてないんだが
0454名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:43:18.38ID:xCjgQOeW0
新潟でもなんか起きてる模様

只今北陸道三条燕インターチェンジ前で渋滞で動けません。 もう2時間近く同じ景色見てます。NEXCOさん、早くなんとかして下さい!子供も乗ってます! #三条燕 #渋滞 #医者 #間に合わない pic.twitter.com/rPCft3ujC2

93yuhi93 (HERO(ヒロ)) -4分前
0455名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:43:30.12ID:wBrbFOmn0
>>4
>段状に組み合わせられたボール紙
>原紙にボール紙
正解!
0457名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:46:13.03ID:TdVjmhh50
>>436
道が広くても狭くても除雪しなければならないこと自体は一緒
むしろ狭ければ狭いほど除雪だけでは対処できないから通行止めにして排雪も並行して行った方が効率的

交通事故発生件数は1位 愛知 、2位 大阪 、3位 福岡
交通事故死者数は1位 愛知 2位 千葉 3位 大阪 
人口十万人当たりの交通事故死者数は1位 佐賀 、2位 福井 、3位 三重

北から目線は確かに不謹慎だけど君の反論は北海道に対する反感だけに基づいてて理論的じゃない
0458名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:49:19.99ID:Ev0loqxR0
これ長時間になったら地獄だな
ガソリンたりなくなる不安でエンジンつけっぱなしも悩むし
0460名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:50:09.92ID:IQAdm8SF0
救急車とかどうしてんの?
0461名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:51:56.53ID:VnfxEZGR0
>>457
旅行者目線じゃ試される大地の厳しさはわからない、まあ勘弁してやれ
そういう俺も北海道っていい思い出しかないもん
死ぬかと思ったのは雪の中山峠くらいかな

そばは旨かったし、みんな親切だったなあ(遠い目
0462名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:52:33.15ID:Rwrdkj0v0
>>37
毎日のように進路妨害されとるわ
運転したことないやつはすっこんでろ
0464ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [FI]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:54:21.10ID:Q7sa52vY0
|゚Д゚)ノ 北海道ってはまるようなトラックは東北に阻まれて辿り着けないだろ

|゚Д゚)ノ こっちだって地元のトラックだけならこんなことにはなってないと思うけどな
0468名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:01:02.52ID:HIy8/X5b0
さて
大型の入れない立体駐車場、ロードヒーティングのスロープを上がりきった屋上、RVで雪を押し退けて入った奥の方でスタックしたわけだが
誰がどうやって引っ張り出せるんだコレ
0469名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:03:17.88ID:QUwJOkmq0
>>465
地吹雪酷いような天気でもなけりゃ普通に出るなぁ
地吹雪は本当にダメだ
前が見えないんじゃなく、前が分からなくなるあのヤバさ
ハザード付けた前の車も分からない恐怖
0470名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:04:35.39ID:TdVjmhh50
>>461
いや大雪に関しては北陸や東北日本海側の方が過酷
積雪量も雪の重さも北海道のがずっと楽
0471名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:06:08.67ID:xCjgQOeW0
>>468
ウインチあれば楽勝
0475名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:07:01.61ID:EFFQo8+s0
思ったんだけど、片側二車線以上の大通りだったら、ヤバそうな雪の降り方になってきた段階で上り車線か下り車線のどちらかを封鎖して、封鎖した車線を除雪作業する。
封鎖しなかった車線を対面通行にして対処すれば、今回みたいな豪雪でも立ち往生まではいかなくて済むんじゃね?

大量の車が止まっていて、
道路の除雪作業を上手く出来ないのも、
今回の立ち往生の大きな要因だろうし。
0477名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:08:50.78ID:PbEoJ3CF0
オラァ!自衛隊ども!なにをグズグズしてる!
俺らは納税者の国民様だぞ!
天皇よりも偉いんだぞ!
モタモタするな!福井県民様は天皇よりも偉いんやぞ!
オラァ!モタモタするな!
0478名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:08:51.01ID:xCjgQOeW0
>>474
白亜紀末大絶滅が始まっとる
0480名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:09:14.24ID:tFNv7gtM0
なんで動けなるのが分かっていながら車に乗るの?
イライラしてる車カス全員に聞きたいわ
0481名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:11:01.82ID:EFFQo8+s0
>>475
そして、封鎖した車線の除雪作業が終了したら、今度は対面通行させていた側の車線を封鎖して除雪作業する。
電光掲示板とか、
予めコレ用の設備投資が必要になるけどね。
0482名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:12:11.20ID:wBrbFOmn0
頑張れとか心配とか大丈夫なのか?偽善的かな?どうせ助けに行けないしとか色々考えた結果

誰?
0484名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:12:52.14ID:xCjgQOeW0
大雪影響 コンビニ弁当消えた 2/7(水) 13:50
<大雪>コンビニから弁当類消える 物流にも影響 北陸毎日新聞
福井県あわら市のローソン金津菅野店では、6日朝を最後に商品配送が途絶えており、7日朝は弁当類やサンドイッチなどが陳列棚から完全に消えた状態だという。男性店員(30)は「この交通状況ではいつ再入荷できるか見通しが立たない。こんな大雪は初めて」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6271234
0487名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:13:52.63ID:TdVjmhh50
>>468
建機レンタル屋で手押しの除雪機をかりて道を作る
車の下は地道にスコップ突っ込んで除雪する

それが面倒なら腹の下だけスコップで雪を取り除いて、
スタッドレスヘルパーや板で脱出

というかATならクリープで前後したりマニュアルなら反クラで前後したりすれば下がれない?
0488名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:15:08.17ID:Bbg7REjvO
ペットボトルにしょんべんして道端に捨てるなよ
0489名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:15:55.63ID:dxp6vFhD0
お袋が38豪雪で信越線に乗っていてハマったが沿線の人からおにぎり貰ったって言ってたな。
こう言う時には後払いで市役所とかがかかったお金を払えば良いのになと思う。
0495名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:18:34.62ID:eyfAwFDf0
>>474
これニュースで見たけど大雪でも動いてて笑った
0498ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [FI]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:23:39.96ID:Q7sa52vY0
>>490
|゚Д゚)ノ 見事にトラックだらけだな

|゚Д゚)ノ 普通車はさっさと逃げたんだろうけど、トラックは無理だからな

|゚Д゚)ノ 道塞ぐのはいつもトラック
0501名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:24:32.95ID:ZZU6TImQ0
立往生してるドライバーたちみんなで協力して雪かきしたらいいんじゃね?
0502名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:24:38.88ID:0GJvlJpx0
>>457
福井って全国No2の駄目さなのか
先を読まない人が多いんかね
0507名無しさん@涙目です。(千葉県) [SG]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:29:27.90ID:eLGEjezs0
渋滞には必ず先頭があるんだよ。
そこを解決しない限り動けない。
0508名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:29:48.81ID:ayo8Fx9K0
でもさ、立ち往生のトラック達意外と焦ってなくね?
仕事や私用の普通自動車の人は困ってるっぽいけど
別の道に出ようとか全く思ってないようだし
0510名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:31:34.66ID:wXL0AZgQ0
関西ナンバーが多い
北陸民はスタッドレスとスコップは常備してるけど長距離トラックがどれだけ装備してるかね
高速が雪で通行止めになり、平行してる国道8号が渋滞。その間に一気に積もって動けない状況
0511名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:33:01.44ID:MRV/ZTD80
鉄製の平と剣先スコップ持ってたが長年使ってたせいで裂けちゃったから買い直したいんだけど
鉄製のスコップて最近売ってないんだよなぁ
アルミばっかりだしアルミだとすぐ曲がるし弱るわ
0512名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:34:26.64ID:QUwJOkmq0
>>490
除雪で脇に寄せられた雪が踏み固められてスリバチ状になったところをバスやトラックが中央に傾きながらすれ違い様に角ぶつけ合う事故が
こういう狭い道だとよくあるんだよな
0513名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:35:24.04ID:gFdJHyS70
一番星桃次郎がいれば後ろから押してくれるはず
0514名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:36:11.67ID:nfAHRMto0
>>11
絵の具の筆を洗ったバケツの水みたいな色したプリウスな
0515名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:37:49.18ID:V2toHvlu0
1500人以上もいるのになんもできないの?
0516名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:38:41.46ID:zpcCAbG10
車載用 を謳ったちっちゃいスコップなんて雪の前では何の役にも立たない
普通の角スコをトランクに積んでおいたほうがいい 
0518名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EC]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:39:14.99ID:PZ7Pk1Pn0
>>508
個人で商売してる人なんかは必死だろうけど
雇われ運転手は自然災害ってのを理由にずっとサボれるからな
0519名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:39:21.17ID:HIy8/X5b0
4輪全部デフロックしてえ
どう考えても人手が足りんし時間もないので業者呼ぶ事にした
0521名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:41:32.12ID:mEGulCEy0
天気予報では金曜日まで雪が止まないらしい。
あと2日間頑張れ!
0523名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:42:39.85ID:mEGulCEy0
>>474
うおー!
スゲぇ
0524名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:44:37.71ID:lJfCH0wl0
>>506
クローラーやろ?
0525名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:45:13.12ID:jVq2vvvI0
物流も諦めて除雪待ってからでいいのに
便利に何でもあるのが当たり前だと思い過ぎでしょ

こんな大雪の日に出かけるやつもどーかしてるし
0527名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:46:01.59ID:75X00rqL0
>>517
こんな田舎へいらっしゃい
冬はスキー目的以外は来ないほうがいい
一昨日の夜から一気に降ったんだよ
家の前はずっと融雪ホースから水出して融雪してるけど追いつかない
普段ならこれで余裕なのに
昨日の昼にちょっと車で出かけたけど、何もかも真っ白でどこ走ってるのか分からなくなって帰ったわ
0528名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:46:03.20ID:QwNCgdfQ0
>>515
最低でも1500人以上いるわけだから
古代エジプトのようにみんなで先頭の車を引っ張ればいいのにな
0529名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:49:15.53ID:75X00rqL0
>>525
高速開いてても8号線は渋滞してること多いのに高速閉鎖しちゃったから無理なんだよ
時速15cmほどで雪降ってるしで間違いなく雪に捕まる
0530名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:50:03.34ID:tEkhG4b/0
>>508
トラックって燃料搭載量が多いしディーゼルだからエンジンをずっと掛けられる
それに車内に食い物を積んでる場合が多い

まあいい休憩になるな
0532名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:51:26.33ID:aIJIm8jV0
>>421
貯蔵には限界があるんだし、こんな時はかえって需要増えて補給が必要になるさ
食料(人間の燃料)だって来週でいいかって訳にいかないし、問屋にストックが無きゃ前もって取り寄せも出来ない
五日前のモヤシなんて置けないだろw
0533名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:52:16.83ID:xCjgQOeW0
>>519
呼んでもすぐ来ないだろ
状況の画像アップしろ
俺が知恵授けてやる
0534名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:53:08.23ID:HCnkcDM20
顧客「雪ごときで遅れるとは何事か!早く持ってこんかい!トラックが埋もれて動かない?なら歩いて手で持ってこんかい!持ってこんかーい!」
5分おきに電話がかかってくるそうです
0539名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:56:10.01ID:2/8srI190
大雪で車乗るバカは死ね
0540名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:56:12.05ID:0QiyCX5D0
昨日四人の野郎が乗ったコンパクトカーがインタビューされてたけどあれは辛いだろ
リクライニング倒せないし足も伸ばせない
外に出て運動でもしないとエコノミー症候群になるんじゃね
その点トラックは快適だろうな
長距離トラックならテレビは勿論冷蔵庫やら積んでたりするし
横になって寝る事もできるもんな
0541名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:56:32.42ID:CvatJgZu0
詰まってるのはトラックみたいだけど、これだけ降るとチェーン役立たずになるんだよな。
0542名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:57:33.65ID:Yw/wUasQ0
でいごいたのか?
0543名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:57:34.51ID:1FU1Q94N0
>>508
大型車って走行したら燃費は乗用車に比べて悪いけどアイドリングは乗用車の2割増し程度の燃費よ。
その上で大型の長距離輸送車なら200リットル下限で600リットル位まで積んでることもあるわけだ。
足止めの時点で満載かどうかは兎も角、長距離ドライバーの給油タイミングは基本的に100リットルを切らないように走る。
0544名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:57:49.71ID:CvatJgZu0
>>540
牽引付きならそうかもしれんが、普通のロングトラックにはそんなん付いてない。
0547名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:00:25.54ID:AAmImQP30
今日、雪道の上り坂で前の車が嫌がらせの如くどんどん減速して止まりやがった
俺も続いて止まったらタイヤがから滑りして登れなくなってやんの
仕方なく前の車を押してやったら自分が先頭になって
後続車からブーイングの嵐よ
0550名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:01:51.20ID:CvatJgZu0
>>548
どうしようもないだろ。
車乗るのは自己責任だし。
0552名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:04:40.75ID:jVq2vvvI0
>>549
まぁそうだろうけど現状はどうなってるの?
車止まりまくって除雪もままならないなら一緒じゃない?

大した用もない奴が車に乗っちゃダメでしょ
0553名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:07:24.92ID:QDVQeF100
>>4
ダン池田のキンタマ
0554名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:07:58.64ID:kUyFrnp+0
休業にしない事業所の姿勢を疑うわ

凍死しても排ガス吸って死んでも
出社しろってことだろ
0558名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:11:42.10ID:NEY5QKLo0
先頭誰だよ
0561名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:15:40.53ID:M9uFw2ke0
みんなで先頭の車を端に寄せるとかの判断を早くしないとどうしようもなくなるのだろうな
0562名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:17:53.92ID:+bYk8BAw0
雪で大渋滞になる場合は決まって先頭車両がトラックかトレーラーが道を塞ぐ形で止まる。
中京方面のトラック、トレーラーが多いんだけどね。
雪国ナンバーの普通車だけならこんな大渋滞にはならないんだけど
巻き込まれた普通車はお気の毒だけどどうにもならない。
なのにこんなことが起きるたびに地元民を叩くってどうかと思うよ。
0563名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:18:11.08ID:Dg6twfsL0
>>174
俺は三間務田の坂で立ち往生したよ
途中でUターンして鬼北までもどってダム周り
こっちはすごい空いてて時速キロで宇和島駅前まで走れた
0566名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:19:58.07ID:xCjgQOeW0
>>547
FFだろ?坂道で止まったら転回してバックして上がるしかない
0567名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:20:13.29ID:jVq2vvvI0
>>561
行けるとこまで行こうと無理して坂道の途中で止まるアホが多発する

いくら雪道に慣れてても、人間は基本的にいつでも正しいはんだをするわけじゃなく
自分の都合を優先させるからかなり身勝手な生き物だ。だから封鎖するしかないんだよ。
0571名無しさん@涙目です。(神奈川県) [UA]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:24:09.83ID:bBdO8lxw0
>>570
駆動輪以外に巻くと抵抗が増えて進めない特にFRは
0574名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:26:59.52ID:zpcCAbG10
>>568
画像それしか無いのな
ここだけでも新たな目撃情報出まくってんのに
でもそれが渋滞の先頭なら童貞のお前だって手伝って付け替えるだろ
そうしなきゃ帰れないんだし
0575名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:28:26.10ID:iRVrPpSa0
>>568
盗撮している暇があるなら
一緒に手伝ってやればいいのに
0579名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:32:27.93ID:zpcCAbG10
>>576
これくらい降った時に助手席側の窓3センチ位開けっ放しのミスをした
車内にも雪が積もってたよ
0582名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:34:48.84ID:NNh2kvOe0
>>562
普段は田舎者集まりと言われてる東京は
何かあるとすぐこれだから東京の人間はって叩かれますけど
0583名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:36:03.78ID:DlOEmaaA0
これって福井バイパスのこと?
Google先生の交通状況ではなんにも表示されてないんだが。
0585名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:37:51.84ID:SQ/zr8p+0
>>571
FFは駆動も舵も前輪だから前に巻いとけば良いのはわかるけど
FRって駆動の後輪に巻いて前に進めたとしても
前輪が滑ってハンドル切っても曲がらないんじゃねと思うんだが
あれはどうなん
0589名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:49:45.78ID:bQANcQyC0
除雪車が埋もれてるのは笑っちまった
0591名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:51:15.57ID:mYJe8a+C0
>>562
トラックやトレーラーは、空荷だと後輪にトラクションが掛からなくて進まなくなるんだよ。
0592名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:53:39.78ID:gguAxfK40
福井で新潟の米山が知事やってたら
当然自衛隊は呼ばないから
春まで1500台はここに眠りますwwwwwwww

それに比べたらまだましな状況だろ?wwwwww
0594名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:55:44.59ID:HyUQfD+70
日本人→仕事→死ぬ=脳狂い
日本人→学校→死ぬ=脳狂い
0595名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:56:11.42ID:afY3hLoa0
まだ動けてない?
0597名無しさん@涙目です。(長屋) [TW]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:57:03.24ID:PFNxg/gG0
でも物流は出て行く姿勢見せないとだめなんだろうな
雪だから運ばないより、駄目とわかってて動いて駄目でしたって言う方が許してもらえる
0598名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:57:32.92ID:2/8srI190
田舎者って大した用もないのに車乗るからダメ
0599名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:58:40.47ID:afY3hLoa0
10cm積もると生活変わってくるね 先ず郵便バイクが
走れなくなってる 外に出るのか困難になる
一メートルとか想像できんがw
0600名無しさん@涙目です。(長野県) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:00:43.03ID:EjN2spO80
進めないまま立ち往生するくらいなら全車両バックで戻るって手段あるだろ
安全確保の為にパトカーに誘導させれば良い
0601名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:00:44.67ID:vluMN6Qq0
アホのトレーラー乗りがジャックナイフ起こして両車線塞ぎラフタークレーン来るまで渋滞起こすという罠。
0602名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:01:19.48ID:afY3hLoa0
運送やってたけど 先ず荷主さんの為に走って上げなきゃ思う
次に荷受け先が待ってるお客さんが待ってる
次に運送屋として俺が届けられなくて誰が届けるんだ
こんな感じ
0603名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:01:51.77ID:mYJe8a+C0
これ、物流が止まって食べ物なくなるな。
あとしばらく降り続くらしいし。
国道なのに融雪装置を付けなかった行政の怠慢だな。
0604名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:02:02.06ID:kTbx0htM0
>>108
なんであんな料金とっといて高速通行止めにするんだろな。50規制なら50規制でパトカー(覆面もパトライトつけて)バンバン走らせれば、速度出すアホもいないだろ。
0607名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:04:16.22ID:mYJe8a+C0
>>604
高速道路は高架だから、道路の上と下の両方から冷やされて凍結が一般道より酷くなる。
橋の上だけ凍結するのと同じ理屈。
0610名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:07:35.71ID:ktRw6faW0
>>608
わろてるでオイwwww
0611名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:07:42.68ID:iRVrPpSa0
>>592
福井の雪ごときで立往生しているのに
新潟では立往生してない不思議
0614名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:08:22.97ID:afY3hLoa0
>>608
今見てたら諦めてた郵便バイクがいたんでw
さすがスーパーカブw
0617名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:10:54.02ID:4cd6W4+R0
>>568
ワロタ
0618名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:13:03.08ID:0OvAU0Lj0
>>4
ンボやろ。
0619名無しさん@涙目です。(北陸地方) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:13:53.44ID:6gO9ZTmz0
>>530
車中泊などで使うFFヒーターを取り付けてある車だと、汗かく位の暖房を一晩つけ続けても、ガソリンや軽油の消費1リットル位で済む。
でも排気ガスの問題はあるので、ヒーター用の排気口を車体上部まで持ってくる等の工夫は必要。
0620名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:13:59.56ID:iPYfkD1T0
春まで待てよ(´・ω・`)
0621名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:14:31.71ID:NLYg55aP0
プリウスと挑戦人の嫌われ方は異常
0623名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:16:42.50ID:xCjgQOeW0
朝日新聞の記者が大阪からきたで

福井の国道で1千台の車が立ち往生している」との一報で、私は6日午後2時、大阪市内を四輪駆動車で出発した。
同日夕には福井県鯖江市の北陸自動車道の鯖江インターチェンジを降り、
国道や県道を通って福井市内を北上し、あわら市にたどり着いた。

 福井市内は車が流れず、約20キロの道のりを進むのに3時間半。
北陸道を降りた直後の国道8号では、30分ほど車が前に進まず、
「立ち往生してしまったのではないか」とひやひやした。

 福井市内のコンビニエンスストアにも立ち寄ったが、
パンやおにぎりといった食料品はほぼ完売。
ガソリンスタンドではタンクローリーが来ないため、
1台につき給油は20リットルまでという制限を設けていた。(辻村周次郎)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL272JM7L27PTIL004.html
0628名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:27:57.32ID:kTbx0htM0
>>481
何十もある交差点で事故りまくるだろうな。

>>607
高いカネとるんだから、過去10年で1度でも雪で通行止したとこはロードヒーティング導入くらいすりゃいいんだよ。
0630名無しさん@涙目です。(神奈川県) [UA]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:32:59.89ID:bBdO8lxw0
>>624
燃料もいっぱい積めるしな
0636名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:43:00.01ID:+heOI/+D0
>>18
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )
 │り |  //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
0637名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:48:07.93ID:D0WdBOuM0
頭悪そうだから全員死んでおk
0642名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:05:39.60ID:Mbje8F0A0
激怒
なんか書いてねえような
0644名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:08:29.21ID:G2xEGjQz0
雪の立ち往生は9割9分トラックが坂道でタイヤ空転させて登れない結果

検問やってチェーンしてないトラックを追い返せよ
そっちの方が労力少なくて済むぞ
0645名無しさん@涙目です。(神奈川県) [UA]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:09:56.55ID:bBdO8lxw0
>>644
トラックはミックス履いてりゃ上れるぞ
平ボデーの空荷でツーデフじゃない3軸はちょっとツラいけど
いちばんダメなのはトレーラー
0647名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:13:45.75ID:xupVijs40
>>4
そうだよー
ボールを段々にしたのが段ボールだよー
0652名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NI]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:23:26.12ID:m1uoS86l0
>>597
大和が辿り着けるはずもない沖縄に特攻に行ったみたいな話だな
0657名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:27:26.83ID:zKzvFFEP0
>>645
トレーラーは本当にダメ
仕方ないんだけどね
0658名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:31:54.77ID:zKzvFFEP0
>>655
樹脂系のやつは動画みたいに空転させまくったらあっという間に切れるけどねw
0660名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:35:23.72ID:O3UTi3Hr0
ディーゼルならいいけど、ガソリン車を丸一日アイドリングしてたら壊れそう
0662名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:38:21.13ID:huTQIWqT0
鉄道も道路も完全に物流止まって大変だね
0664名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:40:19.83ID:JokkcnMZ0
荷物来ないんだからコンビニとかも閉めればいいのに

仕事が無ければイベントとして楽しくなってくるレベルだろうな
0666名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:43:50.41ID:LgC+4pdl0
>>597
んな事はない。うちの会社は高速雪で通行止めになったら通行止め解除になるまで運行ストップ。運んで欲しいと荷物持ち込んで来ても断ってる
0667名無しさん@涙目です。(富山県) [ES]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:44:04.05ID:B2xrtwu90
>>18
停まったら其処で終了
止まってる間にドンドン降り続けて積り続けてるから
先頭のを退かしてもその次も動けない
なので立ち往生の場所が変わるだけでまた発生
最低限、雪の降るのが止まらないとどうしようもねーな
0668名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:45:38.21ID:XMKVq+lb0
そのまま凍って死ぬ奴出るだろうな
0669名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:47:33.42ID:dwlz9j6r0
いったん全員ヘリで非難させて雪無くなるまで待てば?
0671名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:49:53.09ID:XLcW7leL0
往生せいや
0672名無しさん@涙目です。(富山県) [ES]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:50:30.88ID:B2xrtwu90
>>23
お前、北海道のクセに車にスコップとスノーワイパー常備しているのを知らんのか?
雪国だと除雪道具の常備はドライバーの常識だぞ?
ポリカーボのスコップと凍結雪の用に折り畳み式の剣スコ積んでるわ
0673名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:50:58.62ID:XMKVq+lb0
デイアフタートゥモローで見たわ
こういう非常事態に外動き回る奴が先に死ぬんだよな
0675名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:54:06.85ID:IItmljSs0
コンビニにお弁当、おにぎり、カップ麺、お菓子0
酒のつまみコーナーもそろそろ尽きる
0676名無しさん@涙目です。(富山県) [ES]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:56:47.90ID:B2xrtwu90
>>379
国8なんて朝夕慢性型の渋滞だよな
それが雪で加速している所に高速まで閉め出されたら当然こうなるんだよな♪
先月はこちらの富山西部が死亡しているのに石川や福井の奴らの雪の無いアピールがウザかったからな
同情する気全く起きないわ
0677名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:00:37.38ID:4N21QYV00
>>644
>雪の立ち往生は9割9分トラックが坂道でタイヤ空転させて登れない結果

>検問やってチェーンしてないトラックを追い返せよ
>そっちの方が労力少なくて済むぞ

10トン以上のヤツはチェーン履いてても結構簡単にスタックする。
0678名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:01:00.73ID:XXeaFQfk0
>>666
西濃運輸さんですね。
0681名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:03:21.43ID:zpcCAbG10
>>674
花植える用だろう きっと
0683名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:05:46.50ID:RMlUuqKX0
>>563
うっせバーカ
田舎なら保存食とか用意しろよ冷食とか乾麺とか餅とか
毎日買いに行く前提がおかしいんだよ、外出しないのにも勇気要るのかよ買って戻れないなら意味ないじゃん
0684名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:07:26.68ID:zpcCAbG10
>>682
クランク拾って 発電機の鍵を手に入れる必要があるな
0685名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:16:10.61ID:B5JsAUD20
>>664
トイレ使わせてくれるんだよ
0687名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:18:55.57ID:gFdJHyS70
>>527
ちゃんと帰ってきたたいうのはどこ走ってるかわかってたんやないんかい
0688名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:21:50.95ID:XMKVq+lb0
天気予報だと明後日までずっと降り続けるらしいから今夜また一人と凍死する者が増えていくんだろうな
車増やしすぎた弊害や、電車で出勤しろよ
0689名無しさん@涙目です。(神奈川県) [UA]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:24:18.43ID:bBdO8lxw0
>>677
逆だよ
大型ほどスタックしない
重量あるからな
逆に2tなんてミックス履いてチェーン巻いても進まない止まらない
0690名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:25:38.33ID:gFKuMwft0
まだ1200台立ち往生言ってたわ 先頭から1台1台除雪しながら
動かしてるて 自衛隊員さん大変やわ
0692名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:27:04.91ID:gM7EmKog0
>>75
車「明日もたのむ」
0693名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:27:22.80ID:hvgYrCzL0
>>69
大雪の時は出勤停止にすればいいんだよ
入院患者のいる病院とか必要な業種のみを指定して
それ以外は出勤停止
0694名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:28:16.39ID:Ylg8K1m80
>>238
こんなんチェーン巻いてどうにかなる問題じゃないな
怖すぎる
0695名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:29:27.43ID:gFKuMwft0
自動運転なったらどうすんだよ センサーも効かんぞブハハハハ
突っ込んでから目が覚めてココどこだぜブハハハハ
0696名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:29:34.36ID:hvgYrCzL0
>>688
雪の怖さを知らない素人考えだけど
証明書みたいなの渡して自動車をその場にとりあえず放置して
近隣の避難所に運転者達を収容する事は出来ないの?
0697名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:29:44.52ID:mYmGzqgv0
>>688
電車もバスも止まっているのに馬鹿が
0700名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:39:00.87ID:OrkrvpRt0
>>655
ゴツイインシュロックで代用できんかな
0701名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:40:57.57ID:pu2dfmHOO
今でしょ
0702名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:42:42.06ID:sud1vyIl0
さすがスレタイ速報だな
激怒なんてソースに一言も書いてないのに
0703名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:44:00.88ID:iEqtU62x0
残り400台まで来たか!自衛隊がんばってるなー!
0704名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:46:15.74ID:Rjc2Qc510
大型が立ち往生してるけどニュース見てると結構普通車も出歩いてるんだよな
東北の震災でガソリン入れられないことあったけど子供を公園に連れて行く為に車出す馬鹿とかもいたんだよな
0706名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:48:49.85ID:7uCv6X5w0
>>69
ノーマルタイヤのバカも一緒に禁止にしてくれ
何なら履歴残して、1シーズンに2回違反したら免停でもいいわ
0707名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:48:54.39ID:R/VG8J/d0
一番困るのはトイレ
自分もかつて1時間強で帰宅できるところを6時間かけて帰ったことあるけど空腹は我慢できるけどオシッコはムリだったから立ちションしたし、トラック運ちゃんも立ちションしてた
恐らく女子も車から遠く離れてしてたんだろうなぁ
0708名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:49:45.71ID:XMKVq+lb0
オシッコはいいとして一番困るのうんこだよ
0709名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:50:26.54ID:4N21QYV00
>>689
>>677
>逆だよ
>大型ほどスタックしない
>重量あるからな
>逆に2tなんてミックス履いてチェーン巻いても進まない止まらない

いや、この2、3日、実際にスタックして道を塞いでる大型車か山程あったんだが。
そして、大型車がスタックすると、除雪車か何かに引っ張ってもらわないとまず動かない。
そうして動かない大型車のせいで、後続の大型車が停止してスタック。

8号の渋滞はこれが原因。
0710名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:04:41.43ID:xCjgQOeW0
はい

立ち往生区間が拡大=国道復旧見通し立たず―福井
2/7(水) 18:14配信

福井県と石川県を結ぶ国道8号で発生した大規模な車両の立ち往生は7日も続き、
立ち往生の区間は6日時点の石川県加賀市―福井県坂井市間から、
坂井市と隣接する福井市にまで広がった。
 
国土交通省福井河川国道事務所と陸上自衛隊が除雪作業を進めているが、
復旧の見通しは立っていない。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000117-jij-soci
0712名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:09:02.55ID:7uCv6X5w0
>>290
どんなに雪道慣れしてても、自分を過信したらただのヘタクソ
0713名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:11:08.48ID:jMmQ41CQ0
その代わり北陸道が復旧して加賀から福井は無料で通行できるんだよね
あと国道305号は昨日もずっと息してた
あれがいってたら石川と福井は完全に分断されてた
0714名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:16:36.22ID:XXeaFQfk0
>>711
リッター1,000円で売ってる奴が居るらしいで?
0715名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AZ]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:17:58.23ID:Dgre0IX00
自然災害で怒るなよ…
除雪する人は外に出て必死で働いてるのに
0717名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:19:50.55ID:qf5x+vVu0
これを契機に日本でも大雪降雪時の大型車通行禁止を進めたほうがいいね
0720名無しさん@涙目です。(空) [AT]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:23:51.68ID:fol47XnR0
>>474
絵になるねぇ
0721名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:24:40.91ID:I4hCPvK70
まだ渋滞してたんだ
こりゃあんまりだわな
0723名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:27:00.12ID:jMmQ41CQ0
>>720

これな、もう二匹おるんや
今ごろ冷凍マンモス状態やろうな

https://i.imgur.com/js2UFTV.jpg
0725名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:28:57.44ID:XMKVq+lb0
>>715
少なくとも非常事態宣言出さない アベのせい
0726名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:29:00.34ID:7uCv6X5w0
>>511
鉄製の尖ったスコップ良いよね
圧雪砕くのに活躍してるわ
0727名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:32:46.39ID:RTMlS6T50
>>710
坂井市福井市て人口多い地域なんだが
福井は福井市に8号線のバイパスをつくってないのでみんな8号線に入ってくるんだよな
今まで放置してきたツケがまわりまくりだ〜
0728名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CH]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:32:48.01ID:KOv1NZ8mO
>>395
黙れ、雪掻きに行きやがれ!
0729名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:33:09.34ID:8DiJnMfO0
>>632
なぜそう思った?
普通のコンパクトカーが燃料満タンからエアコン回してアイドリング持続できる時間と、40kwhの電池積んだEVが満タンからエアコン回して待機できる時間はほぼ同じやぞ?
むしろ、シートヒーターが充実してたりマフラー周りの積雪を気にしないで良いんだから優ってるとすら言えるよな
0730名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:33:31.97ID:xCjgQOeW0
これは立ち往生50時間突破すると見た
0731名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:36:17.34ID:jMmQ41CQ0
>>727

すまん、あれがバイパスなんだよね‥
元の8号線はフェニックス通りっていう
さらに福井市街地を通ってた
バイパスにショッピングセンター乱立させたのが混雑の原因
0732名無しさん@涙目です。(石川県) [AU]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:36:18.15ID:IkXJnziU0
北陸の道路はマジで糞

県の道路建設課と土木業者が雑魚過ぎんだよ
ガッタガタの田舎道で車通りの多さと車線の数が合ってねぇし、何より女や棺桶に両足突っ込んでるような老害ばっかり運転してるから至る所で大渋滞
対策もする気ゼロ
0733名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:36:52.24ID:SEuEkwDd0
年に数回だけの非常事態にあたふたする北陸人は
器が小さいですね。
0735名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:39:22.09ID:MRV/ZTD80
連休の大渋滞などは近隣住人曰く
道路から外れた藪の中で用を足してる女の子が坂の下にある家の住人が見てるのに気付かず用を足しててマンコ見えまくり
って言ってたけど雪中の往生の時はどんな感じで用を足すんだろう
0738名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:41:37.75ID:qf5x+vVu0
>>511
農作業用ならあるでしょ
先がとがってるのなら普通に売ってる
平らなのはあるかなぁ
でもアルミより高いし雪運ぶにはさすがに重い
0739名無しさん@涙目です。(石川県) [AU]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:42:30.81ID:IkXJnziU0
>>737
ここまできたら逆にいつまで掛かるのかワクワクしてるやろw
0741名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:45:14.20ID:UfICmB8f0
>>696
近隣住民がおにぎり作ったり公民館とかの施設を開放してるってニュースでやってたよ
0742名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:45:44.90ID:+Iks2Ykk0
最低1,500人は暇なんだろ?
関係ない自衛隊使って遊んでないでおめーらが雪かきしろよ
0743名無しさん@涙目です。(石川県) [AU]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:47:22.21ID:IkXJnziU0
>>740
溶けないんだなぁこれがw
0744名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:47:51.91ID:l9SlIlxP0
>739
バックしようと思ったらできないでもないのに前から来る助けを待つのか??
なんか複雑な気分だわ〜
最初のほうに助けられた奴が用済ませて、また最後尾に並んでたりしたら
どうなるんだろうかと心配だわー
0745名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:48:01.43ID:AK2y7dQV0
自分の判断ミスだよね
0747名無しさん@涙目です。(富山県) [ES]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:50:37.89ID:B2xrtwu90
金曜日には気温が5度
土曜日には10度にまで上がるそうだからそれまでガンバレヨ♪
0748名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:55:53.85ID:wLwwRR+b0
雪の精が怒っとるんやで…
愚かなもんやなあ…とな…
0749名無しさん@涙目です。(石川県) [VN]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:56:44.02ID:+J2NJxx+0
トラックって、よく考えたら4駆なんて1台もないだろ。
大半がFRか。

降雪時にノコノコ出てくると指さして笑われるのがFRな。
本当に雪に弱い。
0750名無しさん@涙目です。(石川県) [AU]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:58:29.34ID:IkXJnziU0
>>746
ほんそれ
ただ、こういう立往生の先頭は必ず大型トラック
普通車ならみんなで押して終わりだから大ごとにはならない
先頭でスタックしたトラックは罰しろ、どれだけ経済損失出してると思ってんだか
0751名無しさん@涙目です。(富山県) [ES]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:59:23.05ID:B2xrtwu90
>>253
大丈夫
こういう四駆信者のバカは大体田んぼのオブジェか堤防に轍作ってるから♪
0752名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:00:12.40ID:nNV1Z+zB0
>>749
四輪駆動のトラックでググレカス
0755名無しさん@涙目です。(富山県) [ES]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:03:56.92ID:B2xrtwu90
>>674
いや、70センチくらいの奴だけど?
ポリカーボよりは短いけど、雪砕いてやるだけだからな
ツルハシや鍬にもなるから便利だよ
0756名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:05:53.72ID:hgZ8F6Y60
全国どこだろうがチェーン携行義務付けろ
0757名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:09:39.33ID:dFZ/L9PB0
今回は大雪予測してたのに石川福井県知事は自衛隊に救援要請するの致命的に
遅いよ。街の物資不足も初動が全てでしょう。
雪下ろしも自衛隊の力頼るべき。
0758名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:10:33.20ID:B5JsAUD20
>>717
やってみろカス
0760名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:12:26.33ID:yELVINhZ0
>>593
その1台にお前がなったらキレるんだろ?知ってるw
0762名無しさん@涙目です。(広島県) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:14:49.81ID:IQnPN+kt0
東京都民って何で雪の日にノーマルタイヤで走り回ってんの?
スタットレス付けないとスリップするに決まってんじゃん。
0763名無しさん@涙目です。(富山県) [ES]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:15:07.11ID:B2xrtwu90
>>729
リーフとか三菱の電気自動車の乗ってる人に話聞いたことあるけど、夏よりも冬のヒーターかけると朝満タンに充電してても昼には充電しないと会社に帰れないってさ
営業用の車に会社が導入したけど使い物にならないと
今の自分で発電するリーフは知らないけどね
0764名無しさん@涙目です。(石川県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:17:01.99ID:RQx0rORm0
自衛隊に文句言ってるカスは除雪した雪で
埋めたらどうか?
0765名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:17:13.60ID:U77YxMuP0
>>754
これ。
0768名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:21:27.94ID:D0WdBOuM0
>>729
気温が常にマイナス以下の条件下でバッテリー性能を最大限引き出せると思ってんの?
0769名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:21:35.02ID:yPJUfjgg0
文句言ってる奴らは除雪作業を手伝わないのか?
0770名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:24:18.08ID:Qykvbvba0
すげーなオイ
去年1/8ぐらいに福井ドライブ行った時は九頭龍も油坂峠もなんも雪なかったなあ
なんなんだ去年と今年の極端さはw
0771名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:26:04.17ID:CZkRyzjg0
雪降らなかったら温暖化云々言って、雪これだけ降ったら温暖化のおの字も出さねぇなwww
0772名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:30:41.27ID:XMKVq+lb0
>>737
1500台目は引き返せるやん
ど真ん中が一番絶望してるだろw
0774名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:33:22.46ID:HyUQfD+70
ほか弁の差し入れまだ?
0775名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AZ]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:33:27.83ID:Dgre0IX00
>>754
こないだの首都圏大雪のとき飼い主がサボったのか犬のウンコが雪の上に茶色く染み出して放置されてたのがいくつもあったわ
0776名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:34:58.08ID:SClE7DHV0
除雪機運転してる人には感謝の気持ちしかわかない
0778名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:36:37.27ID:myOe9bSc0
大雪で車が立往生している福井県坂井市の国道8号線では、道路沿いにある飲食店がドライバーたちに温かい料理を差し入れました。

差し入れを行ったのは坂井市丸岡町の国道8号線沿いにある「餃子の王将」で、午後から2人の従業員が「あんかけ焼きそば」や「焼き飯」などを次々と調理しました。
トレーにのせて立往生している乗用車やトラックまで運び「温かいうちに食べてください」などと声をかけながらドライバーに手渡していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180207/k10011319441000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
0779名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:36:57.15ID:zKzvFFEP0
>>738
お前らがシャベルシャベル言うからスノボ行くときくらいしか雪道走らんけどホムセンでシャベル買ったぞ
でも今更先剣のシャベルって言うなよ…
先の平たい鉄シャベル買ってしもうたじゃんかw
0780名無しさん@涙目です。(石川県) [VN]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:41:40.37ID:+J2NJxx+0
北陸新幹線はガンガン動いてるのに。
道路と在来線鉄道が止まり、物流もストップだ。

さっさと大阪まで新幹線を通せや、ゴルラァ!!!って感じ。
0781名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:54:44.34ID:v7+gjC/m0
まだ降ってたな ニュース見たらw
0782名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:55:13.97ID:Yw/wUasQ0
まだ車の中で寝てるの
0784名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:56:41.17ID:v7+gjC/m0
ボロい家に住んでる人は恐怖だろな 
玄関の半分以上高さ雪だんて 心臓に悪いぞ
0785名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:01:04.33ID:l9SlIlxP0
>772
そこなんだよ。気になるのは。
1500台目が帰ったら1499台目が最後尾になるじゃん?
そしたらそいつがソワソワし始めるじゃん。で、そいつがいたたまれなくなって帰っちゃったら
1498台目が最後尾になるじゃん。で、そいつも帰っちゃったらって思うと・・・
気になるわー最後尾の鋼のメンタル。
0788名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:09:39.03ID:jUL4QP6T0
道交法改正して
雪道で立ち往生したら15点免許取り消し
業務車の場合は営業停止1ヶ月も追加

にしたらこんな事二度と起きないよ
0789名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:10:39.59ID:r0lN7NdX0
積もってる地域は晴れてカラカラのいい天気の地域が
あるのが信じられなくなるんだよな 
心理的に日本全国積もってる感覚になるから 
ニュースに晴れてる地域が登場すると気分的に楽になる
やる気がわくw
だからどんどん晴れてる地域を流せw
0790名無しさん@涙目です。(中部地方) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:11:58.10ID:BIDC+7Z60
ジェットエンジンにすればスタックしなくね?
0792名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:23:35.50ID:RSbSndzc0
2日かかっても1mmも進めないなんてとても文明国とは思えない。
0793名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:25:46.99ID:XMKVq+lb0
2日も動けないのかよ、前後雪で塞がれてるのか
0794(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:37:56.30
>>792
テレビの映像見るとドライバーのほとんどは車に籠ったまま
自分の車の屋根に乗った雪さえそのまま
避難するなり除雪の手伝いするなりという事は一切なし
タバコ吸いながら高見の見物してるトラックドライバー
インタビューでは「早く家に帰りたい」と
0795名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:42:56.65ID:NGu7B/Ij0
>>41
嘘こけ
0797名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:46:41.26ID:Tv+XDTBS0
>>1も埋まってしまえばよかったのに
0798名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:49:09.70ID:VnfxEZGR0
>>793
ニュース見てたら前後のクルマの間に胸以上積もってるんだもん
どうもならんわ
0799名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:51:04.06ID:8TWxmwIK0
灌水チューブで井戸水撒けばすぐ溶けるよ
そこら辺の農家なら何千メートル分も普通に持ってるから即席で設置しろよ
0803名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:05:16.95ID:XMKVq+lb0
>>798
ああもうそれ死ぬな、暖房炊いたら凍りついてるガラスも割れるわ
0806名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:19:31.24ID:BBDBIe9r0
自然相手に何を言ってるのだろうか。
0807名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:29:49.38ID:r+jD7iAp0
>>771
0808名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:31:21.27ID:0CwNOwW+0
春までそのままでいろwwwwwwwww
0809名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:36:29.69ID:c+RJuH6l0
とまった先頭車両を助けるべく
後続が力合わせて除雪しろよ

なんで助け来るまで何もしないんだ?
0810名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:36:49.36ID:g5pDoufz0
国のインフラ整備が政府官僚の利権がらみで全く進化いないのが問題
暴動起きてもおかしくないのに日本人は何処まで奴隷でいられるのかね
民間が必死に開発しても実現しないのは政府官僚に利権や利益が無いと
何一つ実現できないこの腐敗しきった政府官僚のせいなんだと誰もが理解してるのに
0812名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:55:17.69ID:tCwMSRBH0
こんなんの後で戦場だろ。流石に陸自も割に合わんと言い出す奴が増えてくるだろな。60前にクビになって熟年離婚されるし勝ち組ではないな。
0814名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:08:27.00ID:3nEL5VJL0
>>809
除雪道具がない上に降り続いてるから
基本トラックはFRだから抜けたとしてもまたすぐにスタックする
無意味
0815名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:11:19.36ID:aGeIURfW0
雪がせめて止めばな こっちも30センチメンタル積もったよ
このくらいでもまだふんのかよ思ってんのに 福井とんでもない
0818名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:17:47.23ID:3nEL5VJL0
8号で止まってることが問題なんじゃない
北陸道をいつまで止めてんだってのが根本だからな
まぁ23時時点で解除されたようだが遅すぎ

NEXCO中日本の無能さ
金稼ぐだけ稼いで雪降ったら止めるとかそれでも北陸の人間かよダッセェな
0819名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:19:22.40ID:jC29R2VD0
いい加減糞安倍を消せ
0820名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:19:53.70ID:x6z3sI8h0
え、なに人任せにして逆ギレしてんの?バカなの?しぬの?
0826名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:38:38.50ID:TdVjmhh50
>>684
その前にハーブがないとそこまでたどり着けない状況
0827名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:38:44.77ID:c+RJuH6l0
>>814
それを繰り返してればいい
0828名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:43:59.73ID:eupUavnD0
だからあれほど一日だけでも車に乗るのを我慢しろと言ったのに
0830名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:45:24.96ID:TdVjmhh50
>>811
北海道はそのキャッチフレーズ捨てたからな
新キャッチコピーは「その先の道へ 北海道」
ホクレンのキャッチは「日本には北海道がある」
0831名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:59:03.90ID:3nEL5VJL0
>>827
全員凍死
0834名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:07:09.65ID:OeQ54JEy0
>>825
雪に埋もれてウンコも漏れて
雪にまみれてウンコまみれ(/-\*)
0837名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:21:41.96ID:+aoRptI/0
>>829
大雪で放置されたトレーラーだ
座ってみる
......................

今はこんな事をしている場合ではない
0838名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:23:14.54ID:rFyr+5v10
>>835
北陸新幹線は止まってないんだよな
あれ、冬は貨物列車も走らせるべき
0839名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:24:56.12ID:Y5MLsDWY0
>>830
日本には四季がある
みたいでなんか嫌
0841名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:37:53.69ID:o41fFd/H0
福井が無くなっても誰も困らない
0842名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:41:33.86ID:StdIeAWp0
福井で人類の文明ごときが通用するわけない
0843名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:49:27.17ID:soD4ZQh60
稲田先生は何してんの
0844名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:50:01.50ID:wz+SKQG30
福井で生きるという事はそういう事
0847名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 01:08:08.11ID:ru8U8jGt0
>>749
拓海はセリカ煽ってたけどな下りでw
0851名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/02/08(木) 02:58:43.26ID:eKNd3uN40
>>830
福岡にはパパンプー戦隊がある
0852名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/02/08(木) 03:27:43.46ID:eKNd3uN40
俺が王将の人間なら、窓開けさせて「王手!!」と言って回るわ
0853名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/02/08(木) 03:43:56.57ID:bX1RSSWM0
これじゃ新宿古着屋ワタナベお得意のビービー発狂作戦も出来ませんねダイバクショウ
0855名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 03:49:03.28ID:R8eqkaDx0
トンキンとか馬鹿にしてたやつら生きてる?^^
0856名無しさん@涙目です。(西日本) [IT]
垢版 |
2018/02/08(木) 04:00:01.76ID:dwk9scY4O
>>855
お前トンキンかよwww
0857名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 04:18:04.63ID:LHCWz09V0
かくれんぼしてんのかよ
0859名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/02/08(木) 04:26:24.59ID:E39oEGQ+0
やっぱしプリウス馬鹿やな
前輪だけでもよいものを・・・
0860名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/02/08(木) 04:31:12.87ID:E39oEGQ+0
YouTubeで
サンデードライバーへ苦言の高速道路ドラレコ動画沢山上げてる
サンドラ=馬鹿=迷惑=プリウスって本当に思えてくるわ
0861名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 04:40:31.52ID:AXh8SFXg0
スパイクタイヤ解禁だろうな。
0863名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 04:50:29.36ID:oOp+jOp90
去年の今頃あわらに住んでたけどあんまり雪降らんかったな 福井市内方面に出掛けると積もってるって事は多かったけど

三国ボートの至近で海沿いだったからかな?兎角普段のあわらはあんまり雪降らないって評判だ

大市のラーメン食いてぇ
0864名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 04:52:27.57ID:oOp+jOp90
>>852王手!命取り!
0865名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 05:06:14.39ID:AqSv3Xtm0
>>862
地元民はまだ対応可能レベル
今回のような大立往生はミックスタイヤの下手くそ長距離トラックが大体の元凶
道路の流れ止まると除雪機も入れないから雪が溜まる一方
0867名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]
垢版 |
2018/02/08(木) 05:13:50.45ID:aWIm/viG0
流通が死んでるからコンビニやスーパーに商品がないという糞っぷり
0868名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 05:14:15.50ID:AqSv3Xtm0
>>866
信号などで完全に停車したり轍に嵌る雑魚
タイヤの性能と路面を把握出来ない時点で下手くそ
0869名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 05:56:27.76ID:mYNIwZ6i0
>>75
これで救出できてるのか…
0870名無しさん@涙目です。(広島県) [DE]
垢版 |
2018/02/08(木) 05:57:15.92ID:dJ0h86Nt0
何十時間止ってるんですか
0871名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:01:28.25ID:HwFc3Llq0
新潟県民の爺婆に小遣い渡して派遣すればあっと言う間に除雪するぞ
0872名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:04:14.64ID:zXc3UTZJ0
丸2日も車の中にいたら気が狂いそう
0873名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:05:49.02ID:asmdSD9e0
雪を制する者が夏を制す
ズギャァァァァァってやってただろ
何を見てたんだ
0874名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:05:54.60ID:LHCWz09V0
もう慣れ始めてるだろ
0879名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:20:56.69ID:LHCWz09V0
地域の人も観光、経済大打撃だな
病院へ通う患者もね
3連休始まるのに温泉とか大丈夫か
0880名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:20:58.68ID:GZ/vKnuQ0
>>874
むしろ今更立ち往生解消されても困るよな
ずっとこうやって車内で暮らしてきたんだから
0883名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:28:08.52ID:7n74mXPx0
全方向へのエンジン熱発散システム
とか必要なのかもわかりませんね
0885名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:33:02.41ID:dCOeA1KE0
>>884
普通にやってたよ
むしろなんで誰もやってないと決めつけるのか
0886名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:38:38.32ID:x80a9h8p0
>>885
自分だったらやらないから勝手にやってないと決め付けてアホな文句ずっと言ってんだろw

愉快な連中だわホント
0888名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:56:04.34ID:kGv96Ttp0
なんでクルマ捨てていかないの?
バカじゃないの?
ハンドルから手放したら、車のキーを置いて行ったら死ぬ病気か何かなの?
0889名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:57:57.29ID:4ibZRqnC0
みんな避難すりゃいいだろ
てかトイレとかどうしてんだろ
0890名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:59:05.20ID:YR0YiJ9x0
>>888
除雪のあとすぐに移動してもらわないと後ろが動かせない
0891名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:01:33.48ID:kGv96Ttp0
>>890
いやいや、キー置いてくに決まってんだろ
大災害時の対応、教習所や免許更新の時とかに習ったろ?
貴重品だけ持っていけばこの状況でクルマ(笑)なんぞ狙わねーよ
0892名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:02:21.35ID:zXc3UTZJ0
>>888
乗り捨てしたら、車破壊してやるからな。
他人の迷惑考えろ!
0893名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:05:15.65ID:zXc3UTZJ0
>>891
1月22日の大雪でテメーみたいなクズが車道に乗り捨てて、片側交互通行で大渋滞した。
いつもは20分で着くのに5時間掛かったわ。
乗り捨てた車は絶対に破壊してやるからな。
0894名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:09:17.65ID:kGv96Ttp0
>>893
状況が全然違うな
こっちはそもそも路駐車両無くても完全に立ち往生で1ミリも動かない状態
しかも、そのクズどもはどうせキー抜いて去ったんだろ?

この状況で車内に留まってみんなで揃って欠勤するのが正しいか冷静に考えろよ?
しかも現場は消防士と自衛官で溢れてるんだぞ?
信頼してキーを置いた上で立ち去れよ
勝手に移動してくれるし、雪掻いてる側から見ても圧倒的に気楽だわな
0896名無しさん@涙目です。(関西地方) [KR]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:14:30.78ID:39xrVA2v0
左翼は当然自衛隊の救助は断るんだろ?な?
0897名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:17:52.16ID:ZzdLqurx0
ガソリンスタンドに燃料届かないとかコンビニやスーパーに食料品がないとか言ってる状況なのに
仕事が休みにならない
無理矢理出勤しようとする車のせいで二次被害が出るのは目に見えてるしやめさせてほしい
0898名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:19:41.34ID:Napl9bMQ0
>>894
放置駐車だろ、責任放棄の上に勝手に移動してくれるとかアホだなどこに移動するの?
レッカー移動で警察署内がいいかい
0899名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:20:52.95ID:zjqp8nLP0
>>894
 取引先も豪雪で仕事できないから、留まるのが正解。
まともに走れる状況で放置されても、周りの迷惑にしかならん。
少なくとも、 >>893 の言う所には、消防士と自衛官はいなかったようだから。
0900名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:22:09.14ID:itmVqT240
フランスも大寒波で高速で車止まったりしてるとF2のニュースでやってたけど、どいつもこいつも文句ばっかで流石フランス人だと思ったわw
0901名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:22:44.98ID:w963VL9p0
避難する必要がないのに車乗り捨てとか阿呆を絵に描いたような奴だなw
0902名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:23:08.69ID:zXc3UTZJ0
>>894
おい、お前の味方はいないようだなぁ
0903名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:25:05.61ID:w963VL9p0
トンキンの阿呆加減には驚かざるを得ないよw
0905名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:26:02.72ID:RjmC6Obm0
寒い中、遠く名古屋から
自衛隊が除雪や食事配布や燃料配布で
頑張っているのに
所管である国土交通省職員さん
寒い中頑張っていますか?
0908名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:55:50.51ID:RHzgx5vf0
>>906
あの雪の中歩いて行けば死ぬだろ
歩いて3分のところに目的地があるわけじゃないし
1番は不要不急の外出は控えるべきなんだが
0910名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:06:19.59ID:gUFUDLOD0
>>897
そんな融通効かない会社辞めるか訴えてしまえw
0911名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:07:21.69ID:gUFUDLOD0
>>906
何の準備もない雪中行軍は20分で死ぬぜ
0912名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:09:54.06ID:+b+GjWMn0
>>471
泣いても松波ウインチは戻ってこない
0914名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:14:34.04ID:+b+GjWMn0
>>513
マドンナがいないと
0915名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:16:38.51ID:66ftBCIE0
もう逝った奴もいるのに…
0916名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:21:37.77ID:HwFc3Llq0
国が悪い賠償金ニダとか言い出す奴でてくるぞ
0917名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:29:20.04ID:ViWQRV4g0
またヤマザキ配送車が緊急配布して感動ネタになってるなw
0918名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:30:10.73ID:Arq+dVwn0
>>913
先頭の大型トラックはチェーンもしてない
0919名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:30:55.18ID:ZzdLqurx0
>>910
休むって言えば簡単に休めるから融通はきくんだよ
ただ向こうから休みにするとは言わないから無理して行くおバカさんがいっぱいいるんだ
周りが出勤してると簡単に休むって言いにくい空気になるしな
オレは休むけど
0920名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:33:03.43ID:FdN6YDUK0
違憲とか言われる自衛隊ばっかり作業してるけど福井県の公務員は何やってんの?
0921名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:33:57.21ID:HwFc3Llq0
>>920
カニ食ってる
0922名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:35:46.00ID:ff998fXe0
>>7
車しか移動手段がないんだよ
雪が降ったら徒歩も自転車も無理ゲーになる
電車バスはもともと無い
0926名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 09:10:59.26ID:V/mfiNeD0
キャタピラーしか運転するな
0927名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 09:19:18.37ID:aWdVCeke0
モンスター被害者
東日本大震災のときも見た光景
0932名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 09:55:18.44ID:Sca9zBkx0
もっと西の8号線は融雪装置があるのにな 車がピカピカに
なる融雪装置w
0936名無しさん@涙目です。(庭) [EG]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:46:23.09ID:OeQ54JEy0
>>849
スタックした先頭を助けて自分が動けなくなり先頭になる事も
0937名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 11:47:11.19ID:7hH/ca3g0
このまま世界遺産登録しようぜ
0938名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 12:20:08.08ID:HwFc3Llq0
みんな頑張った
あとは自己解決で
0940名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/02/08(木) 12:30:28.18ID:e4MOccwq0
テレビ中継見たが
ありゃ簡単には抜けられんわ
今後気温上がったらもっと酷くなるな
0941名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/08(木) 12:35:05.44ID:RHzgx5vf0
難しいのかもだけど早い段階で陸路封鎖して自衛隊の補給に頼めば良かったんだよ
おのおのが何の準備もせず動こうとするからこうなる
後悔先に立たずだけどさ
0942名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 12:39:15.20ID:DAH5EnVR0
てか大雪警報告知されてたのに
車に乗る馬鹿を何で助けにゃあかんの?
見えてる沼に突入してハマったんですけどって
言ってるのと同じだろバカスww
0943名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 12:43:38.24ID:IR2h9Oai0
雪が降るのを知っているのに車走らせたバカがわるい、それだけ
0946名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 14:01:08.30ID:UruaEBus0
>>945
装備が無いなんておかしいだろ。
都会の雪を笑う雪対策万全の雪国の人なんだから。

立ち往生はともかく、装備があればエンジン切って毛布被って過ごせばいい。
もちろん保存食もクランクに搭載してるはずだし。

スコップやシャベルもあるだろ。
ないなら都会の人間と変わらないやん。
0949名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA]
垢版 |
2018/02/08(木) 14:12:23.31ID:6yJk910E0
放置で
原発さえ置ければこんな所無人地帯でもいいんだ
0951名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/02/08(木) 14:45:57.15ID:qE3kqOPv0
>>946
立ち往生してるのがみんな地元の人間だと思ってる?
あと福井は豪雪地帯じゃないからね
0954名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 14:59:49.30ID:rh73aVT80
河川敷とかに整備されてる福井の雪捨場の問題点としては、通常よりちょっと狭い片側1車線で交通量も多い場所に右折して入らなきゃいけないところだわ
反対車線から来て左折すればよくね?ってのは入り口狭すぎて左折ではダンプが曲がりきれないクソ構造
作ればいいってもんじゃないんだよホント
0955名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:01:09.21ID:6JvlT9Wa0
>>951
この(空)は東京が雪に弱いことを馬鹿にされてると病的に思い込んで
雪国に過剰な恨みを抱くキチガイ
福井石川は北陸とはいえ普段比較的雪が少ないことも知らない多分在京の朝鮮人
0956名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PS]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:03:10.74ID:x+lLO74V0
めっちゃ寝貯めできそう
0958名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:07:31.85ID:UruaEBus0
都会人と同じと言われて、顔真っ赤で反論(笑)

所詮、人口が違うから影響も大きくて、雪に困るケースの絶対数が多いだけで、基本同じなんだよ。
装備があるけど降りすぎてならともかく大半がないんだから(笑)
そこは反論できてないし。
0959名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:08:55.40ID:otx+k5Ai0
全員で一斉に自分の車の前を除雪しろよw
0960名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:09:46.20ID:gwtWvPXE0
>>957
現地の人きたー!
今どうなってんだ?
0961名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:10:47.53ID:6JvlT9Wa0
な?キチガイだろ?
自分が顔真っ赤にしてることを告白してる単純さも朝鮮人にありがちやな
0962名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:14:23.94ID:E3YpJSHE0
>>960
立ち往生はそろそろ解消するのでは
でも物資が乏しいな
スーパー行っても野菜はあるけどパンやおにぎりは全然ないな
コンビニじゃ売る物ないでしょ
あと燃料がヤバイ
まあ災害とか騒いでるけどさ、地震じゃないんだよね
地震は家がなくなるけど、雪はほっとけば消えてなくなるから
だからみんな助け合って、雪がなくなってわだかまりだけが残るようなつまんない事はしたくないねって家族で話してる
0965名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:24:18.23ID:VuhF+jJJ0
>>959
それが出来てたら何十時間も止まらないよね
雪国走るなら剣スコトランクに積んでないとダメよ
アルミは弱すぎて堅い雪には使えないしプラスコは論外
0966名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:26:48.02ID:g+ORKVKQ0
これが毎年ならフル電気自動車はアウトだな 発電機積んで走れってか?
0968名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:42:17.00ID:otx+k5Ai0
>>965
大雪の時は軽い雪だし、雪国でチェーン無しとか阿呆は居ないと思うから
プラスコ、アルミの平スコでいいだろ。

今回の渋滞の理由はそのプラスコすら積んでない能無しが勢ぞろいしたって事なんだろうし。
0970名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:49:24.32ID:qE3kqOPv0
福井を豪雪地帯にしたくてしょうがないやつがいるな
30年に1度の豪雪で豪雪地帯認定されたらたまんねぇや
0974名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:53:48.32ID:qE3kqOPv0
毎年雪降らなくて事故少ないからもっと雪降らねぇかななんて言ってた鈑金屋が除雪で仕事にならないという皮肉
0977名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:57:16.66ID:qE3kqOPv0
>>973
北陸はイメージ的に仕方ないかもしれないけど、コレ京都以西の人達が豪雪地帯の自覚あると思う?
頭悪いのも大概にしてほしいね
0980名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:04:41.59ID:qE3kqOPv0
はぁ、雪と一緒にキチガイもとけてしまえばいいのに
0981名無しさん@涙目です。(石川県) [VN]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:08:48.28ID:ui7GM8EO0
管理主体の国交省が、雪の状況をみて、もっと早めに除雪部隊を出すべきだったな。

降り始めの時点で一時通行止めにした後、除雪車を先頭にして隊列走行するヤツ。

ノロノロ渋滞は起きるけど、立ち往生は回避できたはずだ。
0982名無しさん@涙目です。(禿) [AT]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:09:46.94ID:VDvJuT/60
なるほど。
福井県民に豪雪地帯の自覚がないからこんなことになってるのかw
県は県民教育をしないといけないな
0983名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:11:02.66ID:v01Dduj+0
ここまでの規模を想定して
色々整備していかなきゃならんだろうな
雪が融けたら早速動かないと
また来年起きても耐えられるようにさ
0984名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:15:32.19ID:VuhF+jJJ0
天気予報で猛烈な寒波が来るよ来るよと言われていたはずなんだけど
どうせ越後辺りが雪に埋もれるんだろと油断していた越前
0985名無しさん@涙目です。(石川県) [VN]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:16:24.97ID:ui7GM8EO0
最初に立ち往生するのは、どピーカンの太平洋側から来るトラックだろ。

スタッドレス履いてれば何とかなるって感じの。

降雪速度が上がって、坂道で、FRで、の3拍子そろうと簡単に立ち往生する。

118の海保みたいに国交省は、除雪部隊を緊急要請できる電話窓口を設けろってーの。
0987名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:23:54.01ID:UruaEBus0
>>970
自分の住んでるところが都会と思ってて、大雪が降ったら豪雪地帯じゃない!って吠えてみるも、やっぱ豪雪地帯。

涙拭いたほうがいいぞ。
スコップ一つ車に積んでないくせに。
0988名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:25:34.38ID:LAxaO5qM0
>>729
零下の大渋滞でEVのシートヒーターなんか悠々と使ってたら速攻バッテリ-すっからかんになるわw
0989名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:26:05.13ID:RHzgx5vf0
>>977
普通に雪降る地域は白だし
広島辺りでも雪の降りやすい内陸が豪雪地帯に指定されてるし、関東でも群馬や栃木の山間部が指定されてる
特に違和感ないよ
0990名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:26:13.43ID:UruaEBus0
>>986
逆だろ、未整備で遅々として進まなくても文句言わないからこのザマ。
だって、福井は豪雪地帯じゃない!なんていうトンチンカンな県民だもん。
0992名無しさん@涙目です。(禿) [AT]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:28:44.82ID:VDvJuT/60
>>987
わろたw
東京にも豪雪地帯の雪解かすスプリンクラー位ついてると思って
それで東京の雪混乱を思いっきり叩いてたんだろうなw
0994名無しさん@涙目です。(青森県) [ES]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:33:54.16ID:c1+Zs04h0
>>993
日中しか雪は降らない、とかアホなことはありえないんだから、基本はそうだと思うよ
出動する基準を定めておいて、基準満たした時点で出動態勢取る仕組みにすればいいとは思うけども
0995名無しさん@涙目です。(禿) [AT]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:42:28.60ID:VDvJuT/60
今回の積雪1.5mで平年の7倍なんだから
平年積雪量は20cm超え
毎年20cmも積もるって十分豪雪地帯だよな
なんで豪雪地帯じゃないと思っちゃったんだろう
0996名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:44:14.86ID:+BMm2kA60
>>980
死ねよ
0999名無しさん@涙目です。(三重県) [FR]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:47:48.28ID:fWZnRWa80
ここのオジチャン達はいつ働くの?
1000名無しさん@涙目です。(禿) [AT]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:48:39.78ID:VDvJuT/60
>>997
いや、20cmでも一切の雪対策していないところだとマジで大変だから
対策してあればなんてことないんだろうけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 6分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況