X



2018年版の「住みたい街」ランキング 賃貸では池袋が2年連続の1位に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 08:41:34.26ID:VP0x+ybE0?PLT(16930)

買って住みたい街1位は「戸塚」、借りて住みたい街は「池袋」が2年連続1位

不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」は6日、2018年版の「住みたい街ランキング」の上位20位を発表した。

「住みたい街」は、「LIFULL HOME'S」で住まいを探す検索数や問い合わせ数をベースに、分譲・中古マンションや一戸建てで
探されている「買って住みたい街」と、賃貸物件で探されている「借りて住みたい街」をランキングにしたもの。
首都圏の「買って住みたい街」1位には、昨年4位だった「戸塚」が輝いた。2位は昨年と同じく「目黒」となり、
昨年22位とランキング圏外だった「八王子」が3位にジャンプアップした。

首都圏の「借りて住みたい街」では、8路線が乗り入れるビッグターミナル「池袋」が2年連続の1位。2位の「川崎」、
3位の「中野」は、ともに昨年から順位を上げ、「高円寺」「大宮」「三軒茶屋」など前回ベスト10入りした街も引き続き上位にランクインした。

http://news.livedoor.com/article/detail/14263454/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/7/37f64_1500_740e2cac_2d55584e.jpg
0004名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 08:42:54.45ID:sC0VfHnG0
戸塚とか誰が住むかよアホか
0012名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 08:54:33.87ID:e+bs66ji0
何年も池袋の職場に勤めて池袋の近くに住んでたけどあんなゴミゴミしたとこ絶対嫌だわ
今は港区住んでるけど民度が違いすぎる
0015名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:07:32.22ID:zl5RgrV+0
とwwwwwwwつwwwwwかwwwwwwwww
0017名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:12:05.21ID:41MHgIoG0
完全に不動産屋の願望じゃねえかよこれ
0018名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:13:50.09ID:zl5RgrV+0
>>17
クソみたいな物件が高く売れたらいいなあ
っていう不動産屋の願望だよな
0020名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:14:56.37ID:7d3LQCx+0
文京区の南の方一択
0022名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:17:05.33ID:6nG+7Rd50
>>1
こういうランキングって
結局売り出したいものが一位になるんだよな
広告に感化されてるやつも素直に票を入れるわけだから
0024名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:27:08.78ID:r/AX7cIt0
池袋新宿間は日本か?ってくらい外人多い
それもアジア圏ばかり
池袋はいい街ではないね
0027名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:38:12.99ID:HACZYbba0
池袋住んでる友達が、病院行ったら血だらけの893が運ばれてきたとか言ってた
0030名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:44:26.77ID:3bwzVRnG0
凄く嘘くさいデータだけど
池袋に住みたいなんて上京した事無い埼玉県民の若い人からでもアンケート取ったんかな
30代になってある程度金持ってるならあんな小汚くて中国人ばっか住んでるとこ住みたいなんて思わないだろ
0031名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:44:34.14ID:XoxLJWfR0
中国人相手なのが悪分かりだな
0032名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:45:57.24ID:zl5RgrV+0
>>28
武蔵小杉は通勤通学に便利だから分かるけど、戸塚とか流山とか底辺が土地付き一戸建てなんとか買えるってだけの話だからなあ
0035名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:00:51.68ID:ZWZCXMMj0
>>33
大塚はラブホ風俗のメッカ
巣鴨もラブホあり
田端は臭い

その中では駒込が一番いいな
0036名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:13:55.93ID:73jX1j2C0
戸塚って神奈川の?なぜ?
0039名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:16:34.67ID:PyGvukcX0
池袋近くに住んでるが土日は電気屋周りに大量買い付けする中国人が邪魔でうるさい。道ばたにも平気で座り込むからウザイことウザイこと
0041名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:18:13.14ID:iwzzMJno0
戸塚wwwwwwwwww
元神奈川県民だけど笑いが止まらないわwwwwwwww
0042名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:20:31.37ID:f/Jy9Zln0
カラーギャングがいるってマジ?
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:31:55.38ID:/Uzyuz3M0
>>!4
目黒に住みたいというのは、西側の坂道や谷のほうを指すのかな
東側だと白金台(港区)や上大崎(品川区)で、もはや違う区になってしまうし
0046名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:40:17.67ID:5CHOBnG90
>>35
オサレでええな
人に薦めるなら文京区寄りならいいけど北区だとうーん

俺は一人身だから北区寄りとか巣鴨寄りの方がいいんだけどなw
0047名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:44:50.48ID:judzjotG0
>>38
商業施設としては駅前に西友とパルコが、車で行けるところにイオンモールがある
住環境は駅前にタワマンや少し歩いたところに比較的高級な住宅街、団地や運動できる公園があるな
0048名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:39:16.17ID:XbhUqUXP0
>>40
それな
汚いしスラムみたいに夜は治安悪いしいい所ねーわ
0049名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:42:36.42ID:qxrW4/2R0
ナンパが捗るいい町だよな池袋
0050名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:44:03.12ID:J0vgngpR0

我が松戸がないね
0051名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:44:21.19ID:VfWXb3uL0
チャイナタウン
0052名無しさん@涙目です。(富山県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:45:34.04ID:7+otIT+z0
10年以上前に次はどこがチャイナタウンになるかって話題で池袋が筆頭だった
もしかしてもうなってるのか?あんな犯罪の温床みたいな場所に住みたい奴の気がシレン
0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:49:18.66ID:wCPb0lNL0
武蔵小杉に魅力があるとすれば、アクセスがよいことと商店、学校、病院が多いということか
0062名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:28:55.37ID:xOEs9PHS0
>>52
チャイナタウンって響きだとイメージしにくいけど、コリアンタウンと違って無秩序で日本の風土とあわないニューカマーが主体だから
ガチのスラムなんだよなぁ
北口とか終わってる
0067名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:53:31.93ID:DsadOdfE0
池袋に長年住んでるけど通勤途中に飛び蹴りくらうとか日常茶飯事
銀行ATMの周りはスリひったくり強盗が行列で出待ちしてる
ナイフとかスタンガンくらいは職質で見つかっても護身用ですって言えばセーフになる
0068名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:54:03.67ID:F2FiKhpK0
中国人が多そう
0069名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:54:16.50ID:fCX+y/vI0
聖蹟桜ヶ丘は殿堂入りか
0071名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:59:37.68ID:/dq1WbmG0
ヨットスクールか
0072名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:03:59.27ID:dwnXyaWN0
大宮ってどんな感じなの?
0074名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:06:36.27ID:e7A6/Fba0
川越の駅の近くに住みたいな
0075名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:18:20.56ID:xW5NTnyp0
>>72
近くにゆうたごんが住んでる時点でお察し
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:33:32.21ID:Ci34izJz0
池袋から一駅離れると、どの駅前も商店街だらけ
0077名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:35:30.22ID:XQoX4ew+0
>>72
西口は女子高生だらけ
東口は飲み屋と風俗
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:52:51.20ID:bC9ujcgK0
>>1
嫌いな街ランキングじゃない?
0079名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:59:56.53ID:lFK0emxr0
西武線沿線は家賃が安いから、単身者に人気なんだろ
大金持ちなら、目黒か世田谷に住むだろ
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:05:26.68ID:dwnXyaWN0
じゃあ大宮西口にするわ
0085名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:57:20.25ID:A5ucHBbx0
北口はカオス。
池袋再開発が進むが北口は取り残されていく。
手が付けられない。
0086名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:29:00.29ID:17CJI5QR0
>>56
その中では祐天寺かな
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:55:00.21ID:k7/FVkvh0
>>88
その周辺だけ急にダサい服装と下手な化粧のもさい女が増えるから分かりやすい
0094名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:26:45.73ID:213bkJ060
賃貸の方はどこも住みたいと思わないわー
全く住みやすいと思わない
池袋、川崎なんて論外だ
中野もゴミゴミしてるし
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:53:49.60ID:h+RDaeu20
>>95
そもそも有楽町線沿線は、赤塚成増まで行かなきゃ
まともな商店街なんかない
0101名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:13:36.34ID:rmhB8uuS0
>>99
おっと間違い

東南部
0104名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:22:57.81ID:5hnaNmkp0
>>61
俺も以前は大宮に住んでたけど
あおこはマジでしょうもなかった
0105名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:25:14.65ID:NZfnrNvd0
「貧民の住みたい街」って正直に書けよ。
0106名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 18:29:32.17ID:dK7mik2p0
>>71
水産高校だろ
0108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 19:38:20.29ID:v4zsNyG80
>>38
ひばりヶ丘は、急行停車駅で、
池袋まで15分。
北口が再開発中。
0110名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:10:16.18ID:ocvzTC6J0
ここだけの話、飯田橋最高
0115名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:07:43.31ID:T1ycSQmY0
池袋住み
俺は雑多な感じが気に入ってるけど
こんなランキングに載るような万人ウケはしねぇだろ
0116名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:11:13.05ID:ve6pEpoY0
それはないw
不動産業界が売りたい所ランキングなんて意味あるの?
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:11:58.87ID:QSFEr0PQ0
勤務地に地下鉄で一本のとこに住むのが一番いいよ
結局あんま家にいないし
銀座線駅前に住み始めたら生活強度がかなり下がって驚いてる
0118名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:19:56.74ID:5OqxJxp10
>>67
大山から吹田に引越してきたけど、池袋よりも大阪の方が圧倒的にやばいぞ
ピンポイントでなく、郊外までリアルスラムみたいな感じ
0120名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:52:06.95ID:bzD+ned60
子供のころに蒲田で育った俺からすると
歌舞伎町にすんでいたころですら
まあおおよそ特別おかしな感じないわーといっていたら
結婚した後つまにそれはそれでマヒしてるだけどある意味安心いわれて
なんかおかしいのかもと気付いた
そんな俺も大森駅5分ほどのマンションに家族で住んでいる
0123名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:56:51.80ID:bzD+ned60
駐車場廉価希望なら板橋だろ区役所周辺で相場2万円
ミツマタ交差点そばのタワーパーキングでもずっと2万で集めていたり
区営の時間貸も破格の20分100円
0124名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:02:19.93ID:QSFEr0PQ0
>>123
台東区役所周辺の半分くらいじゃん、マジでそんなんなのか
穴場だな
0125名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:04:02.36ID:K2R3sKnY0
金持ってるのと金持ってないので分布に多少の違いはあるけど
どこ行っても中国人イッパイ
0126名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:04:21.26ID:BdP1x23Z0
マンション乱立させて売りたい街を上位に持ってきてるね
このパターンだと
来年は獨協大学前が上位にくるんだろ?
今めちゃくちゃ新築マンション建ててるし
0129名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:07:47.45ID:BdP1x23Z0
>>113
普通
北口は新座市だから安い割に色々便利って感じ
0134名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:09:58.11ID:cUGG5YOx0
池袋とか川崎とか治安悪そうなとこばっかだな

これ業者が買って欲しい/借りて欲しい所ランキングだろ
0135名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:10:39.24ID:unXfWHtc0
中国人に聞いた
0136名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:12:46.34ID:gX/ZDzxV0
新小岩とか便利そうじゃん
0139名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 09:07:17.06ID:ihNO83Xb0
>>136
葛飾区や江戸川区は南北方面の移動をバスに頼るしかなくて、やたらバスが多い
そのせいで新小岩駅周辺はもの凄い渋滞だよ
5分以上平気で待たされる交差点もあるので、住民は新小岩駅前の一つ手前のバス停で降りて歩くほどだ
0141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 12:53:05.83ID:FDDZXY5f0
戸塚とかwアホかw
0143名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 14:28:19.67ID:WWypqaOM0
神奈川県民なので池袋には人生で二度くらいしか行ったことない 立教受験のときとか 
馬場までなら行くけどね 高田馬場が神奈川人の北限w
0144名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 14:33:08.30ID:WWypqaOM0
>>131
安ければ安いなりの理由があるだろうからねw 住んでるのが原住民以外、外人と基地外と893だらけとか
0145名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 14:37:51.60ID:1CtaK9Aw0
デカイ声では言えないが貧乏人を池袋に追い出そうとしてるのは
明白  
0146名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 14:44:20.99ID:WWypqaOM0
そうかサンシャイン60には行ったことあったっけw大昔 だから3〜4回くらいか
新宿で止まっちゃうからなぁ 大きな理由がない限り
0147名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 14:51:18.07ID:miBgh65b0
大阪人だからよく知らんが
中国人が多いんでしょ?
一度だけいったが確か北口とか
汚い自転車置き場あったし
ここが一位とか笑けるw
0148名無しさん@涙目です。(茸) [HU]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:38:29.15ID:E8A30Ps10
>>131
郊外だが最寄り駅始発の電車に乗って帰りも同様だからなんらこまらんな
武蔵小杉あたりのハンパな場所に住んでアホみたいなラッシュで文句言ってるやつはアホアホのアホ
0152名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
垢版 |
2018/02/08(木) 19:34:21.76ID:/4BLtumF0
埼玉の評価がうなぎ上り
0154名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 20:16:50.39ID:WWypqaOM0
>>150
池袋は新宿の下位互換って感じになっちゃうからね イメージとして
渋谷、原宿、あきば、上野、浅草、鶯谷とかにはそこにしかない個性とか理由があるだろうけど
理由がさし当たって見当たらんし、離れた人が池袋で待ち合わせるってこともそんなにないしね
0155名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 20:21:18.21ID:/LjRwEHm0
池袋に行く理由があるとすればオールナイト上映のアニメ館があったことくらいかなあ
ナムコのナンジャタウンとか池袋にしかない施設に行くのはちょっと違う気がするし
0156名無しさん@涙目です。(茸) [MY]
垢版 |
2018/02/09(金) 01:54:25.91ID:b1dz17lu0
ひばりヶ丘?
同じ沿線だが、石神井公園がいいと思うよ
明らかに西武グループの力の入れようが違う
池袋まで1駅10分、Fライナーで新宿、原宿、渋谷、横浜1本、Sトレインで飯田橋まで1駅24分、有楽町まで2駅34分
次のダイヤ改正でSトレインは帰宅時間帯に毎時運転となる
0158名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/02/09(金) 02:10:11.45ID:GWDyeLNr0
>>147
多いけど、池袋よりは新宿のほうがやばい
新宿は新成人の外国人比率が45.7%で、新宿在住の今年成人になった若者の半数が中韓みたいな外人だからな〜
池袋のある豊島区の38.3%を超える異常事態だよ!
0159名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]
垢版 |
2018/02/09(金) 02:33:47.38ID:Hpq1evbI0
中国人に聞いたのか?
0160名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]
垢版 |
2018/02/09(金) 02:44:43.46ID:Hpq1evbI0
>>158
新宿区は新大久保に固まってるからまだマシ
ターミナル駅の目の前が中華スラムの池袋とは違う
0161名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 03:00:24.97ID:tPxVM/EC0
池袋は埼玉民以外は用事ないだろ
0162名無しさん@涙目です。(庭) [NZ]
垢版 |
2018/02/09(金) 03:24:34.56ID:6uV4faKV0
>>153
また我が帝国に戻っておいで。
仕事との関係もあるだろうが、。。。
いいとこだよ、チャイナはいないしのんびりしてる。
我が大船帝国に異常なし
0166名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 09:03:53.82ID:BHf0/Zaw0
>>156
石神井公園は高過ぎて、
買って住めない街だ。
0167名無しさん@涙目です。(dion軍) [CZ]
垢版 |
2018/02/09(金) 09:46:49.36ID:cbfbicLu0
>>91
池袋全体野暮ったい人ばかりだよ
0168名無しさん@涙目です。(禿) [MY]
垢版 |
2018/02/09(金) 10:27:40.75ID:o/jf1udC0
トツカーナできてから大人気なのか

通勤電車を東横線から東海道線に変えたら、東横は若い女性だらけだったのに
東海道線だとおっさんだらけな上に
若い女性も電車で酒飲んだりモノ食ったりしててここだけ昭和だったわ
0170名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:17:10.98ID:bK7lqlkh0
池袋の家賃が安いには安いなりの理由があるよ
いくら安くても事件に巻き込まれて財産無くしなり、死んだりしたら本末転倒だよ
0173名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:35:07.98ID:yLrdbbkR0
地方に住んでた時に南千住の安ホテル群が気に入ってよく泊まってたが
夜中電車で降りると二回に一回はなんかトラブルがあった
ゲロは普通で、中には電車内でもめた相手に遠くから空のペットボトル投げつける奴もいた
誰にも当たらなかったからいいものの誰かに当たったらどうすんだよ
0175名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG]
垢版 |
2018/02/09(金) 14:17:24.13ID:eKJXhpk50
>>161
その通りです
都民で池袋に行く人は余りいない
0176名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/02/09(金) 14:33:29.37ID:NVwqHj7y0
昔池袋駅前の回転寿司に入ったらフィリピンかパキスタンぽい男がカウンターで寿司を握っていて驚いた
それ以来池袋で食事するのは避けてる
0178名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 16:44:22.54ID:a0W3B2ge0
>>162
むかし代ゼミに通ってたよ 懐かしいなあ大船校
最近一度いったけど相変わらずのんびりまったりしてて良いね 
鎌倉市なのに敷居が高くなくて昭和の町の雑然とした雰囲気もあって
0179名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 17:31:55.34ID:K6iKOOYS0
池袋近くの茗荷谷に住んでたことあったけど
治安良いし静かだし緑多いし外食も充実
あそこはずっと住みたかったな
ただ買うのは高すぎて諦めた
0181名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 00:15:34.98ID:K1S3kwFR0
俺は住みたいと思わないけど池袋は交通の便がよくて店も多いその割に安いんだよな
治安は悪いだろうけどそこらへん気にしない独身男性ならいいとこだと思うよ
そこまで全否定するのは謎だな
0185名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/02/10(土) 03:17:37.23ID:ympigjpU0
池袋は現在進行形でスラム化してるから
ランキングの上位に持ち上げるのは闇を感じるねえ
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/02/10(土) 03:34:56.35ID:+22Py2kW0
池袋に住みたいって
行ってるのは埼玉人だけな気がする
0188名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/10(土) 06:34:09.37ID:VrunBQJz0
>>179
丸の内線とその車両基地で街が分断されてるのと、自転車で登れない急坂のイメージ
あと小日向や水道端みたいな西側の道がカオス。方向音痴じゃないのに迷ったことあった
254沿いなら結構いいんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況