X



子供の頃に見た横溝正史モノの映画ってトラウマだらけだったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:44:35.35ID:XmIAcK1d0?PLT(12100)

昭和時代に負ったあのトラウマ、忘れない…。

子供のころに、親が見ていたテレビドラマや映画の映像があまりにショッキングで、大人になっても
思い出すとブルーになる作品てありますか?

私は横溝正史の金田一耕助シリーズの犬神家の一族の映像作品が未だに忘れられません。
何度も映像化されているのでいつごろ見たのかも定かではありませんが、「スケキヨのマスク」
そして「水面から突き出た足」はトラウマになっている人も少なくないはず。


今回紹介するアイテムは、なんとあの「水面から突き出た足」を彷彿とさせるユニークな形の
アイストレー「足氷 -あしごおり-」です。あのシーンがトラウマの方、ごめんなさい。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/f/ef028_1594_f5bac9b6156f7db1e077b92e7a7dadcf.png

http://news.livedoor.com/article/detail/14262517/
0003名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:46:13.32ID:HULihWTo0
悪魔が来たりて笛を吹く
怖いのは題名ばかりじゃないかな
0007名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:47:43.04ID:1hEnTj+L0
た〜た〜り〜じゃ〜
このcm流れるたびに怖くて押入れに隠れてた
0008名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:49:18.21ID:83XbGE4C0
  (\
  / / /)
  / / ||
  \\/ /
 _| |_
   ̄三三二
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:50:04.32ID:ZWKyLVxt0
映画のCMが怖かった。
鵺のなく夜は恐ろしいとか
題名をドスの効いた声で連呼する女王蜂とか
0010名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [GB]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:50:14.96ID:uoCGeVG7O
ちんこが見えていないのが、不自然だよね

間違っても陰部が映らない様にめっちゃ細心の注意を払ってあのシーンを撮ったのかと思うと、大変だっただろうな、と
0012名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:54:45.01ID:YnrcEPhlO
菊人形の頭部が生首
0013名無しさん@涙目です。(熊本県) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:57:14.12ID:zBG8GJ330
八つ墓村でぬく
0014名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:57:52.69ID:cqTn5Frv0
AKBかよ、てかハロプロにしろよ!
0015名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:59:19.42ID:qzlW654B0
ストーハッ
0017名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:02:56.11ID:cOsi64Mi0
悪魔が来たりて笛を吹く・・・


怖すぎだろ?
0018名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:03:51.79ID:3AFCzC+F0
古谷一行版はときどきエロい場面があり
恥ずかしいので家族が使わない白黒テレビで見てた
ほんと毎週見てたもののひとつだと思う
0022名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:10:20.47ID:N6CzfPzF0
スケキヨって水面で逆さにする必要あったのか
斧を置いときゃよかったんじゃねえの
セブンの頭飾りみたいに頭に刺しとくとか
犯人はヨキが分からなかったのか
0023名無しさん@涙目です。(熊本県) [KR]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:12:19.20ID:Bhx+8w8B0
結構、横溝正史の小説読んでると思うけど、トリックを一つも思い出せない
社会派ミステリーじゃないのでトリックはあったと思うのだが
0026名無しさん@涙目です。(禿) [MX]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:15:37.35ID:gxeogvvZ0
横溝映画の予告風に作られた、一休さんザムービーの
予告動画は面白かったし、上手く作ってるなと思った。
今も見られるのかな
0027名無しさん@涙目です。(庭) [LY]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:18:23.11ID:1HGAiTI00
エンディングに流れるレリビーがDVDではカバーバージョンに差し替えられてた

子供の頃の想い出が壊された気がした
0030名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:22:30.15ID:e6dZNJo70
スケキヨのマスク
蒸れて痒そうだなと思ってた
0034名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:27:07.43ID:XZUy51lO0
悪魔の手毬唄は良かった 田舎の郷土史家の家とかシブかった
キャストでピッタリなのは やっぱ76年版の犬神がな 画面は2006年版が一番だけど キャストは完全なミスだった
0035名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:27:45.22ID:7iLvHK+f0
>>23
復員兵とスケキヨ
0036名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:34:01.80ID:LXJrcPEq0
>>21
何も調べずに書くけど、確か俺は小学2年生だったので、41年前かな?当たってる?
0037名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:34:15.75ID:8ofFqGbN0
ママ ドゥユーリメンバー
ザッツ ストローハット ユーゲイブミー
0039名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:35:56.14ID:KuMmCCzg0
必ず1回は変にエロいシーン流すから一緒に見てたばぁさんと気まずい空気流れた思い出
0040名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:37:01.25ID:BF2UjhZk0
小学生の頃、日曜日に動物園行く約束してた子が前の晩に八つ墓村の映画観て寝込んじゃって中止になったことがあったな
0046名無しさん@涙目です。(庭) [MD]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:48:38.36ID:IqvMC2LU0
軽いスナッフビデオ見てるような感じだよね
0049名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:50:40.26ID:cFkfUEEW0
>>47
BBAじゃなくて坊主だろ?
0051名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:52:00.97ID:+10ZS3yE0
>>41
壁に血の手形を沢山付けて絶命するシーン未だにトラウマだわ
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:52:47.45ID:N7VN6ico0
全盛期の角川映画は総じてグロい
0054名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:53:40.51ID:iVF7sl2E0
>>29
子供の頃にテレビで見て岸田今日子が猛烈なトラウマになった。
0057名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:00:09.80ID:CpGoW/Ek0
ハングマンで女の人に漆だか山芋だかを垂らすシーンがトラウマ
あとブリキの太鼓で牛の頭からウナギが出てくるところとか生魚を食べるところもトラウマ
0059名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:11:48.49ID:LpAa1Ii60
>>56
悪霊島?
オリジナル音源でもう一度見たいな
0061名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:14:57.02ID:ZD0kilMO0
子供の恐怖心て補正が入ってると思ってたけど
犬神や八ツ墓は、今見ても名作だと思う

素材がレベル違いなんだろうけど
角川が90年代に金掛けて作った浅見シリーズの天河伝説とか
拍子抜けしたからなぁ・・・
0064名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:17:24.03ID:LpAa1Ii60
謎は解いても最後に自殺されちゃう金田一先生は毎回ツメが甘い
0066名無しさん@涙目です。(島根県) [EU]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:22:29.83ID:s3s5+eJl0
決して一人では観ないで下さい・・・
0067名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:22:54.92ID:0PHM6fB20
なんといっても悪魔の手毬唄のワイン樽に浸かった死体のシーンだな
0068名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:24:03.49ID:/jgDi0gS0
八つ墓村
実話ベースの映画なのに
最後の最後で落ち武者幽霊が睨んでるシーンがトラウマに
0069名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:24:04.24ID:0PHM6fB20
>>20
エロ? お前は死姦の趣味でもあるのか
0070名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:27:03.73ID:RXgOvcoC0
八つ墓村を観た夜、山崎努と小川真由美に追いかけられ山道を駆け登るも山頂に落ち武者が!という夢を見てうなされた……orz
0071名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:29:14.76ID:mpK3R5Qf0
獄門島が怖かった記憶あるな。ストーリー忘れたけど
0073名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:31:41.56ID:Bthye8340
>>31
古屋一行だな
0074名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:37:26.00ID:6adi6Mag0
>>1
まさに俺じゃん!
小1の頃、犬神家の一族を映画館で見せられて
首なし死体が漂流するシーンがトラウマに

おかげで夜トイレの扉を開けると
首なし死体が立ってる脅迫観念におそわれた

今考えるとなんで子供にあんなもん観せるんだ
0075名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:39:29.37ID:+10ZS3yE0
殺され方もエグいが兄妹の近親相姦やら人間関係のドロドロ、放送禁止用語で今の地上波じゃ流せないシナリオばっかり
0076名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:39:38.13ID:LpAa1Ii60
>>31
加賀のも悪くなかった
0079名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:44:47.98ID:LpAa1Ii60
>>78
野性の証明じゃねえの?
0080名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:44:53.45ID:ZUuHZ0vR0
馬鹿みたいに長いいかにもな邦画の冗長演出だったよな。
0085名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:20:36.27ID:tJND7wLH0
レンタルビデオ屋のパッケージが怖くて避けてたw
いざ見るとそうでもなくて、映画の八つ墓村とか映像美に見惚れる
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:27:33.62ID:ZWKyLVxt0
横溝先生、原作読むとトリック使いまわししてたりすんだよね
でも嫌いになれない
0090名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:29:37.73ID:EXJmDC/L0
トラウマでも怖いだけじゃなくてゾクゾクワクワクした
横溝正史じゃないけどこのこの七つのお祝いにも忘れられないわ
0093名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:37:01.50ID:IRtNhNu10
中井貴恵が襲われるシーンで妙な興奮を覚えた小学生の俺
0094名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:40:20.84ID:MAjPg32w0
近親相姦
0095名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:40:33.57ID:5NBGlEiI0
まあ今もそれっぽいのは結構ある、もっと強烈かも
タイトルからはそれとは分からない
軽い気持ちで見てるとグログロサイコな展開が来たりする
0096名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:48:06.68ID:O3YDcJAX0
再放送でやってた恐怖シリーズってやつがエロかった
頭蓋骨の中で銃弾が一周するとか今見るとギャグなんだが
0097名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:50:21.80ID:pV4KOaEF0
この子の七つのお祝いに
0099名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:53:38.18ID:3QTJFw9f0
>>98
あのファンキーな奴か!
0103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:13:47.28ID:kLl9NzWH0
横溝正史の小説の舞台になった県に住んでる。小説の舞台になった所 八つ墓村、犬神家の一族、悪霊島 全部逝ったよ。何度も逝ったよ。逝くと小説のファンらしき人達が沢山訪れている。そしてその中の一人と結ばれました。生まれた子供は「正史(マサシ)」と名付けました。
0104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:22:53.84ID:kLl9NzWH0
ごめんなさい
犬神家の一族は間違ってるね
あれは栃木県の那須だね

岡山が舞台になったのは。。。

悪霊島
悪魔の手毬唄
車井戸はなぜ軋る
獄門島
湖泥
蜃気楼島の情熱
人面瘡
千社札殺人事件
本陣殺人事件
八つ墓村
夜歩く
0105名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:28:23.14ID:A5SudKRk0
乱歩や横溝正史の時代はDNA鑑定とかが無いからこそ死体入れ替えトリックみたいな不気味なことができるんだよな
0107名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:01:59.60ID:6QXXcCZ80
>>25
これが最強
0108名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:10:24.25ID:lVxwZVmO0
犬神家の一族

朗々と読み上げる遺書に皆の動揺が広がる中ほとんど写ることの無かった娘に
「私の事なんて何もかかれて無いじゃない!」といきなり叫ばせて
この遺書がいかに異様なものかこれから何かが起こる序章うかがいさせる
見事な市川崑監督の演出
0111名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:35:13.12ID:3QTJFw9f0
男は誰も皆 孤独な兵士
0113名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:44:41.34ID:QfcIq0hs0
>>32
桃井かおり主演の小児病棟だよな。
怖かった。
すごい奇形児が、おしっこで存在を主張する話だったような。
0114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:49:26.02ID:9NOAPDai0
>>104 そうじゃ
0115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:51:49.39ID:9NOAPDai0
原作者の一番お気に入りだった金田一俳優が渥美清だったって聞いた時には軽いショックを受けました
0116名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:55:14.63ID:QfcIq0hs0
>>111
お父さん怖いよ。
誰かがお父さんを殺しにくるよ。

自衛隊って、悪魔より怖い。

>>104
殺人都市岡山w
0118名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:03:47.37ID:9OXKu7jf0
縦溝精子
0121名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:11:42.98ID:yIZZqJ+f0
>>92
左の観て当時カッコいいって思ったの俺だけかな?
0122名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:12:15.57ID:3QTJFw9f0
読んでから観るか
観てから読むか
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:12:26.21ID:ByVIPpbK0
おっぱいがよく出てたよね
0124名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:16:12.74ID:Gc7WwtDG0
昔はちゃんと特殊メイクとか人形使って死体作ってたよね
0125名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:19:14.71ID:tziF0faN0
たしかに子供の頃は怖くてまともに観れなかったわ
Gメンに出てくる殺人鬼役の蟹江敬三とか9時過ぎの映画やドラマはドキドキものだった
0127名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:33:30.43ID:MjXDxX7+0
>>70
あの頃の山崎努ってめっちゃ怖かったなあ
0129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:36:26.80ID:0aPFqLCf0
俺のトラウマは獄門島の首ちょんぱだなぁ
小2でテレビで見てもう完全にトラウマ
0130名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:40:37.54ID:W+IRI4uv0
八つ墓村の落ち武者狩りのシーンだろ

野村はハンパない
0131名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:40:46.35ID:1PL/KkIa0
>>73
これ
石坂浩二より雑な感じで金田一ぽくて好き
0132名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:47:54.37ID:4MZjE/0A0
悪魔の手毬唄が一番怖い
0134名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:57:32.70ID:W7CRJCgx0
どれだったか忘れたけど、洞窟の中で女のオバケ?に追いかけられるのはトラウマ。

最近改めて犬神家を見てみたら、めちゃくちゃ面白かった
0135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:58:24.12ID:w6m2f7gh0
あの時代、推理モノで一番狂ってたのが小林旭の多羅尾伴内だと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=Y5RYoIE4cq0
https://www.youtube.com/watch?v=U8xpbn3TUzY

軽い内容に見せかけて、グロいシーンを差し込んでくるトラウマ映画だな。
これをお茶の間に流してたんだから狂ってるわ。
0139名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:15:25.31ID:Yo1ZEBuY0
>>135
二作目は思いっきり当時ヒットした市川金田一に寄せてるねw
ちょっと観てみたい
0140名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:20:10.28ID:l2H71VS+0
狩り好き酒好き女ー好き
0142名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:26:51.92ID:gxwynXRq0
>>31
名前も挙がらない西田敏行だが、それも仕方無いくらい合ってなかったな
0145名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:29:49.80ID:rsR37BMr0
石立鉄男の三毛猫ホームズ
天知茂の明智小五郎
は子供のころよく見てた記憶がある
0152名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 01:53:44.45ID:8X+ocwZt0
「獄門島」を小学生の時に見てビートルズにハマるキッカケとなった懐かしい映画
鵺の鳴く夜は恐ろしい…
0154名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/02/07(水) 02:45:19.56ID:blIN53y10
>>130
子供の頃に見て寝られなくなった
しばらくの間、なぜか鎧が怖かったな
思い出しちゃってさ
0158名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 02:58:07.88ID:YIXSrmiy0
病院坂の首縊りの家の、あおい輝彦が怖かった(´;ω;`)
書いて説明しようとしたけと悪夢を見そうで止めといたわ・・・

>>8
初めて見たわwww
0161名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 03:25:24.98ID:0EiKy+gt0
小説はずいぶん読んだ
0164名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 04:02:25.08ID:PyD/RQjv0
この人40歳過ぎてデビューしたんだっけか
0167名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 04:20:13.36ID:JrntQyTd0
多分この子の七つのお祝いにの
根津甚八が寝てる布団を剥いだら
シーツ一面血だらけで死んでるシーン

何の映画が忘れだけど
水車に女性の死体が括り付けてあるシーン

悪霊島予告のレットイットビーとカラス

酷いトラウマだよ
0168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 04:40:25.52ID:C4AeDNyI0
石坂浩二版の「犬神家」で、屋根の上の死体を
発見した時の女中の叫び声が凄い。あんなの
演技で出来るなんてなあ…
0169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 04:46:13.18ID:C4AeDNyI0
>>108
いいねえいいねえ。ああいう演出、ゾクゾクするよな

>>113
懐かしい!確か胴体とチンコしかないんだよな。
桃井かおりが上手かったわ
0170名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 05:22:09.12ID:6Pgr6DdS0
中尾彬の金田一もあったよな。ATGの本陣殺人事件。
0171名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 05:58:19.77ID:Qrbuvzgi0
閉まったぁぁぁぁぁぁぁ

「はぃ危険ですので駆け込み乗車はおやめ下さい��」
0173名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 06:19:13.21ID:cIIkNIcM0
>>134
渥美清が金田一の八つ墓村。犯人の小川真由美が化物になって萩原健一を追いかける。最後は洞窟が崩落し小川真由美脂肪!
俺もあの場面は小学生当時は怖かったが、所々に渥美清が事件の真相を淡々と語っていくのがあって息抜きというかホッとしたわw
0176名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:17:17.46ID:RpRqj2rl0
縦溝正視
0177名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:21:32.34ID:b9Z85WJ10
菊人形に生首
0178名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:42:30.65ID:ub2Scw5p0
「この子の七つのお祝いに」で一番怖いのは岩下志麻のセーラー服姿だよね
0179名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:27:41.66ID:AoPuFzwg0
>>119
たしかに
0180名無しさん@涙目です。(岡山県) [CA]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:29:19.70ID:fUjq5LES0
原作には書いてあったと思うけど、スケキヨが逆さまにされてるのは「スケキヨ」→「ヨキ消す」→「斧ノルマ達成!」っていう犯人のこじつけ。
さすがにないわーって思う人が多いのか映画やドラマではなかったことにされがちな設定w
0181名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:32:37.91ID:AoPuFzwg0
>>160
犬神家は製紙業で財をなしたんだっけか
0185名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:11:17.80ID:lqVSvLag0
それに比べて今の日本の実写映画は本当にダメになったよな
テレビドラマはもっとダメだが
0186名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:16:17.51ID:Z98xLKf40
実は角川映画が凄かったんだろうな
0187名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:20:51.35ID:ZtfMt/Ay0
鵺の鳴く夜は恐ろしい
0188名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:32:28.08ID:YhfogLd10
>>57
「ブリキの太鼓」は牛ではなく馬の首ね。
YouTubeにもあるけど,貼らない。
あれをノーカットで放映すれば,ウナギの資源保護に寄与できそう。
0189名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:34:25.24ID:YhfogLd10
横溝正史なら,40年前のテレビドラマの「真珠郎」。
観たときは子供ではなかったけれど,それでも怖かった。
0191名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:19:10.56ID:2NSOc6B40
八つ墓村の序盤にドタバタしながら背中を鎌でゆっくり切り裂くのはトラウマではないけどショッキングだった

犬神家では菊人形の生首が落ちるとこか
湖の足は当時からお笑い枠で恐怖とは違う扱い
0192名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:23:08.05ID:2NSOc6B40
>>180
スケキヨは最後まで生き残る復員兵のあおい輝彦でしょ?

マスクマンは青沼静馬で
逆さまに突き刺さってたのは地井武男

スケキヨが逆さまになる所とはどこの事だろか
0195名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:42:19.70ID:l9I7f4820
自分が保育園に行ってた頃、登園ルートに映画の看板があって八つ墓村公開当初、ポスターが怖くてそこを通りたくないと大泣きして毎日爺ちゃんに引きずられて行ってた。
0196名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:15:41.97ID:TA+eC62k0
横溝ザーメン
0197名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:17:22.60ID:bX1sdYh90
金田一は石坂さんじゃないと落ち着かない
0198名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:35:10.46ID:cCHeM5e80
>>183
原作は製紙業 鶴太郎版では原作通り

>>167
水車は「多羅尾伴内 鬼面村の惨劇」
北川たか子ね
0203名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:17:26.61ID:8IZ2fl6e0
おっぱいが観れる
0204名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:22:32.79ID:SEuEkwDd0
ネタバレするから犯人役の俳優名は内緒。
フランス在住の美人がよくもまた汚れ役を引き受けたものかとがっかりした経験がある。
0206名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:27:41.01ID:nr3fI54d0
>>47
「おりんでございます、可愛がってやってつかあさい」
か何かと勘違いしてない?
0207名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:57:39.04ID:r7Rde0K90
>>189
それ
0209名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:59:20.85ID:nZzOwtBW0
八つ墓村は、加藤嘉の怪演も怖かった

普通に話していたら、いきなり悶絶して毒殺された
0211名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:00:59.58ID:r7Rde0K90
次の金田一は田辺誠一だと思ってたんだが
時代が経ち過ぎた

小栗旬あたりになりそうな気がします
0212名無しさん@涙目です。(富山県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:03:36.16ID:z0gOxijA0
正直小学生の時小説の八つ墓村で抜いてた
典子が可愛いんだ
0213名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:08:19.64ID:I5vu55ka0
幼稚園に行く途中に必ず通らなきゃいけない細い小路の突き当りの電柱に
「犬神家の一族」の捨てカン付けた奴は許さん
あれのおかげで俺含め登園拒否園児が多発した
すげートラウマ
0214名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:15:40.53ID:I5vu55ka0
>>188
ラスト間際で襲来したロシア兵の群れにカーチャンが犯されまくるシーンしか覚えてないわ
0220名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 10:14:58.12ID:RC6xf3nx0
犬神家の一族は10年以上前に叔父のところに文庫本があったから、読んだ
面白かった
そのまま映画も本も読まずに来てしまったのが悔やまれる
これから観るけど、金田一役は石坂さんがいいな
2006年の映画で思案中に芋の煮っころがし寝転んで
食べているところなんか好き
0222名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 13:04:37.71ID:ES/MNfo20
>>192
チータケは菊人形やん
逆立ちはまだ静馬だって気づかれなかったスケキヨ
0223名無しさん@涙目です。(空) [TH]
垢版 |
2018/02/08(木) 13:13:08.22ID:yY833Y2r0
スケキヨが怖い
0225名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 14:06:37.28ID:Xq95HW4j0
>>222
そうだっけか
よく覚えてないけど地井武男の首から下だったような気がしてた
娘がスケキヨに時計渡してもらう為に地井武男にたのむため待ってたら現れた地井武男にレイプされかかったけど影で見てたあおい輝彦が戦って気絶させた
それを殺して首切って菊人形と逆さま死体を作ったのが高峰三枝子じゃなかったっけ?
高峰三枝子が自分の息子だと思ってるバレる前のスケキヨに手をかけるのはおかしくない?
あと斧消すという思いを持ってるのは青沼静馬とその母親だけじゃない?
なのに静馬がその意味となる死に方をするのも変じゃない?
まあ俺の記憶もいい加減だけど
0227名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:08:10.86ID:ES/MNfo20
>>225
チータケのからだはもくずから見つかった
バーサンは刺し殺しただけで二人でクビ切った
「お前のおふくろを助けるためだ 女にクビは切れんからな」
静馬は珠代に身バレされてる
「珠代の言ったことは本当だよ」
0228名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:10:58.56ID:xvT//Foy0
横溝正史の映画をテレビでやると
残虐殺人事件が起こる統計ってのを
週刊誌の見出しで見たんだが
あれは信憑性あったのかな
0230名無しさん@涙目です。(岡山県) [CA]
垢版 |
2018/02/08(木) 19:46:57.79ID:hZVG2xF50
>>225
勝った!第3部完!! って慢心した静馬がスケキヨに成りすましていたことを松子にカミングアウト
松子ブチ切れで斧で頭カチ割る
予定外の殺人、どうしよう
ピコーン!怪しい復員兵(みんなには犬神家に復讐しに来た静馬だと思われている)がスケキヨを殺したように偽装しよう
ヨキコトキクの見立て殺人に見せかけよう
ヨキケスやでー スケキヨが殺されたんやでー 静馬が3兄弟を殺したんやでー 全部静馬の計画通りなんやでー(ってみんなが思ってくれるといいな^^)
こういう流れだよ。松子にはヨキコトキクはどうでもいいけど静馬の復讐に見せかけるために無理やりネタにした。
レスに不慣れなもんで妙な改行スマンネ
0231名無しさん@涙目です。(岡山県) [CA]
垢版 |
2018/02/08(木) 20:13:46.55ID:hZVG2xF50
>>230
3人は兄弟じゃないや 訂正
0233名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 20:24:00.97ID:OgtI9Gp+0
スケキヨがインパクトありすぎだからな・・・
2009年にリメイクしたのも良かったな

八ツ墓村だったかな(渥美清) 全部の事件が解決して 調べてみると実は子孫が復讐したことになる・・・と
後日談が明るみに出た時に ゾッとして鳥肌 出た想い出あるわ

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ
0234名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 20:56:11.69ID:ztjGUkDh0
メディアミックスの走りだよね
0237名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 22:06:48.02ID:qa7dpO/u0
>>220
今思うと、あのリメイクは何だったんだろう
市川崑に次作のネタが無かったにせよ、そっくりそのままの自作リメイクなんて世界初なんじゃないか
0238名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/02/08(木) 22:24:54.50ID:qxyDlZqk0
子供の頃見た湯殿山麓呪い村のミイラとか近親相姦とかのイメージだけ覚えてて、あれも金田一ものだと思い込んでた
多分角川春樹くらいしか共通点ないよな
0239名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/02/08(木) 22:30:50.82ID:tuaDccsz0
>>33
岸田今日子といえばハウスのイメージが。

八つ墓村は小学生の時に母親と観に行ったけど、洞窟のシーンからは目を塞がれて見れなかったw
0241名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 23:22:29.63ID:RC6xf3nx0
>>239
まあ、そんなにグロいシーンがあるわけでもなく
小川眞由美の森美也子が鬼女と化して
寺田辰弥を追い回すシーンがトラウマになっちゃいけないと
思ったんだろうけどね
0242名無しさん@涙目です。(家) [NL]
垢版 |
2018/02/09(金) 01:19:49.33ID:eCYkejiz0
八墓村の小川真由美がエロくてヌイた。
ロリコンのオレだが熟女も悪くないと思った。
0249名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 06:08:48.81ID:TSf/2/F50
>>235
「おりん」な
>>239
ハウスって大林の?なら南田洋子
>>240
製紙業であってるよ
0252名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 07:38:16.05ID:e50rwP300
何年か前に乱歩の著作権は切れたけど、横溝はまだか
金田一役はピースの又吉でいいわ
演技力そんなに要らんだろ
0255名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 07:47:20.72ID:Gmlwf6Bj0
>>254
サザエさんの歌そのまんまじゃねえか
0256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 07:58:40.62ID:kgG1mVl20
人形に生首が乗ってるやつね。
0258名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 09:42:06.05ID:TSf/2/F50
>>251
うん どうやら製糸業のようだな
スマソスマソ
0259名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/02/09(金) 11:30:11.04ID:R1wwhlso0
作曲が同じ大野雄二先生だから当然だけど
「ルパン三世カリオストロの城」の「炎のたからもの」と
「犬神家の一族」の「愛のバラード」は曲調が似ていて、
しかも二曲とも名曲
「愛のバラード」はいくつかバージョンが存在するが、
ホルンが強いバージョンが自分には一番

素晴らしい
0262名無しさん@涙目です。(岡山県) [CA]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:46:46.30ID:6oG+dm/t0
横溝作品のタイトルの「悪魔〜」を「小悪魔〜」にするとなんだかちょっとエッチな感じがしてくるよね!
「小悪魔が来りて笛を吹く」とか「小悪魔の手毬唄」とか・・・
あと、「犬神家の一族」も「犬が三毛の一族」だともっと怖い、ビジュアル的に。
0263名無しさん@涙目です。(庭) [CL]
垢版 |
2018/02/09(金) 12:48:28.55ID:mLMGWU4z0
横溝正史じゃないが鬼畜がトラウマだった
0264名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:00:09.44ID:Zyh96n4Q0
小学生の時に通っていた病院に
「祟りじゃー八つ墓村の祟りじゃー」と叫ぶお兄さんがいて物凄く怖かった。
多分10代後半から20くらいの人だったかと思う。
交通事故で脳味噌が外に出てしまい、手術を受けて命は助かったものの、そうなってしまったらしい。
その話を聞いて更に怖くなった。
事故の前には普通に生活していただろうにあんな風になってしまうなんて。
現実の世界のほうが怖いということを思い知らされた。
0265名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:04:14.00ID:92sI9nOZ0
犬神家の湖から足が生えてるのとか
今の子はネタで知ってるもんな
かなりインパクトあるし
0266名無しさん@涙目です。(岡山県) [CA]
垢版 |
2018/02/09(金) 13:15:31.71ID:6oG+dm/t0
「八つ墓村」の舞台が「鬼首(おにこべ)村」で本当に良かった。うっかり「落首村」にしてたら大変なことになってたよ。
「お乳首村」・・・なんだかちょっとエッチな感じがうんたらかんたら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況