X



歴代最高打者だと思う人 1位 王貞治 2位イチロー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [CH]
垢版 |
2018/02/06(火) 16:54:28.69ID:gtMgxP5n0?PLT(16930)

2月1日にプロ野球がキャンプイン。開幕に向けてワクワク感を押さえられないプロ野球ファンの鉄板の話題が、
「歴代最高の投手・打者は誰なのか?」というネタだ。長くプロ野球を見続けてきた本誌・週刊ポスト読者1000人が、
ガチンコで選定した歴代最高打者は誰なのか。

◆週刊ポスト読者が投票したプロ野球総選挙〈打者部門・上位20人〉
(カッコ内は主な球団。数字は票数)

1位 王貞治(巨人)311
2位 イチロー(オリックス)188
3位 長嶋茂雄(巨人)131
4位 落合博満(ロッテ、中日)67
5位 松井秀喜(巨人)49
6位 川上哲治(巨人)39
7位 張本勲(東映、巨人)34
8位 野村克也(南海)30
9位 中西太(西鉄)28
10位 バース(阪神)23
11位 大谷翔平(日ハム)18
12位 金本知憲(広島、阪神)16
13位 門田博光(南海、オリックス)15
14位 ブライアント(近鉄)14
14位 榎本喜八(ロッテ)14
16位 山本浩二(広島)12
17位 掛布雅之(阪神)10
18位 桑田武(大洋)9
18位 清原和博(西武、巨人)9
20位 立浪和義(中日)8

http://www.news-postseven.com/archives/20180206_649450.html
0003名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 16:56:54.94ID:vzUMaFHI0
イチローが王さんに恥をかかせてはいけないと言って出場したwbcは今でも震えるエピソードだな
0004名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 16:57:38.56ID:RoIK7unW0
イチローの就職先決まらず
0005名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 16:58:18.38ID:6pWyLg350
オッサンの投票だけあって、これはまあまあ納得できる順位
0006名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 16:58:42.78ID:ZOYShBjE0
門田の過小評価は異常
0009名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 16:59:53.90ID:zJtN8MQJ0
>>7
イボータw
0012名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:02:02.32ID:CjD9cLaZ0
金本はないわ、あれはランク外だろ
掛布や山本浩二や清原の方が上
0013名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:02:48.97ID:3koRfnt90
中西が入ってるな
今のプロ野球で誰か中西みたいな
ホームラン打ってくれないかな
ショートが打球見た瞬間捕れると勘違いしてジャンプしちまうようなホームラン
0014名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:02:53.24ID:+TVG9qcs0
リアルタイムで知ってる選手の中ではブライアントが一番インパクトあるな
あの西武戦は凄かった
0015名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:02:59.19ID:ZybIasck0
イチローの凄いところはホームラン打者になれるほどの長距離バッターであるにもかかわず
安打を打つことに拘ったことだよな
0017名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:04:52.81ID:CjD9cLaZ0
王貞治はほんとにフォアボール多かった印象
「うわっ」っていう「出たよ」的な、
「まわってくるかここでみたいな」感じはイチローにもひけは取らないぞ
おれはまぁ、おはようこどもショーで「BIG1」て歌もあるし、王を忘れて欲しくない・・・
思い出補正かw
0018名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:05:42.57ID:9u4wBf0V0
何をもって最高とするかにもよるが、概ね異存はない
個人的には4位松井5位落合
0021名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:06:38.65ID:CjD9cLaZ0
>>14
あれはすごかったなぁ アンチ西武のおれはうれしくてw
0022名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:07:48.32ID:CjD9cLaZ0
>>20
あのバク転が悔しくて悔しくて、西武氏ねと思ってますたw
0026名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:09:02.04ID:T0FQUIWR0
相対的評価(当時からの突出度) 王100 イチロー90
絶対的評価(時代背景無視で横並びで評価) イチロー100 王10

1992年のイチローが今からNPBに入っても首位打者取れるだろうけど
1959年の王が今のプロ野球界に入ったら3年で解雇されるだろうね
0027名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:10:03.56ID:LXHs3TU90
なぜこの錚々たる面子の中に大谷が入っているのかが分からん
近年のプロ野球選手では傑出した才能をもっている選手だとは思うが、この中に並ぶのはまだまだ分不相応だろう
0028名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:10:20.15ID:IRtNhNu10
え…榎本喜八…
さすがは週刊ポスト読んでる世代
大毎オリオンズとか言われても
0029名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:10:27.43ID:CjD9cLaZ0
>>25
ヨメが球界一の美人と言われたなぁw
0031名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:11:26.18ID:HPZ0Tkr60
左門豊作
0032名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:11:48.18ID:fHz1Yykm0
イチローは日本だけじゃなくメジャーでもタイトル獲ってるからな
0033名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:12:12.61ID:9DtG4zvq0
清原は評価できない
クスリ抜きにしても
0034名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:13:26.64ID:td0LwixS0
まぁイチローが日本と同じスタイルのまま
アメリカで長年結果を出し続けた上に
メジャータイトルや世界最高記録までつくったりしたのは
二度と見れない光景だろうね
0037名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:14:23.86ID:T0FQUIWR0
有名な話なんだが、日米野球でMLB選抜が本気で試合したと言われてるのは1984年
これは初戦で川口和久が完封勝利してメジャーが本気になった。
王の時代の日米野球は手加減しないとゲームにならなかったというのは定説
0038名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:14:25.57ID:ZybIasck0
>>19
それはその通りだよ
王さんの時代は球場が狭かったしイチローはメジャーでの活躍を目標にしていたからな
今の球場で日本人がホームラン打者でトップになるのは無理
イチローはそこまでわかっていたということ
0039名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:14:34.80ID:3OjWyVCX0
イチローが10000本単打を重ねてもゴキブリは永遠にゴキブリだろ。
数字で人は感動しない。
0040名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:15:46.64ID:jLMhSUgW0
20位 立浪和義(中日)はねーだろ
0041名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:16:16.33ID:CjD9cLaZ0
>>30
そうはにわかには思えない、、、
直球の球スジとしてはおれは江夏の方がすごかったと思うのね
だから、なんとかしてくれると期待しちゃうわけw
まぁ大谷が打たれてるとこ見てるからかも知れないけど、、、
0042名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:16:17.33ID:uoCGeVG7O
王だの長嶋だのは、思い出補正でしょ
っつか、投手と打者は分けろよ、っつーね…

大谷が投手か打者かに専念していれば…
個人的には、大谷には投手一本でいって欲しい
160km超を投げられる打者なんて居ねぇよ
今からでも、投手に専念して欲しい
0046名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:18:20.09ID:EiWF/9dT0
王はねーわ
狭い球場に圧縮バットは客観的事実だし、
王に記録を作らせて盛り上げようみたいな雰囲気・圧力があったと思うし
0049名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:19:30.43ID:T0FQUIWR0
>>41

阪神時代の江夏の球速を正確にはかった記録はないが
広島時代はテレビ中継がフィルム取りからビデオ撮りになった時代で
初速は分からないがホームに届くまでの平均球速は映像解析でわかる
江夏は130キロ。江夏伝説は盛られてるんだよ
0051名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:20:00.19ID:xKCwxuO00
ワンちゃんは過大評価されすぎなんだよ
当時は高校野球レベルにプロが混じってた感じなんだから
0054名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:20:50.12ID:6pWyLg350
>>48
節目の安打記録をホームランとか狙ってもできないことをするのが落合
0056名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:21:54.09ID:YIFWUHf60
清原低すぎ
0057名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:21:54.25ID:T0FQUIWR0
王の時代の日米野球で日本人チームが弱すぎて
メジャーリーガが本気出せなかったという証言が
あるのを見たって、当時の日本のレベルが知れる。
1980年台にようやくメジャーが本気出して試合するようになった。
0058名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:21:57.63ID:cW0PPE360
イチローって全然チームを優勝に導いてないしソロプレイヤーだろ
0061名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:22:51.50ID:ITnY0Z580
結論として「俺的に」にしかならない議論だからなあ
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:23:08.07ID:fcPTNOvu0
長嶋茂雄はさすがに最高打者とは思わんけどな
最高に華のある打者だったとは思うけど
まあ何を持って歴代最高なのかの定義がないのが一番糞なんだけど
結局歴代最高にホームラン数稼いだ人と歴代最高にヒット打った人がアンパイ
0065名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:23:08.27ID:sUQdV4yK0
王に関しては不可侵って感じはする
なんだかんだあれだけHR打ったんだから

1位 王
2位 イチロー
3位 落合

こんな感じ
0067名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:23:18.20ID:PuHfeL3B0
王の時代とかみんなヒョロガリで、データ分析も甘く、今では二軍レベルなんだってな
0068名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:23:29.87ID:bURy1FMK0
ろめいし
0069名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:23:32.20ID:CjD9cLaZ0
>>49
オールスターの連続三振記録の頃とかと、
リリーフにまわった腹ボテ時代とは違うよぉ・・・
0070名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:23:34.17ID:r5kOnbdC0
>>48
ホームランに拘らなければ4割くらい簡単に打てるって言ってたからな。
これが納得できてしまうのが落合の凄いところだ。
0071名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [TW]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:23:37.24ID:LJcbqkYMO
また大谷なんか入れてるし
0072名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:24:08.67ID:Bf+4B4/90
圧縮バットヽ(´∀`)ノ
0073名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:24:11.23ID:UL1nYsgI0
清原シャブ博
オールスターで、
桑田との対決シーン。
当時、親父の影響で巨人ファンだった俺は、
桑田を応援。
子供ながらに、
シャブ博のオーラが凄過ぎて、何投げても、
ホームランにされそう。
と、思って見てたら、本当にホームラン。
0076名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:24:53.87ID:PbbDPwrx0
初芝なんで入ってないんだよ
0082名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:26:02.83ID:l+phVqbm0
山本浩二かそんなに低いわけねえだろ
バカな順位だ
0083名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:26:21.88ID:Bf+4B4/90
そういや前田が載ってないな(´・ω・`)
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:26:39.53ID:0M2ct8Zv0
松井があの程度しか通用しなかったのを見せつけられると
純粋に能力と結果だけで評価すればイチローが頭二つくらい抜けてる
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:29:18.26ID:yMuzL09x0
>>87
俺も
打撃センスだけじゃなくてvs審判やキャッチャーの心理戦とか勝負師としても一流だし
0093名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:29:22.37ID:O/qno1EQ0
イチローは優勝してないから話にならんだろ
結局はタイトルだよ
0094名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:29:59.24ID:1HDZSjzh0
ホーナーがぶっちぎりだと思う
0097名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:31:16.64ID:HULihWTo0
ブンブン丸はいなかった…
0101名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:33:13.95ID:ITnY0Z580
衣笠って入らんか
0102名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:33:28.22ID:IutmYl1n0
ひぇ〜・・・いい歳したおっさんが棒で球打って飛ばした記録競い合ってるのか
虚しくならない?
0103名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:33:33.54ID:O7of+H4u0
田淵は?ねえ田淵はどこ?
0110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:36:36.11ID:l+phVqbm0
>>101
あいつは雑魚
0112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:38:25.15ID:TRzdpAZz0
ココ最近だと、内川だな

CSと日本シリーズの ホームランは  連連日 同じ角度 同じ方向のホームラン
これ昨日のリプレイだよね???って勘違いしたぐらい
0115名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:39:59.60ID:R2KSLUeW0
イチロー タイトル

2001 年間リーグMVP、新人王、首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, シルバースラッガー, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診(辞退)
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診(辞退)
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, シルバースラッガー, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
2016 日米通算4257安打


松井 タイトル

2003 AS (組織票)
2004 AS (組織票)
2007 AV OPEN特別審査員
2009 WS-MVP(週間賞)
(引退年) .147 2本 7打点 ops .435
2013 国民栄誉賞(史上最低支持率)

MLB 敬遠数

イチロー 180個
松井秀喜 35個



年間MVP取得イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WSMVP松井(笑)
0117名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:41:23.00ID:EDZIf1970
>>17
国民栄誉賞ってのはそもそも王貞治を讃える為に作られた賞だからな。
それを考えるとどんだけ偉大か判る。
0124名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:43:43.88ID:MhLFxnGq0
長嶋落合は右打者であれだけの記録残したのが凄いよな
長嶋なんて15年しかやってないのにあの記録
あれだけの身体能力とクソ真面目さがあれば、今でも通用するだろ長嶋落合は
0125名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:43:46.26ID:WZT2UlA90
バースじゃね
.389 47本 ops1.258
0127名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:45:12.87ID:UfdwtcyC0
松井、イチロー世代ではあるけど昔の凄い打者のほうが印象は強いわ
今の選手はイマイチ華がないような気がする...
0128名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:45:15.44ID:N99O5aE00
冷静に考えたら松井だろ
0130名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:45:40.79ID:hpzCTeCC0
1位が在日とかふざけんなよ
0132名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:46:38.80ID:D7W9Uapp0
オレのクロマティは?
0138名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:48:36.02ID:piP0yMjc0
>>127
巨人なんか特に華がなくなったと感じる
昔は巨人選手って言ったら一人ひとりがキャラ立ってたイメージだったんだけどなぁ
今じゃ広島選手のほうが個性強い気すらする
0141名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:51:56.07ID:/UwjNWjV0
王と長嶋の現役時代知ってる世代って、今何歳だよ?
0143名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:53:03.11ID:GDhO7XNd0
中垣内だな
0148名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 17:57:54.77ID:SL2kLLte0
>>147
落合は、ロッテ時代は三冠王3回とってすごいとおもうけれど
中日以降はあんまたいしたことない。
長くタイトルを取り続けるところがイチローのすごさでないかな
しかもメジャーでとったし。
0151名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:00:40.07ID:td0LwixS0
落合がメジャーに行ったとしても松井以下だったろうしなぁ
松井が日本に残ってたら落合並みの数字残してただろうし
やっぱ年代の違いとかメジャー経験の有無で比較出来ないよね
0152名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:04:14.17ID:MFmiQbd30
落合は3冠王取ったあと嫁が歳だから小作りに精を出しすぎた
そこが落合とイチローの差になって表れている
0153名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:04:21.89ID:7NYF8RVk0
松中も三冠じゃなかったかな
0157名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:06:21.88ID:fkQ5VDqF0
>>85
130km/h台のストレートがあれば沢村賞取れるってラジコンプロが言ってた
0158名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:06:28.44ID:SL2kLLte0
プロ野球三冠王

中島 治康 巨 人 1938 秋 .361 10 38
野村 克也 南 海 1965 (パ・リーグ) .320 42 110
王 貞治 巨 人 1973 (セ・リーグ) .355 51 114
王 貞治 巨 人 1974 (セ・リーグ) .332 49 107
落合 博満 ロッテ 1982 (パ・リーグ) .325 32 99
落合 博満 ロッテ 1985 (パ・リーグ) .367 52 146
落合 博満 ロッテ 1986 (パ・リーグ) .360 50 116
ブーマー 阪 急 1984 (パ・リーグ) .355 37 130
バ ー ス 阪 神 1985 (セ・リーグ) .350 54 134
バ ー ス 阪 神 1986 (セ・リーグ) .389 47 109
松中 信彦 ダイエー 2004 (パ・リーグ) .358 44 120
0162名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:12:35.87ID:1HDZSjzh0
だからホーナーだって
後にも先にももうメジャーリーガーのトップが日本で野球する事はない
みんなメジャーで通用しなくなって日本でやるのにあれだけは本物だったからな
0166名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:15:09.54ID:MIB9+zB60
代打 桑田
0167名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:15:23.22ID:Bgfkh3rA0
>>162
ホーナーは研究されたらあまり打てなくなったろ
過大評価だ
0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:17:04.07ID:uZA5dxRn0
新庄剛志だろ
鍛えるとジーパンが似合わなくなるから練習せず
天性だけで野球やってた
0169名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:17:37.84ID:nK4NNsn+0
落合博満が最高。
「高卒即プロ入り」していれば・・・
悔やまれる。
0171名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:19:46.05ID:Bgfkh3rA0
>>169
野球強豪高出身なら
ああいうタイプにならなかった
0174中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:24:55.66ID:CELxBKHU0
>>158
5流のイチロー程度だと、同じ物ばかりで無能と分かるな。
0175名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:25:09.82ID:f1TKCMbG0
大谷の違和感
0178名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:27:02.48ID:tuCB5pi50
秋山幸二が入ってない
やり直し
0181中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:28:16.28ID:CELxBKHU0
>>173
イチローがステマ。
MLBのASの観客が4万人を30分割だと知らず、ステマの方向性を間違えた。
観客1590人でアンケートだけ票が入るのはおかしい。
マリナーズも観客が平均2万人以上減少し、5流のイチローをマイナー投手2人と交換をした翌々年、マリナーズの観客はMLB1位の増加率を記録。
誰得のステマは止めるべき。

メジャーで観衆たったの1590人?イチロー所属のマーリンズ
スポーツ報知-2017/06/01
5月31日(日本時間6月1日)、米フロリダ州マイアミのマーリンズ・パークで行われたマーリンズ・フィリーズ戦の観客数は今季最少の1万5197人と発表されたが、関係者が数えた数字は1590人だった、と米メディアが伝えた。
0182名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:29:10.43ID:1HDZSjzh0
だって俺が子供の頃は
落合かホーナーか喧嘩になったくらいだからな
んでスーパー落合VSホーナーとか勝手に落合にスーパーつけてホーナーに勝つとかやってた
落合がドラゴンボールで言うスーパーサイヤ人になったらの話みたいなので
0183名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:29:44.94ID:YY4lU1tt0
>>115
イチローは偉大だが
松井なんてショボいのを
比較に出したらイチローに失礼
0184名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:30:18.99ID:RoIK7unW0
落合は凄いけど川崎球場だからホームラン50本打てたんだろ
0186中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:31:19.92ID:CELxBKHU0
>>183
レベルが違う。
5流のイチローの打点を見れば分かる通り、前の打者が出塁をしただけの敬遠。
ただの箱庭野球。

松井秀
得点901打点889四球844

イチロー
得点658打点529四球384
0187名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:31:24.44ID:XSd01xOk0
あれ、デストラーデは?(´・ω・`)
0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:31:31.25ID:uZA5dxRn0
野茂と与田が先発したオールスターで与田が清原にHR打たれて
ベンチ裏で落合が「駄目じゃないか、あんなヘボに打たれて!俺が野茂から打ってやるよ」
と言ってHR打ったからな
野茂のストレートは大した事無いって言ってたな
落合が一番凄いと感じた投手は郭泰源
0190中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:32:48.69ID:CELxBKHU0
「100得点100打点」無しの200単打は嫌がらせ。
しょぼくてマリナーズだけ、ア・リーグ優勝無し。
5流のイチローに意味は無い。
0193名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:35:01.79ID:vHPSoy+wO
落合は高めの内角にやたら弱い
0196名無しさん@涙目です。(catv?) [DJ]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:36:08.35ID:nMJkKSbl0
水島先生ならなぜあぶさんがいない!
ってキレるだろう
0197中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:36:21.21ID:CELxBKHU0
外国人は長くやっても大した事が無く、更に悪いのが「100得点100打点」0回のイチローな。
野球を冒涜し、同じ物ばかりで論外。
「100得点100打点」が凄く、100得点のみ100打点のみは中途半端。

松井秀
得点901打点889四球844

アレックス・カブレラ
得点753打点949四球667
0198名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:36:42.47ID:BADTJTm30
松井の国民栄誉賞って納得行かない
0203名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:46:38.43ID:svlI8FW40
天才たちが認めるのがほんとの天才
長島いわくほんとの天才は落合と王だけと言った
清原はとにかく落合に憧れた
至高の天才長島と清原が認めるの落合だけ
0204名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:47:55.35ID:1HDZSjzh0
>>203
その落合がスーパーにならないと勝てなかったのがホーナー
0205名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:54:33.13ID:YVbGQuJ90
落合の技術は確かに凄いが、重要な場面での勝負強さの方がが印象深い
斎藤雅樹から放った逆転サヨナラ3ランとか、
首位打者争いでの最終戦6打数5安打とか
0206名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:55:06.66ID:DpkDbD9l0
内川はランクインするだろ。
0210名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:56:41.60ID:3RBy8jHv0
落合はバッターになるために生れてきたような天才であるのは確かだけど肉体管理ができなかった
中日に入団したあたりから腹が出てきて体のキレが悪くなった
0212名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:58:43.91ID:oeBWBm3x0
メジャーで3000本安打や500盗塁ももちろん凄いんだけど10年連続200本安打とGGが狂ってる
0213名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 18:59:57.88ID:1HDZSjzh0
>>210
でも日本人じゃ後にも先にも金魚すくいみたいなスイングで
ホームラン打てた日本人は落合しかいないね今のところ
0215名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:05:47.84ID:ZhEg2PoC0
小鶴誠
大杉勝男
加藤英二
0220名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:15:33.04ID:uZA5dxRn0
石嶺和彦なら10位以内は確実
イチローの名付け親、近鉄・新井宏昌
0222名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:19:21.57ID:oAfaUPQo0
落合っていうとおミソが
0224名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:20:04.68ID:RV9lP4de0
本田圭佑は?
0225名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:20:41.33ID:oAfaUPQo0
素晴らしい人は組織票?
0226名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:20:43.54ID:EvOfRBdD0
純粋に誰がスゲェって話なら、落合だなー
王さんとか数字でしか知らないしね
0227名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:21:45.83ID:DYDrWGhV0
ここまで古田なし
0228名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:25:11.98ID:oMoCW6Ar0
選手なら間違いなくノムさんなんだけど打者は分からん
0231名無しさん@涙目です。(北海道) [RU]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:37:46.29ID:9XCJoRnR0
最高ってことになると右利きの左打者はあまり認めたくない。
王野村長嶋張本なんかは40代の俺でも見た記憶がないし
門田はパリーグのテレビ中継が極端に少ない時代だから
これもわからない。
そうするとやっぱ落合なのかなと。広角に打てて大きいのも打てるし
0232名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:39:03.10ID:utOBgQmV0
王の年間HR抜かれたくないから敬遠とかされてたからこの辺の外人ホームランバッターは少し過小評価されるよな。
抜いてたかもしれないけど実際は抜けなかったから。
0233名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:44:00.49ID:3FYV3Kut0
いつまでもWBC言ってる人は09年で時が止まってるのかな
その後日本人メジャートップ選手は誰も出てないのに
結局、イチローが出るから断ったら叩かれるのが怖くて出ただけ
松井はよく辞退できたわ
まぁ、自爆骨折したから辞退意味なかったけど
0234名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:44:25.77ID:GFfTLvgx0
清宮
0235名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:46:47.75ID:Yv5OIWSe0
若松か高橋慶彦
あと田代
0236名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:47:53.88ID:3dSMJikJ0
ガキの頃の記憶でデストラーデに一票
0237名無しさん@涙目です。(鳥取県) [KR]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:50:24.40ID:y4bvLCrR0
>>1
原はどこよw
0238名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:52:07.17ID:Fl/NT9b/0
イチローはないだろう
チームの勝敗よりも自分の数字に拘る単打マンだし

こんなの書くとNPB時代をキャリアハイの数字を持ってきて、長打も打てるとか反論するのだろうけどw
0242名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:54:22.67ID:ph2n3nY10
1 竹之内
2 基
3 土井
4 吉岡
5 真弓
0243名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:54:39.23ID:GwkD3G6R0
>>1
原辰徳が入ってないのでやり直し
0244名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:55:24.22ID:JuAzL7v/0
燃えろプロ野球でバンドでホームラン打ったやつ?

ファミスタで普通のヒットがランニングホームランになるやつ?

いなかった?
0245名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:55:43.17ID:CjD9cLaZ0
>>163
相手既婚者だっけ?だかに「男は性欲をガマン出来ないんだ」って言い放ったんだよな
真実ではあるw
0248名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:58:21.76ID:ph2n3nY10
イチローを否定する9割は韓国人だろ
0249名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:59:06.37ID:CjD9cLaZ0
>>165
はっきり覚えてるんだがロメイシが売り出し中でブイブイ言わせてた頃に、
落合にインタビュー「アジアの大砲と言われてますがどうですか落合さん」
落合「え?あれなら原やクロウの方が上だよ?」

ホントに断言してたんだ、ロメイシはレギュラーなれず数ヶ月で消えた気がした
0250中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 19:59:26.25ID:CELxBKHU0
>>236
同じ球団での成績だと、中身がまるで違うよな。

マーリンズ・イチロー.255 本塁打3 打点20

マーリンズ・デストラーデ.255 本塁打20 打点87
0255中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:01:17.64ID:CELxBKHU0
>>238
5流のイチローに首位打者は無い。
単打だらけ。

単打/打数→単打1、二塁打1、三塁打1、本塁打1で論外
塁打/打数→単打1、二塁打2、三塁打3、本塁打4で野球
*皆さんが誤って長打率と呼ぶものを、正式名称の塁打/打数と呼ぶべき

【パ・リーグの正式な首位打者】
1992年 デストラーデ(西武) .583
1993年 ブライアント(近鉄) .549
1994年 石井(近鉄) .591
1995年 小久保(ダイエー) .548
1996年 ニール(オリックス) .553
1997年 小久保(ダイエー) .588
1998年 クラーク(近鉄) .593
1999年 ローズ(近鉄) .627
2000年 オバンドー(日本ハム) .616
0256中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:02:13.08ID:CELxBKHU0
>>251
「100得点100打点」をやらず、中途半端だったため。
0257名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:02:56.52ID:CjD9cLaZ0
>>188

え?江川のマンガの冒頭で落合が「最高の投手は間違いなく江川だ」って・・・・
0259中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:04:20.33ID:CELxBKHU0
>>248
観客1590人の低次元な選手のイチローを持ち上げ、不正アンケートをやるから、批判をされる。
まともに批評をしろ。

メジャーで観衆たったの1590人?イチロー所属のマーリンズ
スポーツ報知-2017/06/01
5月31日(日本時間6月1日)、米フロリダ州マイアミのマーリンズ・パークで行われたマーリンズ・フィリーズ戦の観客数は今季最少の1万5197人と発表されたが、
関係者が数えた数字は1590人だった、と米メディアが伝えた。
0261名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:05:10.93ID:3FYV3Kut0
落合は晩年ですら凄さが分かったよな
特に96年骨折するまでの落合は凄かった
あれを境に急激に衰えたんだよな
0264名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:07:15.94ID:Y7O8fFfl0
最高の野手は山本浩二だろ
打撃守備球界最高の年が何年もあるんだから
打撃も5年連続40本塁打は日本人最高
さらに滅法勝負強いと来た
イチローや落合が居てもあんま勝利には貢献しないよな
0266名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:08:03.90ID:t09IMrB90
>>263
ようつべに王さんのバッティング講座みたいのあるけど素晴らしいよ
野球少年はあれを理解できれば必ず活躍できるようになると思う
0267名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:08:18.56ID:2qJZgngX0
王さんもいいけどイチローのほうが好き
0269名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:09:12.61ID:CjD9cLaZ0
>>226
怒った時の相手の反応の違いはあるかも知れない
落合が「おい、アタマだろ今のタマ!!あぁ、何だコラァ!」って怒った時に、
「あぁ、本気で怒ってんな」ってくらいなんだけど、
なんていうか、仙一的な「おー怒ったか」的な?感じなんだけど、
王が一度怒ったら、もう相手の守備がビビっちゃって
一塁の塁上の王の方ばっかチラ見して、「やべぇ、王さん怒ってる・・」的な
観客ですら「これコワイよ・・・」的な、遠巻きにする雰囲気になった時があったなぁw
いや、思い出補正だけどね
0270名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:10:33.30ID:Y7O8fFfl0
王さんはファースト専だし足は遅い
セカンドからワンヒットで還ってこられないようなのは野球選手としてどうなのよ
メジャーは足と肩がなければレギュラーは難しい
0271名無しさん@涙目です。(愛知県) [NO]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:12:23.58ID:7U6Z/N8u0
両リーグで首位打者、江藤慎一はどうかな。
0273名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:13:03.68ID:oFNncK/C0
落合はロッテ時代の実績だけで充分じゃね
巨人に移籍した時はとっくに全盛期過ぎてたのに内角の絶対打てそうにない球を変態チックにスタンドに運んでたけど
0278名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:15:51.18ID:EYKRY4WO0
立浪さんスゲー
0279名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:17:27.44ID:iQTCo6tM0
松井でしょ。普通に考えても。
日本人でメジャーで30本以上打てる選手が今後でるとは思えない。
むろん、松井以前を含めてもね。
0280名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:18:35.40ID:Y7O8fFfl0
ピンチで怖いのは長嶋と山本浩二でしょ
落合は外角に速い球が決まれば安牌
長嶋と山本浩二を評価してないやつは野球をあんまり知らないやつ
売って守って走るのが野球
打つだけの選手は評価したくない
0281名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:19:02.84ID:BXsJJ01t0
>>255
首位打者の定義を勝手に改変するなよ在テヨン消えろ
0282名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:20:18.20ID:CjD9cLaZ0
>>274
ラジオでアナが
「ご覧の通りのスコアボードに両軍ともゼロ行進の展開ですが、福本さん!」
福本「あぁー、そうですねぇー。まるでタコ焼きのようですねぇー!えぇー!」
アナ「・・・メシぐらい食うとけよ!!」
0283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:21:44.91ID:z1l2AwmH0
>>197
あのさぁ、4番打者と1番打者で得点比べて何がしたいの?

本当に野球ってスポーツ知ってるの?

それとも単なる馬鹿なの?
0284名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:23:23.25ID:T9C9yGujO
ここまで鈴木尚典なしw
0285名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:28:31.96ID:t09IMrB90
>>270
まあ、野球で一番大事なのは守備だからね。全盛期のイチローの守備はメジャー選手の中でもピカ一立ったからな
守備が悪いバッターは尊敬されない
落合は実は守備もうまい
0286名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:31:02.47ID:iQTCo6tM0
ちなみに、外国人を含めた最強(最高じゃない)のパワーバッターは、ダントツでフィルダー。打球半端なかった。松井を含めても別格だった。

文句があるなら、メジャー復帰後、すぐ翌年から2年連続で2冠王(打点は3年連続)とれた奴出してみろってもんだ。
0287名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:31:07.63ID:Y7O8fFfl0
落合は守備下手だよ
正面の球しかとれないから
ロッテの投手に信じられないくらい下手くそだと陰口叩かれてたw
イチローもしょせんRFだしな
センターラインの名手じゃないと評価されない
0288名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:31:39.89ID:6hYQgSPB0
全員一番打者と全員四番打者のチーム作ったらどっちが勝つんだろうか
0290名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:33:04.29ID:/O8ViHPB0
盗塁成功率王の落合
0293名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:34:21.18ID:YoXJz5Fr0
>>282
アナ「ゼロ行進の中一点が入りました」
福「たこ焼きに楊枝がささったねー」
0294中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:34:34.71ID:CELxBKHU0
>>283
松井秀とカブレラの比較な。
知的障害者のイチローは、オリックスが開幕から4番に固定し負け越しでBクラス。
0295名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:35:04.56ID:jNWnqh6Q0
王や長嶋、野村なんて現代ならプロに入れないだろ
0296名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:37:26.08ID:NhfNlwHV0
門田のスィングは今見てもすごいな
とにかく高速で振り抜くことだけに特化したフォーム
自分のスィングで脇腹痛めたのも納得出来るくらい早く全力だった
0297中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:37:36.88ID:CELxBKHU0
山本浩二はゴールデングラブ最多なうえ、「100得点100打点」もやっている。
中途半端な後続任せのイチローは5流。
得点は誰でも1ずつ、打点は1つの攻撃機会で最大4。
5流のイチローは後続がまともに打ったのにも拘らず、チャンスで打てていない。
得点1打点1では並み未満。
0298中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:41:00.03ID:CELxBKHU0
得点は誰でも1ずつながら後続次第なため、単打だらけに逃げて良く、
打点は1つの攻撃機会で最大4。
打点を無視すると、年平均40打点台のイチロー程度の無能になる。
日本時代も論外。
「100得点100打点」すら、5流のイチローは0回だ。
だらだらやっているだけ。
0299中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:43:21.22ID:CELxBKHU0
野球についてなら、有力選手にWSMVP、日本シリーズMVPがあり、
松井秀はWSMVPと日本シリーズMVP両方、知的障害者のイチローにはどちらも無い。
守備で幼稚園児レベルだの、やる気が無いだの、ヤンキース史上、2年連続最底辺外野手がイチローだろ。
0300名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:43:26.15ID:G6986cyR0
>>296
衣笠もブン回し系だったよなぁ。。。
0301中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:44:44.50ID:CELxBKHU0
マーリンズは観客1590人になっただろ。
MLBでも使い物にならないレベル。

【通算OBP】
松井秀.3602、イチロー.3554(最多打数8回で549番目)
*OBPの計算式は打率を内包→(安打+四死球)/(打数+四死球+犠飛)
100四死球は100打数100安打と等価以上であり、100打数3割2分ではシーズンが終わる。
単打・二塁打・三塁打・本塁打・四死球を駆使して「得点打点」を伸ばすのが野球。

【通算SLG】
松井秀.4617、イチロー.4031(最多打数8回で992番目)
*SLGの計算式は打率を内包→塁打/打数
IsoPのように、打数に対し二塁打・三塁打・本塁打の割合を求める計算式もあり、
単打・二塁打・三塁打・本塁打を駆使して「得点打点」を伸ばすのが野球だ。
実際、松井秀はNPBでもMLBでも具体的に打って走って「100得点100打点」をやっている。
0303名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:44:58.22ID:LTZ/NH080
簑田浩二
0304中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:46:54.77ID:CELxBKHU0
対戦相手から褒められ、ヤンキースもマーリンズも要らないと結論を出した。
知的障害者は役に立たないからな。
0305名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:47:17.45ID:aVi4JiJT0
日本で一番のバッター台湾人で一番のピッチャーは朝鮮人
0306名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:49:30.68ID:6T/enw9O0
4位 落合博満
ないわー 落合なんてどうでもいい勝負がついた試合でバカスカ打って打率や本塁打の数値をあげてただけ
中日なら彦野のほうが落合よりはるかに上
0308名無しさん@涙目です。(福岡県) [SE]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:49:44.49ID:k+uuTo8k0
バースが低すぎる

王の連続ホームラン記録も阻止されなければ確実に抜いてた
0309名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:50:19.24ID:aVi4JiJT0
>>41
江夏の現役見てるおじいちゃん
いい歳して5ちゃん恥ずかしいよ
0310中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:51:26.11ID:CELxBKHU0
端的に教えてやる。
マリナーズだけ、ア・リーグ優勝無し。
5流のイチローは11年で最下位6回・101敗2回。
最多敬遠とほざき、120四球より少ない30四球で何をしたいのか。
0311名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:51:41.42ID:G6986cyR0
>306
彦野とか、こりゃまたシブイとこ突いてきたなww
0312名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:52:39.54ID:G6986cyR0
>>309
今時はの、5ちゃんくらいはやってない方が恥ずかしいんぢゃ・・・
0313名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:55:40.65ID:37dOzaFq0
長嶋ってマスゴミどもが作りあげたごり押しヒーローとちゃうんけ?
0314名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:56:35.38ID:Y7O8fFfl0
ν速は大人が多いのかこの類のスレは穏やかに会話できるなw
芸スポとか性格が悪いガキが多くて荒れるもんな
政治思想が絡まなければお前らもいいやつなんだかな
0316名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:35.83ID:+bc7TznG0
掛布かバースやなあ
いまだに銭湯では31か44のロッカー選んでるわ
0317名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/02/06(火) 20:59:46.21ID:Xd2aoauv0
自己アピールが「200安打」ってのがショボい、張本勲の上位互換
野村克也、落合博満がイチロー以下って評価はありえん
打点の期待できない万年一番打者を過大評価しすぎ

イチローが3番打者で100打点してるような選手なら
最高打者、最強打者といえる
ケガなく活躍した選手ランキング1位ならオレもイチローって答えるが
0318名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:59.99ID:+bc7TznG0
見ててわくわくするような強打者っていなくなったよな。
強烈なアッパースイングで振り回して欲しい。
0319名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:03:09.39ID:SL2kLLte0
>>317
松井はメジャーで記録なんてつくってないけれど国民栄誉賞をとった
イチローは、年間最多安打記録を塗り替えて
9年連続だかの200安打きろくつくったろ
首位打者にもなったし。
そのちがいじゃね。
0320名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:06:09.84ID:jqUkWKpK0
数年の活躍でいいなら,バースのピークが歴代最高だろうな。
0321名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:07:36.41ID:SL2kLLte0
NPBでトップクラスの日本人野手がメジャーでは3割も打てない中で
イチローだけが、首位打者になってくれた。
なんか救われた気がしただろ。
イチローでも通用しなかったら日本のプロ野球ってなんなの?
って思わなければいけなかった。
0323名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:09:16.13ID:knmaNcpb0
昔はピッチャー弱かったし
王さんってずっと片足だからピッチャーに焦らされると何も出来なかった人じゃなかったっけ?
0326名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:12:15.96ID:G6986cyR0
>>322
その間違い、わざとだろ、「フリノリ」ってw
0327名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:13:35.09ID:UKX89XQU0
横浜のローズがいないとかどういうことだよ
0330中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:24:43.01ID:CELxBKHU0
>>317
開幕から4番に固定で73打点、オリックスは負け越しでBクラス。
0331中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:25:42.89ID:CELxBKHU0
エセ記録なうえ、「100得点100打点」を5流のイチローはやっておらず、
松井秀91四死球、イチロー53四死球で分かる通り、ただの箱庭野球。

2004年イチロー→(320塁打+53四死球)/(704打数+53四死球+3犠飛)=.491
得点101打点60

2004年松井秀→(305塁打+91四死球)/(584打数+91四死球+5犠飛)=.582
得点109打点108
0332中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:26:48.82ID:CELxBKHU0
他より四球が少なく、敬遠されたとほざくのがイチロー。
観客1590人で無価値。
0334名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:29:17.44ID:ph2n3nY10
走攻守総合で判断

2 野村
3 王
4 千葉
5 中西
6 松井稼
7 松井秀
8 秋山幸
9 イチロー
0335名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:29:23.26ID:NLiw4h9e0
ヤクルトなら若松だろうな
0336名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:30:10.88ID:hJN6pBs50
まぁイチロー以外の日本人メジャーリーガーは成績以前にすぐケガしてたからな
短期間の成績だけ切り取ってみればイチローより優れた結果出してる選手もいるし
多分技術とかパワーとか以前に体力の問題なんだよ、最近だと青木が頑張ってたけど
0339名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:33:48.39ID:G6986cyR0
>>336
新庄もガムヲだったかも、デビューホーマー打ってた気がするよね
出だしは悪くないんだが、、、徐々に研究されちゃうと。。。みたいな
0343名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:38:42.50ID:fvmebDcj0
>>295
逆に現代の奴が昔にいたらどうなんだ?
食べ物も設備環境何もかも違う状況だぞ
ID野球だってコンピュータなんか使ってない時代だし
過去があって今があるっての無視しすぎ
0347名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:51:05.47ID:oHm0LjIV0
少し前にテレビでやってたのよりは納得出来る結果
小笠原や松中も凄かったし、外国人ならローズだな(近鉄と横浜両方の)
内野版イチロー的ポジションだった松井稼頭央がメジャーでイマイチだったのはショックだった
0348名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:53:00.97ID:wsSY2/+10
>>30
少なくとも10年は活躍しないとただの原石だよ(´・ω・)
0352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:57:10.47ID:YVbGQuJ90
史上最も狂ったシーズン打撃成績

2004・バリー・ボンズ 
打率.362 45本塁打 101打点
これは特筆するほどではないが
四球232 敬遠120 出塁率.609 OPS1.422
この辺は基地外レベル
ステロイドの影響がどれくらいあったのか分からんが、相手投手が怖がり過ぎ
0353中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 21:59:46.67ID:CELxBKHU0
>>334
山本浩二と福本を入れ、イチローは抜き。
中途半端で試合に負ける。
0354中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:04:39.04ID:CELxBKHU0
>>351
清原は「100得点100打点」0回で5流。
低次元なイチローと同類。
0355名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:08:10.53ID:m1dlTUO20
>>294
お前テヨンだろ
日本語使うなよゴミ虫
0357名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:10:41.79ID:0sBW+B+o0
大洋の桑田に入れてる奴は理解不能や
1960年の優勝のころの主軸だろ確か
たしかに球団としてはレジェンドだけど実際に打撃見れる機会って殆ど無いしそんな野球ファンなら他の名打者も見てるやろ
0361中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:47:33.16ID:CELxBKHU0
>>355
いや、日本人。
観客1590人の5流のイチローに、票だけ入るアンケートは無責任でマイナスだろ。
0363中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:49:36.13ID:CELxBKHU0
>>356
打者の比較で、「100得点100打点」が無いイチロー程度の無能を持ち上げ、
山本浩二や福本の守備・走塁を無視する辺り、お前が日本人では無い。
しょぼい野球は論外。
0364中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:50:35.73ID:CELxBKHU0
野球選手の相手は野球選手なうえ、9人1組なため、観客1590人のイチローに負けるのがおかしく、
マリナーズだけ、5流のイチローの過大評価により、ア・リーグ制覇がありません。
ヤンキースは30球団になる前、ワールドシリーズで勝った事があるだけであり、5流のイチローは2年連続、ヤンキース最低外野手になりましたが、
ホワイトソックスやカブスを無視し、数十年・数百年に1度のチャンスを生かせず、だらだらやる凡庸に特徴は無く、
5流のイチローは日本時代でさえ、中畑の打順を動かし、得点打点が逆になった程度です。

イチロー
得点658打点529四球384

中畑
得点564打点621四球290
0365中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:52:57.17ID:CELxBKHU0
大爆笑なのは、韓国と5試合で世界一と捏造をした9年WBC。
たった45人が相手の茶番。
韓国が17年WBCの1次ラウンドを主催し、数千人台・1万人台の観客で惨敗を喫したのは、
低次元な野球のごり押しの悪影響。
誰も凄いと思わなかったわけだ。
0366名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:54:46.02ID:NFhF2raf0
ID:CELxBKHU0
これが巨カスというやつか
0368名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/02/06(火) 22:57:32.38ID:+frdlzP80
イチローは転がして塁に出る、いわば一塁への盗塁みたいなものでよく打つ打者とは少し違う
内野安打が無ければ並の打者だ
0371名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:00:30.70ID:yxX7Gtfv0
例えばイチローの時代の200安打と秋山の200安打は試合数が10%も違う。それは100m走と90m走の記録を同列に扱ってるようなもの。
更に昔となれば球場の広さも用具の質も全く違う。
ルールも設備も全く同一基準がない種目で、歴代最高とか記録とかを論ずる意味はあるんだろうか。
0372名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:10:03.69ID:TRzdpAZz0
イチローを大打者はないな 
3番4番は厳しいコースにくるけど
1番2番 下位打線のイチローには、甘いコースしかこないよ。良い打率がでて当然。
あと イチローの得点圏打率って悪いでしょ。
0375中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:13:57.21ID:CELxBKHU0
>>366
今の巨人には魅力は無いな。
0378名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:16:45.41ID:HcaHchWE0
2017までの巨人のホームランの11本に1本は王選手のホームラン
0381名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:25:48.75ID:XSd01xOk0
男根ジュニアは落合無双だったよな(´・ω・`)
0383名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:32:55.90ID:MNy5zT3A0
フォームの美しさでは立浪がナンバーワンだと思う。素行がアレだから好きになれんが。
0384名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:36:24.90ID:w+Hovmcx0
白ローズ入ってないやん
0385名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:39:17.09ID:6aUbfcmg0
イチローは歴代最高の打者というよりは歴代最高野手だな
走塁、守備もNPB史上屈指のレベルにあった
走塁では緒方や小坂、守備では新庄や田口ら同世代の最高レベルと比べても全く見劣りしてなかったからな
イチローの現役時代を存分に見られたのは後世に自慢できる
0387 【東電 74.2 %】 (catv?) [US]
垢版 |
2018/02/06(火) 23:50:55.92ID:ybOQH2Mm0
西武時代の清原は強かったと思うのよ(・ω・)
0391名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:17:25.44ID:yl7Kcnfu0
>>365
はいきたーご苦労様在テヨン

余程悔しかったんだね
イチローに打ち砕かれて
0394名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:29:31.88ID:zl5RgrV+0
リー
0395中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:33:58.01ID:ZyTNHmpT0
>>391
韓国と5試合で世界一と捏造をした話だろ。
使い物にならないレベル。
0396名無しさん@涙目です。(ベトナム) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:34:15.35ID:HcS9GLB30
王さんすごいんだろうけど
現役知らんからピンと来ない
0397名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:37:05.43ID:WH35KxRw0
正直落合だな
0398中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:37:10.52ID:ZyTNHmpT0
>>373
ロバート・ローズは並み未満。

松井秀
得点901打点889四球844

ロバート・ローズ
得点574打点808四球488

中畑の得点打点を逆にした量産型のイチロー程度の無能。

イチロー
得点658打点529四球384

中畑
得点564打点621四球290
0399中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:38:09.54ID:ZyTNHmpT0
>>396
俺も知らないが、動画で観ると、投手が投げた場所で打っている感じ。
0400名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:38:17.64ID:3UFOgV8w0
門田と一緒に活躍してた佐々木が好きだった ファミスタで
0401名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:38:29.13ID:cqc7/GE+0
>>396
20年連続ホームラン40本打っても868本塁打にはまだ68本届かないと考えれば凄まじさがわかるんだが、実際にリアルタイムで見てないとイマイチピンとこないよね
0402名無しさん@涙目です。(ベトナム) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:40:52.00ID:HcS9GLB30
まぁ人柄良さそうだから
文句のつけようがない
0403中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:40:56.90ID:ZyTNHmpT0
松井秀
得点901打点889四球844

ペタジーニ
得点545打点635四球609

イチロー
得点658打点529四球384
0404名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:40:57.63ID:2xO05zd40
王って流し打ちしないのに各投手が攻略出来なかったのはなんでだろうね
0405名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:41:08.34ID:3UFOgV8w0
松井よりは秋山幸二がいいバッターだと思うけどなー
0406名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:42:47.86ID:3UFOgV8w0
>>404
そりゃお前…いや 何でもない
当時の投手が言えなかった事を俺が言っちゃいかんな
0407中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:43:45.61ID:ZyTNHmpT0
22年でだらだら「100得点100打点」無し。
0408名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:44:08.21ID:w9I4FRw90
三冠王取ってない選手は候補にならんでしょ
その価値観で言えば落合か王かバースだな
0410名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:49:47.90ID:PdpZjWLF0
そりぁ 篠塚だろ
どこに投げてもヒット打たれてしまいそうな
隙のないアベレージヒッターだった

それに比べてイチローなんてゴロを足の速さでカバーするだけのピノタイプだよ
0411中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:49:53.70ID:ZyTNHmpT0
>>98
小鶴がライトなら、イチロー程度は要らないな。
内野もセンターもやれるし。
得点143打点161の差を埋める守備自体、年10補殺の外野では無理。
0412名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:52:15.32ID:w9I4FRw90
>>409
ノムさんはすごい選手だけど落合に才能で及ばないことを自身でハッキリと認めている
松中は…ね…いい選手だよ、うん
歴代最高ではないにしても
0413中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:56:16.67ID:ZyTNHmpT0
松中はキャリアが長い割りには、日本時代の松井秀くらい。
0414名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 00:58:42.97ID:WH35KxRw0
もう打順ごとに最強決めればええやん
0415名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/02/07(水) 01:00:58.34ID:Fqb+aSRG0
掛布もっと上でしょ
0417名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/02/07(水) 01:02:59.45ID:2xO05zd40
ポンセは周りが打たなさ過ぎてホームラン王を取ってしまってから大きいのばかり狙うようになってダメになった
0418名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/02/07(水) 01:04:14.68ID:idur74oh0
バリーボンズ
日本人なら松井
0419名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]
垢版 |
2018/02/07(水) 01:08:35.44ID:/+F9S8QQ0
王や長島の世代の選手なんて実際ほとんどの人は知らないだろ。テレビ放送もろくにしてなかったし数字だけ
伝え聞いて凄いって感じてるだけで。
0420名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 01:11:03.59ID:ZfHOQKj20
>>49
オールスターで15連続三振奪った頃は速かったと思うよ。
それでも155キロ位だと思うけど。
0423名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 01:30:57.21ID:CFqkLmQ90
王なんて草野球じゃん
メジャー記録持ってるイチローだろどう考えても
こんなやべー奴未来永劫出ないわ
0427名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 01:55:05.17ID:5PzCEXZv0
タフィー・ローズだろ?
0428名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 01:55:33.69ID:o+lP6IwC0
イチローなんて大してチームに貢献してねーだろ
個人競技やってるみたい
しかもそれで本人は大満足してそうだし
秋山とか落合の方が貢献してるし実力もある
いくら野球選手は個人事業主とはいえチームに貢献少ない安打製造機なんて記憶に残らんわ
0430名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/02/07(水) 01:58:40.47ID:Pes/AT460
松井オタ必死すぎるだろw
0435名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 02:39:13.51ID:Mk3q5diX0
個人的には落合だな
あとは秋山幸二
この二人は時代が時代ならメジャー行ってたよな
メジャーで見たかったな
あとは前田も好きだわ
0436名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2018/02/07(水) 02:56:38.37ID:OiQr6t5Z0
WBCの時のイチロー凄かったわ。会社で仕事放り出して皆でテレビ見てたな
0438名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 03:06:40.13ID:VP0x+ybE0
日本シリーズで巨人を4連敗させた秋山、清原、デストラーデのクリーンアップは最強
0440名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/02/07(水) 03:15:47.61ID:QKWmDul60
>>1
松井のクズは在日朝鮮人。

皇族との結婚を延期した小室と同じで、

母親が新興宗教、宗教法人「瑠璃教会」の、

しかも教祖だからな

父親は二代目教祖
-----------------------------------------------------------------------
宗教法人「瑠璃教会」(るりきょうかい)は、石川県能美郡根上町(現能美市)に拠点を持つ新宗教のひとつ。

教祖である松井瑠璃寿(本名:松井みよ、1905年 - ?、旧姓:北風)が、1953年、名古屋の天祖光教より独立後、根上町に設立。
現在は、松井昌雄(プロ野球選手の松井秀喜の父)が二代目司教を務める。

昌雄は秀喜に対し、宗教そのものの話をしたことはあまり多くないというが、後述の教えなどは子への教育を通じ、秀喜の人格形成に大きな影響を与えた
0441名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 03:36:16.52ID:fYSAJgoa0
バントでもホームランな
そんなあホーナー
0442名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 03:38:35.81ID:hZ58zr6X0
>>396
おはよう子どもショー、っていう朝の子供向け番組で、
本塁打記録達成近辺に、歌ができて毎日流れてたレベル
そういう存在感は、見る限り、野球選手では絶後だから。
野茂がメジャーで「ヒデ〜オ」とかあったけど。。。

昔の野球選手は「小学一年生」だとかにもしょっちゅう出てきてたし、
野球が日本のプロスポーツの中でも頭抜けた存在だったんだ。
今じゃ考えられない。
普通に毎晩、テレビで中継やってたんだからね、注目度が違う
女の人でもみんな王ぐらいは知っていたはずだよ。

ピンクレディーっていう歌手のサウスポーって歌、
高校野球キチガイで知られた阿久悠作詞だが、
「背番号1のすごいヤツ」として歌詞にもいきなり出て来て
「ベンチのサインは敬遠だけど」みたいに続く。
王が打席に立った時にこの「どうすんの」のチョイスとして、
「王来たよ、敬遠かな?」というのが、
普通に誰もが脳裏よぎってた頃があったんだよな

ブラジルのワールドカップで、
ドログバ登場したら動きが一変したザックJapan、
あれっぽい存在感と思ってもらえば、
若い人にもピンと来るかなぁ
0443名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 04:11:45.72ID:PyD/RQjv0
松井秀喜
ワールドシリーズMVP

特にファンではないけどこんな人もう
でないでしょ
0444名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 04:25:18.46ID:Tmt2vnBi0
ジーター、バーニー・ウイリアムズ、シェフィールド、Aロッド、ジアンビ、カノー、ポサダ
こんな連中といっしょにスタメンを張った松井
0445名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 04:33:56.99ID:xVza+Q0RO
平井光親
白仁天
0448名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2018/02/07(水) 04:44:37.09ID:IYIEHmx60
>>11
ケン・モッカが言ってたよ。
私が本当に欲しい選手はサダハル・オーだよってね。
0449名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 04:46:26.65ID:T9ivKjcb0
イチロー2位は無いわ
ゴロ狙いの内野安打とか金出して見たく無い
0452名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 06:02:16.65ID:JPlTXTzD0
>>263
メジャーリーガーとのOB戦でHRとか
始球式でメジャーの投手からHR
0454名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 06:04:23.32ID:V8Cxn6dr0
ホーナーはチートやったな(・ω・)
0456名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 06:11:22.17ID:1GE70FyS0
>>79
イチローと松井逆にしたい
0457名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 06:11:59.92ID:weDA6m/G0
殆どのいわゆるレジェンド選手は今の現役選手よりは実力は完全に下。

だけど王さんだけは別格。王さんが一本足打法を産み出した直後からの
数年の打棒はホントにとんでも無かった。当時の後楽園が狭かったとか
全然関係無くて、後楽園のライト場外に150m級のホームランをポンポン
打ってたぞ。

おまけに2年連続三冠王を獲った全盛期の頃は、投手がまともに勝負しなかった
フォアボールと敬遠の多さは飛びぬけてて、それでも連続で三冠王を獲った。
落合の連続三冠王とは格が違う
0459名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 06:21:57.12ID:1GE70FyS0
松井ageイチローsageはまあわかるHRバッターが好きなんだろう
がただのイチローアンチはほぼ間違いなくチョンコロだからわかりやすい
0460名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 06:24:36.86ID:JPlTXTzD0
>>335
いやいや、マニエルでしょ

阪神のセシル・フィルダーが入ってないぞ
0461名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 06:25:56.46ID:L5NRBwGD0
日本人じゃないのに紛れ込んでるの多すぎ
0462名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 06:29:20.02ID:+7pLFHLc0
巧打者→イチロー
強打者ではない
0464名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 06:47:22.95ID:CrFAzQ420
ソフトバンク柳田
0465名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/02/07(水) 06:50:43.64ID:Zfl9zEeZ0
>>2
ぴの(←平仮名)だろ
だけどこいつは足が早いだけじゃん
0468名無しさん@涙目です。(庭) [MD]
垢版 |
2018/02/07(水) 06:53:16.89ID:8MWAIzkD0
>>462
イチローさんは内野安打が多いからね
0469名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/02/07(水) 06:54:32.82ID:Zfl9zEeZ0
>>22
秋山もんがーを知ってるか?
あと高校かどっかの講演会で西武の秋山を呼んだつもりが発注を間違えて数学者の秋山が来たって噺も
0472名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/07(水) 07:01:40.09ID:Ui8l1QbB0
長嶋なんていまで言う典型的なステマ打者だぞ
0474名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 07:17:17.22ID:rgVrzMUx0
篠塚がベスト10に入ってない。
やり直し。
0476名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 07:25:46.90ID:1GE70FyS0
>>472
ステマの意味がさっぱり分からん
新人で最多安打 本塁打王 打点王、その後もいくつかタイトル獲り色んな賞も獲った人だぞ
0477名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 07:29:18.03ID:EUh1D9fa0
王さんは立派だ
侍だね
0481名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 07:53:28.82ID:1GE70FyS0
>>478
イチローが左右介護で死んでしまう
まあ松井は守備上手いのは知ってるけど右翼やってるとこ見た事ないや
0484名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 07:58:17.04ID:AsUSE+MG0
そもそも松井の国民栄誉賞自体が変
あんなのが受賞するなら落合や野茂の方が優先だろ
女子サッカーと高橋尚子と女子レスリングと一緒に取り消せよ
0485名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 08:00:10.62ID:AsUSE+MG0
パチンコ基地外の高橋尚子の国民栄誉賞の取り消しをしろ
0488名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/02/07(水) 08:18:34.65ID:JPlTXTzD0
中村紀洋は?
一応、全盛期のイチローが居た時にオールスターで4番
0490名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 08:27:19.09ID:ymHwak4D0
別に王も野村も今の選手より自分たちが上とは一言も言ってない
むしろ1軍にもいられないという自覚がある
ただし当時の若さで今の練習ができるなら負けないぞという対抗意識はある
金田と張本は知らん
0491名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/02/07(水) 08:52:51.82ID:8V2/xCuD0
広島の山崎、前田が無い。小早川はまぁ、入らないだろうな。
0492名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 08:59:07.03ID:ls0XK67q0
>>1
イチローなんて打者としては平凡だろ
あれはゴキヒットプレイヤー
メジャーでも対策されてから3割打てなくなった
0494名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:03:50.34ID:yUbpHJkc0
王さんの頃は球場狭かったしな
後楽園とかショボくてびっくりした
まぁ甲子園にはラッキーゾーンとかあったけどな
0496名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:09:48.69ID:Pes/AT460
>>495

1996年にオリックス優勝してるが
0498名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:24:32.89ID:AsUSE+MG0
後楽園球場は何度も見に行ったが、東京ドームになってから江川も引退したし興味が無くなったわ
0499名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:25:26.00ID:AsUSE+MG0
後楽園球場は何度も見に行ったが、東京ドームになってから江川も引退したし興味が無くなり一度も行ったことが無い
0501名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 09:35:26.69ID:nZMT3wOf0
大谷は期待を込めてだろう
かつてこんなパワプロみたいな夢のようなスペックの選手いたか?
165q投げて特大のホームランも打てる走れるさらに好青年
メジャーでも1年でいいから頑張ってほしいな
0503名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:01:30.13ID:h9qT51VP0
>>115
A.ロッド「我々が打てなかったペドロをマツイはものの見事に粉砕してくれた。第6戦の特大ホームランは忘れない」

P.マルティネス「すべてうまくいってたが、マツイひとりにゲームを台無しにさせられた。でも、これも人生の一部さ。私はマツイを誇りに思う」

R.ハラディ「最初はマツイも僕にはキリキリ舞いだったよ。でも徐々にアジャストしてきて、打たれれば全部ホームランという時期もあった。ポストシーズンは全く穴がなかった。僕がナショナルリーグ移籍して、マツイと対戦しなく済んでほっとしたもんさ」

続きます
0505名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 10:20:20.09ID:wGTjVxSn0
大谷www
0507名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:36:14.94ID:ClZRWUYd0
平成の三冠王松中が入ってないな..w
全盛期のどこに投げても打たれる感は鳥肌ものだったなあ
0508名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 11:42:09.01ID:0euXuFld0
技術では王とイチローは人間がたどり着くことができる極限レベルに近いと思う
この2人、表現の仕方は違うけどバッティングに関する認識とか感覚が似てるような気がする
0510名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:12:06.62ID:ecMPpqwE0
最高レベルとは言えないかもしれないけど篠塚 辻 野村あたりが好き
0511名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:28:43.96ID:JT/GodI1O
>>491
前田を挙げたいのは心情的に分かるけど、あれだけ怪我が多すぎるとそれ含めての実力
だろと言わざるを得ない
0512名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:32:16.43ID:AsUSE+MG0
国民栄誉賞の衣笠祥雄がランクインしてないな
0514名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:40:28.42ID:l3RClDws0
江夏はバッティングが凄いんだよな。ようつべでみたが野手顔負けのいいスイングしてる
腕っぷしが強いんだろうな
0515名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/02/07(水) 12:45:23.36ID:l3RClDws0
落合は間違いなくメジャーでも通用したよ
メジャーで通用した野茂や佐々木をカモにしてたから
おそらく野茂や佐々木が一番落合の恐ろしさを体感してると思う
0516名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 13:09:51.82ID:BHt4Iw2A0
そりゃ、メジャーでも大活躍したイチローがNo.1だよ
王の時代は球場も狭くホームランになりやすかったし
0518名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:01:38.84ID:Ol7oddQ80
百歩譲って守備走塁を含めた順位なら2位でも納得するが打者としての評価ならベスト20位にも入らないだろう
イチローは所詮は内野安打ばかりで長打のない非力な一番バッターなんだから打撃部門を過大評価してはいけない
チームの最高打者でもない選手が歴代の最高打者に名を連ねる訳がない
0519名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BE]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:04:41.16ID:8wr9GUur0
イチローは日本人歴代最高野球選手だろう
打撃だけを比べればそれぞれ意見はあるだろうが、そもそも彼は
打撃部門だけのトップを目指していない
0520名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:05:11.04ID:Uy7HjgAL0
>>518
まあ無理があるんだよね在テヨン

悔しかったらイチローを上回る選手を真似っこ野球遊戯から出しなよ
0521名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:11:30.15ID:3fS3NWtP0
王さんも現代ならあそこまで打てんだろう
0523名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 14:21:36.83ID:WQxh7Ydb0
山崎武司
40歳を前にして楽天で野村監督に教えてもらえるまで考えて打席に入ったことがなく
いい球がくるのを待って思いっきり振るだけだったというのを聞いて笑った
真の天才
0524名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:19:38.90ID:kUyFrnp+0
王に集団投票して
なおかつネットで当然みたいな
世論誘導してるカスは
会長会長言うてる在日やろ
0525名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 15:27:26.03ID:dvKy7+IJ0
>>1
とにかく野村の評価が低すぎるw 長島の評価がバカ高過ぎる しょせん団塊世代のジジイ読者バイアスなんだろうがw
少し前、テレ朝で歴代野手ランキングって番組やってたけど、ワイの2chに投稿した内容はこう

1 イチロー
2 王
3 野村
4 落合
5 川上
6 張本
7 バース
8 松井
9 長嶋
10 清原

客観的に考えたればこの線が妥当だろ
とくにイチローは文句なしに日本球界の生んだ、史上最高の打者・野手で間違いないよ 
川上だってそう認めている
0527名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:24:01.62ID:3bljvael0
王シフトの裏狙いの流し打ちとかしないで打率も3割以上だったのは流石と思う
0528名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 16:30:18.81ID:HTJGOL8/0
A.ロッド「我々が打てなかったペドロをマツイはものの見事に粉砕してくれた。第6戦の特大ホームランは忘れない」

P.マルティネス「すべてうまくいってたが、マツイひとりにゲームを台無しにさせられた。でも、これも人生の一部さ。私はマツイを誇りに思う」

R.ハラディ「最初はマツイも僕にはキリキリ舞いだったよ。でも徐々にアジャストしてきて、打たれれば全部ホームランという時期もあった。ポストシーズンは全く穴がなかった。僕がナショナルリーグ移籍して、マツイと対戦しなくて済んでほっとしたもんさ」
0529名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 17:07:45.31ID:sKyQLkAf0
圧縮バット全盛時代と比べるな
0532名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:08:05.03ID:03s5eVvT0
メジャーと日本ではピッチャーのレベルも違うし
0533名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:14:57.10ID:/Vbotnqy0
長嶋って過大評価されてるだろ。落合や野村の方が上。
0534名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 20:22:32.12ID:d+NldksL0
長嶋はリアルタイムで観たわけではないが、あの北杜夫がエッセイに「彼だけは憎むことができなかった」と書くくらいだから、その愛され方は本物だったんだろうなと思う。
0538名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 21:16:24.85ID:/IRJi2V50
>>537
いつだったかな?甲子園の阪神巨人戦。
王に危険球まがいのボール飛んできて、両チームが乱闘になった。退場者が出て、ピッチャー交代した第一球が王の頭に当たって、担架で運ばれてった。
担架で運ばれる王を見送り、次打者の長嶋が目の覚めるようなホームラン打った。三塁回って両手を上げる長嶋が忘れられない。
当時幼稚園のおいらはライトスタンドで、この試合観てた。乱闘の時、阪神応援してるオッチャンらは「王も退場させや」って騒いでたけど、長嶋なホームラン観て静かになった。ほんでオッチャンらは言ってた。
「長嶋ゆうのは、ほんま凄い奴やな」って。
0540名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:08:26.03ID:g7+UWbOX0
今後MLBで10年以上プレーして、殿堂入り投票1年目で5%の足切りにかからない選手すら出てきそうにないのに、有資格1年目での殿堂入りが確実どころか、得票率90%超もあり得るイチローがあまりにも別格
0541名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:16:55.17ID:VmPH95an0
よし12球団いるな
0542名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:20:29.54ID:QoCbq3LO0
ファン投票なら王より立浪を選ぶのも勝手だが
歴代最高と言ってるのに本気で立浪が王より上だと思ってるのがいるのか?
0543名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:41:47.36ID:i9AbnlvA0
王さん世代だけど
イチローは別格だよ
レジェンド
0545名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:45:35.85ID:w9I4FRw90
落合、イチロー、王あたりは真の天才って感じがする
努力の人野村もすげー好きだけど
0546名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PE]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:50:24.27ID:EjfdtiCv0
>>460
最高のバッターでないでしょう。
でも最強なら、NPBのNo1は、王でも松井でもなく、別次元のレベルでフィルダーだろうね。
あんなのが、1年とは言え日本にいたのは奇跡と言っていいと思う。
0548名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:55:18.57ID:WJeikj2v0
>>48
死球の仕返しに次の打席で相手投手の顔面めがけてピッチャーライナー打ってたからな
0549名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 22:55:51.08ID:x2czKVPL0
>>507
そんな大物だったんか WBCで打てなくて、
なんかで(韓国戦だったっけ?)やっと打って、
滑り込んだセカンドベース殴って喜んでたの覚えてる
0550名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:01:18.88ID:x2czKVPL0
>>534
どくとるマンボウは東京の青山の出身のクセに、
すごいトラキチだったらしいなww
0552名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:04:06.32ID:x2czKVPL0
>>547
オケツをプリってする淡口思い出したわw
0553名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:14:48.91ID:gRm0D8I10
王の現役時代を知ってるとかお前ら幾つなんだ
0554名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:15:51.03ID:vanFtXou0
一朗はホームラン打てないから
一流ではないな。
0555名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:28:55.35ID:Z41ArUDQ0
NPBに限れば3年目にブレイクした後のイチローはOPSはずっと9点台だし
HRなら25本打った年もある

リードオフマンとしては驚異的な方だと思うよ
0558名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:50:47.73ID:Op6pthGh0
王の現役時代知らんけど歴代最高って言うなら王だろ
0559名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:50:51.69ID:QoCbq3LO0
1位は王に決まっているが、歴代最高1人だけを選ぶので
王とは別ベクトルのタイプが上位に来やすい。

1位 ホームラン打者1位
2位 アベレージ打者1位
3位 華のある打者1位

野村については同じ時代のホームラン打者で
王>野村がはっきりしているのでは歴代最高としては選ばれにくい。
しかし歴代2位を選ぶのなら、むしろ野村が最多票を集める可能性すらあった。
0561名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/07(水) 23:59:16.17ID:Pa+3ivL50
>>396
当時の小学館の「小学n年生」なんかでは、
王貞治が畳の上で素振りをして畳が擦り切れるほどだったとか、
食べ物は好き嫌いなく肉を少なく野菜もいっぱい食べるとか
とにかく努力とか道徳の方向性に全部話を持っていかれてたと思う。
0562名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:15:28.20ID:V5Zqoba50
巨人ファンと阪神ファンがトラウマになってて、
名前すら出てこない最強打者・・・


タイロン・ウッズ
0563名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:18:48.92ID:gs6g0EER0
王貞治が一番活躍してたんって引退近い昭和51年〜昭和53年辺りだろ?
小学生の頃のヒーローだったな。
0564名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:21:57.37ID:HZ29sfbE0
落合ほど厳しい内角攻めされた選手はいないよ
それでもセリーグでもホームラン王や打点王は取ってるのな
普通に勝負してくれりゃもっと成績残せたハズ
結局余計な事を言い過ぎる本人が悪いんだけどな

まあ走塁や守備まで含めるならイチローだろうが
0567名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 00:39:17.46ID:CAIva6KG0
>>538
記憶には残らないが、6回打点王獲得したんだっけ
その試合は漫画の巨人の星にも掲載された
星飛雄馬がホームインした長嶋に抱きつくんだなw
0568中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 01:00:28.61ID:gWPVnkUk0
>>555
オリックスが開幕から5流のイチローを4番に固定し、73打点で負け越し。
二岡の得点打点を逆にしたくらいの凡庸。
ニールが日本シリーズMVPだし、イチローに大した話は無い。

松井秀
得点901打点889四球844

二岡
得点571打点622四球312

イチロー
得点658打点529四球384
0569中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 01:02:40.42ID:gWPVnkUk0
OPSは同じものを足しているため、塁打/打数で見る必要があり、
5流のイチローは単打だらけ。

単打/打数→単打1、二塁打1、三塁打1、本塁打1で論外
塁打/打数→単打1、二塁打2、三塁打3、本塁打4で野球
*皆さんが誤って長打率と呼ぶものを、正式名称の塁打/打数と呼ぶべき

【パ・リーグの正式な首位打者】
1992年 デストラーデ(西武) .583
1993年 ブライアント(近鉄) .549
1994年 石井(近鉄) .591
1995年 小久保(ダイエー) .548
1996年 ニール(オリックス) .553
1997年 小久保(ダイエー) .588
1998年 クラーク(近鉄) .593
1999年 ローズ(近鉄) .627
2000年 オバンドー(日本ハム) .616
0570中本博美(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 01:05:07.06ID:gWPVnkUk0
マーリンズ・イチロー.255 本塁打3 打点20

マーリンズ・デストラーデ.255 本塁打20 打点87

だから、簡単にジーターから切られた。
0571名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2018/02/08(木) 03:14:39.96ID:RJu1eGFq0
イチローアンチのクソチョン死ねよキモいから
0572名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 03:21:41.99ID:Yu3izGtSO
それより
鈴木一朗さん(44)
無職…
どうすんだ?
0573名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 03:38:01.77ID:6RkMl8Zy0
イチロー信者キモ過ぎ
イチローじゃ客呼べ無いし、チームの優勝にも貢献できない
セコい打撃で打率だけ、守備は歴代トップかもしれんが外野の代わりなんぞ腐るほど居るよ
0575名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 05:25:47.84ID:rJ8BEO9T0
>>484
確かに松井の国民栄誉賞はすげー疑問
体操の内村が貰えなくてこいつが貰えるとかありえない
0576名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 05:54:00.07ID:bobxNLS+0
あの野村が王は人格的に尊敬するしかない、長嶋は格好良くてネクタイやベルトを真似したと言ってたくらいすごい
野村は野球名鑑の顔写真を何年も同じのを使ってたのがマイナス点
0581名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/02/08(木) 05:58:57.24ID:8XdL+uNm0
ピッチャー 金田
キャッチャー 野村
ファースト 王
セカンド 落合
ショート 松井
サード 長嶋
レフト 山本
センター イチロー
ライト 松井
DH 張本

異論は認めない
0583名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:01:50.16ID:wqn7giOE0
ノムさんが言ってたけどその選手がいることによってチームが格段に強くなる
いなくなったら弱くなるそれはプロ野球史上長嶋と山本浩二だってな
ドン川上監督は王より長嶋のほうが頼りになると言ってた
実際に長嶋さんが引退したら巨人は並のチームになった
カープは山本が引退したら超弱小チームになったしな
0585名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:10:15.78ID:4yaIEuvy0
>>559
ノムさんは捕手をやりながら、後期は捕手兼任監督もやってだから凄いよ
0587名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:26:00.68ID:u8l7bRq10
>>572
死ぬほど金持ってるやん
0588名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:36:44.03ID:Q/e1BQP/0
>>586
わかる
だけど、まぁ投票だからね
落合は大半が不人気チームだってのがあるから、、、

巨人の場合の対戦投手は、向こうが、 恥をさらすのを避けたいのもあって、
投手のメンツ的にエース級ぶつけてくる

何しろ長嶋や王なんかは、
そこで看板選手だったわけだから 
もはやプロ野球という物を、
代表する顔になってる
存在感としての格が、違う

マグワイアやソーサ、ボンズとかと、
ヤンクスのジーターやA-Rod、
を考えるとイメージ近いのかなぁ

最後はひっそりバットを置いた、
落合とは野球人生が、
ネームバリューが違いすぎる

むしろランクインによって、 
あー、落合はすごかった、
やっぱみんな忘れてないんだー、
というような、 
逆の感慨がわいてくるような
0589名無しさん@涙目です。(空) [ID]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:49:01.35ID:gZteDBvt0
>>581
松井が2人いるw
0590名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 06:53:44.93ID:goDXWVrZ0
イチローは一流プレイヤーだけど、内野安打で稼いでる部分も目立つ。記録は記録だけどね。
0593名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SA]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:09:09.51ID:QxWvmdq70
>>46
圧縮バットは飛ばない。実験で確認済み。
当時の球場は狭かったが、同時にバットもボールも飛ばなかった。
現代の方が球場は広いがバットもボールも飛ぶ。

ホームランの出易さ、と言う意味では、実は王が55本打った年と現代とでは差が無いのだ。年間本塁打数1300本前後。
0594名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CH]
垢版 |
2018/02/08(木) 07:27:37.57ID:QYemWsiv0
>>576
長嶋は空振りしたときに美しく回るようメットの被り方まで研究してたって話もあるくらいだからな。

あれほど「見られる」ことを意識してた選手もそうはいないと思うわ。
0595名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:12:30.82ID:pHti+iNF0
>>469
逆だ、バカ
0596名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 08:21:01.44ID:yj9qJgNt0
落合なんて日米野球で対戦したロジャー・クレメンスが放る球にまったく対応できなかったじゃん
イチロー松井メジャー挑戦前のバッターなんて価値ないよ
0597名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 09:10:55.56ID:1q2zfkkf0
>>595
日に二度負けるバカがいるか
0599名無しさん@涙目です。(中部地方) [TH]
垢版 |
2018/02/08(木) 09:22:45.70ID:tlcaxbqq0
現役時代の長嶋茂雄の成績
通算得点圏打率 .371
日本シリーズ 68試合 .343(265-91) 25本塁打
シリーズ初戦 12試合 .429(49-21) 4本塁打
1点差 .383(60-23) 6本塁打
優勝決定試合 8試合 .323(29-10) 3本塁打
皇室観覧試合 10試合 .514(35-18) 7本塁打
オールスター 43試合 .313(150-47) 7本塁打
東西対抗 4試合 .471(17-8)
日米野球 70試合 .291(203-59) 5本塁打
0600名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]
垢版 |
2018/02/08(木) 09:31:47.41ID:L72jxtej0
榎本喜八が激しい禁欲的な修行の末に達したという「神の領域」に興味あるわ。
「タイミングを取る必要がなくなった」とか、川上哲治の「ボールが止まって見えた」と共通する事を言ってたらしい。
0601名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/02/08(木) 09:40:31.09ID:90Cu5QRU0
王さんってよくあんなんで打てたなってフォームだよな。
確かにスイングスピード、打球の速さは凄まじいが。
0602名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 09:44:17.87ID:7hH/ca3g0
王とか張本とか助っ人外人でしょ
0603名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 09:47:31.64ID:T1CU/+yN0
>>601
あんだけ、ホームベースに近いと遠慮なく際どいところ投げてくるメジャーじゃ、1本も打てない。
っうか、打たせない。
と落合がメジャー関係者から聞いたっていっていたな。
0608名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:10:27.19ID:TCbowuDE0
>>118
おまえらタマゴぶつけてたやないかい
0609名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:18:14.04ID:TCbowuDE0
>>188
その前にフォークを投げないように牽制してたからな
ジジくさい投球はするなて
ストレートだけ狙いなら打てる
0610名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 15:45:57.43ID:sYGEmXHh0
>>607
今年のあの日本シリーズのはすごかった

でも、内川はたぶん、
大魔神のインハイを、
待って打ちにいかないと思う

手首だけなら落合は史上屈指に強い
手首で落合の方が上にしたい
両者の本塁打の数は把握してないが、
内川は見た目が細身だしね
でもWBCでも内川はホームラン打ってたな、うーん
0611名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/02/08(木) 16:32:14.58ID:qLjkA1qj0
イチローは日本で僕よりヒット打ってないから
ね。ワンちゃんが僕より上位なのは仕方がない
かもしれないけど僕が2位じゃないのはおかしいよね 喝!!

by 張本
0612名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/02/08(木) 18:04:57.84ID:36eph6c10
史上最高の打者は王貞治で
史上最高の野球選手はイチローだと思う
0614名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/02/08(木) 18:48:01.57ID:4yaIEuvy0
オリックスの藤井だろ
全盛期のオーレル・ハーシュハイザーからHR打ったろ
0617名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 21:39:52.76ID:N/xqbWn50
あれれー?
鉄人衣笠やシピンがいないぞー?
絶好調男の中畑もいない?
こんなランキングにいみあるのか?
0618名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 21:40:25.26ID:N/xqbWn50
田渕がいない・・・
0619名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 22:42:15.09ID:WWypqaOM0
>>581
代走 福本 が抜けておる
0620名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 22:49:08.29ID:89fG4Xhc0
もっさんだろ
0622名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/02/08(木) 22:57:52.06ID:S2FVj6hU0
>>2
吹いた
0624名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/02/08(木) 23:08:12.26ID:U2cuGxVj0
吉村が怪我しなかったら、こういうランキングに出てきたんだろうな
50番トリオだっけ?駒田吉村槇原
0626名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/08(木) 23:13:01.61ID:iYNgU6Se0
怪我しなかったらってなると前田かな。
0629名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/02/08(木) 23:27:09.69ID:Q+OB4Oq80
国民栄誉賞を断った福本はマジかっけーよな
普通できないぜ
0630名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 01:04:33.36ID:S/ETTOQO0
王さんがレジェンドなのは自身のホームラン記録は
レベルの低い日本プロ野球での記録であって
メジャーなどの記録と並べても意味が無いと
日本も世界も思っていたのに、監督として出た
WBCで優勝して(並べて比較はできないとしても)
日本プロい野球のレベルはかなりのもので、
その記録の価値はそこそこ認めなければならないと
世界に示したこと。

その次のレジェンドは何と言っても野村克也
0632名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 07:43:35.58ID:FkZjUQml0
>>626
同じアキレス腱断裂した門田は
「ホームランを打てば足に負担はかからないから全打席ホームラン狙い」とか言って
断裂翌年に41本打ってその次の年も44本打って本塁打王になってる上位互換の化け物だからね
0633名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/02/09(金) 11:18:33.37ID:CF1bZvbC0
>>630
おまえWBCのアメリカのメンツてどんなんか知ってんのか❓
0634名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/02/09(金) 11:19:12.39ID:ra7K8AS80
新井宏昌かな
安打製造機の
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況