X



ぎっくり腰って皆笑うけど一週間位身動き取れなくなるんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:43:55.30ID:ml6roLPi0
地味にヤバいのが空振り
中身が入ってると思って持ち上げたポリタンクが空っぽでズコッとなったまま激痛で崩れ落ちた
0065名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:45:40.98ID:kg+6qlmo0
ウォシュレット付けといてホンマに良かったと思う時。
方ケツ上げるのにも苦労するから。
もし和式やったらと考えるとゾッとする
0067名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:46:43.29ID:hlNR6yneO
(´・ω・`)腰に注射は凄いキクよな 声が出ちゃうビクンビクンだけども
0068名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:46:47.98ID:JO7VDe3Y0
洗面所で腰を屈めた時になる事が多いな
怖いから予防に腰痛ベルト巻いてから歯磨きと洗顔をしてる
激しい運動や筋トレでは起こらないのに不思議だわ
0070名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:47:06.56ID:sHmkJ28+0
ヘルニアな俺は腹筋背筋を付けろと言われたが結局何をしたら良いかわからず0歳の息子抱っこしながらハーフスクワットしてる
0077名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:50:16.18ID:ulgUc1A/0
>>60
ギックリ腰も腰椎椎間板ヘルニアも頚椎椎間板ヘルニアもやった俺が来ましたよ

あれは正に地獄
人間性が歪んでしまいそうになるのを常の激痛と共に耐えるしか無い本当に地獄
0078名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:50:51.42ID:GSmAGDG50
年齢はあまり関係無いような気が
俺は20そこそこの時に仕事で重い荷物持った時にやったな
0079名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:51:32.85ID:gSLOLfJg0
左手の肘のあたりを右足の膝にあててギューって身体ひねるストレッチあるじゃん?
あれやったらギックリ腰じゃないんだけど腰が痛くなっちゃって多分これ一勝続くわ。
年取ったらストレッチも程々にしないとダメなんだな。
0081名無しさん@涙目です。(家) [ES]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:51:48.69ID:N1u1stER0
先週かーちゃんがヘルニアで入院した
昨日見舞いにいったら笑いもせず死にそうな顔してたけどヘルニアってそんな辛いの?
0082名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:51:53.25ID:C2f3v66E0
一人暮らしのぎっくり腰はやばい
スマホまで辿り着けない
上司が様子見に来てくれて助かった
しかし理不尽にこっ酷く怒られる
次の日もその上司がアパートまできて「あんたって本当に世話の焼ける部下だわ」と言いながら
0084名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:52:57.64ID:5rJN4mE60
どういう仕組みか知らんけど禁煙したらぎっくり腰治った
0085名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:53:01.65ID:np8UZUJU0
ピキッってくるとマジ動けなくなる
声すら出せない
0088名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:55:39.11ID:0nWGkhzEO
>>78
俺もだ
屈んだ状態から立ち上がれ無かった
なんとか会社戻ったけど腰曲がった老人みたいにしか動け無かったわ
寝てるのもキツくて大変だった
0091名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:58:59.10ID:dxWfTMVy0
多くの人はあの激痛を知ってるのに、どうして笑っちゃうんだろうな
0093名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 19:59:37.40ID:xhm3eztu0
骨かと思ったら腰の筋肉を違えてなるんだよね。
寝てて起きたらなっていたを二度経験ある。

立っている方が楽なくらいでかなりキツイw
0095名無しさん@涙目です。(東日本) [SE]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:00:24.65ID:sDEI1utO0
四十肩なのか首寝違えたのか、よくわからんけど、それならやらかしたことがある
0096名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:00:41.45ID:dxWfTMVy0
そういえば花粉症の時のぎっくり腰はキツかったな
クシャミのたびにギャーってなる
0099名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:02:01.19ID:Ymk19/l30
>>82
なにそのツンデレ上司w
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:02:04.36ID:w3nc8+Hk0
五十肩もそうだけど、程度や痛みは人によってまちまち
とにかく痛い、痛みは大したことないが動けない、軽度だけど頻繁になるetc
0102名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:02:33.52ID:drD4nCI70
腰痛や膝の痛みは痩せるだけで大抵解決する
痛みだけ抑えても骨や軟骨に負担がかかってる状況は変わらないから
いずれぶり返す
0105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:03:29.62ID:O2PTTQrT0
バイト先でやらかして死ぬ気で家帰るも玄関上がれず…
くしゃみも「ヘエェッッッッ…!!??」って感じで情けなかったな
0106名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:04:02.63ID:qz9CSP5Z0
>>3
痩せろデブ
0111名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:06:02.32ID:iWrEMEpH0
ぎっくり腰の時、妹に泣き落としで介護して貰った
悪魔のような顔で金を要求されたが、それでもあの時の事は感謝している
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:06:02.72ID:lqkz0h9E0
掃除しようと腰曲げた時、違和感感じて曲げるのも座るのも痛いのが2週間ぐらい続いたんだがこれもぎっくり腰なんだろうか
0114名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:07:15.29ID:M2VlxD5f0
後にも先にも激痛と共に目の前白くなって気を失ったのはぎっくり腰の時だけ
0116名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:07:40.58ID:neVDNxWU0
トイレの便座に座るまで半泣きで行く
0117名無しさん@涙目です。(長野県) [GB]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:07:58.32ID:jPouL08s0
洗面所で歯磨きし、口をゆすごうと屈んだ瞬間にくしゃみしたら腰あたりに電気が流れるような痛みが走った
それから数時間、だんだんと痛みが増してきて、最後には起き上がれないほどに
会社は3日休み、4日目からヨチヨチ歩きで勤務
本当に洒落にならない
それからクシャミが怖くて仕方ない
0118名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:08:46.08ID:1o55ctCh0
若い頃は腰痛いくらいで大袈裟すぎんだろ雑魚がとか思ってました
いい歳して悲鳴あげて這ってしか動けなくなるとは思ってなかったわ
0119名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:08:47.96ID:7+8zAvZZ0
瞬間、がくーんと膝を付いて、そのまま動けなくてワロタ
0121名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:11:35.49ID:9JnQ2XQ/0
サッカーやバスケ選手に多いのよね
専門家にしっかりケアしてもらうのがまず腰らしい
それでもタイミング次第じゃ逝ってしまうらしいから
特にケアしてない一般人じゃ正直防ぎようないのよな
誰もが来る時は急にくるから腰関係の怪我人には優しくしてやれよ
いつか自分に返ってくるぞ
0122名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:12:24.35ID:uqYvqDZt0
一回経験すると
あ、マズいっていうのが分かるようになるけど
またあの地獄を味わいたくないから
しばらく怯えて生活するようになってしまう
ほんとこわいよ
0123名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:12:41.93ID:ExS98A470
数日で治るってことは炎症かなんかおこってるの?
0124名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:12:49.00ID:OgRmZiT+0
いい年して未だかつてぎっくり腰、四十肩、首回せない程の寝違えとかの経験無いんだけど
多分ヌルい生き方してるんだろうな
0126名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:13:12.15ID:7+8zAvZZ0
車くらい乗れるやろーwとおもってたら
足固めてバケット入れた車は無理だった
0128名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:13:57.17ID:uRRYIgJt0
今、咳とクシャミができない、鼻がかめない
0131名無しさん@涙目です。(芋) [JP]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:14:43.59ID:jM7QLRo20
ぎっくり腰 には
芍薬甘草附子湯
0133名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:16:18.57ID:5pxMPpjo0
>>49
>ぎっくり腰にならないようにデッドリフト気を付けてるけど
>重いもの持ち上げないのにぎっくり腰やる人って何か兆候あるの?

腹筋と背筋で上半身体支えられない怠け者が合致する
0135名無しさん@涙目です。(家) [VE]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:17:00.38ID:+3PE+H3J0
布団で寝返りすらうてない位だから、トイレへの移動なんて家族の介助がなければムリ。自ずと水分補給も食事も抑制してしまいました。一週間はひとりで起き上がれなかったなあ
0136名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:17:09.37ID:aIEeH5jx0
この前寝てても起きてても酷く腰が痛くてギックリかな?と思ってたらただのインフルだった
0138名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:21:17.49ID:P3M124C00
腰はまだないんたが、最近ギックリ背中やってしまいほんとに辛かった
横になったら起き上がるのに背中に激痛、起き上がってるときに体左右に回しても激痛
0141名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:23:47.91ID:eDMvJFxg0
>>4
嘘の様でこれ本当なんだよね
自分は柔道系の整体を紹介されて行ってみたらとりあえず歩いて帰れるまで回復した
0142名無しさん@涙目です。(静岡県) [SA]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:24:24.54ID:XtZqZ09e0
ヘルニアが一年ぐらい治らないこれ一生なの?死にたいわ
0144名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:26:11.13ID:ezcTbXCF0
俺も2週間前に爆発した 部屋に棚作ろうと思って置いてあった角材を杖がわりにして何とか歩いた 大変なのはトイレ いっそその場で漏らしちゃおうかと思うくらいキツかった
0146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:27:40.63ID:4cLcKNjFO
>>117
それぎっくり腰ちゃうでー
0147名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:28:03.09ID:4C0Z6s1x0
コンセントの抜いた時になったな、氷に熱湯かけたように
ピキピキピキって感じだった。
でも本当の地獄は直りかけた一週間後に掃除機かけながら
椅子持ち上げた時だった。崩れ落ちて痛みが3ヶ月続いた。
0149名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:28:19.35ID:gbZ/kRew0
>>129
そうだよな
一回ぎっくり腰やってからは重い箱とか持ち上げる時
中腰前屈みでなく腰落として背筋伸ばして持ち上げてる
0150名無しさん@涙目です。(家) [VE]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:28:56.36ID:+3PE+H3J0
>>142 貴方に合ったよい先生に巡り会えれば完治しますよ。私は四年ほど苦しみましたが、あるひとりの先生に出逢い、たったの一日で完治しました。
0153名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ニダ]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:31:09.91ID:4cLcKNjFO
>>145
座薬が効いてるうちはまだ軽症www
本当の重症の腰痛は座薬なんて効きませんwwwwww
0154名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:33:14.91ID:mrpkx3OX0
ネーミングが悪いな
0156名無しさん@涙目です。(山口県) [DE]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:35:05.57ID:Hc0WTp5Y0
>>7
−起きやすい方法−

うつ伏せ、または仰向けの体勢から横向きにする
腕の力で状態を起こす(決して腹筋で起きようとしないように)
0157名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:35:19.35ID:KPZ+Gvwf0
医療器具じゃないが電気を流すダイエット器具を使うとすぐに治る
ただ効くというと違反になるようだから商品名を紹介できん
0161名無しさん@涙目です。(山口県) [DE]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:37:17.76ID:Hc0WTp5Y0
>>28
洗面所で歯ァ磨いてる時に来るのがびっくりする

そっからはひたすら膝立ち。
片手を洗面台について支えてるから、片手でしか顔を洗えない。
0162名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2018/02/05(月) 20:37:33.03ID:SbfyWe5o0
立つのに10分とかデタラメ吹いてんなよ
腰動かさなければ全く痛くないんで
椎間板ヘルニアは動かなくても痛いんで本当に立つのに5分かかるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況