X



女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」終焉で自己破産者続出か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/27(土) 00:33:29.71ID:9ZwZJ/2k0
シムシティみたいにはいかないって勉強になったな
0215名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/27(土) 01:00:12.95ID:hkgnFJVk0
人間が嫌いな俺にはシェアとか気が狂いそうな話だ
0216名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/27(土) 01:02:51.32ID:6p1LGHz30
>投資で成功している同僚

こんな形で同僚を騙すなんて、まん様ヒドイねw
まあ、盗撮カメラを仕込むのも、実はまん様らしいし
女の敵は女という事を、いい加減知れ
0217名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/01/27(土) 01:19:50.37ID:Xqy8xq8q0
>>148
こんなので何万かとるんだろ?
一人暮らしで安アパート借りたほうがマシだわなw
0218名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/27(土) 01:22:04.45ID:Y42nZL4Z0
>>207
女性限定だけでも破綻してるのに
アニオタ女性限定とかハードル上げたら余計に破綻すんだろ

と思ったけど
秋葉原or池袋周辺→アニオタ女性限定
野球場周辺→野球女性限定

だったら確かに見込みありそう
0219名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/27(土) 02:04:20.98ID:SzwbdvZ30
ニッチな需要に特化して小規模でやれば活路あるかもね
かぼちゃの馬車は都内のシェアハウスの半分のシェアまで拡大したのに若い女性限定とかターゲットを狭めていて失敗した
そもそも建築費を抜くのが目的で成功させるつもりは無かったのかも知れないが
0220名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/01/27(土) 02:22:59.76ID:pNhCQpoK0
投資にうまい話はねーな
0221名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/27(土) 03:03:24.45ID:6p1LGHz30
しかしバカな話しだ
マイナス金利時代に3.5%で借りるとか
100万借りても3万5千円も返さにゃならんのに、億とか自殺行為
確定している費用より、不確定な収入に目がくらむからこうなる
まあ、カネを貸すヤツが鬼畜すぎるわけだがw
0222名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/01/27(土) 03:09:13.61ID:bywEg4ux0
不動産投資で有り金全部溶かしたまんさんの顔みてみたいよ
0223名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/01/27(土) 03:35:30.59ID:ARE42QTy0
中編が公開された。実際に住んでる人への取材とどういう部屋かが書かれてた。
https://www.rakumachi.jp/news/column/217067
>>部屋は7平米、キッチンやトイレ、浴室は共同で共用リビングはない。
>>初期費用は1万円のみで、家賃は6万6000円。

20年前なら良かったかも知れないけど、今これで66000円って高くないか?
0225名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/27(土) 06:37:21.37ID:hkgnFJVk0
元取るのに何年も掛かるのにw
しかも稼働率が高いまま推移する確率は普通に考えたら低いに決まってるんだが。

マイナス金利で日銀に預けることが出来なくなった銀行と不動産屋が結託した詐欺だと何故分からないのだろう?
0226名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/27(土) 06:50:37.27ID:zZtgoyDR0
>>33
せっま
0228名無しさん@涙目です。(芋) [FI]
垢版 |
2018/01/27(土) 07:44:36.53ID:RNZHksG00
私以外私じゃないの♪  byどうするがばんかぁ
0229名無しさん@涙目です。(芋) [FI]
垢版 |
2018/01/27(土) 07:48:05.47ID:RNZHksG00
やっぱりベッキーの呪いだわ
絵音は悪くなかったんだよ
惜しい人を無くしたなぁ
0230名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/01/27(土) 12:30:33.59ID:ceXz9dyj0
フルベッキーだな
マムコ乾く暇がない
0233名無しさん@涙目です。(京都府) [EU]
垢版 |
2018/01/27(土) 13:01:47.53ID:ysqNTUCq0
記事読んだけど、この商売はどうやって成功して何で信じて投資したのか全く分からなかったなぁ・・
元の女限定シャアハウスってのがどう需要になるのかさっぱりだった
0236名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/27(土) 13:55:03.82ID:fx8r1J5t0
ベッキーなんか使うから…
0237名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/01/27(土) 13:56:38.73ID:RqYMQMiP0
シェアハウスって元から胡散臭かったやん
なんでありがたがってるやつがいるのか不思議だった
盗撮とかセックスしたいやつならうれしいだろうけど
0238名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/27(土) 13:59:02.26ID:xMoPl+gE0
シェアハウスは何も間違ってないと思うがな
貧乏ならシェアしてくれせばいいじゃん
一人で暮らそうとするから苦しいんだろうが
0239名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/01/27(土) 14:01:48.83ID:rYNg747Y0
>>86
こういう雰囲気のCM打つ会社は大体怪しいと思ってる
アースアンドエコロジーとか
0240名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/01/27(土) 14:41:49.46ID:uEpk5Z3w0
銀行にお金預けに行くと嫌な顔される超低金利時代に7.8%という数字を信用する方がどうかしてる
あと借りた金でするのは投機であって投資ではない
0241名無しさん@涙目です。(東京都) [EE]
垢版 |
2018/01/27(土) 14:45:44.03ID:4/0bKXyu0
投資したお金はどこに消えたの?
0242名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2018/01/27(土) 14:47:40.95ID:RSXAG9n60
>>238
安ければね
0243名無しさん@涙目です。(芋) [CA]
垢版 |
2018/01/27(土) 14:52:05.31ID:yoN0a9A70
借りた金で事業してるじゃん
大企業がさ

兎に角ベッキーだよ川谷に続いて、タイキック禊、かぼちゃと
関わるものに致命的なダメージを与える
0244名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/27(土) 14:52:28.92ID:6p1LGHz30
なんだ、ベッキー使ったCMやってたのかw
キモタクとか出川とか、タレント使ってる時点でアウトなのだが
そもそも、きょうびホントにいいモノだったら、CMなんか打つ必要はない
客の方から見つけ出すんだから
0245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/01/27(土) 14:55:07.04ID:uEpk5Z3w0
>>49
無縁仏用に永代じゃない10年限定の墓地とか
サイバー空間に遺骨の変わりに遺伝子配列やユーザー希望のデータを格納したサイバー墓地とか経営したら儲かるかな?
0246名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/27(土) 14:55:09.77ID:tuLI3W4a0
>>1
シェアハウス問題かと開いたら

一番問題アリのサブリース問題だったわ
これは資産持ってるオーナーが気をつける契約ナンバーワン
0247名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/27(土) 14:56:14.21ID:tuLI3W4a0
>>233
頭の悪い人間には理解できなくて良さげ
0249名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/01/27(土) 14:59:38.26ID:GjuEuyt20
6万円なら都心から離れたら
それなりのワンルーム借りられそうだけどね

シェアハウスって
2〜3マンぐらいで
住めるのかと思ってた
0250名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/27(土) 15:01:08.63ID:NrmKmDEG0
サブリース本命のレオパレスと大東もそろそろ表面化してくるか
0251名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/27(土) 15:02:41.38ID:tuLI3W4a0
>>249
サクラハウスとか外人専用
ルール必須みたいな所でも都内で4〜5万くらいだし
同居パターンのシェアハウスが一番嫌だろうな
見た目は大学の寮
0252名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/01/27(土) 15:06:32.55ID:FzwErIbn0
>>53
水回りが共用じゃないだけこっちの方がマシだろ
0253名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/01/27(土) 15:07:42.72ID:8xCMlgZC0
会社の経営が死んでれら
0254名無しさん@涙目です。(芋) [CA]
垢版 |
2018/01/27(土) 15:12:50.98ID:yoN0a9A70
リルレ絵音
0255名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/01/27(土) 15:20:33.06ID:uEPBX3Q+0
スルガ銀行のえげつなさはさすがだな
0257名無しさん@涙目です。(芋) [CA]
垢版 |
2018/01/27(土) 16:19:03.72ID:yoN0a9A70
高属性を活用して副業に手を出したものの
自己破産なんか出来んよなぁ
職種によっては失職だし
親戚縁者に頼み込んで金かき集めるか、損切りして
自宅やマンション売却して支払額圧縮してリーマンの給料から補填するしかない

金なんかない貧乏人の方が幸せ鴨ねぇ
0258名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:12.59ID:qPMPju5H0
>>40
首、ババアになったなあ
0261名無しさん@涙目です。(芋) [CA]
垢版 |
2018/01/27(土) 16:29:33.85ID:yoN0a9A70
自主経営で満室経営なんか無理なんだから
損切だわ損切

高い勉強代になったっが自宅金融資産も処分すれば
なんとかなんとかハードランディングは回避できる人達なんじゃない
出来ないなら能無しだわ滅ぶべくして滅ぶ愚か者ですわ

総員退避
0262名無しさん@涙目です。(芋) [CA]
垢版 |
2018/01/27(土) 16:42:11.70ID:yoN0a9A70
京都なんかの人気スポットだと
民泊転用なんか思いついたけど

さすがに連日の異人さん連泊じゃ地域から総スカンだしなぁ
戦術的撤退しかないか

しかし不動産も終わりだわね
レオパの集団訴訟といい、何とかの馬車と言い魔法の時間は過ぎ去って
廃家ぶりおじさんだけが残されたきがスルカ
0263名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/01/27(土) 18:40:54.09ID:mw4xthmv0
>>80
バブル期にもよく似た事案があった。うっかり騙されるところだった。
あの時の教訓が生かされなかったのがなぁ。
てか、騙された「フツーのサラリーマン」の大半が40歳代だろうから教訓もクソもなかったのかもしれない。
バブル期にはおそらくまだガキだったわけだから。

しかしながら今回の件は騙された方も悪いな。
サラリーマンが濡れ手で粟の不動産投資やりたいならテメェでリスク調べてからヤレよ、人任せにしないで
0266名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/27(土) 22:11:34.07ID:+zSfqiZq0
>>238
日本人がシェアハウスに求めてるものが間違ってるんだと思う
あれは家賃を安く上げるためのものなのに
日本人は友達を作る場と勘違いしてるからメンヘラとか面倒な奴が集まりやすい
まるで明るい場所を好む幽霊みたい
0267名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/01/27(土) 22:35:11.57ID:nCTn5IZ90
>>223
敷金礼金保証人不要で誰でも入居出来るならむしろ良い方

学生や社会人ならともかく他所から来て仕事も無いような女がこれと家賃同水準の物件借りるのはほぼ無理だし

実際にその記事の中にも長く住まわせるつもりはない、仕事決まって斡旋手数料入ったら出て行ってもらう回転率商売だって記述あるし
0268名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/27(土) 23:00:18.41ID:tCJIaCwJ0
かぼちゃワイン
0269名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/28(日) 00:12:12.19ID:LLdQJNcx0
敷金礼金なし保証人不要のシェアハウスっていう考えはいい
でもあの空間の狭さはないわー
URの方がマシ。単身でも入れるぞ。
0270名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2018/01/28(日) 08:02:36.01ID:+sm1RYdm0
URでええんちゃうんか
0272名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/28(日) 14:13:16.58ID:6OTY99nZ0
URって審査もないんだっけか
0273名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/01/28(日) 14:41:07.99ID:aLnjst760
>>272
あるよw
893や、反社会勢力に関わる人間はダメだし
結構うるさいよ
それに都内の物件は家賃高いよ
0274名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/28(日) 17:24:13.52ID:WXnQZ76T0
大東建託やレオパレスはもともと土地持ちの地主を騙して設けるモデルなのでサブリース料入らなくても破産はしない。
かぼちゃは高金利ローンで金を借りて買うサラリーマンがターゲットなので数億のローンが焦げ付いたら破産確定。
区分マンションや区分アパートなど売ってるシノケンもサラリーマン相手にサブリースで安心など唄ってるのにWBSなどでコマーシャルやってたりしてこれからも騙されるやるたくさんいるんだろうな。
オリンピック過ぎたら不動産価格も暴落してたいていのサブリース業者は倒産かそれに近い状態になるので、同じような状況の人は考えたほうがいいぞ。
それにしてもスルガ銀行は悪徳銀行だな、1物件1法人スキームで地方のRCマンションを投資家に買わせまくった水戸大家さんの峯島もスルガと組んでサラリーマンカモにして破綻予備軍から儲けまくったしな。
0275名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/28(日) 21:16:27.75ID:r2rU38jY0
個人で不動産投資やるメリットなんてあるか?
めちゃくちゃめんどくさいと思うんだけど
投資しようと思う元手があるなら何で株とかFXにしないんだろう
0276名無しさん@涙目です。(大分県) [FR]
垢版 |
2018/01/28(日) 21:22:26.97ID:y5H+8EDO0
株殺、なんかはギャンブル的なイメージで不動産投資は社会のレールに乗って得た退職金で運用するなんてお固いイメージがあるんだろ
0278名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/28(日) 21:25:01.99ID:r2rU38jY0
>>276
完全に逆だと思うんだけど
不動産って言ったらヤクザなイメージしかない
もしかして世代によって違うのか?
0280名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/28(日) 22:12:20.25ID:l5pN6Cd50
佐藤太治の会社だろ?
やばすぎだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況