X



軽バンで車中泊楽しみたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
NGNG?PLT(12000)

 2017年9月に2代目へとフルモデルチェンジしたN-BOXが、発売から1カ月で5万台以上の受注と好調な売れゆきを見せている。
2017年の年間販売台数トップ車種となることはほぼ確実で、このN-BOXをベースに、ホンダは2018年中頃に新たなニューモデルを投入。
 本誌はその新型車情報をキャッチしました。以下、ホンダ販売店首脳より掴んだ情報をお知らせします。

 ホンダが仕掛けるN-BOXベースの新型車とは、ズバリ新型商用バン「N-VAN」だ。

 ベースとなる現行N-BOXは今年9月のフルモデルチェンジで(スタイリングはキープコンセプトながら)新開発のプラットフォームとエンジンを採用し、すべてを一新。

 先代型でもクラス最大級の室内空間を誇っていたが、新型ではさらにエンジンルームのコンパクト化、テールゲートの薄型化などにより、
室内長で+60mmとさらに拡大。このN-BOXのコンポーネンツをベースにN-VANでは、商用車向けに徹底的に仕様を見直しているという。

 N-VANの大きなポイントのひとつが、商用バンとしての実用性を追求した圧倒的な室内空間だ。
 さらに室内で面白いのがシートアレンジで、運転席以外のシートがすべて格納することができ、フルフラットな荷室スペースに変えることもできるというから注目だ。

 そのいっぽうで、N-VANの魅力は商用車としての実用性だけじゃないという。

 広い室内スペースを活かしてキャンパー仕様へのカスタマイズも可能で、フラットなフロアの上を荷室空間にしながら、
その上にマットレスを敷けるベッドキットを用意。リアバンパーには電源コンセントを装備するという。

 モデル体系は「ノーマル」「COOL」「FUN」の3タイプが用意され、タイプごとに異なるフロントマスクになる模様。

 N-BOXが新型で価格アップしたため、N-VANでは130万円前後を中心にした割安感のある価格に設定し、若者もターゲットにするという情報もある。
遊べる軽バンとしての可能性を大きく秘めたN-VAN。デビューは2018年7月頃になりそう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171229-00010000-bestcar-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/im_sigggs7k.K9J2j1GvKLK.x0IIw---x900-y514-q90-exp3h-pril/amd/20171229-00010000-bestcar-001-1-view.jpg
0120名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/26(金) 02:32:23.08ID:YJoohtTN0
_人__,.イ.、._人_人_人
   <´素敵やん!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (○')`ヽ) ( ´(○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0121名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/01/26(金) 02:38:55.02ID:vAEZpTmk0
最近知ったが軽自動車って高速道路料金が乗用車より安いんだよな〜
軽は税金も安いし、昨今の車両価格の上昇さえ堪えられれば、最高に良いよ

N-BOXは追従クルーズコントロールも付いてるから、半分居眠りしながらでも走っていくしw
0122名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2018/01/26(金) 02:58:45.40ID:hOf7SWDh0
ここで嬉々として車中泊体験談を語ってるお前ら、凄くいい奴なのに彼女いないタイプだろ?
0123!omikuji!dama(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/26(金) 03:02:51.88ID:nPGJ14Aw0
ライトエースとかNv350クラスのバン出してくれよ。商用車じゃなくて乗用車グレードで
0124名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]
垢版 |
2018/01/26(金) 03:04:39.64ID:9JQi0g050
絶対寂しくて泣いてしまう
0125名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/26(金) 03:10:51.18ID:YJoohtTN0
夜中の3時に吹いてしまったw
ちがぁーう
秘密基地みたいにしたいのぉ。
0127名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/26(金) 03:14:43.01ID:dH1Jc7dk0
田舎の道の駅だと、夜遊びグループの集会所に
なってることがある。吸い殻の散った後とか
見極めとかないと、深夜に騒音で起こされちゃう。
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/01/26(金) 03:43:16.02ID:IMVnDSx50
>>40
テントそこらに張ってると違和感あるが
車中泊だとどこで寝ても違和感ないのがいい
バイクだと陽が落ちる前に寝床決めないと不安にあるよね
0130名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/26(金) 03:47:03.36ID:b9cZP9mM0
夜の道の駅とかにトラック停まってると
何故か安心する
トラックのアイドリング音が凄く安心するw

寝る時は何台も停まってたのに夜中ふと起きて外見ると
みんな居なくなってて絶望的な気持ちになる
0135名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/01/26(金) 04:43:38.14ID:TxgzMy6eO
経験者だけど
エコノミー症候群になるね
あと便秘になる
これキツいよ
0136名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/26(金) 05:03:51.47ID:5Qlv+qVq0
>>8
バモスの荷台は176の俺が足曲げずに寝られる
0137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/26(金) 05:10:04.39ID:JdlOz6DP0
>>1
12 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR][] 投稿日:2017/12/20(水) 21:20:45.89 ID:0LuG5heZ0
>>1
ユーティリティボックスの外し方
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/s660/2015/details/13697090-11556.html

これ貼ったの先月末だけど、まだコーションラベルの確認してないの?
車体はショップから戻ってきたし、肝心の確認の方法もわかったのにどうしてできないの?
まさかとは思うけど、S660をかったのは嘘だったのかい?
0139名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/26(金) 07:00:59.20ID:Gg2IGT+X0
登山前の前泊とか突発飲み会で仮眠ならわかるけど
お前らの言ってるのは要するにホームレスだろ
車も身体も口も臭そう
0144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/01/26(金) 08:09:49.00ID:stFfbjLJ0
なんどもいふけどさあ、軽に白ミニバンにしろ、後部座席は要らない。撤去してくれ。二座席版をちゃんと商品として売るべきだろ。
後部座席とか倒しても全然フルフラットにならないでしょ凸凹で寝ることすらできない。そんな座席は不要。無駄に空間を食ってるだけだわ・・・

ミニバンの2座席版を売れ。勝手に改造したら違法になるんだし、頼むわ。
0146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/26(金) 09:42:30.18ID:5Qlv+qVq0
>>139
自分だけの秘密基地やぞ
0147名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/26(金) 09:59:18.29ID:W8VuTbGm0
NANGAの寝袋オーロラの中に
KLYMITのインナーマット入れて
サーモレストのマットの上で寝れば
車中なら熱いくらいだと思うぞ

そのセットでそのまま雪の上でも快適に眠れる
0149名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/26(金) 10:05:17.73ID:W8VuTbGm0
寒さ対策として最も手っ取り早いのはSOLのアルミシートを敷く
ペラペラのフィルムだけど90%以上の体温を保持してくれる
千円くらいで買えるんじゃないかな
0150名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/01/26(金) 10:05:50.75ID:kHefuCf20
貧乏人?
0151名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/26(金) 10:07:35.78ID:2gICiC3m0
暑さ寒さと寝床の平面を確保するのが肝
0152名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/01/26(金) 10:19:32.27ID:y/SjF8Iq0
遊びでやるのは楽しくていいと思う
熊本地震の時やむを得ず1週間くらいハイゼットでやったけどきつかった
夏は絶対やらない方がいいな
0153名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2018/01/26(金) 10:38:13.53ID:5cWtS3Xi0
凍死ニュースかと
0154名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/01/26(金) 10:40:27.52ID:aCEQDJHl0
暖を取るのに最適なのは練炭でok?
0155名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2018/01/26(金) 10:46:05.24ID:k5kmt89V0
厚手の寝袋だと真冬でも楽勝だが二点注意な。
・鉄板の冷え込みを背中に拾わないよう、床にダンボールかマットを敷く
・尿意を催してもトイレが遠いか車外がかったるいから、尿瓶になるものを用意
外灯が気にならない限りカーテンは不要。
呼吸の湿気ですぐに窓が曇るから。
0157名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/01/26(金) 10:53:40.61ID:AmVa2v/R0
>>82
毎日昼寝してるわ
純正サンバーなら余裕だ
0158名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/01/26(金) 10:56:03.49ID:P8EjFzKQ0
車中泊旅行用に4ナンバーの
ウェイクバンが欲しいな
でもオプション付けると高い
LEDのヘッドライトとフォグで10万近い
0159名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/01/26(金) 10:56:42.00ID:sX6b5tHt0
前に中古エブリィバン買ったけど2年で2回車中泊したな
普段使いがクソだから買い換えたけど
0160名無しさん@涙目です。(家) [UA]
垢版 |
2018/01/26(金) 10:57:37.44ID:SenrEOEb0
野外泊全般の話として、キャビンやテントの雨音が切なくて耐えがたいという人もいて、気持ちは理解できなくもないが、そういう人には向いてないとおもう
0161名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/01/26(金) 11:01:48.15ID:+E4Vln8K0
軽ワゴンのキャンピングカーって前に流行ったけど

一人ならなんとかだけど、二人は無理だよね。
その分装備ををコンパクトにしてポータブルガスコンロでカップ麺とか食べるのはキャンプではないw
0164名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/01/26(金) 11:26:37.82ID:Ajc66f/Z0
>>130
あるあるw
0168名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/26(金) 15:24:27.49ID:a//11mv/0
>>165
かっこええなw 人生楽しんでくれ
飽きた頃にパートナーが見つかることもよくある話
0169名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/01/26(金) 15:30:43.24ID:4psc9woH0
バンで130万円ってなめてんの?
0171名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/26(金) 15:31:55.19ID:X2UpYkYG0
>>19
よく車で仮眠とるけど、冬はいくら寒くても羽毛布団一枚で平気だわ
夏はクーラーかけないと暑くて死ぬ
0172名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2018/01/26(金) 15:32:49.76ID:6HRVJr0S0
川釣りやるから、軽バンの4WDで車中泊してるわ。
0174名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/01/26(金) 15:35:06.22ID:X2UpYkYG0
>>148
まだ車内で飲んだことは無いわ
一人で車中泊旅行したいけど、妻子がいるとなかなか
0175名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/26(金) 15:39:59.58ID:38sZKkpF0
ハイエーススーパーGL乗りだけど車中泊とか貧乏くさい事はしない
旅行は鉄道使ってホテルに泊まるわ
0176名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/26(金) 15:41:20.47ID:38sZKkpF0
>>171
お前デブだろ
0177名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/01/26(金) 15:41:47.95ID:4psc9woH0
サーフィンやってるからよく車中泊していたんだけど ある時夜の帰り道で眠くて我慢出来なくなり堤防沿いの道で仮眠したのだが、夜中に人の声で目を覚まして辺りを見回すと誰も居なくて外に出て車の横を見たら花が供えてあった。
調べたら死亡事故現場だとさ。
道の駅でも自殺のあった所は避けたい。
名所旧跡なんかは自殺の名所でもあったりして恐ろしい
安眠出来る静かな場所は自殺にも適しているのでお気をつけて
0179名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/26(金) 16:03:15.88ID:g9D+6/5D0
>>80
(・∀・)人(・∀・)

低反発マットレスで寝てるけど最高だよな
0181名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2018/01/26(金) 16:14:36.59ID:6HRVJr0S0
>>177
釣りで山ん中で駐車して寝てるけど、一番ビビったのは車の横に熊がいたことかなぁ。
0182名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/26(金) 16:36:27.15ID:g9D+6/5D0
>>181
渓流釣りか
親父も源流まで行くから車中泊してるけど
熊用にタバコを吸ったり期限切れの発炎筒の臭いで対策してるよ
0187名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2018/01/26(金) 18:15:54.18ID:6HRVJr0S0
>>182
おいらはこどものおもちゃで火薬を鳴らす銃を持って行っているわ。
まぁ、朝方は熊も出ないんだけどね。
0188名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/26(金) 18:18:44.09ID:g9D+6/5D0
>>187
山間部は危険が多いから気をつけてね
0192名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2018/01/26(金) 19:57:40.44ID:6HRVJr0S0
>>188
��
0193名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/01/26(金) 20:15:20.33ID:/rwbJ+kt0
>>180
まさにサービスエリアのトイレにその貼り紙してあったんだが
0194名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2018/01/26(金) 20:19:33.57ID:PQ6MWE1H0
>>171
デブ?
0195名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/01/27(土) 11:52:21.97ID:DwdbFUU00
車の需要や位置付けが変わったんだろうけど
こんな風にカタチが変わっていくのは面白いな
0197名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/01/27(土) 12:55:54.56ID:6MmpOToM0
>>161
キャンプってなんだ?
0200名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
垢版 |
2018/01/28(日) 10:35:53.74ID:ab9Ljcoe0
バイクがホンダだから他のメーカーの軽バンがいいなあ(´・ω・`)
0201名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/28(日) 10:39:48.85ID:EM3DWCeN0
>>200
むしろ同じメーカーで揃えたほうが良いのでは
俺はバイク国内4メーカーコンプしてるから車はマツダにしたけども
0202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/28(日) 11:44:16.92ID:ZEDC2YCc0
>>201
スズキの軽にホンダのカブを突っ込んだり出したり
0204名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/28(日) 11:50:09.58ID:EM3DWCeN0
>>203
シャリーっていう小さいカブが昔あった
今ならリトルカブっていうシャリーよりはかなりデカいけど小さいカブも売ってる
0205名無しさん@涙目です。(千葉県) [TW]
垢版 |
2018/01/28(日) 12:03:33.86ID:ab9Ljcoe0
確かにシャンプー系統や洗濯洗剤系統は同じメーカーにしてるわw
0206名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]
垢版 |
2018/01/28(日) 12:07:13.09ID:aWl0F6WG0
最低でもマイクロバスくらいの大きさでトイレ付
トイレの処理も全自動で浄化された水と粉末で出てくるくらいじゃないと無理
0208名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/28(日) 12:20:17.39ID:Fd6lWyMd0
>>204
あれはカブではなくレジャーバイクね。
女はシャリー
男はダックス
0210名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/28(日) 13:01:57.25ID:Tju0z5KC0
今度のエヌバンは助手席倒して真っ平らにできるんでしょ?
しかもFFだから雪道にも強いし燃費も良いときた
0212名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/28(日) 13:13:11.42ID:VFinYe3d0
>>206
サービスエリアのパーキングで寝泊まりすれば良いだけ。
0215名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/01/28(日) 17:20:33.84ID:CJFUOLqo0
とりあえず軽バン買ったら最初に制震とか断熱した方がいい?
車中泊するにはルーフに雨が当たる音とか結構気になるかな?
0217名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
垢版 |
2018/01/28(日) 20:11:08.48ID:VXVxid2Z0
>>184
日が昇る前から本気で行っても新穂高ロープウェイの始発は冬季9時だぞ?
0218名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2018/01/28(日) 20:12:06.37ID:G1onuhTU0
車中Fuckは捗らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況