X



【草津白根山噴火】草津国際スキー場「一番怖いのは風評被害」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2018/01/24(水) 14:57:02.82ID:UKfb6FKd0●?2BP(2000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180124-00000025-mai-soci

草津白根山(群馬、長野県境)の本白根山の噴火から一夜明けた24日。多数の死傷者が出て
営業を取りやめていた草津国際スキー場(群馬県草津町)は、被害のなかったふもとのゲレンデで
営業を再開し、午前8時半からリフトも動き始めた。だが、スキー客はまばらだった。
町は全国有数の温泉地で、昨年6月に白根山の「湯釜」付近の噴火警戒レベルが「2」から「1」に
下がった直後の噴火活動に驚きと戸惑いを隠せず、観光への影響を危惧する。

◇スキー場

「いつもに比べたらオープン時の客が全然いない。ちょっと悲しい」。草津町の会社員、山田春貴さん(30)は
同日午前9時ごろ、草津国際スキー場のふもとのゲレンデで寂しげな表情を見せた。週に1回のペースで
同スキー場に来ているという山田さんは「みんなほかのスキー場に行ってしまうのではないか。
草津離れが多くなるのでは……」と不安そうに話した。

◇ホテル・旅館

「一番怖いのは風評被害」。草津温泉街の中心「湯畑」近くにある創業300年のホテル「一井(いちい)」は、
23日に約100件の問い合わせがあり、「噴火した付近からは7キロ離れているので安心」との説明に追われたという。
女将の市川薫さん(71)は「キャンセルが相次ぐのかと心配したが、今のところは特に影響は出ていない」としつつも、
「噴火警戒レベルが下がって喜んでいたのに……」と困惑を隠さない。

◇草津町

草津町総務課によると、23日の噴火以降、「行っても大丈夫か」といった問い合わせが数十件入っており、
「温泉街周辺は安全です」と答えているという。町総務課の篠原誠課長補佐は「噴火警戒レベルが1になった時は
観光客が増えるという期待があったが、今回の噴火でスキー客が減少するのは仕方がない」と話す。そのうえで
「(山頂に通じる道路の)冬季閉鎖が終わるのは4月中旬。まだ時間はあるので本白根の状況を確認して対策を考えたい」と話した。

黒岩信忠町長が「草津温泉で食っている」と言うように草津は観光業中心の町。草津温泉観光協会の担当者も、
風評被害を懸念する。23日は米国や台湾など各国の報道機関から問い合わせがあったという。
0102名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:25:07.26ID:VCPVpU080
来週失業保険が入金されるから奈良屋でも予約するか
0105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:28:41.44ID:BzJ4s5eV0
軽口で安全ですとか言いきったあとに災害起きたら賠償請求されんぞ
0106名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:29:44.67ID:zAE95vAl0
放射能の風評被害よりまし
0108名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:32:32.88ID:JKtgvxy10
>>55
まじで?
0109名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:33:05.15ID:/vaatDA70
アホか>スキー場
ゴンドラが破壊されて上の上級者用コースが火山灰まみれで
下の初心者用コースしか滑れなかったらそりゃ客は来ないわ
0111名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:34:36.47ID:z5H1bAkc0
いやいや一番怖いのは噴火だろ!
0112名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:35:46.36ID:a/r2qNgC0
いやいや風評被害ってあんた…噴火してるから
それでも営業するのはあんたらの日銭のためでしょ
まじ田舎者いい加減にしろ!
0114名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:37:29.01ID:PXSmSvLu0
風評とか言うけど、実際に噴火してるんだが
水蒸気爆発が破局噴火になる可能性もゼロじゃない
実際に阿蘇山の破局噴火の可能性のために、原発が止まっている

草津も破局噴火の可能性を考慮すべきでは?
0118名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:40:24.90ID:wbVvPPx20
到達範囲
大きな噴石     火口周辺2km〜4q
融雪型火山泥流        25q前後まで
小さな噴石           10q以上
火砕流              1q〜10q(マグマ噴火の場合)

他にも火山活動により草津温泉温度急上昇、浴客死亡といった事例もある。
0120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:42:54.64ID:Ouyebnht0
わかった
草津の人は滋賀の草津の風評被害を心配しているんだな
よかった
0121名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:44:57.03ID:BSifRVHZ0
こういう事言い出すって事は営業する気なのかね
ゴンドラやリフトを管理する人員だって逃げるだろうに

あ、言ってるのはホテルか
冬山に宿泊してスノボもスキーも出来ずに何をしろって言うんだろうな
0123名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:47:02.71ID:Tu+OzQTQ0
しかし、今回の墳石は小粒だったよな
御嶽山の奴は、軽自動車クラスの岩石がボンボン降ってきたらしいし
0127名無しさん@涙目です。(茸) [PE]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:53:07.08ID:3Kb7je680
え?風評被害の意味わかってる?
風評って言えば騙せると思うな
人の命なんだと思ってるんだよ
0129名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:55:35.16ID:A718E9cW0
3.11以降、風評被害って言葉をよく耳にするようになったな
何が起こるか分からないんだから、大丈夫とか安心とか、安易に言わないほうがいいぞ
万が一客に何かあったら袋叩きにされる
0130名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:57:23.28ID:0LOHNG0a0
前回の箱根山の時もレベル上げなかったよな
0131名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:58:07.45ID:z28Si2te0
ちょっと間抜け過ぎる
0132名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:58:42.14ID:/Krc9Rps0
根も葉もあるのに風評とはこれ如何に
0133名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/01/24(水) 16:59:38.23ID:OTV6O09O0
福島は今でも放射能が飛んでる→風評
白根山で再噴火の危険→現実
0135名無しさん@涙目です。(名も無き村) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:01:05.40ID:KYG98dSI0
事実被害あるじゃん
0136名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:01:21.37ID:7bAyYlfx0
>>87
結局はそうなんだろうがまだ噴火の危険性があって多数の死傷者がでた実害がある以上、安全性が確認できるまでは
営業を自粛するのが当然だよな
麓の平らなコースだけ片手間に営業してどうすんだよ
0137名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CA]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:01:30.37ID:lmfGkp8K0
風評って何だよ
お前らは地震頻発してた頃の熊本へ旅行に行きたいと思った事があるのか
0138名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:02:39.76ID:4OjCM+1Z0
災害があった地域は、それが現実であっても風評っていう言葉を簡単に使うようになった。
もう言葉の意味を変えたほうが早いかもしれん。
0140名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:07:00.96ID:y1c61sJg0
そりゃもう草津と名のつくとこはみんなキャンセルだろw
箱根の時もそうだったけど他に選択肢あるからな、わざわざ近くに行かなくてもw
0141名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:08:51.98ID:7v7PhrUy0
風評?
0142名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:09:37.81ID:S37HstuK0
>>137
先週ばんばん噴火してる桜島見に行ったよ。イプシロン3号機のついでに。
0144名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:10:50.07ID:z5H1bAkc0
会社の研修で京都行った時
京都から草津行きの
普通電車が出ててびっくりした
0145名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:13:09.83ID:svcSNLvo0
そうやって観光優先にして火山舐めてるから噴火して大被害受けるまで放置しちまうんですよ
過去の教訓を生かしきれてない
0146名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:14:00.49ID:gYKe2NQ10
風評ではなく
いつ終わるか知れない自然災害
0147名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [ニダ]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:14:14.99ID:s06GVat30
噴火を見ようキャンペーンを始めたらいいと思うの
0148名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:14:23.29ID:wbVvPPx20
水蒸気噴火により雪がいっきに融けて泥流になり、麓の温泉街、町を飲み込む。
90年前に十勝で見た光景…

5q離れていれば、確かに大きな噴石の直撃は避けられるかもしれんが、融雪泥流は避けられん。
これを風評というならば、余りにもカネ勘定を優先させた人命軽視の考えだわ。
0153名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:33:30.43ID:jXJbMV2G0
まだメカニズムの解明も観測装置の設置もされてなくて
1回の噴火で終わるのは稀ですみたいな専門家の話もあるし
何かあれば自己責任だし
こういうのも風評って言うのかな?
0154名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:37:48.45ID:s46N3dHT0
差別と風評被害って言葉は使い方間違えてるのが多い
0155名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:41:06.41ID:ob3HR8pH0
>温泉街周辺は安全です 

そんな無責任なこと言うしかないのはわかるけど
リラックスしに温泉行くのにさ
直近でこんなことあったらさ
俺が予約してたらキャンセル料金払ってキャンセルするわ
0156名無しさん@涙目です。(茸) [PE]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:41:42.37ID:3Kb7je680
自然利用した商売なんだからしょうがないと腹決めろ
0157名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:45:01.03ID:lkdfRQZv0
草津温泉街はいいとこだった。またいつか行きたい。だが昨日の今日でスキー場が営業してるのにはビックリした。
0158名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:45:38.05ID:YcKciD8b0
風評???
0160名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:46:56.29ID:Ca4uP+qg0
Foooo!Hyooo!
0161名無しさん@涙目です。(秋田県) [HK]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:48:56.62ID:GotAm7/M0
草津はクソ不味い温泉饅頭屋が通路塞いで押し売りしてくるのがクソムカつく
温泉は最高なんだけど饅頭屋とケンカするから行きたくない
0162名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:49:45.37ID:uJLwT6AW0
風評被害って例えば、草津の湯は寿命が縮まるぞーなんて根拠ない噂で客寄り付かなくなる事だろ
0163名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:49:48.80ID:yVmxpOgy0
このふんかで一番の被害者はパパに助け求めた人
0166名無しさん@涙目です。(石川県) [AU]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:51:59.99ID:IRWYO5CB0
アウトです
0168名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:54:17.29ID:+m9bpwS30
風評の意味がすっかり変わってしまったようだな
ぜんぶ福島のせい
0169名無しさん@涙目です。(家) [SE]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:54:53.22ID:RTmt7gVx0
>>43
DQNの空渡り
0170名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/01/24(水) 17:58:16.16ID:mPBsY3nU0
噴火そのものの影響はなくても
火山性の地震とかで雪崩が起きやすくなるとかは
あるんじゃないの
0172名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/01/24(水) 18:01:20.22ID:1S55HSrz0
ドラクエ7でやった火口にタイマツを投げ込む儀式をしてから言えや
0173名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 18:11:00.42ID:UbkyAreJ0
草津は臭いからどっちみち一生行くことはない
0174名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/01/24(水) 18:13:07.91ID:Ug7ztSky0
関西人「有馬温泉は安全やで。火山もないしな。うんこ汁みたいな色してるけどな。はよスッポンポンになって糞まみれになろうや」
0175名無しさん@涙目です。(dion軍) [MY]
垢版 |
2018/01/24(水) 18:13:11.64ID:5RWTa1O40
つか、営業してんのかよw
0176名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/01/24(水) 18:15:22.73ID:yfRMArk70
人が死んでんねんで!
0177名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 18:15:27.33ID:Mc/JwaIi0
風評被害とは言わない
これは実被害だ
自分いつ死んでもいいから草津温泉の大阪屋さんあたりから無料招待されないかしら
0178名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/01/24(水) 18:16:43.71ID:9R2EB1y40
実際に合う被害をいつから風評被害と言うようになったんだ
0180名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2018/01/24(水) 18:31:38.82ID:0LUIzlEv0
「ごはんはー?」
「まだよー」
「お風呂はー?」
「まだです」
0182名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 18:41:10.51ID:Uk6DYJ6c0
値下がりしたら行こうかな
0184名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 18:44:58.64ID:MPBJLkgI0
おいお前は当事者だろ
0185名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 18:57:55.17ID:OA3PMopz0
というか
たとえば草津温泉も「風評」により客が集まってる
どこに行ってもいいレジャーだぜ?
風評の良いところに行きたいよな
0187名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 19:13:00.41ID:Nt2tqbqF0
噴火してんのに来てくださいってか?
寝言は寝て言え
0188名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 19:18:39.40ID:55njQ4dL0
福島の件があってから風評被害の意味がなんか微妙に違ってきてるよな
0189名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/01/24(水) 19:20:31.14ID:pY0gO74j0
警戒レベルが下がって喜んだなら、警戒レベルが上がった今はおとなしくしてろっての守銭奴
0192名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/01/24(水) 19:30:40.98ID:sMxZSvbL0
万座さんも忘れないで
0195名無しさん@涙目です。(芋【緊急地震:青森県東方沖M6.0最大震度4】) [IN]
垢版 |
2018/01/24(水) 19:53:18.91ID:fy6bzosr0
自衛官の人命なんか金の前ではウンコってことだね
0197名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/01/24(水) 19:59:41.73ID:IdWR6wSH0
風評被害って命がけでスキーは楽しめんだろ。
ユーチューバーでも集めとけよ。
0199名無しさん@涙目です。(埼玉県【19:51 埼玉県震度1】) [US]
垢版 |
2018/01/24(水) 20:08:55.62ID:USjk2aGo0
>>91
子供か
0200名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/01/24(水) 20:09:39.75ID:95xhvFTt0
もう風評じゃないだろ
実際に人殺ししてるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況